• ベストアンサー

鳥谷って

noname#113583の回答

noname#113583
noname#113583
回答No.11

伸び悩んでいるのでしょう。 また、ポジションを与えているというのが見受けられます。 守備でしたら大和の方が上、思い切って来年外野にコンバートしたら開花するかも!!! しかし、まだまだ今シーズンは続いております。 がんばれタイガース!!!

kokku5555
質問者

お礼

まだ伸び悩みですか? .260-.280 これが彼の実力じゃないでしょうか? 打力が上の坂本が、自称「玄人阪神ファン」にボロクソ。

関連するQ&A

  • なぜ鳥谷選手は阪神ファンから絶大な支持を受けてる?

    鳥谷選手ですが、阪神タイガースファンの書き込みでは、 「フル出場!!頑丈な体や!!」 「2004年は確かに岡田の贔屓で使われたけど、今やすっかり阪神史上最強のショートストッパー!」 「俊足、攻守、巧打、強肩!!」 「潜在能力は高い。ただ実力を出し切ってへんだけや!!」 「青木と比べるのはおかしい。青木は外野手!.280はショートしては十分の成績や!!」 「代わりなんかおるわけないやろ!!」 と絶大なる評価です。 しかも大阪人は東の人間、特に東京人を激しく毛嫌いするのに、なぜ鳥谷選手が絶大な指示があるのが不思議です。 なぜでしょうか。

  • 鳥谷の本当の実力

    ほとんどの阪神ファンの間では、 ●球界最高のショート。 ●ショートでフルイニングは偉業。 ●将来は阪神を引っ張っていく選手に。 ●まだ殻を被った鳥。 ●運動神経が良すぎるのがあだとなっている。 ●天才がゆえ、悩みだすと深みにはまる。 ●.300打っても30試合欠場するより、.250でフルイニングの方が偉業だ! ●鳥谷の活躍で勝った試合だってあるだろ! ●鳥谷の「球場に行きたくない」という発言に対しても、「才能がありすぎるがゆえの悩み。」 などなどすごく温和な意見が多いみたいですね。 今の成績が彼の真の成績でないなら、一体真の実力はどれほどなんでしょうか。

  • 鳥谷のフルイニング出場

    鳥谷のフルイニング出場は、他のショートを育てるまでもないだけの実力があるのでしょうか? 怪我して16打席ノーヒットでも、出場するだけの選手なのでしょうか? 「俺を見る為に、何ヶ月も前から今日の試合を楽しみにた子のために、出場しないと。」 と無理してまでも出るほどの人気があるのでしょうか? ちなみに当方掛布ファンでした。 打てなくても掛布が4番サードで出場するのが当然だと思ってました。

  • オールスターファン投票 パ・外野

    外野でSHINJO、谷、和田がトップだったのにソフトの柴原、大村がいきなり出てきて、和田5位ですよ。なんかあったんですか。ソフトも阪神、ロッテみたいに自チームの選手に投票しまくってるんですか?ちなみに谷ファンです。

  • セ・リーグ6球団 各ファンの方に質問

    セ・リーグ開幕まであと5日 そこで各チームの一軍登録メンバー(30人?)+開幕オーダーを教えてください!(予想でかまいません) ちなみに僕を例に挙げると ☆阪神ファンです 投手 13人 先発要員/(右)杉山・オクスプリング・安藤(左)井川・下柳・江草 リリーフ/(右)久保田・藤川・桟原・相木・ダーウィン(左)吉野・能見 捕手 3人 矢野・野口・浅井 内野手 8人 今岡・シーツ・前田忠・関本・町田・藤本・鳥谷・片岡 外野手 6人 濱中・中村豊・赤星・金本・桧山・林 1 中 赤星 2 二 藤本 3 一 シーツ 4 左 金本 5 三 今岡 6 右 桧山 7 遊 鳥谷 8 捕 矢野 9 投 井川 こんな感じです 火曜の夜まで受け付けてます♪

  • 阪神タイガース私設応援団はどんな方々ですか?

    大の阪神ファンです。 よく甲子園に応援に行くのですが、ライト外野を中心に、旗を振り、トランペットや太鼓を鳴らし、何よりも統制の取れた応援リーダー振りを発揮する、阪神タイガース私設応援団の方々は、どのような方々でしょうか。 いつもある程度同じ方を見かけますし、実際の応援や、応援団の練習等、結構時間が自由にならなければ難しいと思います。 純粋に阪神ファンとして、お世話になっている方々がどのような方々なのか、単純に疑問に思っただけです。 もしご存知でしたらお教えください。

  • 大好きな球団だけど・・

    そのチームの中で、こいつだけは絶対嫌いっていう選手いますか? ちなみに、私は大の阪神ファンですが、岡田監督と鳥谷が大嫌いです。 現在、首位を驀進中ですが、岡田の嬉しそうな顔を見ると非常に複雑ですね。 鳥谷も同様です。 反論はやめてください。(笑  あくまでも個人的な考えでのアンケートですので、理由付で宜しくお願いいたします。

  • 阪神の打順

    阪神の打順 適当でしょうか? 1.鳥谷--->今は.250そこそこだけど、早稲田のクリーンナップ打ってたから下位より上位がいいな。 2.平野-->小柄で足速いし。 3.マートン-->1番じゃもったいなかったからクリーンナップにしよう。 4.新井-->彼本来の実力が発揮できたら、4番 5.金本-->怪我してるから、打順1個下げよう。 6.ブラゼル-->ブラゼルが6番だったら相手が嫌だろう。 7.城島-->最近調子悪いから、クリーンナップから下げよう。 こんなもんなんでしょうか。真弓監督の脳みそは。 もちろん彼と話したことも、阪神のベンチに入ったことがありませんので実際の所分かりませんが、すごい適当に感じます。 選手の体調、調子、実力、伸びしろなど考えてないように感じます。 控えの選手の「よし、俺も絶対レギュラー獲ってやる!」と覇気を出されるような根拠も無さそうです。 真弓野球は、なんとなく・適当・過去(広島時代・早稲田時代)の評判ってことでしょうか?

  • 甲子園の巨人応援

    関西在住の巨人ファンで、よく甲子園に応援に行くのですが、99%阪神ファンの中、レフト外野席でも一歩間違うと阪神ファンだらけの中に埋もれてしまいます。 応援団の人達は皆、固まって応援していますが、どうやってチケットを確保しているのでしょう? 座席指定の方法でもあるんでしょうか? 甲子園で年間指定席を購入しているとは思えないし、、、球団から優先的に直接購入しているとか、、、 巨人応援の席の中に入り込んでしまった阪神ファンは、気の良い人なら別の席と取り替えてくれるんですけどね。 なかなか毎回上手くはいきません。 どなたか良い方法ご存知の方、教えて下さい。

  • あの球審は誰!?

    ありえない。 16日の阪神ー中日戦 八回裏ノーアウト満塁で 1番バッター鳥谷のセカンドゴロの時のこと。 セカンドはボールを取り損ない慌ててセカンドベースカバーのショートに送球しましたが、あれはどう見てもランナーの足のほうが早かった。しかし二塁球審はアウトと言った。 ランナーのほうが早かったし、遅くてもあれは同時だった。セカンドはルール上、同時セーフ。 あれは明らかに同時よりランナーのほうが遅いとは、どう見ても見られない。 あげくの果てに正しいことを抗議しにきた監督を退場処分にする始末。 ありえない。 審判の指導をしっかり受けてなさそうなあの球審、何て名前ですか? もう今後は阪神戦に携わるな。