ジョジョの奇妙な冒険の承太郎のコスプレについて

このQ&Aのポイント
  • 承太郎のコスプレについて資料を集めている駆け出しのジョジョラーです。白いロングコートと○×が描かれたベストの承太郎を参考にしたいです。
  • 承太郎のコスプレ画集「荒木飛呂彦の世界」に収録されているかどうかと、「JOJO A GO! GO!」にまるごと収録されているかどうかについて質問しています。
  • 髪の色やメイク以外の衣装の色についても質問しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

先輩ジョジョラーの方にお力を貸して頂きたいです。

先輩ジョジョラーの方にお力を貸して頂きたいです。 眼を留めて下さり有難う御座います。 私は最近「ジョジョの奇妙な冒険」にハマりました、駆け出しのジョジョラー(…と名乗るのもおこがましいのですが)です。 いつになるか分かりませんが、コスプレをしたいと思っています。 そこで資料を集めるべく色々探していましたら 承太郎のコスをされている方の写真を拝見しまして、是非参考にさせて頂きたいと思いました。 それは4部の白いロングコートで中に○×が描かれたベストを着ている承太郎なのですが、 小さな画像で見る限り、その方の承太郎は髪の色が青で薄い青色の唇(口紅)でした。 (1):これは画集「荒木飛呂彦の世界」に収録されている承太郎なのでしょうか?    その方がご自分でアレンジされたものなのか、画集などから参考にされたのか判りません。 ジョジョのカラー絵は文庫版と「JOJO A GO!GO!」でしか判りませんので、髪の色とメイク以外、衣装の色は多分そのまままだと思います。 (心なしか○×ベストが金色だった様な気も…) (2):そして「荒木飛呂彦の世界」は「JOJO A GO! GO!」にまるごと収録されているのでしょうか?   「JOJO A GO!GO!」未収録のものもあるのでしょうか? 文章が上手くまとまっていに上に質問が多くて申し訳ありません。 教えて頂けましたら幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。 最後まで眼を通して頂き、誠に有難う御座いました。どうぞ宜しくお願い致します。

noname#143406
noname#143406

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#181349
noname#181349
回答No.1

「荒木飛呂彦の世界」、「JOJO A GO! GO!」の両方を所有するしています。 お探しのレイヤーさんとまるっきり同じイラストは、存在しないと思います。 衣装は、「JOJO A GO! GO!」P58のものだと思いますが、髪や唇に関してはレイヤーさんのアレンジだと思います。 衣装に合わせたのか、その方の承太郎さんのイメージかもしれません。 ご質問の二つ目ですが、答えはNoです。 「JOJO A GO! GO!」は、「荒木飛呂彦の世界」の全てを収録しているわけでは有りません。 荒木先生のイラストは、種類が多いので悩ましいですよね。

noname#143406
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳御座いません…! 荒木先生は様々な色の組み合わせがあって悩みますが、 そこが魅力でもありますね…! 迅速で親切なご回答を頂き、有難う御座いました!

関連するQ&A

  • 壁紙探してます!

    少年ジャンプで活躍中の荒木飛呂彦せんせいの、《ジョジョの奇妙な冒険》の壁紙を探しています!知っている方いらっしゃいましたら、是非教えて下さい。おねがいします!!

  • 荒木飛呂彦さんに関して

    最近、荒木飛呂彦さんが雑誌に良くでてきています。 この方は随分昔にジョジョの奇妙な冒険の作者ですが、何故今頃雑誌で紹介されているのでしょうか? 解る方いらっしゃいますか?

  • ジョースターの血統は結局ディオに負けたんですよね?

    ジョジョ6部のアニメが終わりましたが。 あれって結局はジョースターの血統はディオに完全敗北したことになりますよね? プッチ神父はディオの意志とスタンドを引き継いだようなものだし、承太郎と徐倫は結局プッチ神父に殺されて終わりました。 エンポリオだけなぜか記憶を完全に持ったままプッチ神父と同じ時間まで飛びましたが、プッチ神父にとどめを刺したスタンドも結局はウェザーリポートのものでジョースターとは関係ないですし。 プッチ神父が死んだことで世界がプッチ神父の思惑通りから外れたようですが、最後に出てきたアイリンもただの徐倫もどきで同じ自分であるようで違う人物ですよね。 最後はなんかハッピーエンドっぽい雰囲気にしてましたが、6部って完全に失敗作だったと思います。 7部からは6部によって生まれたパラレルワールドだという話ですが、ジャンプ連載当時、つまらなくて結局ここからジョジョを読むのを辞めました。 もうジョースターの話じゃないんだから、こういう話を書きたかったなら「ジョジョの奇妙な冒険」なんてタイトルに付けなければ良かったのに。 もはや荒木飛呂彦も他の大御所と同じく、過去の栄光にすがって金儲けする作家に成り下がってしまったんですかね? とりあえず、ジョースターは完全敗北してますよね?

  • 荒木飛呂彦先生の睡眠時間

    「ジョジョの奇妙な冒険」の荒木飛呂彦氏が歳のわりに若々しいことはよくネット上で話題になりますが、そのことについて調べていた時、氏の睡眠時間が、 ・朝十時起床 ・夜十時就寝、朝五時起床 ・四時間しか眠らない と諸説あってどれが本当なのか分かりません。 ご存知の方がいらっしゃればお教え願います。

  • 荒木先生はいつ、時を止めるスタンドを思いついた?

    ジョジョの奇妙な冒険第3部を見ていて素朴な疑問です。 荒木飛呂彦先生は、DIOの時を止めるスタンドというアイデアをどの時点で思いついたのでしょうか? 最強の時を止める能力を主人公の承太郎も習得してしまうというのは、 何も伏線が無ければあまりに都合の良い展開になりかねませんが、 ・DIOは首から下は承太郎の先祖のジョナサンの体を移植しているので、身体能力に何かしら連動しやすい ・スピードと正確さを特性とした同じタイプのスタンドなので、能力が似ている という伏線があったおかげで、突然の主人公の最強能力の獲得を、見事に納得できる展開でした。(もちろん科学的とかではなくて漫画という範囲で) ところで、このスタープラチナのスピードと正確さを特性としたスタンド能力って、第3部の始めっから決まってた設定なので、こんな最初の時点から、時を止めるスタンド同士のラストバトルを最後にもってくることを決めてたのかな?ちょっとすごい構想力だなと関心します。逆にその場その場の勢いてストーリーを考えていってこのオチに着地したのなら、それもそれで上手くまとめたもんだなと関心します。 ここらへんのアイデアの経緯、どなたかご存知でしょうか?

  • 荒木飛呂彦はパクリまくっているのか?

    手塚治虫の「どろろ」に熱いお粥を素手で受け止めて子供に与える母親のシーンがありますよね。 荒木飛呂彦のジョジョの奇妙な冒険(スティールボールラン?)の中にも全く同じシチュエーションがあって驚いたのですが、これは共通の元ネタ(例えば昔の説話など)があるのでしょうか。 個人的には昔の説話等から引っ張ってきていても、表現者が先人のやったことを捻りもせずにそのままやってしまってはいけないと思うのですが、もしあのエピソードが手塚治虫の完全オリジナルなら荒木飛呂彦は酷いパクリをしたということになります。 他にもアントニオ・ロペスという画家の構図やポーズ、ファッション雑誌のポーズや服をそのまま使っていますが、そういうのはどうなのでしょう。 写真等を参考にすることはよくあることで、スラムダンクなどもNBAの試合写真を参考にしたであろうコマが多く見られますが、ジョジョとスラムダンクの違いは井上雄彦が参考にした写真のポーズは誰かが発案したポーズではなく試合中の流れの中の一場面を写真という形で切り取ったものだというところでしょうか。 つまりそれは偶然の産物で、誰かが意図的に考えだしたポーズではないということです。 そのポーズそのものは誰かの表現の本質ではなく、その一部。 かたや荒木の方は画家や写真家がモデルに指示してとらせたポーズをそのまま使っていますよね。 これは元ネタの表現の核の部分をそのまま使った、重大な剽窃行為だと思うのです。 特に漫画はストーリー、絵、構図が一体となった表現で、さらに荒木はその独特のポージングやファッションが評価の大きなウェイトを占めている作家だけあって重大な問題だと思うのです。 もちろん、荒木飛呂彦自身は一流のエンタテイナーであることに代わりはありませんが、自分の中で評価が何割か下がってしまいました。 このことを友人に話すと「モチーフだからよい」と言っていました。 私は画家という絵に独自性を求める人間から絵柄やポーズや構図を持ってきたら、それはモチーフの枠を大きく超えるものだと考えます。 長くなりましたが、まずはどろろのシーンが手塚のオリジナルで、それを荒木が真似したのか、共通の元ネタを同じように描いたのかという点を知りたいのです。 詳しい方よろしくお願いします。 http://www.youtube.com/watch?v=W6Lxjl7TqZ4 ↑参考資料。明らかにこじつけのものもありますが、大多数が黒か限りなく黒に近いグレーだと私には思えるのですが。 情報お待ちしております。

  • 画集「東山魁夷の世界」

    画集「東山魁夷の世界」に収録されている全作品を知りたいです。ご存知の方いませんでしょうか。

  • 『ジョジョ』はなぜ人気があるのか

    荒木飛呂彦『ジョジョの奇妙な冒険』は根強い人気を持つ作品で私も大好きなのですが、最近「なぜこの作品はこんなに人気があるのか?」と思うようになりました。 そう思い始めたきっかけは、富野由悠季の一連の作品(「ガンダム」や「伝説巨人イデオン」)を視聴したことです。 実際に見た方はお分かりでしょうが、富野作品ではただ単に戦争をするだけでなく、「なぜ人は争うのか」「なぜ人は殺しあうのか」と自問自答したり、「愛しい」「憎い」と思い悩んだりする人間たちが描かれていますよね。 あるいは、そう思い悩んだ末に成長する人間たちの姿が描かれています。 ところが、『ジョジョ』のキャラクターはほとんどが皆「黄金の精神」や「強い意志」を持っており、思い悩んだり成長したりする姿はほとんど描かれません(『ジョジョ』で悩んだり成長するキャラクターといえば、4部の広瀬康一・虹村億泰と5部のペッシぐらいではないでしょうか)。 彼らはガンダムの人物のように「なぜ人は殺しあうのか」などと悩んだりせず、自分の正義や美学をまっすぐに信じ、仲間を守り、敵を殺すことを貫徹してみせます。 典型的なのは吉良吉影で、富野作品なら「なぜ私はこんな性癖に生まれてしまったのか」「どうして人殺しをやめられないのか」などと思い悩みそうなものですが、荒木作品においては、そんな悩みなどなく、彼は「人殺しのサガを背負っているが幸福に生きてみせる」と前向きです。 以上のように人間の悩みや成長が希薄な『ジョジョ』ですが、この作品はどうしてこんなに愛されるのでしょうか。 ※最初にも書きましたが、私は『ジョジョ』は大好きです。大好きだからこそ、なぜこんなに人気ある作品なのか知りたいのです。

  • ジョジョの奇妙な冒険 映画版

    「ジョジョの奇妙な冒険」映画版の前売り特典のポスターですが あれはジョセフですよね? コミックス4巻の表紙絵ですから本の内容と異なっているのは当然承知してます。 更に、コミックス3巻の2人はジョナサンとディオではなく ジョセフとシーザーですよね? 絵を見て想像しているのではありません。 僕自身の記憶だけなので証明できません。 その辺に詳しい方、また、当時のジャンプで読んでいた方 ご存知の方はいませんか? ネットで調べてみたのですが 荒木飛呂彦先生もスルーしているみたいです。(推測) 様々なサイトでジョナサンとされていました。 どなたか僕の無実を証言していただけないでしょうか?

  • どっぷりとハマれる漫画を探しています!

    よろしくお願い致します! 私は漫画が大好きですが、最近はどっぷりとハマれる漫画が見つからずにいます。 一度目を通すだけの漫画はあるのですが、読み返したいと思う漫画が見つからないのです。 私がどっぷりとハマった漫画はこんな感じです。 ジョジョの奇妙な冒険 スティール・ボール・ラン(これは今もやってますが) ドラゴンボール ジャングルの王者ターちゃん 狂四郎2030 YAIBA MONSTER 20世紀少年 デス・ノート レベルE π(パイ) ONE PIECE(これは空島から読むのをやめてしまいました) と、こんな感じです。 ジャンプ系が多く、冒険漫画や浦沢直樹さんのようなサスペンスも好きです。 何より愛してやまないのは、荒木飛呂彦氏と鳥山明氏です。 好みの似た方がおられましたら、上記以外の漫画・作者で、どっぷりハマれる!というオススメの漫画を教えていただきたいです! ジャンルや、連載中・連載終了は特に問いません。同じ好みの方で、ハマっている漫画を知りたいです。 よろしくお願いします!