• 締切済み

クレジットカードの支払に関して質問です。

draft4の回答

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.3

住友VISAなら3回目に止まります その他のVISA系なら大丈夫です。

関連するQ&A

  • クレジットカード支払遅延(2回目)・・・

    今月、クレカの引落日までに口座への入金が間に合わないので、ここでの過去の質問を読んで事前にクレジット会社に電話してどうしたら良いか聞いてみようと思っています。(ちなみに、引き落とし予定日の1週間後には入金できるという状況です。) ただ、一つ気になっていることがあります。 2ヶ月前のの6月に1度、クレジットカードの引き落とし日に口座の残高が不足しており、引き落としできなかった事があります。 その後、クレジット会社からの再引き落としの通知が来ていたのですが気付かずその期日までもが過ぎてしまい、翌々日くらいにクレジット会社から電話が来て慌ててすぐに払いました。 クレジット会社からしてみれば、2回目の遅延になるので、私の信用は相当低くなってしまうのではないかと思うのです。ここでの質問を見ると、少なくともカード会社内では「要注意人物」扱いとなりそうです。 特に今、心配しているのは、 (1)ブラックリスト(全情連とか)に載るのか (2)カードの更新等に影響は出るのか(強制解約になってしまう?) (3)他のカードを作る時に影響が出るのか (4)事故情報(カード会社内情報含む)は永遠に残るのか 消費者金融には手を出したくないのですが、ブラックに載ってしまったら同じなのでしょうか。 どなたか詳しい方、教えて下さい。 ※ちなみにカード会社はオ○コで、他にクレジットカードは同じオ○コで家賃支払用の別のカード(こちらは支払いの遅れなし)の2つ以外は持っていないです。(オ○コ2つ以外のカードは持っていませんということです)

  • クレジットカードについて

    カードに付いて聞きたい事があります。詳しい方宜しくお願いします。 クレジットカードの返済期日後に支払いが出来ず、2日遅れて2回目の引き落としで、カードの支払いをしましたが、コンビニで使ったら、「ブザーが鳴りました。」これは、カードを使えないて事になるんですよね? 2回目の引き落としで支払い出来てるのですが、今後もカードが止められた状態なんですか? この状態はいつまで続きますか? 使ってるカードはVISAの銀行が発行してるものです。 分かるかた宜しくお願いします。

  • クレジットカードなどで言う事故とはなんですか?

    3点教えてください。 1、よくクレジットカードなどで支払いが遅滞したら事故とか言いますが、 どういう場合の事をいうのですか。 例えば1回残高不足で引き落としが出来なくて、次月に2回分引き落としした場合も 事故になるのでしょうか? また、同じようなのが3回4回あっても2度目で引き落としできたら、どうですか? 2、水道料金やガス料金、NHKのようにクレジットカードを使って支払うのではなく、水道局やガス会社、NHKが直接口座から   引き落とす場合に延滞した場合は、信用情報機関に事故として登録されるのですか? 3、クレジットカードの利用額が、カード会社の意向で増額されてる場合は、自分の信用としては  どう考えればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • クレジットカード 支払 遅延になるのでしょうか?

    現在使用の楽天カードの支払日が27日ですが、 支払日が日曜日の為 引き落とし日が28日になっており、 事前に残高を確認してましたが、28日口座を確認したところ 残高不足 にて 引き落とされておりませんでした。 28日の13:00に 急いで カード会社の口座に振り込みしました。 (1)この場合は 支払遅延となるのでしょうか? (2)また、楽天カードの ブラックリストというものは 何回 遅延すると リスト入りするのでしょうか? (3)ブラックリストに載ると どの様なことになるのでしょうか? 誰か 教えてください。

  • クレジットカードの支払い

    10日引き落としのVISAカードの支払いを忘れ、 先日督促のハガキが届き、 今日は直接電話がありました。 20日までに入金して下さい、とのことですが、 もし間に合わない場合はどうなるのでしょうか?? こちらから、再度電話を入れたほうが良いのでしょうか? すでにキャッシングとクレジットの利用はストップされています(x_x;) あと、今までにも何度か督促がきてから支払っていることがあるのですが、 すでにブラックリストに載っている可能性はあるんでしょうか?? ちょっと不安になってきました。 ちゃんと引き落とし日に入金していない自分が悪いのですが^^;

  • クレジットカードの支払いってEdyでできるのでしょうか?

    VISAカードを主に使っているのですが、毎月のクレジットカード利用料金の支払いは銀行講座からの引き落としになっています。このカード支払いをEdyで払うことってできるのでしょうか?

  • クレジットカードの支払い遅延について

     クレジットの支払いを2回続けて忘れてしましました。両方ともすぐに振り込んでいます。クレジットカードを使ったことがあまりなく、分からないのですが、検索していてブラックリストがあるのを知りました。私の場合、すでにブラックリストに載ってしまっているのでしょうか。教えて下さい。

  • クレジットカードの延滞と信用情報について

    クレジットカードの延滞と信用情報について質問です。 普段は三井住友銀行のカードをメインカードとして使っています。 先月,公共料金の引き落とし用の口座が残高不足で数日間の延滞をしてしまいました。引き落とし日の夜に残高不足の旨が連絡され,翌月の指定の再引き落としの日に全額支払いました。延滞期間は引き落とし日から指定の再引き落としの日までの1週間です。 今月に入り先月クレジットカードの利用が停止している期間に代替として使っていたpaypayあと払いの支払いを完全に失念しており,支払いが数日間滞ってしまうことに気がつきました。(出張等仕事の都合で引き落とし日以降1週間程度どうしても振り込みができません。) インターネット上では ・2ヶ月以上の延滞はブラックリスト入り という情報の他に ・短期間でも連続して延滞するとブラックリストに入る という旨の内容が見受けられました。 たとえ別の会社のカードであったとしてもクレジットカードを2ヶ月連続で延滞してしまうのは信用情報に傷がついてしまうでしょうか

  • クレジットカードの支払いについて

    クレジットカードを4枚持っていますが・・・ 今現在はどれも枠がいっぱいです。 それで3枚も期日の日に引き落としができなくて どにか遅れて入金をしようかな?と思っていますが 後のカードの1枚は大きな買い物をしてしまったので 支払いは無理なのです。 そこで質問なのですが・・・ 後の3枚は支払いはすべてうまくできそうですが・・・ 支払いができない1枚のカードがあるためにすべてのカードが 利用できなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • クレジットカード支払い決済済みとは

    自分は、1月23日に、ある資格試験「申し込み期日は、1月24日」を受けるために、申し込みをしてクレジットカード払いを選択したのですが、今日atmで、残高確認をしたところ引き落としがされていませんでした。はたしてこの場合自分は、支払いをしたことになっているのでしょうか。ちなみに、支払いをした http://www.challenge.ne.jp/ このサイトで申し込み確認をしたことろ、決済済みであると表示されましたが、よくわからないので教えてください。