• ベストアンサー

男を動けないようにする方法

男を動けないようにする方法 を教えてください 玄関にストーカーのようにいる男をとらえたいのです わたしがとらえないとだめなのです 人任せではなくわたしでないと警察が対応しません ここのところはこれ以上の説明はないのですので。。。 ですからまずどこを蹴るとか傷害罪にならない程度はどのようにすればいいですか? 100円ショップの手錠などはどうですか? とにかくとらえたいのです 縄を常備しとくのはどうでしょうか? よろしくお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • juyjuy
  • ベストアンサー率22% (139/612)
回答No.5

質問者様に武道の心得があればなんとかなるかと思いますが、それも相手が「違法行為」をした事が明らかにならないと質問者様の方が罪に問われます。ましてや相手に凶器を使う理由を与えることになります。あなたの命とを天秤に懸ければ警察しかありません。 警察署(交番でなく)に行って状況を相談された方がいいと思います。110ではもっと切迫した事件でないと後回しにされます。最寄りの警察署には必ずストーカ担当の部署があり、より適切な対応をしてくれるはずです。 とはいえその対策も間に合わず不幸にも命を落とされた方が昨年だけでも何人かおられました。 警察に事前に相談しておかないと後で裁判沙汰になっても不利です。 とにかく最寄りの警察署に行かれる事をお勧めします。

noname#121850
質問者

補足

警察にはもう相談しても拉致があかなかったからです 自分の命とひきかえでもいいと たしかに 相手が 違法行為をしたことがはっきりしないとですね それが 玄関前のちかくでも タバコやビール缶をおとしていきます 数年つずいています  警察はおかしいけど 違法行為とみるかみれないと こうですから わたしがつかまえればいいのですよ そう思いませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

>玄関にストーカーのようにいる男<   >のようにいる男<  ですか?。 >のようにいる男< ならば、残念ながら貴方には >のようにいる男< に 対抗する方策は何も有りません。 何故なら、>のようにいる< だけ ですから。 実際のストーカーならば、(共用玄関に居る間)に管理人に退去 する様に言って貰いなさい。 若し退去しなければ、不退去罪ですから110番 通報して貰いましょう。 併し >のようにいる男< が敷地を一歩でも外して 居れば何も言う権利は有りません。 本当に?その様な不審者が居るのであれば、 他の入居者も気付いて居る筈。 其の方に協力願いましょう。 若し、他の誰も が認識して居なければ、総て貴方の妄想の産物。(管理人は居ない)との補足?。  其れなら、本当に困りますね。 如何しましょ。  良く考えましょう。   

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

日にちの入った写真を撮ってください≪フラッシュを焚いて脅かしてください≫ これが何回も続けば、警察も動きざるをえません 証拠が有れば、検察に告訴すれば最悪相手は逮捕ですよ(^-^) 告訴は警察ばかりでなく、検察にも告訴出来ます 他の方も書いていますが、素人の泥縄は危険です、まずは証拠集めをしてください

noname#121850
質問者

補足

もう数年です これをして本当にうごいてくれますか? 心強いアドバイス 警察をもう信頼していません わたしが障害をうければ動いてくれるのではと思いこのような質問になりました では証拠写真を検察に告訴すればいいのですね? 皆様 ありがとうございます 警察はだめなので自分がするしかないのです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.3

 こんばんは。  ストーカーを捕らえるのは大変危険です。その者も捕まるかもしれないと思いながらストーカーをしているので、ナイフなどを持っている恐れがあります。  もし捕まえようと争ってナイフで刺されたら取り返しがつきません。実際にそういう犯罪の被害者もいます。最悪の場合、命の危険があります。  ここは、自分では捕まえず、110通報でストーカーに追われていると通報しましょう。

noname#121850
質問者

補足

皆様ありがとうございます わたしがしないとだれもしてくれないのです もうことばがないです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

そこにいるからと言って捕まえると逮捕罪に問われかねません 敷地外に立ち退くよう要求します それでも立ち退かなければ警察に電話をすればいいです

noname#121850
質問者

補足

確かにそうなのです 私から動くと逆にとわれますね 私は覚悟の上でどうしたもつかまえて警察を呼ぼうかと マンションなんです だから敷地とか玄関とか共有ですとか いいことないのです 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1

警察に電話して自宅まで来てもらいましょう。  「玄関先に怪しい男がいるんです。家の中をうかがうような素振りを繰り返しています。すぐに来てください。」 これでOKですよ?

noname#121850
質問者

補足

だめなんです 捕まえないと 警察よんだのは何回もです 警察くるのも30分以上してからです 個人でどのようにするかを聞いています

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 北海道のDV男の事件

    北海道で妻にDVを続け、離婚後はストーカーをしていた男が妻の母親を殺して 逃げているようです。 このDV男に電話で対応した警察官は「このままではストーカーになるぞ」と 言ったようですが、男はストーカーを止めていたようで、これはトンチンカンな 受け答えになったようです。 警察官は警察という威厳と権威を示せば大概の男はおとなしくなる。と考えて いるようですが、このような幼稚な男はヤクザ屋さんより始末が悪い場合が あります。それを考えないと今回のような結果を招く原因となると思います。 威厳と権威を示すのはDV男も同じ感情でやっているので、それに同じような 考えの警察官が注意を与えても逆上されるだけです。 どう思いますか。

  • 中年男が盗撮で捕まっていました。

    その様子を見ていたのですが、20代女で警察官の進路も少しだけ興味あるので、「そんなの知らないよ」と言われそうな質問ばかりですが><長文もすみません。 道を歩いていたら「待ちなさい!」と女性警察官の叫び声が聞こえ、半袖短パン姿の中年男が猛ダッシュで走ってきました。その後ろを制服の女性警察官が同じく猛ダッシュで追いかけていました。男は人気のない路地裏に逃げ込みましたが、やがて「捕まえた!」という叫び声と一緒に女性警察官が男を取り押さえる瞬間を目にしました。 女性警察官は男の腕をガッチリ抱えて拘束し、もう片方の手で手首をつかみ取り押さえ、男が激しくもがいた時でも全く腕を振りほどけない状態でした。手錠をはめた後も、身体手荷物検査の時を除いて始終この体勢で取り押さえていたのでスゴイと思いました。 後から追いかけてきたもう1人の女性警察官が「下着?」と聞き、逃げようともがく男を取り押さえていた女性警察官が「パンツ!」と言ったので(下着泥棒?)と最初は思いましたが、「この男が私のパンツを盗撮したので、ガッチリ捕まえて現行犯逮捕しました!」「~条例違反でゲンニン(?)もしています」と説明したのと、彼女が制服の半袖にスカートを穿いていたので(下着の盗撮か!)と初めて分かりました。彼女は20代前半と後で知り、ややガッチリ体格。後から来た1人は長袖ズボンの格好でした。 そして逃げようと抵抗する男に「手錠はめるから大人しくして!」と一喝。スカートの腰ベルトに付けてあった手錠を取り出し、力づくで手錠をはめていました。 それから男のボディーチェックを開始。ポケットからスマホを取り出して何か(たぶん盗撮データ)を確認。全て終わると今度は男の手荷物検査。それから再び例の体勢で男を取り押さえて盗撮現場に引っ張っていき、「どうして警察官のパンツを盗撮したの?捕まると思わなかった?」「スカートのどこまでレンズを差し込んだの?」と再現も含めて、ずっと男の目を見ながらハキハキと尋問していました。手錠をはめられた男に「どういう角度からパンツを盗撮したの?」ときつい体勢で再現させていたのは少し可笑しかったです。事情聴取がようやく終わると、女性警察官は警察署まで男を引っ張っていきました。 質問なのですが、 1.長袖ズボンの女性警察官は基本、手帳に情報を書き込んでいただけで、男が逃げようともがいている時も半袖スカートの女性警察官が1人で男を取り押さえていました。あと半袖スカートの女性警察官はスカートの腰ベルトに手錠や警棒を付けていたのに、長袖ズボンの方は付けていませんでした。まだ新人の見習いとかで加わらなかったのでしょうか?でも半袖スカートの女性警察官の方が若かったです。私としてはもっと一緒に協力している場面を見たかったです。 2.女性警察官が男のボディーチェックをする時、男が「お姉さんだと恥ずかしいから男性のおまわりにしてほしい」と言いましたが、女性警察官が「男性警察官はいますけど、あなたを捕まえた私が責任を持って最後まで取り調べるので」と素手で全身を触ってチェックしていました。空港の検査と比べて、かなり厳しく隅々までしっかり触ってチェックしていました(当然ですが変な箇所を直には触っていません)。手荷物検査も同様に素手で触ってチェックしていました。この女性警察官は責任感が強いな、と感心しましたが、男にセクハラとかで因縁を付けられる心配はありませんか? 3.男は途中で何回か「私には家族も娘もいます。このままお姉さんが腕を放してくれないと私の人生も家族も終わります。お願いだから腕を放してください!」とか「こんなの冤罪だよ!婦警のパンティーなんかで人生終わりたくない!」とか叫んで逃げようともがいていて、それに女性警察官は動じることなく「どんなに泣き叫んでも絶対に放しません!」「捕まえるべき犯人を捕まえただけです!」と一喝して取り押さえ、放しませんでした。やっぱり冤罪云々というのは犯人が言い逃れや泣き落としで言っているだけなのでしょうか?

  • ストーカーが過剰防衛で失明 II 

    前にも似た質問を出したんですが、疑問点が残りましたので再度質問させていただきます。 Aさんはストーカーに付きまとわれて悩んでいました。そこで、Aさんは警察に相談ましたが、警察はロクに対応しませんでした。それで、そのストーカーは、Aさんのアパートに侵入し、Aさんに暴行をしようとしました。Aさんは咄嗟にそばにあったボールペンを握り、そのストーカーの目を狙い片目を失明させてしまいました。ここまでなら、正当防衛かもしれませんが、Aさんはこのままでは、そのストーカーに復讐されると思い、もがき苦しんでいるストーカーのもう片方の目も潰してしまいました。そのあと、Aさんは救急車を呼びました。 そこで質問ですが、この場合はAさんは過剰防衛か、下手すりゃただの傷害罪になると思います。 しかし、警察もストーカーの相談を受けていながらきちんと対応しなかったという落ち度があります。 そこで、裁判になった時、Aさんの弁護士が警察の対応を批判し、マスコミまで巻き込んで警察の対応を徹底的に叩いたら、裁判ではAさんの無罪は難しいとしても、どれくらいAさんに有利に持っていけるでしょうか? また、民事ではどれくらい反映されるでしょうか? ある方の意見によると、“マスコミを巻き込んだとしても、れっきとした過剰防衛による傷害罪が成立し、複数年の刑務所での生活が確定します、確実に。 怪我した人からの治療費や慰謝料などでは、一千万円以上の請求が確実でしょう。 生涯に渡ってなんらかの障害は残ることでしょうから。 警察を批判したとしても、数日間だけに終わることでしょう。” だそうですが、警察って、マスコミの糾弾って痛くも痒くもないもんなんでしょうか? しかし、その場合、警察は自分たちの落ち度に対し、どのように責任を取るものなのでしょうか? また、別の方の意見によると、“まず目を狙った時点で正当防衛の「相当性」が阻却されます。 何か手に持って振り回したら目に当たったであれば、正当防衛ですが目を狙って失明を意図した時点では過剰防衛以上に該当します。 有利に持って行っても傷害で執行猶予が付けば恩の字です。” だそうですが、この正当防衛の相当性というのは、女性が小学生でストーカーが屈強な男だとしても認められない極めて厳密に解釈されるものなのでしょうか?

  • ストーカーが過剰防衛で失明

    Aさんはストーカーに付きまとわれて悩んでいました。そこで、Aさんは警察に相談ましたが、警察はロクに対応しませんでした。それで、そのストーカーは、Aさんのアパートに侵入し、Aさんに暴行をしようとしました。Aさんは咄嗟にそばにあったボールペンを握り、そのストーカーの目を狙い片目を失明させてしまいました。ここまでなら、正当防衛かもしれませんが、Aさんはこのままでは、そのストーカーに復讐されると思い、もがき苦しんでいるストーカーのもう片方の目も潰してしまいました。そのあと、Aさんは救急車を呼びました。 そこで質問ですが、この場合はAさんは過剰防衛か、下手すりゃただの傷害罪になると思います。 しかし、警察もストーカーの相談を受けていながらきちんと対応しなかったという落ち度があります。 そこで、裁判になった時、Aさんの弁護士が警察の対応を批判し、マスコミまで巻き込んで警察の対応を徹底的に叩いたら、裁判ではAさんの無罪は難しいとしても、どれくらいAさんに有利に持っていけるでしょうか? また、民事ではどれくらい反映されるでしょうか?

  • 警察の「パトロールの強化」とはどの程度ですか?

    ストーカや脅迫などで警察に助けを求めた時に パトロールを強化する とはどの程度の内容でしょうか 対処後に 傷害や殺人に至ったケースでも 「パトロールを強化していて対応に問題は無かった」 と警察が発表するような範囲はどの程度でしょうか 一日に一回様子を見にくるカンジでしょうか ご存知の方いましたら教えてください 個人的には警察に過度な期待はしていません 警察が守ってくれるとも思っていません 守ってほしい 守ってもらえる と思っている市民の感覚と ここまでが限界です という警察の範囲とは明らかに 大きな差があると思いますが..

  • 全治5日の傷害罪???

    はじめまして。 スマップのメンバーが全治5日で傷害罪と報道されていますが、公務執行妨害ならわかりますが、全治5日って傷害罪は不思議におもいます。 学生の頃、友達がストーカーに押されて転んじゃって 足に青タン出来ましたが、警察はこの程度で 階段なら別だが、通路で押されて転んでも 傷害罪と言われてもと、難しいよと、取り合っていただけませんでした。 今回の診断と言うのは警察病院だろうし、少し不思議な気がします。 全治5日の打撲ってどのようなものでしょうか? また、一般人でもこの程度で、傷害罪を主張することができますか? よろしくお願いします。

  • ストーカー撃退~日本で真似をしたらパクられますか?

    私の西洋某国の知り合い(女性)は、 しつこいストーカー男に悩まされた挙句、 大暴れしてストーカーを撃退しました。 私も真似をしようかと思いましたが、 日本で同じような真似をすると、 警察にパクられてしまうでしょうか? ある日ストーカーの男がいつも通り玄関のドアを叩いたとき、 我慢が限界に達した彼女は、相手に気付かれないように、 地下室から金属バット(野球用)を持って来て、 コッソリ窓から表に出て玄関の方へ回り込みました。 そして、男の姿を確認してから、 バット片手に大声を上げて ストーカー男の方へ向かって歩き始めました。 変貌した彼女に男はビックリ仰天して目の色を変え、 慌てて乗って来た自動車の方へと走り、 クルマに飛び乗って急発進。 彼女はなりふり構わずに男に向かって突進を続け、 発進ざまにクルマにバットを降りおろし、 後部ガラスを粉砕。 予想外にトランクにも当たり、 ボデーまで大きくヘコんだそうな。 (この男、修理屋で一体どんな説明をしたのだろうか。) 案の定、ストーカー男は二度と来なくなったようです。 イナカ(郊外住宅地)だったせいか、 ケーサツが来ることも無かったし、 彼女が後日タイホされることもありませんでした。 この国の法律に触れるかどうかは知りませんが、 他国ではこのような行為も黙認されることが多いようです。 私もしつこいストーカー女に押しかけられ、 悩んだことがあり、鉄パイプで追い払おうか悩みました。 結局、パクられるのが怖くて実行しませんでしたが、 もしも実行したら逮捕される可能性はありますか?

  • 万引き男致死事件‐店員のその後を調べる方法について

    万引き男致死事件‐店員のその後を調べる方法について 平成19年9月に東京都墨田区で万引き男を意識不明にさせ、 カードショップの店員2名が傷害容疑で逮捕されました。 この万引き男は一週間後に死亡し、 容疑が傷害致死に切り替えられる旨の報道がありました。 それを最後にマスコミによる本件に関する報道は途絶えています。 インターネット上では店員逮捕を批判する声があがりましたが、 果たしてこの店員らはその後どうなったのでしょうか? 不起訴処分になったか、正当防衛で無罪になったのか、 あるいは有罪にされてしまったのか、全くわかりません。 事件のその後について調べる方法を教えてください。 本件につき個人が警察や裁判所へ照会することは可能でしょうか?

  • ウザいストーカーまがいの男

    只今求職中につき、週一は職安に仕事探しに行ってますが、そこで毎回、8年前にバイト先で知り合った7コ年下の男と会い、付きまとわれます。 ヤツは毎日職安に行ってるみたいです。 私がPCで仕事を検索し終えて職安を出ても後ろからノコノコついてきて、隣のスーパーで食材の買い出しをしてスーパーから出てきてもまだ後ろをつけてきて 何を話すわけでもなくただ私のあとをつけ回して観察してるみたいです。 イヤだし気持ち悪いから変装(ベレー帽・マスク・サングラス・濃いめのメイク) して、行く時間帯もずらしたのにヤツには私ってわかるみたいでやっぱり昨日もつけ回されました… 以前 「今私は夫と子供がいる」と説明したのにあきらめてくれないみたいです… このストーカーまがいな行動にイライラしてしかたありません。 ガツンと本人に言うべきでしょうか? それとも警察に通報するべきでしょうか? ストーカーについては証拠がないと警察も取りあってくれへんしなぁ…

  • 身に覚えのない出来事で傷害と訴えられました。

    先日、近所の交番から、私の経営している飲食店のアルバイト(男 30代)が私から暴力を受けたと相談に来ているので交番まで来てくれと電話がありました。 私は彼に暴力を振るった覚えがありません。仕事上で彼がミスを犯した時に冗談まじりに軽く彼の頭を叩いた(本当に軽くです。)程度なのですが、これは暴力、暴行、傷害にあたるのでしょうか? 交番で警察官に事情を説明すると、警察官達(4人いました)は皆、私に同情的な対応をしてくれましたが、どんなに軽くても本人がそういえば暴力を振るった事になる。また、本人から診断書の提出(頸部捻挫?!そんなことになるほど叩いたことはありません。)もあるので傷害になると言われました。 警察官からは被害者はこの場で謝ってもられば水に流すと言っているので、彼に謝って届け出を取り消す書類にサインと捺印をしてくれればそれで終わるからと促されたので、納得できませんでしたがその通りにしてその場は終わりました。 後日、知人より、民事と刑事は別なので、その男から損害賠償請求をされるのではないかと言われました。 もし、損害賠償を請求された場合どのように対応すれば良いのでしょうか?

専門家に質問してみよう