• ベストアンサー

何か問題ありますか?

何か問題ありますか? 都内の京浜東北線は女性専用車両があります。 私の乗る時間帯はさほど混んでないので 男性ですが利用させてもらっています。 何か問題ありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

>痴漢していなけば、任意同行しなければ良いだけです。もちろん被害女性と接触していないので >証拠は出ません。(今は接触した着衣で確認できるそうです) >証言だけでは有罪になりません。 痴漢(冤罪を含む)が起きた場合、 駅員の仕事は警察に当人を引き渡すことです。 「私たちの仕事は警察に引き渡すことなので、 詳しいことは警察に話してください」と言われるのがオチですので まずここでのあなたの「任意同行しなければいい」は 駅員は聞き入れてくれないでしょう。 ここで逃げればたとえ冤罪であっても有罪になることは間違いないです。 で、警察が来たら「やましいことがなければ警察で話してもいいでしょ?」 と恐らく言われます。 断れり続ければ「やましいから言えないんだ」と解釈され、 起訴されたときその行為が後々あなたの法定での場で不利に働きます。 当然逃げれば犯人扱いです。 で、警察に連れてかれればお馴染みの事情聴取です。 甘いですよ、あなた。 「任意同行しなければイイ」なんて皆知ってますよ。 それが通っていれば日本の痴漢の立件数はもっと低いです。 それが通らないのが日本なんですよ。 着衣で確認? 警察にそれを言ってごらんなさい。 例え検査で怪しい点がなくても 「検査があるのを知ってて自分で繊維をはらったんだろ」と言われるのがオチです。 また、手をはらっているのを目撃したという証人を 検察が連れてくることも充分に考えられます。 女性専用車両のルール等については私はあまり詳しくないので何も言えませんが 冤罪を含む痴漢の実態は知り合いのことも含めそれなりに知っているつもりです。 あなたが言ってることは法的にも論理的にも正しいです。 が、法律と実際に起こっていることは必ずしもイコールではありません。 実際に経験した人間の意見を聞けばいかにあなたの考えが甘いか思い知らされます。 日本の痴漢における実態はそんなに甘くないです。 あなたが理論が通るような世の中であれば 「痴漢冤罪」が社会問題になることなんてありえないんですよ。

mekongelta
質問者

お礼

夜道を歩いて強姦された女は自分がそういう境遇にしたのだから仕方ない。 それが今の世の中ってことが言いたいのかな?しかも犯人が捕まらない 法律と実際に起こっていることは必ずしもイコールではありませんってことでしょ

mekongelta
質問者

補足

要するに確証もないのに犯人を適当にいう馬鹿女が多いから何も悪いことしていない男性が被害に遭うってことが言いたいのですね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • ma3zu
  • ベストアンサー率27% (286/1037)
回答No.8

なるほど 混んでない時のみなら 神経質な女性でなければ気にしないかも しれませんね 乗り易い車輛ならば乗ればいいかなと わざわざ乗るのはどうかなと思いますね 「女性車輛だな、よし。じゃあここに乗るか」 だと下心を疑われかねません

mekongelta
質問者

補足

京浜東北の女性専用車両は先頭や最後尾にはありません。 前から3両目か4両目です(大磯方面行きなら) わざわざでなく、そこが便利なんです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

結局何が聞きたいのでしょうか? ・法的に問題ない ・自分自身がそのことに対して問題だと思っていない のであれば乗ればいいだけの話です。 例えば映画館で上映中に大声出すことは法律で禁止されてませんし、 電車の中で携帯電話で話すことも法律では禁止されてませんし 寄せ箸や迷い箸も法律では禁止されてません。 ですが私はしません。 それらを破れば相手に不快を与えたり トラブルを招く原因に成りうることは間違いないからです。 要はマナーやモラルの問題ですよね。 それでも「いや、自分が正しい」と思うのであれば そのままの姿勢を貫けばよろしいんではないでしょうか。 蛇足かもしれませんが、 もし近くで痴漢が起きたとしたら100%あなたが疑われます。 そしてもし冤罪であなたが捕まったとして、 あなたが法定で今と全く同じ主張をしたとしても 今の裁判員制度のこのご時世では100%に近い確率で負けるでしょう。 矛盾してても理解に苦しんでもそれが日本の現実です。 知り合いというほどではないですが、 顔見知り程度の人間に痴漢冤罪でものすごく苦しんでいる方がいます。 事が起こってからでは遅いですよ。

mekongelta
質問者

お礼

そしてもし冤罪であなたが捕まったとして、 あなたが法定で今と全く同じ主張をしたとしても 今の裁判員制度のこのご時世では100%に近い確率で負けるでしょう。 ↓ 本当なら恐ろしいですね。

mekongelta
質問者

補足

ひとつ確認しておきますが 痴漢防止だとすれば、さほど混んでいない女性専用車両に乗ることは 女性にとって迷惑なのでしょうか? 痴漢防止以外で迷惑だと言わないでくださいよ。 蛇足かもしれませんが、 もし近くで痴漢が起きたとしたら100%あなたが疑われます。 そしてもし冤罪であなたが捕まったとして、 あなたが法定で今と全く同じ主張をしたとしても 今の裁判員制度のこのご時世では100%に近い確率で負けるでしょう。 ↓ 痴漢していなけば、任意同行しなければ良いだけです。もちろん被害女性と接触していないので 証拠は出ません。(今は接触した着衣で確認できるそうです) 証言だけでは有罪になりません。 ちなみにあなたの理屈でいくと女性専用車両でなくても同じですよね? 女性専用車両以外に女性が乗らないようにしないといけないですね あくまで混んでいないという場合です。(質問文を読んでください) 混んでいないとはどれくらい?などとつまらない質問は辞めてくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ma3zu
  • ベストアンサー率27% (286/1037)
回答No.6

法律上の問題はなくても 女性が不快に思われるのでは・・という問題だけで 他人がどう思うかを気にされないのであれば 問題はないのではないですか? お願いされて断っているというのも 相手(鉄道会社)には少々不快でしょうけど 気にされないなら特に問題はないでしょう 鉄道会社の社員から直接“お願い”されてしまうかもという 面倒事が起きるかもしれません 自分はそんなこと言われるのは嫌だし そんな言いあいをするくらいなら他の車両で他の事をしますが。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jjmmpp
  • ベストアンサー率14% (4/28)
回答No.5

女性の痴漢被害無くすためのルールですから、このルールのおかげで痴漢被害が減っているのに、あなたの真似をする人が増えて、痴漢被害が増加すれば社会的にも問題視されるとおもいませんか?

mekongelta
質問者

補足

被害が増えれば問題視されると思いますがそれは痴漢をしない私が原因ではありませんし、私の真似をするかどうかも私の問題ではありません。 現に男性の乗車は任意なので乗ること自体が悪いとは思えません。 そもそも法に則った行為を行っているのになぜ問題視されるのか理解に苦しみます。 (自分の許されている権利を行使しているだけ) 痴漢被害をなくすのが目的なら座席がすべて埋まっているが 立っている客がチラホラの状況なら男性が乗っていても問題ないということですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jjmmpp
  • ベストアンサー率14% (4/28)
回答No.4

正文法がすべてではないですからね。罰則はなくても損害賠償沙汰になれば不利ですし、ルールですから、社会通念にてらして守るのが一般的でしょう。

mekongelta
質問者

補足

ここでのルールとは 男性の任意で協力するかしないか ということではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#112848
noname#112848
回答No.3

法的には何も問題ありません。 協力するというだけのことであって、誰でも乗車する権利があります。 でも万が一女性専用車両で痴漢行為があった場合、真っ先に疑われそうですね(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

問題あるんじゃないでしょうか。 女性「専用」車両なので。 私は男性ですが混んでいる混んでないに関係なく 対象時間帯に男性が女性専用車両に男性がいたら 「なぜ?」と思います。 質問者様が問題ないと思っていたとしても 女性は良い思いをしないでしょう。

mekongelta
質問者

補足

女性専用車両への乗車については 鉄道会社が男性客に協力を御願いする という形で行われています。 よって女性専用車両に乗るか乗らないかは 男性客の任意の判断に任せられています。 また、公安や鉄道会社の社員であっても 女性専用車両に男性が乗っている場合で あってもあくまで協力を御願いするだけで 他の車両に変わるよう強制するのは 違法(憲法違反)です。 また、女性専用車両の存在が成り立つのは 男性客の協力があるからという認識は必要です。 女性が当然の権利のように思うのは 若干違和感があります その点を十分理解してください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ma3zu
  • ベストアンサー率27% (286/1037)
回答No.1

専用にそれ以外のが入るのは 問題だと思いますが。。。 変な目で見られたり車掌呼ばれる恐れがあるかと 混んでないなら その他の車両に乗れば 問題無いと思います

mekongelta
質問者

補足

女性専用車両への乗車については 鉄道会社が男性客に協力を御願いする という形で行われています。 よって女性専用車両に乗るか乗らないかは 男性客の任意の判断に任せられています。 また、公安や鉄道会社の社員であっても 女性専用車両に男性が乗っている場合で あってもあくまで協力を御願いするだけで 他の車両に変わるよう強制するのは 違法(憲法違反)です。 また、女性専用車両の存在が成り立つのは 男性客の協力があるからという認識は必要です。 女性が当然の権利のように思うのは 若干違和感があります その点を十分理解してください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性専用車両の路線

    首都圏で、埼京線に女性専用車両があるのは知っているのですが、中央線、東武東上線、京浜東北線、山手線にも女性専用車両はありますか?

  • 横浜~蒲田間の朝のラッシュについて

    春から社会人になります。 そこで朝の通勤ラッシュがとても気になっています・・・ 横浜から蒲田が通勤区間なのですが、 なるべく混雑していないほうを選びたいと思っています。 (1)京浜東北と京浜急行、どちらが混雑していますか? (2)京浜急行のほうは女性専用車両があると聞いたのですが、 女性専用車も他の車両と同じく混雑していますか?

  • 東戸塚→蒲田 朝の通勤事情を教えて下さい。

    東戸塚→蒲田 朝の通勤事情を教えて下さい。 来月東戸塚に引っ越します。 東戸塚7:52発か7:56発→横浜(京浜東北)→蒲田 まで通勤します。 横須賀線と京浜東北線の混雑状況はどうでしょうか? 京浜東北の女性専用車両は他の車両よりは空いていますか? 空いてる車両はありますか? 何でもいいので情報をお教え下さい。 また、帰宅が5時半~6時半なのですが、そちらの混雑状況も教えて頂けたらありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • 山手線、京浜東北線、車両

    いつも不思議に思ってるのですが、山手線と京浜東北線が平行で走ってる区間に乗ります。 電車の種類なのですが、山手線は裾がくびれていて、京浜東北線は真っ直ぐです。 あれは、山手線の方が乗れる人数を多くするためですか? どうして京浜東北線も同じ車両を使わないのでしょう。 もうひとつ、両方が各駅停車のとき、数駅過ぎると、先発した京浜東北線に山手線が追いついてきます。乗降の時間の問題もありますが、電車の性能が違うのでしょうか? 山手線はE230系のようで、京浜東北線はEはついてなかったような・・・ お暇な時にでも教えてくださいませ。

  • JR蒲田駅に行くのですが、質問です

    こんにちは。 この3連休に、東京へ行くことになり、JR京浜東北・根岸線に乗ることになりました。 しかしこの路線に乗るのは初めてで(東京へは1度しか行ったことがなく、京浜東北線に乗ったことはありません)、朝7時台の状況とICカードについてお伺いしたく、質問させていただいております。 1)混雑はしていますか?(東京-蒲田間) 2)混雑している場合、女性専用車両はありますか? 3)ICOCAカードを持っていますが、使えますか?使えるとして、もし残高が途中でなくなった場合、チャージはできますか? どうぞよろしくお願いします。

  • スレッドの問題で

    山手線と京浜東北線の路線図をもとにスレッドを作るという問題で 京浜東北線ルートは 大宮>浦和>川口>赤羽>田端>日暮里>上野>秋葉原>東京>浜松町>品川>蒲田>川崎>横浜>大船 で終わる。 山手線ルートは 田端>日暮里>上野>秋葉原>東京>浜松町>品川>渋谷>新宿>池袋 といってまた田畑に戻る。 条件 1.山手線は周回運転し、京浜東北は往復運転する。 2.山手線の各駅間の所要時間は1秒。 3.京浜東北線の所要時間は山手線と同一区間は1秒。京浜東北線のみの区間は1.533秒とする。 4.京浜東北線は終着駅。大宮駅、大船駅に到着した場合は3秒間 停車するものとする。 /*出力結果 山手線:東京につきました。 山手線:東京をでました。                京浜東北線:大船につきました。 山手線:浜松町につきました。 山手線:浜松町をでました。 山手線:品川につきました。 山手線:品川をでました。 山手線:渋谷につきました。 山手線:渋谷をでました。                  京浜東北線:大船をでました。 山手線:新宿につきました。 山手線:新宿をでました。                  京浜東北線:横浜につきました。                  京浜東北線:横浜をでました。 山手線:池袋につきました。 山手線:池袋をでました。 */ スレッドをつかって上の出力結果をだしたいのですがどのようにしたらよいのかわかりません!! どのようにしたらうえの出力結果が得られますか?

  • 女性専用車両に男性の高齢者

    私は女性専用車両を利用しています。 ある日、女性専用車両の優先席に70代ぐらいの男性の高齢者が座っていました。朝のラッシュの時間帯です。 女性専用車両と言っても、私は「高齢者の方や体の不自由な方、小さな子供さんは男女関係なく利用できる」という認識があったので特に何も思いませんでした。周りの女性たちも特に注意もせず、そのまま過ごしていました。 ところが、途中で乗ってきた中高年の女性が、その男性に向かって注意をしたのです。 「ここは女性専用車両ですよ。」 と、強めの言い方でした。 すると、男性の隣に座っていた女性が 「高齢者の方はいいんじゃないですか?」 と優しく反論しました。 中高年の女性は 「そんなの関係ないでしょ!!」 と、ついには怒り出してしまったのです。 そのやり取りを見ていた男性は、申し訳なさそうに 「すいません。」 と謝って隣の車両に移動していきました。 そして、空いた席に中高年の女性が座ったのです。 長くなってしまいましたが、質問したいのは以下の点です。 ・高齢者の男性は女性専用車両を利用していいんですよね? ・中高年の女性の行動についてどう思われますか? ご回答、よろしくお願いします。

  • 京浜東北線蕨駅から東京方面への通勤について

    京浜東北線蕨駅から東京方面へ通勤している方、または駅員さんへ質問です。 朝7:25発(7:21南浦和始発)であれば、座るのは無理でも、つり革を確保することはできますか? また、大宮始発ですと、つり革の確保は難しいですか? 女性専用車両は、他の車両に比べてどうですか? ぜひ教えてください、よろしくお願いします。

  • 女性役員登用要請について

    上場企業に対し、女性役員登用を要請していることもあり、女性役員を登用する方針の会社が多いようです。 しかし、男性であろうが女性であろうが実力のある人間が役員になることが普通のことだと思うのですが、このような方針は間違っているように感じます。実際に実力のある女性は以前から役員になっています。 どうなのでしょうか? この方針では、実力が10の男性、実力が9の女性がいれば、女性が役員になるという懸念があります。 それとも、新たに女性役員枠を設けるということなのでしょうか?(会社によっても異なると思いますが。) 実力では役員になれなかった女性を新たに役員に登用して、無駄に役員報酬を払うということですね。 最近、社会において男性差別が横行しているように感じますが、どうなのでしょうか? わかりやすい例えをあげれば、女性専用車両。 どうみても男性利用者が多い通勤電車。それにもかかわらず、利用者の比較的少ない女性に対して専用車両を設ける。 利用者比率に合うよう、男性専用車両・女性専用車両に分けるのなら分かりますが。 これに対して、何も文句を言わない男性もあれですけどね。 女性専用車両に男性が乗車しても特に問題はないからいいんですかね。

  • 新しい電車利用の新提案があります。女性は女性専用車

    新しい電車利用の新提案があります。女性は女性専用車両に乗る。一般車両は男性または男性の付き添いがないと女性は乗れない車両にすれば全ての問題が解決すると閃きました。女性人権団体も男女平等団体も男尊女卑撲滅団体もJR、警察関係機関の全ての悩みがこれで解決します。 普通車両に女性が乗ると痴漢に合うから女性専用車両を作ったわけです。今度は、女性は女性専用車両しか乗れないようにすべきだし、そうしないと女性専用車両が出来た意味がない。で、女性がどうしても普通車両に乗りたかったら、男性の付き添いがないと乗れないようにすれば痴漢もされない。いまは女性専用車両に女性が乗って、普通車両にも女性が乗って、男性の居場所がない!男も素の男でいられる車両が欲しいです!無論、女性専用車両も男性は女性同伴なら乗れるものとします。あと女性専用車両は車両の中央ではなく両端とすることにします。異論ありますか?

電子回路での減圧は普通?
このQ&Aのポイント
  • 12Vのバッテリーで動作するテニスの球出し機がありモーター4個を稼働させています。
  • リモコン基盤への入力が6Vしかありません。これが原因で動作不良が起きているのですが、6Vしか無いのはバッテリーが弱っているのでしょうか?
  • 電子工作はまったくの素人ですが、この2つのモータは6V入力であり、メインの基板上で12Vから6Vに減圧していると考えて良いのでしょうか。
回答を見る