• ベストアンサー

動画でシークバーが満タンまで再生されたのにまた消えてしまうことあるの?

動画でシークバーが満タンまで再生されたのにまた消えてしまうことあるの? そもそもシークバーが満タンまで再生されたらどの位置にスライダーを動かしても 動画はしっかり見れると思うんだが、また新たにシークバーが消えてしまうことは果たして あるのかどうか教えて

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • unknown46
  • ベストアンサー率58% (2600/4417)
回答No.1

>動画で あなたのいう動画がどのようなものかわかりませんが (ストリ-ミングの動画(YOTUBE他など)なのか、ファイルの動画なのか、別の再生方式の動画なのか) ファイルの破損、コーデックの有無(競合)、回線不具合(切断など)、その動画の仕様などによっては ありえます

noname#113983
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • GOMPLAYERのシークバー

    GOM PLAYERでVOBの動画を再生しているとき、シークバーが仕えないんですが、どうすれば良いのでしょう。普通に再生はできてるんですが、シークバーが使えません。時間再生表示も00;00の状態

  • 「GOM player」で、mkv動画を再生する際シークバーが無くなる

    GOM playerでmkv動画を再生する際、シークバーが無くなってしまい・・・いや、 シークバーが無くなるのではなく、シークバー上の スライドさせる「○」が無くなってしまい 早送り、巻き戻しができなくなってしまいます。 ちなみに、10秒進むボタンも効かないのですが、何故か10秒戻すボタンだけは生きてました。 mkvを再生するためのコーデックは入ってるはずですので、 Windows Media Player や、 Windows Media Player Classic では再生できてます。 ですが、やはり「GOM player」に比べてシーク速度に不満が残り、できればこのプレイヤーで再生したいのですが 解決策の分かる方是非、ご教示お願い致します。 環境は OS:WinXP SP2 CPU:Pen4 1.6Ghz Mem:768MB です。

  • GOM PLAYERのシークバーについて

    行き詰っています。宜しくお願い致します。 GOM PLAYERで同じ動画を再生すると拡張子が「mpg」と「divx」では「divx」の方はプレーヤーのシークバーが使えません。 共に再生は出来るのですが・・・ ちなみに、シークバーも使えないのですが、再生時間のカウントも0:00:00のまま動きません。 お手数ですが宜しくお願い致します。

  • Windows Media Player 動画再生 シークバー操作後 音が出ない

    過去の質問を参照しましたが、事例が見当たらなかったので 質問させてください。 Windows Media Playerを用いて動画を再生させたら、問題なく 映像も出て、音声も出ました。 そして、シークバーを用いて希望のシーンまで進ませた後は 音声が出なくなります。シークバーを少しでも使用すると音声が出なくなります。 MP3で音楽ファイルを試してみたら、問題ありませんでした。 つまり、シークバーを用いて希望の箇所に飛んで再生しても 音楽は聞こえます。 どなたか対処法をご存知の方がいらっしゃったら、ぜひよろしくお願いいたします。 WindowsXP pro WMP9 Core2Duo 2GB mem 250GB

  • 動画が再生されているウィンドウを誤って閉じてしまった場合。

    動画が再生されているウィンドウを誤って閉じてしまった場合。 よくニコニコ動画やsaymoveなどの動画が再生されているウィンドウ を間違えて×ボタンを押して閉じてしまったり、Flash プラグイン がクラッシュ(firefoxで)してしまった場合、それまでシークバーが 溜まってDLできていた動画をまた、アクセスしてシークバーが溜まる までずっと待っていないといけず、動画が重い時間帯の時には非常に困ります。 一度シークバーが溜まってキャッシュを全部DLした動画を、 誤って閉じたりしてしまった場合、またすぐ見る方法はありますでしょうか?

  • iTunes12のシークバーについて

    iTunes12をインストールしたのですが、音楽を再生するときのシークバーが 小さすぎて、なおかつバージョン11の時と違い、バーが真ん中でなく、下にあって クリック出来ないツールバー部分に面しているので、非常にクリックしにくいです。 シークバーをもうちょっと大きくしたりとか出来ませんか?

  • 埋め込みFLASH動画のシークバー設定について

    FLASH初心者です。よろしくお願いします。 FLASH8にてプログレッシブダウンロードの展開方法を選択して50MB程のFLVファイルを複数作成しました。 それを埋め込みビデオとしてステージに表示させそれぞれの動画を再生するボタンと一時停止ボタンと最初のフレームに戻る停止ボタンをASで記述し設置しました。 そこまでは問題なく動いているのですが、この場合のシークバーの設定が解りません。過去の質問も参考にしたのですが埋め込みビデオの場合それをシンボル化しMCとして書き出しを行っても動いてくれません。 又、フレームを追加しますかとのメッセージが表示され”はい”を選んで作業を進めるとFLASH8がフリーズします。PCのスペックはPEN4の2.8CGhzでメモリーは1GB積んでます。モーショントィーンをフレームの途中まで作成した時はフリーズしませんしシークバーも動きますし、つまみを移動させる事も出来ますが、今度は他のボタンが機能しません。又、動画がスローモーションの様に再生されます。 分かり難い説明で恐縮ですが、よろしくお願いします。 ご回答をお待ちしております。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • youtubeのシークバーが

    画像のようにyoutubeのシークバーが霞んだように表示されるようになってました。 私だけですか? Firefox3.6.13を使っています。 どの動画でも画像のようになります。

  • MPEG2の再生ができなくなりました

    wmplayerでMPEG2の動画を再生しようとしたところ、位置スライダーは動いているのですが、映像も動かず、音声もでませんでした。 MPEG1など他の拡張子の動画は再生できます。 media playerのバージョンは9.0です。

  • GOM Playerの再生が遅い(シークバー移動時の画面切り替えが遅い)

    ▼GOM playerの再生が遅い(シークバー移動時の画面切り替えが遅い) FLVファイルの再生にGOM Playerを使用しています。 ファイルの頭からの再生は、問題なく、最後まで通して見る分には問題ないのですが、 たとえば、見逃した箇所にシークバーを戻したり、ちょっと間を飛ばして先を見ようとしてシークバーを移動させると、再生が始まるまでに10~20秒、画面が固まった状態で、音も出ません。 FLVファイルによって、シークバーにすぐ反応して画面が映ったり、映らなかったりします。 これは、何が原因かわかる方、教えていただけないでしょうか?

液晶画面破損
このQ&Aのポイント
  • MFC-J800DWの液晶画面が反応鈍く、強く押すとヒビが入り使用できなくなりました。
  • 手動操作ではファックスプリントは可能です。
  • ブラザー製品についての質問です。
回答を見る