• ベストアンサー

第18光洋丸の報道について。

7月2日の漁船沈没事故について、あまり報道がない様なのですが、どういう事になっているのでしょうか? 殆ど第一報の後、報道がなかった様で、第2報がなんと、 7月6日の水産庁の水産庁の取締艦の衝突事故といった状況でした。 地方紙の報道では第18光洋丸の経済的な価値は 境港の漁獲高の3分の1とか・・ これはそうとう大きな損失の様に思うのですが、 損害の補償は誰によってされるのでしょうか? これだけ地方経済に大きな影響がある事件が、 妙に報道されていないのはなにか事情があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marshall
  • ベストアンサー率18% (18/98)
回答No.1

誰も答えていないようなので、答えてみます。 自分もよくわからないのですが、 今回の事故は「故意」に行われた可能性も否めない、 という意見も多くあります。 日本、韓国、両国はともに相手国に対し敏感に反応します。 特に、韓国においては、もし、日本がこのことを大々的に報道すれば、 猛反発するに違いありません。 「捏造だ!」とか。しまいには、過去の日本の植民地化政策云々など、 全く関係のないことを言い出し、問題がすり替えてくることも 容易に想像できます。 そして、NAVER JAPANというHPでは、 韓国人は、「日本の船は沈没して当然」みたいな発言をしたそうです。 そんなわけで、マスコミは弱腰になっているんじゃないでしょうか。 こんな弱腰なマスコミだから、益々韓国は調子に乗って、 好き放題なこと言ってくるのに。。。 戦前のナショナリズムまでとは言いませんが、 もう少し、国としての誇りを持った報道をしてもらいたいものです。

acacia7
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 やはりマスコミの弱腰が原因ということなんでしょうか。 なんでこんなに在日の力が強いのでしょう。(ーー) 親中や親韓のマスコミがあるのはかまいませんが, その対極として国粋なマスコミが欲しい今日この頃です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

第1,2報以外何ら報道がないのは、あまりにも不自然ですよね。 私は中国在住なのでNHKのエリアニュースでは当然鳥取県も出てきます。しかし先日見たニュースでは画面に境港が出ているにも関わらず、沈没事故に関しては一切言及されませんでした。高校野球がどうのこうのという当たり障りのない内容にガッカリ…。 ネット上では今回の事件に疑問を持つ有志の方々がサイトを立ち上げています。何かの参考になればよいのですが…。参考URLにいくつか挙げておきますね。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/1917/,http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1983/
acacia7
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 本当に不自然ですよね。 しかし,海外の日系マスコミにも力が及ぶんでしょうか(@@; 恐いですよねっ。 参考URLをありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 船の衝突事故について

    先日、海上自衛隊のイージス艦と漁船の衝突事故が起きました。このような事故はよく耳にしますが、そこで船に関する質問をさせていただきます。船は急旋回して危険を回避することはできないのでしょうか?また急旋回はできず、衝突が避けられないとしても衝突前に海に逃げることはできないのでしょうか?今回の事故の場合、イージス艦が小さな漁船を発見できなかったとしても、漁船から見て、迫りくるイージス艦に気づかないということがありえるのでしょうか?

  • イージス艦から救命ボートを出すのにどれくらいの時間がかかりますか?

    イージス艦と漁船の衝突事故がありました。 漁船は大破しましたので、イージス艦から救命ボートが出されたと おもうのですが、通常どれくらいの時間がかかるものですか? それとも救命ボートはでなかったのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 自衛艦おおすみが漁船の前に切込む様に左折か

    自衛艦おおすみが、漁船を追越しざま右側から漁船の前に切込む様に左折。 それでいて左にいる漁船が悪い ? それも報道によると状況は、漁船が追越し筈の自衛艦に、後ろから速度を上げて高速で 迫られての事故の様になっています。 船を運転した事ないですが、それはないよなぁ と思いますがどうなんでしょうか。 岡山に行くため左に曲がる自衛艦が、わざわざ右に出て切込んで来る。 車ではありえませんよネ。

  • 海上自衛隊の艦船はカメラがついてないのですか

    今回、海上自衛隊の艦船と民間の釣り船が衝突事故を起こしました。 以前にもイージス艦と漁船が衝突事故を起こしました。 自衛隊が民間の船と、しかも小さめの船と衝突した場合、マスコミは自衛隊が悪いかのような報道をします。 「自衛隊側と釣り船側とで証言が食い違う」などと報道されています。 自衛隊艦船にはタクシーにつけられているような車載カメラ・ドライブレコーダーのようなものはないのでしょうか? 艦船の要所要所にカメラはつけてられていないのでしょうか? カメラをつけていれば、証言など曖昧なものでなく、映像が証拠として提出できるのではないでしょうか?

  • 韓国哨戒艦の近くに沈没してる米原潜って、

    韓国哨戒艦の近くに沈没してる米原潜って、 3月26日に韓国哨戒艦が沈没した近くに、米原潜も沈没しているという情報があるようで、それを最初に報道したのは韓国KBSテレビだそうですが、何を根拠に韓国KBSテレビは米原潜が沈没したと言い出したのでしょうか? 沈没してたら潜水艦の国籍はわからないと思うのですが。

  • えひめ丸事故 でなく えひめ丸危機

    えひめ丸と米潜水艦との衝突事故で、森首相の対応のまずさが指摘され 国の危機管理能力が問われています。 そこで、質問なのですが、 「この場合の危機とは、いったいどのようなことが想定されたのでしょうか?」 日米の外交問題や原子炉による放射能汚染などが考えられるのですが、 今となってはメディアも起こりえる危機を言う前に、森批判ばかりなのものですから。 ぶつかった相手が、その付近にいるはずも無い、むしろいるべきで無い ロシアの潜水艦だったら、大危機ですのでそれは無いとして 第一報が「米潜水艦と日本の漁船が衝した」として だれか、時間がありましたら解答をお願いします。

  • 海難事故

    海難事故 船舶同士の衝突沈没のニュースが入る度に乗組員の方々が、ご高齢なのには驚かされます! 今は漁船にしろ貨物船にしろ若い人の乗り手がいないのでしょうか? 漁業や船舶事情に詳しい方がおられましたら、教えて下さいませ!

  • 天安事故は不注意から 浅瀬接触右スクリュー変形 後続艦との小衝突 航行

    天安事故は不注意から 浅瀬接触右スクリュー変形 後続艦との小衝突 航行再開 潜水艦との衝突沈没 天安事故についての検討結果を阿修羅サイトに投稿していますので参照して下さい。 http://www.asyura2.com/10/warb5/msg/296.html 操舵手の不注意運転から始った偶発事故だと考えられます。 皆様にもご検討頂き、問題点等があればご指摘お願いします。

  • 海上衝突予防法

    昨日、イージス艦と漁船の痛ましい衝突事後が発生しました。ところで、報道によると、海上衝突予防法では「相手を右側に見た方が回避行動する」「右に方向転換する」とあるようです。 これでは相手が直進して来ている場合、正面衝突する恐れがありますね。左に方向転換すべきと思いますが、この法律の意図をご教授ください。

  • イージス艦に回避義務はいかがなものか?

    イージス艦と漁船の衝突事故で思ったことです。 マスコミの報道を読む限りでは、イージス艦に回避義務があるので、海自の責任が大きいとのことですが、そうなると、もし第三国から領海侵犯の恐れや防衛上の軍事的な目的などで緊急に出動し、一刻でも早く目的地へ到着しなければならない時でも、自衛艦は漁船などをいちいち回避しながら航行せざるを得ないですよね。 もちろん、自衛隊なら好き勝手な行動をして良いとは思いませんが、ある程度自衛艦は優先して航行できるような法律ってないのですか? 国民全体に国際緊張意識が高まっている状況なら、優先して航行できるかもしれませんが、そこまでいかなくても、緊急出動することもあると思います。しかし、このままじゃ「いざ鎌倉」の際に遅れを取ることになりそうで、本当に防衛ができるのか心配になります。 今回の事故で被害に遭われた関係者には大変気の毒に思いますし、隠蔽体質の海自にも問題はありますが、自衛隊だけを叩くマスコミに問題はないですか。 緊急だけど、隠密行動が必要な時、どのようにすれば良いと思いますか?