• ベストアンサー

弾き語りってハイコードよりもローコードのが無難ですか?

弾き語りってハイコードよりもローコードのが無難ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.2

>弾き語りってハイコードよりもローコードのが無難ですか? どちらが「無難」か?と言えば、当然ローコードが無難です。 ローコードのメリット 1.楽譜を見ながらでもコードを間違う可能性が低い ハイコードだと「ポジション間違え」の可能性があります。左手で押さえるフレットの「位置」を間違えてはいけないので、神経が分散され歌がおろそかになりがちです。 2.特にアルペジオの場合、音がプツプツと切れにくい ハイコードでは、必要な弦がキチンと押さえられていないといけませんが、ローコードがと開放弦に助けてもらえます。 3.ベース音がしっかり出しやすい。 ローコードは音域がより低いので、一人での弾き語りの場合、コードのルート音がシッカリ出せる場合が多いです。 4.長時間の練習やライブでも左手が疲れない 上級者であってもバレーコードが続くと左手が疲れて来てつってきます。 5.楽器の鳴りが良い。 ローコードは、ナットを経由して弦の振動が楽器に伝わるので音がキレイに良く伸びます。 ハイコードのメリットは、カッティングのときです。 歯切れの良いカッティングは、左手のバレーコードが好都合です。 ローコードで違和感のないときにはローコードに勝るものはありません。 ローコードで不都合なときにだけハイコードを使えば良いと思います。 特にねらいや理由が無いのであれば、ローコードをお勧めします。

noname#242354
質問者

お礼

うわ!TACさんだ!回答どうもです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • jefferic
  • ベストアンサー率50% (345/677)
回答No.3

この質問の背景は、セーハに自信がないと言うことだと推測できますので、別の回答者様と同じく、ローコードのフォームの方がいいと思います。 もし人前で演奏するのでしたら、できるだけ上手く聞こえる工夫をしましょう。 1)6本の弦をすべて鳴らすことよりも、主要な4つの音を選び、きれいに鳴るように練習する。   コードの中には 1オクターブ違いの同じ音が必ず含まれているので、   どちらかを省くことができます。   どちらを省くかは、コード進行上の不自然さがない方を選びましょう。   もちろん、鳴らさない弦のミュートはしっかりと。 2)コードの切り替えのところをを徹底的に練習する。   初心者で最も多いのが、コードの切り替えにもたついて、音が途切れたり、   唄がおろそかになるケースです。こうなると、せっかくの唄も聴衆にとどきません。   右手のストロークやアルペジオは単純でも構いませんので、とにかくきれいな響きで、   なるべくスムーズにコードが流れるまで練習しましょう。そうなれば、伴奏としては合格です。   あとはボーカルしだいで、お客さんを感動させられるかも。    3)カボタストを活用して、もっとも楽な押さえ方を探す。   1)とも関連するのですが、カポタストをつけることにより、同じキーでも   コードフォームが簡単になることがあります。   コードの勉強をかねて、たとえば2カポの場合、3カポの場合、5カポの場合などで   全体のコードフォームがどうなるかを調べてみるのもいいでしょう。  

noname#242354
質問者

お礼

回答どうもです!自信がつきました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.1

下手でハイコードがきちんと弾けない、弾けても音がショボイ…という場合は、ローコードで弾くのが無難です。 ハイコードでもローコードと変わらないくらい「しっかりと音が響く」弾き方ができる「上手い人」なら、どっちでも変わりありません。

noname#242354
質問者

お礼

回答ありがとうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ギターはローコード、ハイコード、パワーコードの三つが基本ですか?

    ギターはローコード、ハイコード、パワーコードの三つが基本ですか? あとはソロですよね。

  • アコギでなんですが、ローコードとハイコードってありますよね?ハイコード

    アコギでなんですが、ローコードとハイコードってありますよね?ハイコードの練習したいのですが、まずは簡単なやつから練習したいのですが、何かオススメはありますか?

  • ハイコードとローコードの違い

    中3の男です ギターのコードにはハイコードとローコードがありますが プロの歌手がギターを弾いているときって ハイコードの方が多いんですが なぜなんでしょうか? 音が同じなので何か理由があるのでしょうか? もしハイコードのほうがいいとすれば 将来ギターを弾けるようになりたいので ローコードではなくハイコードの方ばかり 練習したほうがいいでしょうか? 回答お願いします

  • ギターのハイコードの押さえ方

    最近エレキギターを始めてローコードはセーハが少なくて済みますが、エレキギターはハイコードのほうが使う機会が多いのでハイコードを覚える練習をしているのですがCDE(F)のセーハしてのコードがうまくいきません。人差し指以外の指で一弦ずつ押さえるやり方と人差し指でセーハして薬指で後の三弦を同時に押さえるやり方を試しましたがどちらも、音がビビッてしまってうまくいきません。押さえ方のコツを教えてください。

  • ギター ハイコードの押さえ方

    Fの形のままフレットを移動するとハイコードになると覚えました。 F以外でも移動させるとハイコードになるものはあるのでしょうか? B♭もそうdしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。

  • ハイコード→ローコード

    E♭ Cm A♭ Fm B♭ これらのコードって押さえにくくて なかなか弾けません。 そこで簡単なコードを教えてください。 カポもあります。 よろしくお願いします。

  • ハイコードない曲

    ハイコードの出てこない曲って何がありますか? たくさんあるのは承知です・・・。 教えてください。 ギター初心者です。 よろしくお願いします

  • アコギでなんかハイコードでカッコイイワンフレーズないですか?うわこいつ

    アコギでなんかハイコードでカッコイイワンフレーズないですか?うわこいつうめえ!みたいな

  • ギターのコード表

    ハイコードからローコードまで書いてある見やすいコード表の本を探しています。またはサイトとかあれば教えてください!!

  • 作曲 ギターのローコードの扱い

    作曲 ギターのローコードの扱い バンドの作曲についてですが、作曲される方は各々の楽器の音域が かぶらないように曲を作っていると思います。 そこでローコード、特にエレキの場合歪みの倍音成分もあり ボーカルと音域がかぶることが気になっています。 開放弦を絡めたローコードの響きが好きなので使いたいのですが 今まではなるべくローコードを使わないアレンジをしていました。 ですが、実際色々なバンドでエレキのローコードが使われていると思います。 作曲段階ではローコードの使い方をどのように考えるべきでしょうか? ローコードでも最高音はボーカルの音より高い位置にあるので 音域的に問題なしと判断するのでしょうか? ミックス段階でPANを振ったり、 イコライジングして出来るだけかぶらないようにするという意見、 ギターの音を小さくする、歪みを少なくするという意見も今回は求めていません。

このQ&Aのポイント
  • 刺しゅうPro11で液晶ペンタブを使用し鉛筆で描くと画面がスクロールされる問題について解消方法を教えてください
  • Windows10で刺しゅうPro11の液晶ペンタブを使用し鉛筆で描くと画面がスクロールされてしまいます。マウスでは問題なく描けるのですが、解消方法を教えてください。
  • 刺しゅうPro11の液晶ペンタブを使用して鉛筆で描いていると、画面が勝手にスクロールされてしまいます。Windows10を使用しており、マウスでは問題なく描けますが、ペンで描く際にこの問題が発生します。解消策を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう