• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:異性間の友情は成立しますか?)

異性間の友情は成立するのか?

abdesthane33の回答

回答No.1

<私は他に好きな人がいるし、 要するに相手(彼)にとっては失恋ですよね。 となるとその痛手が解消するまでは難しいような気がします。

cgeyes
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 痛手が解消したら元に戻れるのでしょうか…もし何ヵ月後かに連絡きてもきっと元の関係には戻れないですよね。。

関連するQ&A

  • 男女間の友情は成立しない?

    何年も友人だった男友達とこの間カラオケに二人で行った時、相手は酔っていたんですけど、そのうち、私に抱きついたり手を繋いだり、●●(私です)が彼女だったら幸せなのになー、などといい始めました。 他の相手だったら気にしませんし、酔った上での発言と行動なので、真に受けたりはしてません。 その友達とは今もちゃんと友情は成立してると思ってます。 その時、友達は酔っていたし、もしかしたら、好きな子とかいて、その事で何かあったから寂しくなっちゃってそういう行動にでたのかとも思いました。 それでも「彼女だったらいいのに」だなんて、同性の友達のように扱ってくれていたなら言わないと思いました。 異性扱いでも「友達」の部分が優先されている感じならいいんです。 でも「友達」としてより「異性」として扱われたみたいだったので、とってもショックでした。 この件のちょっと前に、仲の良かった男友達に告白されて、その時も、同性と同じような友情がそこにあると私が勘違いしていただけだったんだ、ってショックだったから、余計気になるのかもしれないです。 あと、彼氏から「男は“女としていいと思う相手”じゃなかったら親しくならない」といわれたのも、誰もがそう考えている訳でないと思っても、引っかかってしまいます。 相手の価値観次第で、同性と同じように、男女間の友情はちゃんと成立すると思っていました。 でも、自信がなくなってきました。 やっぱり友情が成立してても、異性は所詮異性なんでしょうか。 同性の友達と付き合うような感覚にはなれないものですか? 男性は、私の彼氏のように「女としていいと思う相手」じゃないと友達になったりしない、と考える人も多いんですか?

  • 異性間での友情は成り立ちませんか?

    高校二年女子です。 異性として好きではない、ただ友達として話したい人に告白してしまいます。 話したい→でも異性間での友情ってないらしい→じゃあ付き合ったら普通に話してもいいんじゃないか? と思って、異性として好きじゃない人に今まで何度か告白してしまいました。 その中で実際付き合った人がいます。 でも手を繋ぐまでは良かったのですが、「抱きしめていい?」と聞かれてふと、気持ち悪さと恐怖に襲われました。 異性としては好きになれませんでした。 私はただ話したいだけなんです。 友達になりたいんです。 それに告白して相手をその気にさせて迷惑がかかることも理解してます。 同性の友達と関わるみたいに接してはいけないのでしょうか。 というか、異性間での友情は成り立ちませんか?

  • 男と女の友情は成立しますか?

    私は27歳女です。みなさんは男と女の友情は成立すると 思われますか?私はしないと思っています。 けれど、友人はするといいます。 私は今まで交際した男性とは友達期間なしでいきなり つきあいはじめました。男友達がいるのですけど、 相手は本当に友達と思っているみたいなのですが、 私は必ず異性としてみてしまいます。(友情ではないと思います)あわよくば付き合いたいとすぐ思います。 本からの知識では男と女の友達はどちらかが好きだから 成立しないと書いてました。私は女友達の方が多いので そう思うかもしれないのですが男友達との友情はありえないと思っているのです。 いやそんなことはない同性同士のような友情が成立すると いうかたご意見下さい。

  • 異性間の友情は成り立つのか。

    私には高校時代から仲の良い男友達が居ます。 正確には高校3年生のときに私の所属していた生徒会に彼が入ってきたことがきっかけでした。 彼とはそこで初対面でしたが意見をはっきり言う私のフォローをしてくれたり、みんなのサポートがうまく出来ないときに話を聞いてくれた良き仲間でした。 成人した今も1年に1~2回はご飯を食べに行きます。 都合が合えば毎月遊んで母校に行ったりしています。 連絡はちょこちょこと。お互いの恋人の相談をすることもありました。 仕事が辛いときやちょっと沈んでいるときなどは必ず連絡する仲です。 いつものようにお互いが仕事の合間にやり取りをしていたとき、彼に「俺ら親友やん」と言われました。 私の中では「親友」の定義がわからなかったのですが「そうだね」と無難な返事をしましたが、後日同僚と「異性間の友情は成立するか」という話題になりましたが ・異性間での友情は成立しない ・恋愛が出来る相手じゃないと関わっていない と言われました。 本当に成立しませんか? 彼とは一切何もありません。もちろん体の関係も。 ですが最近になって「可愛いな」等やたらと褒めてきます。 何故か私の母親はえらく彼を気に入っていて「あんな人と結婚したらいいのに」と言います。 お互いまったく恋愛感情がないから二人で会うことが出来ると思うのですが。。。 親しい異性が彼しか居ないのでほかの男性に聞くことが出来ずにこちらで質問させて頂きました。 成立する・しない、どちらの意見でもいいので是非お聞かせください。

  • 男女の友情て次のパターンで成立してますか?

    男女の友情て次のパターンで成立してますか? 成立してないと思うし、私としては離れたく、自分からはメールや誘いはしないのにメールがくるから気になってしまいますし、好きだから無視もできません。告白する前に牽制されてるから告白もできません。どうしたらいいですか? 男 ずっと好きな人がおり片想い中。女友達多い。 私 男友達はその場限りしかいない。上記男に男女の友情は成立すると言われ、何回か抱かせてとか言われたが、避けてきた。実は上記男が好きだが、あくまでも上記男にとっては友達と言われたし、片想い成就に協力してと言われた。

  • 異性の友情

    私は異性の友情は成立すると思ってたのですが、やはり成立しないのかな?と思う出来事がありました。 三人で良く遊ぶ事があります。(男1人、女2人)私は好きな人がいて、2人はカップルです。 昨日その男の子の家に泊まりました。彼女も来ると言うし、3人で泊まったりした事もあるので警戒心はまったくありませんでした。 が、彼女は来れなくなったの事。 帰ろうと思いましたが、朝に彼女が来ると言うので結局私は泊まる事になりました。 泊まった所、私にボディータッチをすごくして来たので、嫌な感じがしたので「○くん以外に触られるの無理!!無理~」と言いました。○くんは私の好きな人の名前です。 一度は触るのを止めてくれましたが、また触って来て...結局胸など触られてしまいました。 友達の彼氏を裏切りたくないし、好きな人もいたので、最終的にはヤってません。 ですが、私の気持ちは複雑で...ヤってないとしても友達を裏切ってしまった。男友達も彼女いるのに、なんでそんな事が出来るのかわかりません。 私は友達としか思ってなかったのに...。 混乱していて、わかりにくい文章になってしまいましたが、何か助言して頂けると幸いです。

  • 異性との友情について。

    異性との友情について。 僕は、彼女居ない歴=年齢の大学生である。 だから、ある意味、女の子てだけで良いなぁとも、思ってきはじめた。だからと言って告白するまでは行かない。 ただ単に、仲良くなりたいので、ある。 それから、好きになるなら好きになっても、嫌いになってもいいと思う。 だから、まず始めは、お互いを知りたいのです。 お互いを知らない状態で、避けられるの凄い辛いです。 なんで避けるの。と。 まぁ、僕に悪い所があるかもしれないけれど、だからこそ指摘して欲しい。。。このままでは僕は変わらない。。。だから異性の友達が欲しいのです。 が、始めから、お付き合い前提で、この人無理と、決めつけられるは、凄く悲しいです。 だから、異性の友達は僕にとっては必要だと思ってるのですが、異性の友達て、ありですか?なしですか?

  • 男女の友情は成立するのか

    男女の友情って成立するのでしょうか? 私は好きだった人に友達として好きだから、これからも友達でいて欲しいと言われました。 私は男女の友情は成立するのかがわかんなくて、曖昧な返事しか返してないのですが、成立するのでしょうか? 良ければ回答お願いします!

  • ★男女の友情が成立するという方に質問です。

    成立する派の人は、成立しない派の意見を否定する時 “すべて成立するわけでないがどちらも異性を意識しない関係はある”と言います。 そこで質問です。以下の場合(言動)を、あなたは男女の友情として認めますか? 1.自分の恋人が異性の親友を1週間家に泊める(親友が旅行にきたので泊めてあげる) 2.自分に20歳の娘がいたとします。35歳男の友達の家にたこ焼きパーティーをしにいくこと。(2人きり) 3.自分の恋人が元恋人と友達関係を継続すること 4.自分の恋人が元配偶者と友達関係を継続すること 5.自分の恋人が異性の友達と混浴温泉ツアーに行くこと 私にとって男女の友情が成立するというのなら、上記のすべてはOKでないと 矛盾が生じると思います。 男女の友情成立派の人は上記の項目すべてを男女の友情の範疇の行動として認めることができますよね?

  • 「男女の友情は成立しない」のか?

    よくインタビューとか記事とかで「男女の友情は成立しない」という意見ばかり見ますが、どうも納得いきません。 過去思い出しても、異性でよく喋る人、別にその人と付き合うとかではないけれども仲良かった人などいます。 まあそれが''友情''なのかと言うと定義が難しいですけれども、仲が良い異性っていないものなんですかね? 私が勝手に友情だと思っていただけで相手は単なる喋り相手ってことになるんですかね