• ベストアンサー

世界を知るにはアメリカのニュースを読むか、イギリスのニュースを読むのか

osa0008の回答

  • osa0008
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.5

質問の主旨は、英語で世界のニュースを知りたいのでおすすめを、ということでしょうか。 でなければ、自分で読んで面白いと思う方を信用すればいいだけでしょうから、そう解釈することとして、EuroNewsはどうでしょう。 欧州放送連合とEUの各国の放送局が合同で設立したニュース専門チャンネルで、EUではないロシアなどでも地上波で観られています。ケーブル放送も含めると120カ国以上で放送されているようです。 下記の公式サイトで記事を読むこともできますし、映像も観られます。 あくまで、欧州からみた世界にすぎませんが、米or英の二者択一よりは幾分マシかと思い、おすすめします。 主旨を誤って解釈していたら、すみません。 その場合の答えとして、私個人の意見としては、アメリカは論外です。

参考URL:
http://www.euronews.net/

関連するQ&A

  • アメリカ、もしくはイギリスの英語のニュース

    アメリカやイギリスなど英語圏のニュース番組聞けるところを知りませんか?(CNN等) もしくは動画サイト等でそういうのはありませんか? 出来れば内容はテニスがいいです。(ただ他のも出来れば聞きたいです あと翻訳したものもほしいです。 また何回か聞きたいので、CDにいれれたら入れたいです。あんまりPCに詳しくないので、DLの仕方等があれば教えてください あんまり音質の悪いもの、犯罪系のニュースはご遠慮します。

  • 世界的に有名なイギリスのビールが無い (?) のは、どうしてですか?

    世界的に有名なイギリスのビールが無い (?) のは、どうしてですか? イギリス人のビール好きは有名ですよね。 仕事の帰りとか、早い人なら昼間からパブでビールを大きなグラスでグイグイ ・・・ 飲む量は半端じゃないと思います。 まるでコーヒー代わりに飲む感じです。 ところが、「世界的に有名なイギリスのビールメーカー」 って、日本で聞いた事がありません。 バドワイザーとクアーズはアメリカでしょうし、ハイネケンはオランダ製だったはず。 サンミゲルはたしかフィリピン。 イギリスのスコッチや紅茶では有名な企業が多くあると思いますが、ビール業界で有名なイギリスのメーカー ・・・ どんな会社やブランドがあるのでしょうか? それに、なぜ日本であまり知られていないのでしょうか? ドイツのビールも同じです。 イギリス人やドイツ人ほどビールを飲まない (?) アメリカの企業に世界的なブランドがあるのが不思議です。

  • アメリカやイギリスのラジオのききかた

    アメリカやイギリスのラジオを聴く方法知ってますか? ニュース以外にもいろんなリスニングをしたいです。

  • アメリカで売れないイギリスのバンド

    世界的に有名で売れてるのにアメリカではあまり売れないイギリスのバンドはありますか? クイーンとかオアシスもアメリカではそんなにという話も聞きます。 「売れてない」というかそれなりに売れてはいるでしょうし基準は曖昧ですが、他ではバンバン売ってるのにアメリカでの印象は薄いなくらいでよいです。 上に挙げた以外でそういう感じのイギリスバンドを知っている人がいたら教えてください。 少し気になったので。 よろしくお願いします。

  • アメリカとイギリス、本当にメシがまずいのは?

    イギリスのメシがまずいのは世界的に有名ですが、「イギリスなんてまだ可愛い。アメリカの方が遥かにまずい。」と言う人もいます。 海外に詳しい方は、どっちがまずいと思いますか? 私はイギリスもアメリカも行った事がないので、判断つきません。

  • アメリカとイギリス

    アメリカとイギリスの違いを描いた映画ってありますか?(言葉だけでなく、文化や考え方、食事など色んな違い) それか、典型的な”アメリカ”を描いた作品、典型的な”イギリス”を描いた作品などありませんか?? 映画を通してアメリカとイギリスの違いを知りたいのです。 よろしくお願いします!!

  • アメリカ人とイギリス人

    アメリカ英語とイギリス英語で意味が異なる場合がありますよね。 例えば、1階は、アメリカ英語とイギリス英語で違ったと思います。 他にも、in case ofだったでしょうか? 違ったと思います。 こういう、アメリカ英語とイギリス英語で違いのある英語って、 アメリカ人とイギリス人は、共に、 相手国の言い回しの意味の違いを理解しているのでしょうか?

  • アメリカとイギリス

    アメリカとイギリスはどちらも同じ英語圏の国ですが、それぞれの国に対してどのようなイメージを持たれていますか? また、アメリカとイギリスではどちらの国が好きですか?

  • アメリカとイギリスで迷っています。

    英語圏への進学を検討しています。 アメリカにするか、イギリスにするか、迷っています。 アメリカには以前1ヶ月だけ行ったことがありますが、 全体に明るい雰囲気で過ごし易かったです。 イギリスには行ったことはありませんが、アメリカにはない、 ヨーロッパの文化に触れてみたいと思います。 私は大学院の修士課程に行きたいと考えていて、 この点ではイギリスは、最短修了期間がアメリカより短いのですが、 イギリスの雨の多い気候とヨーロッパの人の性格が自分に合うか悩んでいます。 大学院ではなくても、留学の際にこの2カ国で迷った方がいらっしゃいましたら、 どのようにして決めたか、教えていただけないでしょうか。

  • イギリス英語とアメリカ英語について

    イギリス英語とアメリカ英語って世界ではどっちが多く使われているんですか?ニュージーランドってどっちの英語を話すのですか?どちらの英語を覚えるべきだと思いますか?教えてください。お願いします!