カスペルスキーのスキャン時間が短縮されない理由とは?

このQ&Aのポイント
  • カスペルスキーのスキャン時間が短縮されない理由について、私の体験をもとにまとめました。
  • カスペルスキーの設定によってスキャン時間が変わることや、新規でも更新ファイルでもないファイルがスキャンされることを説明します。
  • カスペルスキーのスキャン時間を短縮する方法についても紹介します。
回答を見る
  • ベストアンサー

カスペルスキーのスキャンについて(Kaspersky Internet

カスペルスキーのスキャンについて(Kaspersky Internet Security 2010) サイトには2回目以降のスキャン時間が短縮されると記載してあるのですが、私の利用しているカスペルスキーでは時間短縮ができてないみたいです。 1回目30分、2回目33分、3回目25分。 新規ファイルとして写真1枚をPCに保存したぐらいで、更新ファイルも特にありません。 ※「回数を追うごとに短時間でのスキャン」と記載してありました。 http://www.justsystems.com/jp/products/kaspersky/feature4.html 設定のところで「新規、更新ファイルのみ」をスキャンするように設定してあるのですが、サイトに記載してあるぐらいの時間短縮がされません。 ※「新規、更新ファイルのみ」ではなく、全てスキャンをするように設定すると、新規、更新ファイルのみよりも少しだけ時間が長くなります。 また、新規でも更新ファイルでもないファイルもスキャンしているように感じます。 みなさんのカスペルスキーは時間短縮がされているのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.2

今、リカバリ後、1度目のフルスキャン中ですが、まだ3時間経過中で終わっていません。 元々、ファイル数はプログラムも多く、データも大量にあります(約2TB、個人写真ファイル、それらの圧縮、音楽ファイル、映像ファイル、文書ファイル及びそれの圧縮があります。HDDは外付け2、内蔵2)から30万弱のファイル数があります。全て10数年の蓄積ファイルです。 これまでは、1時間30分で終わっていましたから、時間がかなり掛かっています。 即ち、効果はあります。 効果がない場合は、圧縮ファイルが少ない場合、ハードウェア環境がきわめて高速な環境にある場合、そしてデータ量がシステム領域など僅かしかない場合が該当するでしょう。 大きな効果を期待する場合は、特に個人情報が大量にあるか、プログラムが多く存在する。LHAなどでの圧縮ファイルが多い場合に効果があります。 質問を読む限りでは、それほど大量のデータがないか、システム環境が十分に高速な環境と思われます。私の環境のように、5年ものぐらいになれば、その効果は大きく感じるようになるかもしれません。

その他の回答 (3)

  • skip008
  • ベストアンサー率34% (65/186)
回答No.4

No.3です ごめんなさい、見落としました、設定されてるんですね。 スルーでお願いします。

  • skip008
  • ベストアンサー率34% (65/186)
回答No.3

確認ですが、設定はされてますか? 以下引用 スキャンの最適化(スキャン) スキャンの所要時間を短縮してKasperskyの処理速度を上げることができます。前回のスキャン以降に新規作成・更新されたファイルだけをスキャンすることで、こうした最適化が可能です。この設定は単一ファイルと複合ファイルの両方に適用されます。 さらに、スキャンの所要時間に制限を設けることもできます。指定した時間が経過すると、スキャンが停止します。 新規作成または更新されたファイルだけをスキャンするには 1.ナビゲーションバーの[設定]をクリックして、[設定]ウィンドウを開きます。 2.ウィンドウ左側から、[完全スキャン]/[簡易スキャン]/[カスタムスキャン]のいずれかを選択します。 3.[セキュリティレベル]の[設定]をクリックします。 4.[全般]タブにある[スキャンの最適化]で、[新規または更新されたファイルのみスキャンする]を にします。

noname#112403
noname#112403
回答No.1

私の場合、他社のソフトで恐縮なんですが同様の結果でサポセンに回答を求めたところ以下の回答でした。 <提供先からの回答> スキャン時間の大幅な短縮については、アップデートからアップデートまでのタイミングでスキャンを一度実行頂くとスキャン済みのキャッシュリストが作成され、次回アップデートまでに再度スキャンを行った場合に、スキャン時間が大幅に短縮される仕様となっております。 アップデートが終わったあとは、スキャン済みのキャッシュリストはクリアになりますため、 その後のスキャンについては時間短縮がございません。 ※すなわちアップデートがかかると、その後に実施頂いたフルスキャンは、毎回初回のフルスキャンと認識がされます。 *************************************************************************** 同様のシステムで構築されていればカスペルスキーの場合、アップデートが頻繁に実行されるので実際のところ時短効果には期待できないんじゃないでしょうか。 違ってたらすいません。

関連するQ&A

  • Kaspersky(カスペルスキー )導入について

    Kaspersky(カスペルスキー ) Internet Security 2009がいいなぁと思い、ウイルスバスター2009から乗り換えようと思っています。 これまで、マカフィー(2年)→ノートン(10日)→NOD32アンチウイルス(ノートPC用に1年)→ウイルスバスター2009(5年)と利用してきました。 しかしgooのメールセキュリティもKaspersky(カスペルスキー )ですし、国際的に評価も高く、検出率が何より素晴らしいとのことなのでこれまでの体験・経験を踏まえ乗り換えようかと。 それで、不安なことが4点あります。 1点はパターンファイルの更新頻度が1時間に一度行われるとのことですがこれは自分で頻度を設定できないのでしょうか? (ファイルのダウンロードの都合上できないと困るのです。)2 2点目は重いとかつては聞きましたが最近はかなり改善されウイルスバスターやノートンよりむしろ起動は早いというのは本当なのでしょうか? 3点目はweb閲覧に支障が出ないかということです。 4点目はファイヤーウオールの設定は簡単なのかということです。 なにとぞよろしくお願いいたします。

  • 仮想化について。Kaspersky Internet Security

    仮想化について。Kaspersky Internet Security2011 昨日 Kaspersky Internet Security2011に無償バージョンアップしました。 2010に比べて仮想化の充実はわかるのですが ジャストシステムのサイトには、仮想化すればガンブラーも怖くない、と書かれていますが 改ざんサイトや他のマルウェアも仮想化すれば100%感染しないのでしょうか? http://www.justsystems.com/jp/products/kaspersky/feature2.html

  • Kaspersky ・カスペルスキーで、インターネットが接続出来ない・・・

    どなたか、ご指導お願いします! Kaspersky Internet Security を昨日の昼間にインストールしたのですが、 3時間ぐらい前までは、カスペルスキーを起動したままでも、 インターネットが開けたのですが、 先程から、インターネットが見れなくなりました・・・ Internet Explorer ではこのページは表示できません。となります。 しかし、カスペルスキーを、停止すると、何事もなかった様に、 インターネットが開けます!何故だかわかりません・・・? サポートでも載ってませんでした。 http://faq.justsystem.co.jp/faq/servlet/index?SID=jsfaq&PID=0340&SC=17 設定を変えたつもりもありません。 お願いします・・・助けてください!!

  • Kaspersky Internet Securityのスキャン時間が長すぎる

    今、Kaspersky Internet Security 7.0を使っているのですが 完全スキャンをするたびに毎回2時間近くかかります。 以前、Kasperskyではスキャンするたびに検索時間が短くなるという話を聞いたのですが、どう設定したらそうなるのでしょうか?

  • カスペルスキーの完全スキャン

    完全スキャンのセキュリティレベル設定で、推奨レベルではスキャンに70分かかりますが、カスタマイズして「新規作成および更新ファイルだけをスキャン」にチェックを入れると5分以内で終わります。新規作成および更新ファイルだけでなく、毎回、すべてのファイルをスキャンする意味があるのでしょうか。

  • カスペルスキーのオンラインスキャンで・・・

    PC内にウイルスがないか調べるため、カスペルスキーのオンラインスキャンをやってみる事にしたのですが、実行してみると、 エラー、カスペルスキー オンラインスキャナ ActiveXのロードに失敗しまた! コンピュータの管理権限が必要です また、IEのセキュリティ設定を中レベルにして下さい、という画面が出ました。 そのため、インターネットゾーンの「セキュリティ」を「中」レベルにしたのですが、それでもまた同じ画面が出ます。 また、ダウンロード画面上で、情報バーとして、「このWebサイトは‘Kaspersky Lab'からの`Karweb scan_unicodecab'アドオンをインストールしようとしています。Webサイトとアドオンを信頼し、アドオンをインストールするには、ここをクリックして下さい」という画面が出たので、クリックして実行してみたところ、カスペルスキー オンラインスキャナへようこそ!という最初の画面に戻ってしまいました。 私はどのようにしたらオンラインスキャンが受けられるのでしょうか? 因みに、Vistaを使っています。

  • Kaspersky カスペルスキー 更新

    Kasperskyをインストールして定義ファイルを最新のにしようとしたら、black.lstファイルが破損、または見つかりません。 更新処理をしてください。と出ます。でも何度更新してもblack.lstファイルが破損、または見つかりませんと出ます。 ウイルス定義が壊れています。とも表示されて、約20分ぐらいたつと更新が成功しましたと表示されます。スタートアップオブジェクトも署名がありませんとか表示されます。 これはなにが原因でしょうか? あと再インストールはしなくても問題ないでしょうか?

  • Kaspersky2009の設定について

    最近お試しでKaspersky2009を使っています。 設定などはデフォルトで使っていたのですが、自分のネットの仕方は簡単に言うとアングラ?なサイトに行ったり、安全だと保証できない怪しい?ものをダウンロードしたりします。 多分デフォルトの設定では尚危ないと思ったので、少しでもセキュリティの強化の意味でkasperskyの設定を自分に合うものにしてみようと思っていますが、その前に色々知りたいことがあるのでそちらの方も質問させて頂きますが、よろしくお願いします。 デフォルトではプロテクションのマルウェア対策の設定の全般タブの、ファイル形式によるスキャンにチェックが入っていますが、すべてのファイルにスキャンの方が安全な気がします。 なぜデフォルトではファイル形式によるスキャンの方にチェックが入っているのでしょうか? デフォルトではパフォーマンスタブのヒューリスティックにチェツクが入っていません。ヒューリスティックにチェックを入れてバーを高にした方が良さそうですが、なぜデフォルトではチェックが入っていないのですか?重たくなるとかでしょうか? ここらへんの話でHTTPのポートの80を解放するとブラウザの動作が軽くなるとネットで見かけました、しかし、なぜポート80なのでしょうか? システムの完全スキャンのデフォルトでは新規作成/更新したファイルスキャンにチェックが入っていません。ネットでは2回目からは更新したファイルのみスキャンするので早くなる(ソース→http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/10/03/Kaspersky/007.html)と書いていたのですが、自分のはデフォルトではなっていませんでした。 これにチェックを入れてみようとおもうのですが、なにかリスクはありますか?スキャンが早くなるだけであれば是非したいのですが。 後全体的にKaspersky2009のデフォルトの設定は、圧縮ファイルをスキャンにチェックが入っていないというのが当たり前な感じですが、圧縮ファイルの中をスキャンしないということは圧縮ファイルにウイルスなど入っている場合は危険なような気がするのですが、そうでもありませんか?? 最後に最近Kaspersky2009と一緒にWindows Defenderを入れてみたのですが、今のところ干渉しないで働いてくれています。 なにか他にセキュリティ強化の意味で、干渉しない保証はないけどWindows Defenderのように干渉しないかもしれないというようなお勧めのソフトがあれば教えて頂けると幸いです すいません。文章が下手くそで、とても見がたいかもしれません。それに素人な質問をたくさんしてしまいましたが、ご助言頂ければ幸いです。 余談ですが、Kaspersky2009の設定のことが知りたくて非公式wikiを見ようとしたのですが見れません。自分だけでしょうか? Kaspersky2009非公式wiki http://www.google.co.jp/search?source=ig&hl=ja&rlz=1G1GGLQ_JAJP324&q=Kaspersky2009%E3%80%80wiki&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&meta=lr%3D&aq=f&oq= 上記のような危険なこと自体をしない方が一番安全なのはわかっているのですが、それでも初めに書いたような使い方をしてしまうと思うので、そこらへんの話はスルーでお願いします。

  • カスペルスキーに関して

    カスペルスキーで、更新処理を何度も行っているのですが、次のようなエラーが出て、全く先に進みません。どのように、設定をすれば良いのでしょうか? DNSでの名前解決に失敗しました http://dnl-eu2.kaspersky-labs.com/ 2007/06/29 22:41:02 とでて、全く更新ができません。

  • カスペルスキー インターネットセキュリティ5

    カスペルスキー インターネットセキュリティ5ですが、 初めてのウイルスソフトで・・・ アンチウイルスで保護タブの「現在のセッションで危険な~」という項目があり、 常時動いてます。数も増えていきます。 これはなんの意味でしょうか?ずっとスキャンしてるのでしょうか? とくに重いとは思いませんが、これがなければもっと軽くなるのかなという初心者です。 この設定はどこでやるのでしょうか?(説明書などに記載ないため) しかし完全スキャンは長いですね・・・すでに5時間で60パーセントです。。。

専門家に質問してみよう