• ベストアンサー

シマノのフロントディレイラーについて

シマノのフロントディレイラーについて シマノのフロントディレイラーで変速後、トリム(チェーンとフロントディレイラーのプレートとの干渉)をとらなくてもいいものってありますか? 先日、イオンの自転車コーナーで、フロントディレイラーのシフターが3段階にしか大きくシフトできない(大きく動くだけでトリムをとるような動きができない)ものをみたので、もしかしてトリム不要かなと思ったのですが、どうなのでしょうか?その自転車はKAWASAKIのやつで、4万円くらいでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kitisan25
  • ベストアンサー率46% (278/599)
回答No.2

トリム機構ですが、実はこれロード系シフターだけの機能でして、MTB系のフロント変速にはもともとありません。理由は知りませんが、おそらくMTB用のFDの方がプレートの間隔が広いんじゃないかと思います。イメージとしてMTB用の方はロード用に比べて幅の広いFDを大きく動かしてるって感じじゃないでしょうか。ワイヤーの引きに対する移動量も違いますしね。 これをトリム不要と言うかどうかはわかりませんが(もともとそういう概念がありませんからね)、実際に私が乗ってるMTBもきっちり調整すればフロントのトリム操作なんか無くてもリア1速から9速までチェーンはFDのプレートに接触しません。 ご覧になった自転車も決して初心者用だから機能が省いてあったんじゃなくて、単にMTB系の変速機立ったんじゃないかと思いますよ。

natyari-
質問者

お礼

解答ありがとうございました。 シマノに電話して聞いてみたところ、仰る通り、MTBのフロントディレイラーに関してはトリム調整はなく、その理由は歯数差が大きいからだそうです。

その他の回答 (1)

  • scottcr1
  • ベストアンサー率48% (168/346)
回答No.1

見たのはこれじゃないかと思います。 http://www.mni.ne.jp/~kdx600/KDX526.html KDX526で検索すると色々出てきますが、フロントディレーラーおよびシフターはTourneyと思われます。 Tourneyの右シフターは全部1段ずつ変速するSISですが、左シフターは少しずつ変速できるフリクションタイプと1段ずつ変速できるSISのタイプがあります。 たぶん、ご覧になったのは、左シフターがSISのタイプかと思います。 これはトリム不要というより、この自転車に乗る人はトリム調整なんてわからないので、最初からわかりやすいように1段ずつ変速できるようにした、割り切った設計なのだと思います。 もちろん、変速位置によってはチェーンがプレートを擦ることは承知の上での選択です。 なので、トリム不要というより、トリム無視と言った方がいいかもしれません。 シマノで本来の意味でトリム不要と言えるのは、今のところDURA-ACEのFD-7900(FD-7970もか?)しかないかと思います。

natyari-
質問者

お礼

解答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • フロントディレイラーの調整がとても難しい件について

    よろしくお願いします。 フロント三段、リア七段のチャリにのってます。 フロントディレイラーの調整について シフターはスラムのグリップシフト(型番失念)、ディレイラーはシマノのFD-TZ510を使ってますが、調整に苦労してます。 事前調べは事前にやっておりますが、それでも素人整備であることはご了解いただくとして 症状と経過 ①アウターへの変速がよくない。具体的には変速の「ノリ」にムラがある。 ②インナーは0.0~0.5mmで調整してある が、アウターに入れようとすると張りが強すぎる事が多々あったので、インナー調整後のインナーワイヤーの仮止めは多少ゆるめにしてある。 ③アウターが何とか0.0~0.5mmの隙間に落ち着いたとして、その後ミドルをインナーと同じ隙間に合わせようと、シフターのアジャスターで合わせようとすると、どうしてもワイヤーの張りを緩める向きにしないと調整できないので、良い塩梅に収まりそうだなってところで、今度はアウターへの変速が困難になる。 こんな感じです。通常の変速を採るかミドルの正確性を採るか、で泥沼にハマっているような状況です。 この場合、あまり多用しないインナーローの調整の正確性を捨てて、常にインナーとチェーンが触れるくらいにディレイラーを外に出せば、Lネジの押し出しが減る分、Hネジの干渉が増えていくらか調整の余地が増えそうなので(現状はHネジの調整の余地があまり無い。ディレイラーとの接触は僅かの範囲でしか調整できていない)、そういうちょっと無理やりなやり方で対処するのもありなのでしょうか?

  • フロントディレイラーの互換性

    シマノのMTBフロントディレイラーの仕様書を見ると対応スプロケットの欄に6~9スピードの区分けがされていますが、指定外の組合せ(例えば6/7スピード用のフロントディレイラーに8段リヤスプロケットを使用)で使用したとすれば、プレートとチェーンの接触以外に、どの様な不具合が起こるでしょうか? また、プレートの形状や寸法はどう違うのでしょうか?

  • フロントディレイラーにチェーンが当たるが

    最近自転車を購入し、今後活動していきたいと思っている者です。 自転車はアンカーのRA5EXです。全くの初心者です。 ギヤ変速をすると、あるギアに関してチェーンとフロントディレイラーが接触します。極端に当たるわけではないですが、こぐ際に少し摩擦する音がします。 購入した自転車店に聞いてみると、仕方がないとのことでしたが、やはり仕方ないのでしょうか? たしかにフロントディレイラーの幅を考えると、チェーンの位置によってはどうしても当たってしまうのかなとも思えます。

  • 7900DURA ACE フロントディレイラー調整

    最近 7900系DURA ACE の自転車を買ったのですがどうもフロントディレイラーの調整がうまくできません。 トリム調整機構がなくなった分調整がシビアになってるのでしょうか? ロー側がチェーンとディレイラーが干渉しないように調整するとトップ時に干渉し、逆にアウター側を干渉しないようにするとロー時に干渉します。 そもそも両方干渉しないよう調整可能なのでしょうか? 自転車はGIANTのTCR Advanced SL でディレイラーは直付けタイプ です。 触りすぎて調整ボルトの締め具合もわけが分からなくなってしまい最悪です。 どなたかお助けください。

  • フロントのギアが入りにくいのです。

    新しいクロスバイクを買ったのですが、今までのグリップシフトと違い、今回のラピッドファイヤーのシフターは左親指でかなり押し込まないと重たいギアに入りません。。これはフロントディレイラーの調整の問題なのでしょうか?それともディレイラーかシフターの仕様なのでしょうか? ちなみにシフターはシマノ Alivio ラピッドファイアーで、フロントディレーラーは シマノ Nexave、31.8クランプ ボトムプル です。ご支援の程宜しくお願い致します。

  • フロントディレイラーについて

    フロントディレイラーについて シマノのフロントディレイラーFD-M310(ALTUSグレード)を装着しようとしたのですが、シフトワイヤーの固定方法がいまいちわかりません。 付いてきた説明書には書いてなく、あさひのフロントディレイラーの取り付け方のページを見ても、固定方法が違うタイプのものでした。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/cycle-yoshida/00615082.html 上のURLのものです。 解答よろしくお願いします。

  • チェーンが左右にブレてフロントディレイラーと接触

    自転車のフロントディレイラー付近から音がするので調べてみると、どうやらチェーンがブレてフロントディレイラーと接触しているようでした。原因はフロントスプロケットの歪みかと思い、クランクセットを交換(シマノ DRORE FC-M591)しましたが現象は変わりません。 フロントディレイラーの調節も行いましたが、まさにチェーンが左右に2-3mm程ブレているので効果がありません。ハイ側を当たらないように調節すると、3速くらいでチェーン外側がフロントディレイラーの外側ガイドレールに接触、ロー側を当たらないように調節すると、5速くらいでチェーン内側がフロントディレイラー内側のガイドレールに接触するといった感じです。 明らかにチェーンがブレているのが原因だと思うのですが、チェーンのブレについて何が原因として考えられるのでしょうか?

  • フロントディレイラーの調整について

    数年前のGTアグレッサーというMTBを友人から譲り受けて、コツコツとパーツを替えて楽しんでいます。まだハイグレードのものは手が出ませんが…^_^; 今回は、クランクセットをSHIMANOのアリビオ(FC-M410)に交換してみました。自分のバイクのチェーンラインは47.5mmなのでBBはSHIMANOのBB-ES51の113mmを付けて問題なく装着できました。 ですが、交換してからフロントの変速がスムーズにいきません。特にインナーからセンター、センターからアウターといった、大きいギアへの変速がうまくいかないようです。また、チェーンガイドにチェーンが干渉しているようでカリカリと少しうるさくなってしまいました。クランクを後ろ回しにすると音が大きくなるように感じます。 恐らく、フロントディレイラーの調整でどうにかなるのではないかと思うのですが、どのような調整が良いのかよくわかっていません。HIGHとLOWのネジを回して調整するのはわかっているのですが、詳しいことがわからないので適当にやってみてひどくなったりしてしまいます。どのような調整方法が正しいのでしょうか?ちなみにフロントディレイラーはACERAが付いています。 それとも他に何か原因があるでしょうか? もし宜しければ教えていただけると幸いです。

  • フロントディレーラーの調整

    フロントのギヤをインナーからアウターに変速しようとすると、Fディレーラーがチェーンに強く押し付けられるのか、クランクを回すことができなくなり、ストップしてしまいます。 どのように調整すれば良いのか教えて下さい。

  • フロントディレイラーの調整について

    手持ちのパーツを組み合わせてMTBを組みましたが、フロントディレイラーを最大限まで外側に移動しても、一番内側と真ん中のチェーンリングまでしか届かず、外側まで届きません。フロントディレイラーはシマノのDeore、クランクはLX、チェーンリングはシマノ製で型番不明です。フレームとBBは古いGIANTの型番不明のものです。BBとクランクの間に軸の形状以外に規格があるのですか?