• 締切済み

こんにちは。自分は今怖いくらい痩せていて、周りの人からも太ったほうがい

こんにちは。自分は今怖いくらい痩せていて、周りの人からも太ったほうがいいよとか言われ続けているんですが、食べても食べても太らなくて困っています。現在176cmで体重が50kgほど 夏に向けて太りたいと思うんですが。いい太り方などあったら教えてください

みんなの回答

  • tonkachi7
  • ベストアンサー率19% (16/81)
回答No.4

プロテインをのんでも太らない時には太りません。 夜の10時に食事をして、何時に寝るのですか。眠っている時には、胃も休ませなければなりません。 余計に、胃に負担をかけてしまいます。中途半端な回答は避けるべきです。 病気中ならともかく、一応の健康状態でしたら、体質ですからそのままくよくよせずに、余り神経質にならずに、自然体で生活することが一番大切なことです。 一般に、太っている人が痩せるよりも、痩せている人が太ることの方がずっと難しい、といわれます。 焦らずに、何でも美味しく食べて、日常生活を送る。 人によってはそのうちに、基礎代謝やホルモンの流れが変わって太ってくる人もいますし、一生、細身のままの人もいます。 背の高い人もいれば低い人もいる、あれと一緒ですね。 要は、痩せていることをくよくよしないことが一番です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

太っているか痩せているかより、体力があるかどうかの方が重要だと思われます。 人それぞれ身長が違うように、体重が平均かそうでないかは目安でしかないのではないでしょうか? もし体力が無ければ運動すればいいでしょう。体重は体質次第。後からついてくるものでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BANDAM
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

ダイエット番組とかの逆の事してみたらどーですか? 例えば夜10時以降にご飯食べるとか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • flhr1450
  • ベストアンサー率16% (123/740)
回答No.1

おいくつなのかわかりませんが、僕は184センチで63キロでした。 何をしても全然太れませんでしたよ~ 28歳から少し食べる量が減ったのに、太りだしました。 仕事で疲れて2,3度貧血で倒れてから体質が変わったようで・・それから30キロ太ってしまい 最近はダイエットです・・汗 下手におかしな物を暴飲暴食しても帰って他を悪くするので、変な事しないほうが良いと思います。 簡単で安全な手法ですと、運動しないでプロテインを飲むかな~~ 食べ物の偏食や、今どこか悪いところがあるとかは無いんですよね~?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夏の自分に戻りたい・・・。

    わたしは、今デブです!! (150cm55kgの・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。) 夏は、普通体型でした。 (150cm45kgの・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。) 1年前は、今よりちょっと軽いくらいでした。 今思えば、夏が痩せ時期だったのかなと思うんですけど、 やっぱ、やせていたころの方が何かと楽しかったです。 でも、また体重を戻したいんですけど いいダイエット方法がみつかりません・・・ こんなわたしがこう思えたのも 好きな人が出来たからかもしれません。 太ってから、 積極的になれず、あまり話せません。 精神が弱いからダイエットができないし、続かないんだと思いますが、 そんなわたしにあったダイエット方法を教えてください!!! また、厳しい意見もほしいです!!!!!!!

  • 自分の感覚とまわりの目 どちらが正しいのか

    ずっと悩んでいることがあります。相談してみたいと思いさせてもらうことにしました。 今は太っていますが拒食症経験者です。 私の身長体重は164/57~60です。 悩みは自分と周りの見え方が違うということです。 正直・・・今の私は下半身太りの洋梨型、下腹がぷくっと少し出たトドです。 だけど、家族(両親兄妹弟)も彼氏も友達も「今がベスト!!!」と言います。 そう”言ってくれます。”それは、私に拒食症という歴史があるから気を使っているのか、本当にベストなのか、正直わからないのです。 私はあと7kg痩せたいと考えていて、常に50kg以下をキープするのが自分の理想であり、ベストスタイルだと思います。 だけど有名な拒食症のCMでもあるように自分の目が狂っているのかも知れないとも思うのです。 自分の感覚を信じてまたダイエットするべきでしょうか? ダイエットに失敗して拒食症になってしまい、家族に迷惑をかけた手前、ダイエットができません。家族や彼氏にダイエットしていると知られたら怒られてしまいます。 私の気持ちを優先してほしいと思うのはわがままでしょうか? とても居心地が悪くストレスがたまります。 ご意見が聞きたいです。

  • 女性の身長と体重のバランス

    身長166cmで体重51kgの女です。去年の夏に比べ2kgも太ってしまい、現在ピラティスや水泳でダイエットに励んでいます。私の理想は身長166cmに対して体重49kgですが、彼氏曰く166cmで49kgは痩せすぎで嫌だと言われます。男の人はやはり痩せてる子よりも少しふっくらしてる子の方が良いのでしょうか? また女性から見た166cmで51kgはどうでしょうか?痩せてる人、太ってる人、男性・女性問わず身長166cmに対してバランスが良いと思う体重を聞かせて下さい。

  • どのくらい痩せればお腹の脂肪が目立たなくなりますか?自分は今ダイエット

    どのくらい痩せればお腹の脂肪が目立たなくなりますか?自分は今ダイエット中で、身長は168cmで体重は68kgです。標準体重を目指しているので後6kgは痩せようと思っています。しかし未だにお腹の脂肪が目立ちます。ウエストを測ったところ81cmでした。このウエストの値は体重の割に大きいのでしょうか?またそもそも標準体重程度ではお腹の脂肪は目立つものなのでしょうか?だとしたらどのくらいまで痩せればお腹の脂肪が目立たなくなりますか?

  • あなたのまわりのいい人って

    最近自分の意地悪さに辟易しています。そしてこの夏を境に是非いい人に変身してみたいと思っています。 そこで理想のいい人を探して質問いたします。 皆様のまわりのいい人ってどんな方ですか。どんな時その人をいい人だな~と感じますか。 詳しく教えていただければ幸いです。

  • 過食を周りの人に理解してもらえません

    ここ1ヶ月、異常なお菓子の過食が続いています。 最初は1日に1000kcal分くらいのお菓子を食べていたのですが、 最近は食べる量がどんどんエスカレートして3000kcal分くらい 食べなければ気が済まなくなってきました。。。 コンビニやお菓子が安く売っているお店を徘徊し、 これからパーティーでもあるのかよっっ!! ってくらいお菓子を買い込み、 ほぼその日のうちに食べ尽くしてしまいます。 しかも今までは午前中のみの過食だったのですが、 最近は毎日夜中に起きてまで過食するようになってしまいました。。。 現在、身長は168cm、体重は47~49.5kgくらいを激しく変動しています。 このまま毎日こんな量のお菓子を食べていたら太ることも心配ですが、 病気になってしまうのではないかと不安で仕方ありません。 過食したっていいことなんてひとつもないと分かってはいるのですが、 一向に止めることができません。 頭の中は常にお菓子のことでいっぱいで苦しくて仕方ありません。 もちろん体重も少しずつ増えてきているのですが、 太ったことが見た目に出にくいタイプなのと、 人前で食べることができなくなってしまい 会社のトイレや自分の部屋などで1人で隠れ食いしているので、 周りの人に「最近1日で10~20種類くらいのお菓子を毎日食べてしまう」 と具体的に過食のことを説明し相談しても、 「痩せているから大丈夫」 「最近食べてるところ見てないしやつれたかんじだし、 過食じゃなくてむしろ拒食なんじゃないの?」 となかなか理解してもらえません。。。 隠れ食いしているの自分が悪いので仕方ありませんが、 誰にも理解してもらえないことが本当に辛いです。 来週心療内科に行き相談する予定です。 本当に自分の甘え、だらしなさでこのようなことに なってしまったので自業自得ですが、 どうすれば周りの人に理解してもらえるのでしょうか? もう毎日が辛くて死にそうです。。。

  • こんな自分がトレーニングしたら引きますかね?・

    自分は昔からずっと体が細くてコンプレックスがありまして。 半年前までは身長182cm体重67kgだったんですが、決心して本気で増量を試みました。 それで現在は73kgです。。。 僕の身長の平均体重は73~74kgらしいんですが。自分の肩幅が狭いせいなのか今でも細く見えます。。。 それで最近、筋トレ始めようかなと考えているんですが。。。 この身長で筋肉までつけたら女性は引いちゃうんじゃないかと心配しています。 女性的には威圧感があって嫌なんですかね?? 今本当に真剣に迷っています 率直な回答待っています。

  • 背が低い人の適正体重

    自分は身長161cm/体重42kg 21歳♂なのですが よく適正体重を測るサイトで調べると50kg以上と出ます。 しかし何故か身長が低い人の適正体重の計算はおかしいというか、 男でこのくらいの身長だと50kgというと肥満なくらいだと思います。 特に自分の場合はほとんど運動しないため筋肉がほとんどなく、 そういう意味で体重が軽いと思うので自分の適正体重が分かりづらいです。 最近顔が太った気がしてダイエットを考えているのですが、 筋肉がほとんどない場合でこの身長の低さだとどのくらいの体重が適正なのでしょうか? また、朝:ナシ、昼:小倉パン、アイス(660kcal)、夜:コンビニ弁当 という生活が二年ほど続いているのですが、やはりこれは太るでしょうか? 自分が極度の甘党なのと周りにガリというレッテルを貼られているのとで 太ることに関して真面目に悩んでいるのですが、 筋肉が無い→体重は軽い→ダイエットの相談しても『良いから食え!』と言われる という感じで周りには理解してもらえません。 どなたかお願いします。

  • 自分に似合う服装を教えてください。

    自分に似合う服装を教えてください。 こんばんわ。自分は身長170cmで体重が65kgのちょっとゴツい感じの高校生です。 この夏、タンスを見たら、夏服が全然ない事に気がつきました。 なので、ネットでもしくは店頭で夏服を買いに行こうと思うのですが、自分に似合う服装がよく分かりません。 なにか自分に似合う服装の探し方を教えてください。

  • こんな人自分の周りにいたらどうですか?

    こんな人自分の周りにいたらどうですか? その人が1つ仕事をすれば周りに余計な仕事が3倍は増える(悪口とかはいわないが業務上足をかなり引っ張る) 複数人と話しているときその人が会話の中に入ると盛り上がっていた会話が一気に止まり重い空気になる 遊びや飲みに行くときはが異性がいればで絶対に、同性でもできれば誘いたくない しかも典型的なガチで気持ち悪いヲタク そんな人が自分の周りにいたらどうですか? やはり犬猿しますかね?

このQ&Aのポイント
  • TD-4550DNWBで60㎜×60㎜のラベルサイズを初期設定に追加する方法を教えてください。
  • TD-4550DNWBのラベル印刷で「用紙の登録に失敗しました。起動しているアプリケーションを閉じてからやり直してください。」というエラーメッセージが表示されます。
  • Windows11でTD-4550DNWBをUSBケーブルで接続して使用しています。関連するソフトはP-touchエディターです。
回答を見る

専門家に質問してみよう