• ベストアンサー

躁鬱病と診断され3年が経ちます。

躁鬱病と診断され3年が経ちます。 現在、医師の診断で自宅療養をしています。 家族は無く、1日1人で家にいても何をしたらいいのかわかりません。 何もせずに過ごすことが逆に体調を悪くしている気がするのですが、 経済的なこともあり、気晴らしに旅行というわけにもいきません。 私は1日家にいて、どうしたらいいのでしょうか? 何か自宅で出来る趣味でもあったら良いのですが…。

noname#148367
noname#148367

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

今は安定されているのでしょうか? 躁うつ病の場合は、「過度な気晴らし」も「極端な自己否定」も、どちらも治療の上で良くないと思います。 「何もせずに過ごす」とありますが、何もされていない訳ではなく、今は病気を治療するためにちゃんと「自宅療養」されているのではないでしょうか。 まずは、無理のない程度に「規則正しい生活」をすることが必要だと思いますよ。 出来るだけ決まった時間に起き、きちんと着替えをし、軽い散歩などで1日1回は外に出るように心がけ、3食食事を摂り、時には「治ってお金も貯まったら、どこに行こうかな~」などと考えてみたり。 もちろん、今の退屈をしのぐという意味だけでなく、今後も継続的に気分を安定させる意味でも、何か趣味が見つかれば尚いいと思います。 とにかく、今は怠けているのでも、何もしていないのでもなく、「きちんと自宅療養してるんだ」ということをご自身で認識する必要があるのだと思いますよ。

その他の回答 (3)

  • pomocc
  • ベストアンサー率42% (142/333)
回答No.4

私も同じく躁うつ病で自宅療養しています。 もう6年闘病していますが、状態はまだ悪いです。 質問者様の悩みは私も経験しているのでよく分かります。 何にもする気が起きないのに、暇という感覚だけはあるんですよね。 また何をしたらいいのか分からない。 経験者として言えることは まずはやはり趣味探しをしてみてはいかがでしょうか。 私は音楽が好きだったので、合唱団に入って、調子のいいときだけ出ています。 その他、日記を書いて自分と向き合ったり、今後のことを考えたり、病気のことを勉強してみたり‥。 できるときにだけやればいいんです。 本当に何もできないときは、ふとんに入ってゆっくりしたり、外の景色を眺めたり‥。 調子が悪くて何もできないと思っているときでも、あえて外に出て買い物や公園に行ったりすると、案外意外と調子が良くなったりすることもよくあります。 あとわたしは、今はジグソーパズルにハマっています。 500ピースから初めて2000ピースのものまで。 自宅での作業療法ですね。 折り紙で千羽鶴を折る。ペーパークラフトをやる。アイロンビーズをやってみる。ちぎり絵、切り絵をやる。私は女ですが、男でしたらプラモデルをやったり。 雑誌をパラパラ見るのも楽しいです。 ピアノが弾けたら、弾き語り。 何でもいいんです。 自分にできることを探すんです。 今の自分にできることを、です。 できない自分ばかりを見つめていないで、できる自分を探して見て下さい。 最悪の状態でなければ、きっと、必ず、何かはできるはずです。 それに気がつかないで、何にもできないと思ってしまう思考こそ病気の症状です。 また、経済的に苦しい面があるとのことですが、障害年金はどうされていますか。 働くことができないほど重症なら、障害者等級2級になれると思います。 そうすれば国から少しは援助がもらえますよ。 私はそうして生きています。 最近は読書もするようになってきました。 でもまだ働くのは無理な状態ですが‥。 病気に負けず、頑張って下さい。 病気からいろいろなことを学んで下さい。 質問を読んで、ああ、私と同じ人がいると知って、少し安心しました。

noname#148367
質問者

お礼

皆さん、回答ありがとうございます。 本来なら一人一人の方にお礼を伝えなくてはいけないのですが、 今、欝状態が酷く、まとめてお礼というのが精一杯です。 本当にありがとうございました。 全ての方にポイントを差し上げたいのですが、 ごめんなさい。

noname#115486
noname#115486
回答No.3

 別に自宅療養といっても、自宅にいる義務はなく、散歩とか図書館に行かれてみてはどうでしょうか。    後は、インターネットをするか、ゲームをしてみるかですかね。  (インターネットにつなげる環境があるなら)ゲームはVectorのゲームがお勧めです。(他を知らないだけかも知れませんが)http://www.vector.co.jp/このサイトの一番下の「カテゴリーから選ぶ」の「ゲーム」の所をクリックすれば、無料のゲームが落とせます。いわゆる、「無料、ゲーム」のインターネットに接続するタイプのゲームとは違って、操作方法が単純です。大抵、ツクール(個人が自分でゲームを作るためのソフト)のソフトで作ってあるので。普通の無料ゲームなら、うつ病の人には難しかったりしますが、このゲームなら、暇を持て余すほどのうつ病の人なら、暇つぶしには出来ると思うので。

  • santa1781
  • ベストアンサー率34% (509/1465)
回答No.1

得意分野でボランティアで、色々な方の相談に回答してあげたらどうですか?

関連するQ&A

  • 3年前、躁鬱病と診断され、自宅療養するようになって急激に太りだしました

    3年前、躁鬱病と診断され、自宅療養するようになって急激に太りだしました。 ここ数日、私の住んでいる地方は真夏の暑さで、タンクトップで過ごしているせいか、 太っているのが、余計に目立つらしく、今日など御近所さん2人がかりで「太ってる!」の大合唱。 さすがに落ち込みました。 医師からは「今は働かずに自宅療養していなさい。」と言われているので、私自身、今は養生していたいのが本音です。 しかし私の住む田舎では、精神病に偏見があり躁鬱病などと言おうものなら、 「キチガイ」あつかいです。 ダイエットする根気が欲しい。 周りが「太っている」という言葉を言っとき、相手が言い返せない強烈な言葉は何か。 アイデアがあったら教えてください。

  • 躁鬱病 って!?

    私は家族に行かされた病院で躁鬱病と診断され眠剤を処方されています。医師から詳しい説明はありませんし、医師は症状聞いて、はい躁鬱病です、薬飲んで良く眠れば治ります。とほんの1分で終わります。症状は、友達といても家族と旅行しても全く楽しくなく疲れるダケ、人間関係で嫌われてる、少しいつもと違った様子だと悪口言われてると不安になったり、夜考え不安で眠れなくなります。だからと言って皆で集まりは疲れるし、行かなければ誘われない嫌われてる、と落ち込み、毎日溜め息ばかり辛いです。逃亡したいといつも思ってます。でも、金ないのにカットやネイルや服に大金を注ぎ込み大酒飲みです。一人で飲むのが好きです。悪口は実際睨まれたり避けられたり悪口チェーンメールされてるから妄想でなく、真実だし。これは病気でなく性格なんでしょうか?虐められて凹んでるダケでしょうか?病院行く必要ないでしょうか?長くてすみません(;_;)

  • 診断書について

    診断書について こんにちは。私はととある病気をしてしまい、入院していました。無事退院して、今月二十日まで自宅療養していました。その時診断書はもらい、六月二十日までの自宅療養とする。とされました。六月二十一日から職場復帰したのですが、体調が戻らなくて、今も日休んでいる状況です。会社から電話がかかってきて、二十一日以降の診断書が必要といわれました。退院して以来病院は行ってなく、診断書がもらえるか不安です。 一度診断書を書いてもらっておいて、診断書に書いてある自宅療養期間以降の診断書ってもらえるのでしょうか。またどうやったらもらえるのでしょうか。教えてください。

  • 躁うつ病の家族との接し方について

    家族のひとりが躁うつ病と診断されました。 それまでずっとうつ病と診断されて通院していましたが、だんだん様子がおかしくなってきたし、リストカットをするようになったので、家族が付き添いで病院に行って話をしたところ、躁うつ病と診断されました。 家族からの詳しい話により、本人からは聞いていない本人の状態を医者が初めて知ることになり、うつ病→躁うつ病と変わりました。 恐らく、もうずっと前から、本当は躁うつ病だったのではないかと思います。そのくらいおかしかったので。 医者からは、規則正しい生活をすることと、食事はきちんととることをまず言われましたが、いまだに寝てばかりで、食事もかなり偏食です。家族が言っても言うことは聞きませんし、逆に不機嫌になります。 ベッドで横になって眠る(昼寝)のもダメだと言われましたが、結局部屋に引きこもっています。 そして、リストカットをしては、家族を呼びます。その時本人が言う言葉は「もう血がとまっちゃったからもういい」という感じの言葉です。 この間は手首を切って、水を汲んだバケツに手を入れていたようです。でも、「もう血がとまっちゃったからもういい」のだそうです。それでも、また近いうちにやると思います。 こういう人は、本当に死にたいと思っているのか、何か助けて欲しいと思っているのか、見せびらかしたいだけなのか、かまってほしいだけなのか。 いい加減、他の家族も、どう接していいかわかりません。それに正直気持ち悪いです。 家族は全員、躁うつ病の本人以外は働いています。規則正しい生活や食事を医者に言われても、一日中見張っていることはできないので、改善することもできません。 そもそも本人に、自覚がありません。だからと言って、自覚を持てと強制することもできないんですよね?こういう人たちって。 この状態の躁うつ病は、まだ入院はできないのでしょうか?いっそ入院してくれた方が、家族も楽になれます。 今も本人は一人で通院してますが、きっと正しく医者に伝えられていないので、躁うつ病が改善していったり、症状が抑えられたり、そういうこともなく、悪化していく一方なのだろうなと思います。 これは他の家族が、本人無しで医者と話をするべきでしょうか。 躁うつ病の人が入院するには、どのくらい状態が悪くならないといけないのですか? 正直、今すぐにでも入院してもらいたいくらいです。 それが無理なら、どう接すればいいのか知りたいです。 躁鬱の度合いが激しく、手首を切って、引きこもる人間を相手に、何をすればいいのか知りたいです。

  • 診断書

    ただいまうつにより療養4ヶ月目です。 体調もかなりよくなり休職願いもちょうど10月末までの申請だったので11月に復帰したいと医師に相談をしました。 しかし、医師の診断では「まだ早い」との事でした。 そこで休職の延長が必要な診断書を貰うのを忘れてしまいました。 診断書というのは日付をさかのぼって書いて頂けるんでしょうか? 例えば11月6日くらいに医者に行き、診断書を書いてもらうようお願いをして 記入内容は「11月1日から2ヶ月間療養」という風記入日より5日間過去にさかのぼった日付ということです。 やはり医者にもよると思いますが、「書いたその日」から休職延長になってしまうと前回の休職との空白の期間が出来てしまうので・・・

  • 死亡診断書

    死亡診断書についてお聞きします。 家族の一人が死亡した場合、その家族の中に医師がいるとすると、その人物が死亡診断書を書いてもよいのでしょうか? 例えば、父親が自宅で病気で死亡した場合、その死亡診断書は、その息子である医師が書くことができるかです。

  • 躁鬱の傾向があると診断されました

    今月、心療内科(精神科)で診察を受け、検査や問診を受け、躁鬱(そううつ)の傾向があると診断され薬を服用中です。 離婚して1人暮らしの男です。 10年前、人間関係のトラブルがありそのトラブルで強いストレスを長年感じている間に 鬱陶さを感じる日が多くなり心療内科を受診し、長年「うつ」として治療していましたが、状況がだんだん悪くなり、感情の浮き沈みがはげしくなってきて、自分で おかしいと思い、医師に相談しましたが、薬は同じままでした。 ですので今月、別の心療内科(精神科)を受診したところ、うつではなく躁鬱で あることを遠回しな表現で書面でもらい、薬も変わりました。 症状としては「ただ気分が沈むだけなく、 ときにイライラしたり、急に気分がハイになったりして、自分で自分の状態が おかしいと思う。」と医師に言いました。 今まで長年、ただのうつとして治療していたことは無駄だったように思います。 躁鬱の傾向があるということで、自分の不可解な行動はすべて病気のせいだった という安心感のようなものと、躁鬱の傾向があることがわかると周囲の人から 偏見を持たれたり、また今後根気強く(場合によっては一生)コントロールしないといけないもののようで、この先私はどうなるのだろうという不安を抱えています。 不幸中のさいわいと思うことは、仕事が現在は在宅でできる仕事になったことで それはなんとかできていることです。 躁鬱になると社会からも疎外され、廃人になってしまうのでしょうか? 躁鬱の場合、隠している人が多いと思いますが、実際にはそこそこ いるのだと思いますか?

  • 診断書の件

    体調が悪くて職場に休暇届を出したいのですが、診断書の提出を求められました。5年前に脳梗塞の入院歴があります。検査の結果、特に異常がない場合でも、こちらから2~3週間程、自宅療養が必要であるといった内容の記載を医師にお願いすることはできますか?

  • 躁鬱病‥誤診?

    躁鬱病‥誤診? 私は3年前躁鬱病と診断され 約一年半くらい 仕事をしていませんでした。 通院や服薬もしていましたが 薬を飲んでいくうちに 状態が悪化していると思い →人と会いたくない、人に自分を見られたくない、自分なんかいなくなった方がいいと、薬を大量に飲んでしまいました。 (その時担当医師に相談すればよかったのですが‥) 通院も服薬も止めてしまいました。 それからすぐ療養のつもりで 地元に引っ越し 約1ヶ月くらいで 新しい仕事に就きました。 初めの頃は不安定?な感じで 仕事に行く事を考えると 動悸がしたり不安になったり 些細な事でイライラしたり 少し注意されただけで すぐ泣いてしまって 迷惑をかけたりしていました。 しかしここ半年は そういうのが一切なく (イライラしやすいのは 変わりませんが) 仕事も休まず行っています。 まとめると 3年前(躁鬱病と診断) ↓ 1年半程休職 ↓ 診断から2ヶ月程で通院をやめ 引っ越し ↓ 1ヶ月後新たな仕事に就く ↓ 不安定だったのは 初めの8ヶ月くらい ↓ ここ半年程は 通常の生活が送れている そこで 一度躁鬱病と診断されたけど 今は全くそういう自覚がない。 誤診だった(私は躁鬱病ではなかった)のでは?と思っています。 性格の問題だったのでしょうか?

  • 躁鬱だと働くのは無理なんでしょうか…

    躁鬱で長く治療をしています。 二年前より障害年金を受給して自宅療養を続けて参りました。 一時のひどい時期に比べると、随分落ち着きました。 主治医には幾度か一日四時間、週に3回でもいいから働いてみたい。 ダメならせめて臨時のアルバイトでもいいからしてみたいと訴えていますが、まだですまだですと言われるばかりです。 子供も随分手がかからなくなり昼間は家事を済ませるとぼんやりと過ぎて、子供の宿題をみたり。 穏やかにゆっくり時間が過ぎ、おかげでよくなったのかもしれないと思ったのですが… 躁鬱で働くと言うのは難しいのでしょうか…