• ベストアンサー

母親と鏡を見てる時に 母から私のほうが美人じゃない?と言われました。

母親と鏡を見てる時に 母から私のほうが美人じゃない?と言われました。 母はいつも自分自信のことをブスブス言ってる人なので、そんな人より下と言われた気がしてショックをうけてしまいました。 人を上下で考えたくないのですが 心が素直にショックを受けてしまいました。母に二十歳まではかわいかったが今はデブとも言われました汗 最後には初めて親にブスと言われ立ち直れないでいます。 ブスと言われたらどうやって生きてけばいいんでしょうか汗

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私も同じように言われたことありますが、軽く流したり冗談で返したりしますよ。 母も本気で言ってる訳じゃないと思いますし、冗談で返されて終わる会話だと思うので、本気で受け止めて傷付かなくていいと思います。 逆に母から可愛いだとか美人だとか言われる方が変な感じしますし、親子だからこそ言い合える冗談だと思います。 そもそも年齢も離れてるんだし比べる対象でもないと思うので、そこはあなたも「私の方が可愛い」とか冗談で返したり、「はいはい」と軽く流したりでいいと思います。 あるいは「ほんとお母さんは何歳になっても綺麗だね」って返すのもいいと思いますし、単なるコミュニケーションだと思うのでショック受けなくていいと思いますよ。 ブスだとかデブだとか、うちでは母に限らずいつも言われますが、その時によっていろんなパターンで冗談を返して笑って終わりですよ。 あまり気にしないようにしてくださいね。

ayami1234
質問者

お礼

ありがとうございます 読んでてかなり気が楽になりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • LHS07
  • ベストアンサー率22% (510/2221)
回答No.6

いやな思いをしましたね。 もし、あなたが「あの人はブス!」ということを聞いたらどう思いますか? あまり言い気持ちはしませんよね。 これからは人のいいところを見つけていったらと思います。 今お母さんは生活に疲れていて、前向きになれないでいると思います。 それでは、お母さんの一番いいと思うところを言ってあげてください。 そしてもしお母さんにまた言われたらまた何回でも一番いいところをいってあげてください。 そうすれば、あなたの心は豊かになれます。そしてあなたの愛するお母さんもきっと変わりますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.5

失礼ながら、老眼ではなかろうか。 ある程度の年齢になると、かなり明るい場所で、拡大鏡を使って見ないと、自分の顔とかしっかり見えてない場合があります(怖 しかも鏡って真正面からしか見えません。 側面や、やや下からのアップは、じっくり見ると40過ぎた頃から、妙な汗が湧いてきます。 10代の頃は代謝も良くて余分な脂肪がついてないから、スタイルが良かったと言いたいのでしょうか。 真意はともかく、あんまり深く受けなくてもいいと思います。 お母様の言葉は、じっくり考えて発言してるようには感じません。 実はわたしの母は、相手が傷つくとか考えない、心と口が直接繋がっているような人です。 面白いことに、滅多に褒めません。 特に第三者が褒めていた場合、すぐには言わないんですね。 親子でも嫉妬なんてするんだなぁと、ちょっと悲しくなります。 質問者様と同じとは思わないのですが、明らかに老けているからこそ、自分を奮い立たせるために相手の弱点を付く場合もあると思う。 贅肉のついてない我が娘に、わたしはかないません(苦笑 だからと言って、娘の欠点をあげつらう気にもならないんですよね。 いろんな人が、いろんな事を言うから、世の中面白いと思う。 誰かに言われた一言が、ものすごく気になってしまう時って、自分でフタをしてるだけで実は前々から気にしてた、っていう場合がよくあると思う。 勉強しようと思って休憩してるのに、「いつまで遊んでるの?勉強しなさい!」って怒られると腹が立つでしょう? フタせずに自分に向き合ったほうが解決の早道って場合もあると思うのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cibone
  • ベストアンサー率25% (89/350)
回答No.4

母から私のほうが美人じゃない?と言われました。 母はいつも自分自信のことをブスブス言ってる人なので、 >酷い母親ですね・・。 娘に対して言うべき言葉ではありません。 お母さんは自分のことしか考えていません。 自分が自分の顔に関して苦にしているので 自分よりも劣る人を見つけて、安心したいのです。 まだ私のほうがましじゃない?と言いたかったのです。 自分のほうがまだましだ、と思いたいので、安心したいので 娘さんをブスだと思いたいのです。 思いたいからそう見えてしまうのです。 娘と母、どちらが美醜において劣るのか勝るのか 今、ここで判断できません。 誰か客観的な視点で評価してくれる人を探して 真実を語ってもらってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#143153
noname#143153
回答No.3

ブスとか美人とかの基準て、人それぞれ違いますよ。 あなたとお母さんの基準もまったく同じではないはず。 他人と比較したらかなり違ってきます。 そして時代の流れで美人の基準も変わります。 気にすることないですよ。 私、思春期の時に母親から「あんた、ボインちゃんね」と言われたことがあります。 そりゃあ、もう、年頃だからスゴイ恥ずかしかったし、ショックだったし、 でも自分ではどうにもしようがない。 プチ整形ってな具合には直せないことだから。 顔はお手頃な値段で修正も効くから、どうしてもイヤなら手を加えればいいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • angel0331
  • ベストアンサー率42% (253/589)
回答No.1

美人とブスの差ってなんでしょうね。 心が溌剌と活気に満ちているとき、鏡を観て自分が今日はいい感じつて思うことってありません? 逆に落ち込んでいたりすると、なんかいつもと同じ自分でも表情もぎこちなく綺麗に感じなくなりませんか? さてさて、人の感情というものは、起伏があるものですよね。 いま書き込みを読ませていただくと 明らかに貴女の気持ちは下降気味。 逆にお母さんは、良い事でもあったのでしょうかね。気分が良さそうな気がします。 お母さんから あれ貴女より私の方が綺麗よねとかいわれたら 何か良い事でもあったのと 聞き返せば良いのではないですか? わたしも良く娘と話をしますけど あんた 今日は暗いよとか 顔むくんでいる 疲れているの?なんて言います。 娘には うるさいなぁ とか言われますけどね(笑) 所詮 娘と親である私では、娘の若さに勝てませんよ。 ブスっていわれたら 最近疲れているからとか ちょつと気分が落ち込んでいるとか 軽く流せば良いじゃないですか。 そんなの気にしていると 余計落ち込みますよ。 それより 楽しいこと考えませんか? 明るくポジティブに物事は考えないとね。 お母さんの方が綺麗よねって いわれたら 親孝行として「そうだね。良い事でもあったの?」といってあげれば良いのでは? 親は、娘より先に逝くんですから 良い思いさせてあげなさい。

ayami1234
質問者

お礼

ありがとうございます 大人な意見ですね たしかに昨日はいい感じではなかったのでブシュに写ったのかもしれません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 美人とかかっこいいとかいちいち言う?

    おはようございます。 最近、ノイローゼ気味です。 例えば、コンビニで物を買うとき、カフェでお金を払うとき、エレベーターですれ違う時など、自分の顔が美しかったり、イケメンであったりすると会う人、会う人に美人ですね。とかイケメンですねと不特定多数の人に言われるものですか? それか、そういうことは心の中で思っても口に出さないでしょうか? 私は女でブスとかではありませんが、日常生活で言われないので、言われないということは自分は美人でないのかな?と思います。 かかりつけの精神科医は、言うのは人によるとか美人とかそういうことは言わないとか曖昧です。正直、不安です。 母は美人であれ、イケメンであろうと知らない人にそんなことは言わないといいます。 母に意見は正しいですか? 自分の顔かたちに自信が持てません。

  • 屈な美人って見たことありますか?

    卑屈になっている美人って見たことありますか? たとえば、あなたから見て卑屈に見える人は、その人が卑屈になっているわけではなく、その人の心の問題どうのこうのではなく、あなたがその人のことをぶすだと判断したから卑屈に見えているだけじゃないですか? 卑屈になってなくてもぶすだから卑屈に見えるんでしょ? 美人はどんなに卑屈になっていてもそうは見えず、ぶすは卑屈になっていなくても卑屈に見えてしまうってことでは? 美人が「こんな私を愛してくれるなんて」と言えば謙遜、同じことをぶすが言えばそれは卑屈。 「お綺麗ですね」と言われて「そんなことないですよ」と美人が言えば謙遜、ぶすだと卑屈。 そういうことでは?

  • ブスと美人の違い

    ブスはいじめられない? 美人はいじめられるの? 私はハーフで顔がブサイクで頭も良くないし顔に自信がないです。 ブスは性格悪い人もいますが性格良いブスもいる 美人は性格悪い人もい ますか?美人は性格良いですか?

  • 美人に対して

    男性に質問です。 私の友達に美人さんがいます。 そのひとは私以外にもたくさんの 人(男性もですが、女性受けがいいかもしれません)美人だと認めています。 その子がある日男性に(ちょっと性格に問題があります。汗) 頼み事をしたらやだと断りました。 他の女性には(顔のレベルというのはおかしいですが、美人もいますがもちろん普通の人にも) はなしかけたりしています。 その子にはあまりはなしかけないのです。 もしかすると、男性からみたら美人ではないのかもしれません汗 でも女性があんなに美人だと思っていてぶすなんてあるんでしょうか。 それと、仮に美人だとしても そういう扱いになることってありますか? 質問がまとまってなくてすみません。 たくさんの御回答よろしくお願いします(T . T)

  • 美人から見て、不美人の頑張りは滑稽ですか?

    ネットで、「自分は美人と周りから言われる」という女性の書き込みを見ます。 彼女らは、自分は若い頃から蝶よ花よとチヤホヤされ、常に高待遇だった。今は優しくて高年収の旦那に甘やかされて悠々と主婦をやっている。この美貌で生まれてよかった。 母親がブスの子どもは可哀想。自分の子どもは私達に似て良かった。 学歴のいいブスは男に相手にされないから、勉強しかやることがなかったのね。 仕事にしがみつくブスって本当に惨めね。やっぱり独身ブスって見た目も中身も醜いわ、などと書いています。 ネットだけの話ではなく。現実の若くて可愛い女性社員も、独身の先輩女性社員を見て「あんな風にだけはなりたくない。結婚できず仕事にしがみつくなんて惨め。私はもうすぐ寿退社するけどね」と笑っていました。 表面的には仲良くしていますが、美人社員だけで集まってブス社員の悪口でお昼休みは盛り上がっています。 ブスが学歴が良くても出世していても、「モテないからそうするしかないんだものね」と男女問わず下に見られている印象があります。 やはり美人の人から見て、不美人の頑張ってる姿って「そんなことしても無駄なのになぁ。生まれ持っての美人には勝てないのに」と滑稽に感じるものですか?

  • 母にブスと言われます

    私は25歳の自立した女です。 お恥ずかしながら、実家に帰るとたまに母と喧嘩をしてしまいます。 喧嘩をすると、母から「ふざけんな。デブ、ブス、アホ!」と言われます。 恐らく私も子供な態度で生意気なのだと思いますが、齢50の母からそのような暴言を浴びせられると心が苦しくなります。 昔から、母はイラッとするとこのようなこと(デブ、ブス、アホなど)を言ってきますが、あまりにも私がムカつくのでしょうか?まだ子供を持ったことがないのですが、むかつくときはもちろんあると思います。ただ、そんな暴言を我が子にしてしまう親はおかしいと思い。恐らく私がとてつもなく母にとって憎たらしいのでしょうか。 母は無知で幼児的な人柄なこともあると思うんですが、ちょっと精神的にしんどくなってしまったので、ここで気持ちや疑念を吐かせていただきました。

  • 美人と言われるけど

    こんにちは。私は高校生です。 私は中学の時、メガネで冴えない感じ でした。てすが、高校に入ってから コンタクトにしてお世辞かもしれませんが、 いろんな人に美人と言われるようになりました。 友達のお母さんが○○のこと美人って 言ってたよなど よくクールビューティーと言われます。 ですが、自分に全く自信がなく、 鏡をみるのも嫌ですし、写真で自分の顔を 見ると嫌だなあとゆう気持ちになります。 どうすれば自分に自信が持てるようになるのでしょうか。

  • 自分でブスか美人かの判別方法

    私今まで、普通の顔だと思って生きてきましたが、あんた、モテないよ、ブスだものと言われて、ちょっとショックでした。身奇麗にしようと思ってましたが、その一言で、別にぶすなら汚い服でいいや、人生投げやりでいいや、と思いましたが、実際、私がそう生きなくても大人になるにつれて、格差を作りその様な、ブスだと言うことで男から激しい苛めに遭いました。 若い年代の男は、女は容姿のみで選ぶので、若い時ブスは死ぬような非道い目に遭うようで 実際死にかけましたが、強かったので生き残りました。 ブスな女性は、25歳過ぎたあたりからの男は、人間は中身が大事とか、言い出す(自分がおっさんになってきたからブスでもいいやと思うらしい)だから、ブスは、晩婚になるらしいですが ブスの場合、セクハラのみで就職できず、セクハラのみで、結婚できず、非正規の仕事しかないらしいですが、年齢が上がると、結婚か、就職か、どっちでも、選べるようになるらしいです。 (若い時は、セクハラのみ) しかし、私は、自分が美人がブスか、鏡をみてもわからないのです。美人コンテストで、色々比べてみましたが、こんな人は、普通の顔だと考えてましたが、周囲はブスすぎるといい、 こんな女性、美人じゃないと言いましたが、大半の人は美人といいます。美醜が私の感覚と他の人はずれているようで、だから私は、整形したりせず、普通だと自分の事を判別していたのだと思います。 美女の条件はなんですか?目が大きくて、唇が厚いのが美人なんでしょうか? この画像は中国1の美女らしいですが、私にはまあまあ普通の人にしか見えないのです。 感覚がずれてますよね?

  • 母親が美人だと子供(息子)は面食いになる・・・?

    こんばんわ。  さすがに、自分で自分の母親が「美人だなあ」と客観的に思ったことはないのですが、例えば中高生時代、いつも同級生から「お前のお母さん美人だな」としょっちゅう言われてました。  「いいな、うらやましいな」「すごい若いな」「うちの母ちゃんとは大違いだよ」「あんなに美人だったら、俺付き合ってもいいかも」とか。 で、しばらくしてなんですが、「母親が美人だと子供(息子)は面食いになる」という話をどこかで聞きました。 はい、私、面食いです。 最初、自覚はなかったのですが、「○○君の好きな人って典型的な可愛い子ばっかだよね。絶対面食い」とか言われるようになりました。 母親の話に戻りますが、子供(男の子)が生まれて初めて会う女性(母親)が美人ならその子にとっての女性の容姿の絶対基準が「美人の母親」になる。よって、その子は面食いになり、女性を容姿で選り好みするようになる。 そういうことらしいです。もちろん逆の場合は・・・・・ そういうことってあるのでしょうか?

  • わたしが美人???

    釣りだと思われたらつらいのですが、釣りじゃないので読んでくれたら有難いです。 わたしは、どうやら美人みたいです。 でもわたしは小さい頃から、親や姉にブスだブスだと言われてきたので、自分をずっとブスだと思っていたんです。 きれいとかかわいいとか言われても、お世辞や社交辞令と捉えていたし、イヤミというよりは、男性が女性にきれいと言うのは挨拶がわりみたいなものだろうと解釈していました。 女性にも美人と言われてきましたが、女性特有の褒め合いの一種としか、思ってなかったんです。 恋人がわたしをかわいいとか言うのは、そりゃすきなんだからそう見えるだろうね~って位に捉えていました。 でも去年、ある信頼する年上の女性に指摘されました。 わたしは、自分のルックスが恵まれていることを全然わかってないから、ある意味空気読めない人になっている、と。 あなたは明らかに美人で、これまで何度も、あなたのことをとても美人だという会話が、あなたの不在時に出て来た。 あなたを不細工という人など、まずいない。 なのにあなた自身がそれを認識していないから、同性に反感を買っている場面がある、というのです。 例えば極端な話ですが、誰が見ても美人な人が、その人より明らかにルックス残念な女性と話していて、 「そうそうわかる。わたしも全く同じだよ~。でも◯◯ちゃんはかわいいしステキでうらやましい!わたしなんて全然」 などと笑顔で会話していたら、本人に悪気がなくても、 「あの美人は心にもないことを」とか「見下して楽しんでる」とか、思う人も多いよね?と。 あなたはそういう空気読めなさが目立つ。 美人をひけらかすという意味ではなく、自分が美人としっかり認識して、周囲とコミュニケーションしなさい。と…。 金持ちは自分が金持ちと認識しながら、嫌味なく、またたかられないようにしながら、時に親切にしたりして、謙虚さを求められる、実は大変なポジションだ。 あなたはそれと同じなんだ、と…。 話自体は納得です。 また更に、若い頃から時折見舞われた、理解不能な同性とのトラブルも、仮にわたしが美人ならば、と考えると、確かに合点がいくのです。 でも、ほんとにそうなのか? 写真をアップできないので、この話からどう思いますか? ちなみに夫に聞いたら、夫も「明らかに可愛いし美人。だから何度もアタックしたんだ」と言ってました…。 自己認識が揺らいで、困っています。

このQ&Aのポイント
  • ideapadC340を使用していると、勝手に画面が回転することがあります。この問題の解決方法について知りたいです。
  • ideapadC340の画面が勝手に回転する問題に悩んでいます。毎回回転するわけではないので、故障なのか疑問です。解決方法を教えてください。
  • Lenovo ideapadC340を使っているのですが、画面が勝手に回転してしまうことがあります。回転しないようにする方法を教えてください。
回答を見る