• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パソコンが急に起動しなくなりました。)

パソコンが急に起動しなくなった!問題の原因と解決方法は?

roukinの回答

  • ベストアンサー
  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.4

詳しいスペックが不明ですが、 まず最小構成にしてみましょう。 HDDや、SSD、光学ドライブを外してください。 増設した機器も外しましょう これで、BIOS画面が確認できたら、一つずつつけてみましょう。 症状が現れたものが、一番怪しいかと。

Prero
質問者

お礼

回答付け間違えました。 有難う御座いました。

Prero
質問者

補足

最小構成から少しずつ取り付けてみた結果、HDDを取り付けると起動しなくなることがわかりました。 HDDが故障しているのか、読み込み出来ないだけなのか、内容はあまり詳しくない為サッパリでしたが、起動は出来たので助かりました。 データは動画や色々使ってたソフトが入っていたので残念ではありますが、新しいHDDを購入しようと思います。 有難う御座いました。

関連するQ&A

  • パソコンが起動できません。

    この間、(マスター音量が保存されないのです)を質問したものです。 あれから、パソコンショップ(applied)に持って息、OSの再インストールをしてもらいました。 家に持ち帰って、親に取り付けてもらい無事起動できました。 そして、pc-talker(画面読み上げソフト)をインストールして再起動をかけました。 それもうまくインストールできました。 そして、ウインドウズアップデートで再起動をかけたときからpcがおかしくなってしまったようです。 親に画面を説明してもらうと(エラー回復処理)という画面が出ているようです。 ただ、OSを再インストールしてもらう前もたびたびこの画面が出ていました。 私が思うのはOSの問題ではないような気がします。 SSDかメモリーかマザーボードに問題があるような気がしますが、 皆さんならOSの再インストールで現象が変わらない場合、ほかにどういう原因があると思いますか? また、私の考えは間違っていますか?

  • 起動の途中で止まります。

    Faithで買ったPCですが、 最近、 1.起動中のプログレスバーが出てから 画面が真っ黒になり、モニターに一切信号が届いていない状態になったり、 2.Windowsを起動しています の四角いメッセージが出たまま HDを読みにいかなくなりそのままストップしたり でスムーズに起動できなくなりました。  メモリーはMemTest-86 で確認したら問題はありませんでした。  怪しいのはMB,とHDですが どちらが原因でしょうか? OS:2000 MB:p4c800d です。

  • パソコンが起動しない

    こんばんは、友人のPCに問題が発生したので代わりに質問します。 一ヶ月前からパソコンが起動しなくなり、電源を入れるとBIOS画面が表示されず、BEEP音が連続で鳴りパソコンが起動しません。 動作環境は OS:Windows XP SP1 CPU:Athlon 64 5600+ GPU:RADEON X1950 pro メモリ:2GB マザーボード:ASUS M2N 32-sideluxe/WISI-AT 電源:ATX ver2.2 500W 何か良い解決策があれば教えてください。 ※友人から聞いた通りに書いたので間違いがあるかも知れません。

  • パソコンが急に再起動する

    インターネットでオンラインゲームをしていると 急に青い画面が出てきて、英語の文がいろいろでて 再起動してしまいます。 再起動したら 「システムは深刻なエラーから回復しました」 と出ます。 ゲームはホーリービーストをやっていました。 いつもこれをやっていると再起動してしまいます。 パソコン WindowsXP 2003年購入 FMV-BIBLO NB16B

  • パソコンを使用中、突然画面が消えパソコンを起動した

    パソコンを使用中、突然画面が消えパソコンを起動した時のような音が本体からし始め、暫くすると一度止まり約2~3秒位でまた起動音がして約10秒程で止まる。 この繰り返しになり、いつまで待っても起動してくれません。 その間、画面はずっと消えたままです。 使用しているOSはXPです。 パソコン初心者ですので、状況説明が解り辛くて申し訳ありませんが、どなたかパソコンに詳しい方、効果的な対処法ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授ください。 よろしくお願いします。

  • パソコンが急に再起動される

    普通にパソコンを使っていると急に画面が表示されなくなってバクってしまいました。(この質問しようとした時も急に消えた) 消えた直後、電源の方は画面が消えたと同時のシャットダウンの音(青い画面に変わる時の音楽じゃないほう)がして再起動してしまいます。 このパソコンは今年で5年目ですが、ついに壊れたということなんですか?

  • パソコンが何回も再起動します

    フォーセイクンワールドというゲームをDLし、遊び最中の時からパソコンがWindows XPの画面が出る前に何回も再起動してから、トップ画面が出てきます。再起動の間はずっとガチャンガチャンの音がします。一回ついてる線を全部抜いてみましたが、効果なしです。なにがいい方法あれば、わかりやすく教えてください。

  • パソコンゲーム中に...音が..

    パソコンゲームしているときに、  音が消えます..。ゲームを再起動すれば問題ないのですが..。    ゲームの推奨スペックは、クリアしています。 ●スペック Pen4 3Ghz RAM 1G OS XP SP1 GPU RADEON9600Pro(サファイア) Sound ONボード 原因はなんなのでしょうか?  消えないときは消えませんが、消えるときは10分ほどで..。

  • 画面が急に消えました…

    パソコンを使っていたら突然画面がぶれ始めて、ついには真っ暗になってしまいました。 OSは起動していて、起動音も鳴っているので本体の方には問題はないようです。 回答の方、なにとぞよろしく申し上げます。

  • パソコンが急に真っ暗になります。

    パソコンが急に真っ暗になります。 NECのVALUSTAR(モニターと一体型)WindowsXPです。 約5年使用、先週?ここ1週間辺りから電源を入れると立ち上がりきる前に 急に画面が真っ暗になり”ビー”と音が鳴ります。 俺個人は主にインターネット、メールのみの使用(たまにPV等動画を見ます) 妻はそれにプラスしてネットゲームでも使用 ネットゲームを立ち上げる時も同じように真っ暗になります。 (ゲームの場合は、パソコン起動後、時間を置いてからゲームを起動すれば正常に動きます) ゲームはマビノギとシムズ3だそうです。 #今まではエラーもなく起動出来ていました。 何が原因でこう言う風になった可能性が高いか分かりますでしょうか?