• 締切済み

大学を休学したいと考えています。

大学を休学したいと考えています。 この春4年制大学の3年生になった者です。 私は現在の大学で勉強していることにまったくと言っていいほど興味が持てていません。他にやりたいことがある訳でもないんです。入学当時は興味のある学部に入ったつもりだったのですが、1年時の後期ぐらいから興味自体が失せてしまい現在まで単位の為だけに講義に出ていたような状態です。講義に出てもぼーっとしているか寝ているかという具合です。それが、3年次になってからというもの講義に出る事自体が苦痛になり始めてしまい、現在はほとんど講義に出ていないような状況です。1人暮らしの為、親はこの事を知りません。 研究室の配属や、就職活動などがこれから控えているのですが、進みたい方向や興味を見失っている自分では何も選ぶことができません。学費は親に払ってもらっているので、休学の選択をすると余計にお金がかかってしまうのは本当に申し訳ないです。親に申し訳ないので退学も視野に入れています。視野に入れていると言うか、「まぁいいか」って感じなんです。自分が生活する分にはバイトでなんとかなるし、生きていけなくなったら死ねばいいか、みたいな考え方なんです。本当に自分が腐っているのがわかります。どこに向かっていいのかまったくわかりません。 しばらく学校を休んでみたら、少し精神状態が良くなったような気がして、もしかしたら自分は一度学校から離れる必要があるのかもしれないと思って休学という選択を考えました。休学してから何をしたいのか?と言われてもそれすらもよくわかりません。ただ、何かをしたい、何かしなきゃいけないと言う気持ちはあるんです。 親との関係もあまりよくない上に、自分の性格のせいか、親や友達を含めこの事は誰にも相談できていません。誰かに相談しなきゃいけないとは思うのですが、考えると気分が悪くなってしまい、ずっと今まで逃げてきたような状況です。 なので、他の人の意見を伺いたいと思いこの場をお借りしました。 なんでもいいので何か意見をください。よろしくお願いします。

  • ra717
  • お礼率80% (4/5)

みんなの回答

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.5

そうですね。 うつとうつ状態は違います。 またうつは治ります。 でもやはり周囲は理解できなくとも(バイト行けるなら大学も行けるだろう、みたいな 無知な偏見)、 そういう状態は存在します。 僕は精神科医じゃないので、盲目的に何かを言うことはできません。 しかし、 うまく周囲を利用して(協調と言ってもいい)、 自身のより良い人生を築いて下さい。 アドバイスするとすればゼロイチ(黒か白か)でなく、 現状をベースに、ほんの少しプラスしていく方がいいってことです。 雨が降ったら傘を挿せばいいし、 晴れたらラッキー、でいいと思います。 友人が去ったら、それは新しい友人を作るチャンスでもあります。 完璧な人生は永遠に歩けなくても、今よりちょっとだけ幸せになることは誰にでも可能です。 いま出来ることをきっちり1つずつやっていけばいいよ。 失礼します。

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.4

そうですね。 大学に行かず、テレビゲームして、ネットで愚痴言ってと言うのは ある意味では両親が健在で、先進国の若者であるからこそできることで、 すごく恵まれてるからできることですよね。 あなたにしか分からない悩みもあると思いますが、 やはり夜早く寝て、朝起きて、とにかく学校に行くぐらいの努力はした方がいいですね。 僕も高校や大学の時にそういう時がありましたよ。 (不登校とかじゃないです。ただ理由も分からずなんとなく行きたくないと言う感じの日が)。 もう何年も経つけど、未だに原因は分からないし、それについて悩まなくて良かったなと 思います。 普通にサボってしまってゲーセンに行ったりして「さすがにそろそろ行くか」と言う 感じで上手く切り替えできてたように思います。 変に悩んでたら理由も分からずしんどかっただろうし、損だったと思いますね。 1度ちょっとアホになってみて、考え込むのやめて好きに生きたらどうでしょう。 (犯罪はダメですよ。) あと部屋にこもるとしんどくなってしまうので、なるべくネットやゲームは止めて、 運動や散歩することはとてもいいと思いますよ。

ra717
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 そうですね。自分はただの甘ったれです。 一応自分の生活費稼ぐだけのバイトはしているんです。 バイトは出来るのに学校は行けないというのも変な話ですよね。 まず色々な人に相談することから始めてみたいと思います。 回答ありがとうございました。

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.3

そうですね。休学するとしても前期分は生きてるはずなので、最短で秋以降でしょう。 ですから (1)今月中に1度精神科医やカウンセラーに相談するといいですよ。 (2)あと講義は出られないとしても試験はともかく受けて単位はとっておくこと。  あとあとで大事になって来ます。 (3)夏休みは何かやったらいいんじゃないですか。  僕は数週間ー数ヶ月単位で海外旅行に行ってました。  いい意味で自分を見つめなおせたし、「強制的にでも主体性を持たないといけないから」  たくさん考え、行動することが出来、それが良い結果を生むことが多かったです。  ですから長期休みは海外留学したり、海外旅行することはかなりオススメです。 (4)その上で、9月末までに後期を休学するのか、あるいは続けるのか決めたら いいんじゃないでしょうか。 あと授業に対する嫌悪感は誰にでもあるのではないでしょうか? 殆どの人が、専門も含めて単位取得のためにしょうがなく講義に出てる事が多いと思います。 つまらなくていいと思うよ。 一緒に講義に出る友人と喋ったり、講義のあとでサークルに行ったりする楽しみのために 頑張ってる気がする。 君もサークルとか入ったり、友人を作って講義を一緒に出たらどうかな? 女の子みたいだけど女の子の方が出席率も高いし成績もいいんだよね。 留年や中退も男子より少ない。 変に悩んでも良い結論は得られないと思う。 考え込まず、好きなこと、新しいことをどんどんやったらいい。

ra717
質問者

お礼

皆さんが言うようにカウンセラーなのどの専門家への相談は必要ですね。 単位についてなのですが、試験だけ受ければ単位を取れるような講義はほとんどないのです。 出席点だったり授業毎のレポートだったり。一か月も休めばもう絶望的です。それに、試験勉強はやはり友達に頼らないと出来そうにないので、すごく申し訳ないです。もし、可能性のありそうな講義があったら頑張ってみたいと思います。 確かに何か新しいことをやるべきだとは自分でも思います。海外旅行ですか。すごいですね。1人で海外旅行をするのはちょっと怖いです。学校休みながら英語の勉強して、海外旅行して・・・、ってここで相談しても仕方ないですよね。ごめんなさい。 確かに友達との関わりに楽しみを見出せなくなっている自分がいます。友達と一緒にいると自分と比較して劣等感を感じてしまっています。 好きな事がTVゲームだったりするので(それも最近楽しめなくなってきましたが)、そんなことばっかりしててもダメですよね。 まず、何をしたらいいのか決めないと何もできないですよね。 回答ありがとうございました。

noname#232424
noname#232424
回答No.2

大学の保険管理センターにいき,心理カウンセラーと相談するのがいいです。このご時世で大繁盛していますので,要予約かについても確認したほうがいいでしょう。

ra717
質問者

お礼

予約・・ですか。 実はカウンセラーなどに相談をするというのも非常に怖くて未だに勇気を持てていません。 このままではダメだと思うので頑張ってみます。 回答ありがとうござました。

  • mk29
  • ベストアンサー率5% (1/17)
回答No.1

精神科医なりカウンセラーなり専門家に話すことをお勧めします。 今のような状態で大学を休学(or退学)してもどうにもなりません。 そのことはra717さんも感じているのだと思います。 正直ネットのQ&Aコーナーでの領分を越えた質問です。 親身になって長期間あなたに付き合ってくれる経験豊富な専門家に頼る方がよろしいかと思います。 休学(or退学)についてはその専門家と話し合ってください。

ra717
質問者

お礼

やはり専門家に頼るべきなのでしょうね。 通院てことになるとお金もかかってしまいますよね・・・。 自分で思っているよりも自分の精神状態は危険なのかもしれません。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大学の休学の考え方について

    こんにちは。初めて質問させてもらいます。 私は現在、地方国立大学工学部機械系の3回生の学生です。 3回生になったころから、休学したいと考え始めました。 理由は、理系のため必要としない科目であった歴史(主にアジアの近世)などが社会にでて重要に思えてきたことと、大学のため受験勉強しかしてこず、将来に不安ができたためです。通常に在学中では実験レポートや講義で、専門外の科目は勉強できる時間ありません。そこで、1年間休学をし、休学中に歴史に加え、経済(マーケティング・マネジメントなど)を勉強し、社会に備えたいと思っています。 3年→休学(1年間)→4年→大学院(修士)→就職(開発) が1番の希望です。専門はすべて優秀、とは言い難いですが、得意な科目ではそれなりの成績で、現在も勉強もやる気があり、専門の講義に関しては満足しています。休学後は、現在の学科に戻り卒業し、大学院に進学したいと思っています。 休学中には、図書館での独学、大学の他学科の科目履修などで勉強したいと考えています 担当教官に専門外の勉強で休学したいと相談すると、賛成をしてくれました。 しかし、親の同意が無いと休学できず、母親に相談したところ、『ずるずるとダメになる。就職はどうなのか。社会に出るとそんな甘い考えはできない(時間はあるはずだ)。』と反対をされました(父親にはしていませんが、より厳しいです)。 そこで、質問なのですが、 休学について、社会や休学中の方、就職の人事の方などの幅広い方からの意見が聞きたくなりました。 母親の意見と今後の進路、(できれば親の説得方法)などの意見を教えてください。 どれか1つでも、この他の意見ついて、少しでもお待ちしています。 自分で多少、甘い考えだとわかっていますが、厳しい意見などもしっかり参考にしたいのでお待ちしています。 1.3年→休学(1年間)→4年→大学院(修士)→就職 2.3年→4回→院(修士)(休学)→就職 3.3年→4回→院(修士)→就職 4.3年→休学→4回→就職 これが考えたなかでの進路の希望の順番です。 長々とすいません。また、初めての質問なので至らないところもあると思いますが、よろしくお願いします。

  • 大学の休学について

    現在私立女子大の2年に籍がありますが、今年の4月下旬あたりからまともに大学に行っていません。 元々、入学当初から、現在の大学と自分の学力のレベルに差を感じていて、授業についていけない、馴染めないと感じることがありました。 特に顕著だったのは英語の授業で、ネイティブの先生の話すことが周りの人は理解できているのに私はチンプンカンプンであったり、英語のニュースを見たりする授業もよくわからなくて苦痛になっていきました。さらには普通の講義にも字幕のない英語のビデオを使われることもありお手上げでした……英語の教育を重視しているこの大学において、英語ができない自分、進学校出身でない自分に劣等感のようなものまで感じるようになり、友達も上手くつくれませんでした。そして英語はそう急に伸びるわけではなく、段々授業も休みがちになっていきました。また全く理解できない講義などもあって(今思えば友達と協力して対処すればよかったんですが)試験なども受けることが出来ず、一年のときは一応は大学に通ったのですが所得単位は18でした。今思えばあの猛烈な受験勉強後にふぬけになり、勉強にも集中できなくなって真剣さが全く足りなかったと思います。 大学に入って、あんなに学びたかった学問と真剣に向かいあえない自分がいて、大学の勉強以前に上手く大学に適応できない自分が嫌になり、いつのまにか勉強もまともにしなくなって一人でこもりがちになり過食症にもなりました。 また私はゼミなどで(うちの大学は一年からあります)自分がまともな意見が言えていない、積極性が足りなくて、周りの活発さに圧倒されて気後れし苦痛に感じることもしばしばでした。それでも自分の発表のときはなんとか頑張りましたが、周りのことを頭が良いと思っている中で自分の意見を言ったりすることが怖くなりました。 ずっと大学に行かず過ごした中で、このような状態ではもちろん社会では通用しないとはわかっていますし、やはり大学はきちんと卒業したいし、この学問に関する意欲も再び湧いてきました。 学費の面でも精神的な面でもたしかに不安はありますが、今はまた大学で学び通したいという気持ちがあります。 ただ授業はほとんど通年で、後期から行ってもほとんど単位はもらえません。それなら自分で英語の勉強等をしながらバイトをして働いたり、何か有意義なことにも目を向けて見たいと思っていて、後期から休学をするつもりです。休学してもやり直せるの?と思う人もいるかもしれませんが、そこはなんとか必死に頑張りたい、もう一度やってみたいと思っています。そうじゃなきゃ社会でも通用しないと思って、自分が今まで甘かったと今更痛感しています。親にも申し訳ないです。 長くなりましたが、質問は休学届けの休学理由についてです。一身上の都合の場合は詳細を書く必要があるのですが、上記のような内容を実際に書いても良いのでしょうか? 授業を勝手にサボっているし(ゼミや再履の科目などの)先生の印象はよくないと思います。本当に申し訳ないです…アドバイスをもらえたら嬉しいです。

  • 大学の休学について

    こんにちは、見てくださってありがとうございます。 私は春休み中の大学2年生で、管理栄養士を目指しています。 今、人間関係が辛く、休学を考えています。 友達は、1年の頃、作ろうと奮闘しましたが ほとんど出来ず、今は毎日同じ友達(1人だけ)とつるんでいます。高校までは友人関係は良好で、こんなことが初めてだったのでかなりショックでした。 私の学科では、実習や実験が多くあり、友達が少ないせいで色々辛かったですが1年の頃は頑張りました。ですが、自分の作業が遅かったりして影でコソコソ言われたりと辛く、それでも同じ班の子に勇気をだして、たまに質問したり話しかけたりしました。 1年の頃は、それでも駅で泣きながらですが 学校へ行きましたが、2年になってからは泣くどころか、暗い気持ちになってしまって頻繁に学校を休んでしまい、勉強に集中できず、授業もテストもままならない状態になってしまいました。学校を休んでいたことは親に全く話していません。 このように頻繁に学校を休むことも、大学に入ってからのことです。 2年の前期に5教科の単位を落とした時、先生との面談で「後期頑張る」と約束しました。両親にも相当ショックを受けさせてしまいましたが、「これから頑張れ」と言われ、絶対に頑張らなきゃ、と自分を奮い立たせました。しかしなかなか行動に出せず、勉強やろう、レポートやろうと思っても なにか暗い気持ちになり集中できず、ダラダラと時間を過ごしてしまったり、学校をまた休んでしまったりして、後期では8教科も落としてしまいました。 家族は自分の夢を応援してくれており、毎日帰ってきたら出迎えてくれ、温かいご飯も作ってくれます。それなのに、こんな理由で学校を休んで単位を落としている自分が情けなくて 特に休んだ日は申し訳なくなって帰る度に本当に辛くて泣きそうになります。 学校を休んでしまったことも、単位をまた沢山落としてしまったこともいつかは言わないといけないけど、怖くて親に言えません。 もうどうしていいのかわからず、この春休み中にカウンセリングに行こうと思っています。 このような理由では、休学は甘えなのでしょうか?このまま進学してもまた単位を落としてしまいそうで怖いです。 拙い文章で申し訳ございません。なにかご意見等いただけると嬉しいです…(;;)

  • 大学の休学について

    兄弟が大学に行っているのですが、1年ほど休学をしたいと言っています。 行っている大学の学則を見ると、6ヶ月以上休学をする場合は、 休学届を出さないといけないと書かれていました。 こういった場合、何と言って、休学理由を書けば、休学を認めてもらえるのでしょうか? 本人の見聞を広めるために、大学に通う以外の事をしてみたい、とかアリなのでしょうか? 変な質問で申し訳ありませんが、妙案がある方いらっしゃいましたら 知恵を貸してください。 宜しくお願いします。

  • 休学にかんして

    地方の私立大学1年生なのですが、このまま、大学の講義を聴いていても力にはならないような気がしてなりません。自分が学びたいのはリベラル・アーツなのに、ほとんどそのような講義はなく、ほとんど必修・専門科目です。もちろん自分でしっかり調べなかったのも悪いのですが、大学側にそのような講座が用意されていないのも問題だと思います。そこで休学しようと思い、夏休みに休学届けを出すつもりです。休学中はできるだけたくさんの本を読んでいきたいと思っています。また大学の設備や教授への質問などはできるそうなので積極的に教授のところに顔を出して話して生きたいなとおもいます。積極的な休学だと自分でも思っているので、そのような休学経験のある方でなにかアドバイスがいただけたらと思います。

  • 休学について

    休学をされた方に質問をさせていただきたく、投稿しました。 現在大学を休学をしようか悩んでいるのですが、中高と私立で校則が厳しい学校だったので事なかれ主義的な考えが染み付いてしまっていて…不安があります。 休学された方に聞きたい事は、 1.休学をどうしてしたのか? 2.就職活動をされた方はその時、休学をした事がプラスに働いたかマイナスに働いたか。 以上です。皆さんの経験と私では違う事も多いと思います。参考とさせてください。 日本はストレート主義や、一度あるべき道を外れる、失敗をする事は許されない風潮があるように思います。 その中で、休学という決断を下す事がどういった結果に繋がるのかを確かめたいです。 ちなみに、私が休学を考えている理由は精神病(うつ)の治療、快方に向かえば自分が学びたい分野に転部する為の勉強、語学留学です。 現在文学部で日本文学を先行していますが、古典に興味はなく、うつを発症してから自分と向き合う時間が増え、心の仕組みに興味をもち、心理学を専攻したいと考えました。 (学生相談室で相談に乗ってもらう内に、そこに在籍するカウンセラーに対して失礼ながら不満を覚え、学生のケアに対する不足を感じたから、というのもあります) 人間として、自分は未熟なので、一年を通して成長する事を目標としたいのです。キャリアセンターに問い合わせたところ、大学を四年で卒業しないという事は企業は嫌うらしいですね。 疑問です。 回答、よろしくお願いします。 ※感謝の意を伝えたく、一人一人きちんとお礼をしたいので、遅くなる事もありますが、必ずします。

  • 休学したい大学3年生です。長いです。

    単位が足りず留年することになりました。公立大3年女です。 理由は、、授業についていけない、学校で誰よりも後輩よりも下手、友人についてゆけない。ということです。実際努力を怠っていました。 悪循環でますます学校に行かなくなり、教授や友人に迷惑をかけているし教授からの信頼も薄くなっています。 前々から休学したいと思っていました。 理由は、、中途半端にやる気を出してもまた落ち込んで来たり来なくなったり迷惑がかかる。 少し学校から距離を置きたい。 休学したら、できれば一年専門学校に行こうと思っています。 休学している間も学校の専門の勉強をしたい。皆との距離を少しでも縮めて復学したい。 分野は興味のある道で就職もその道で考えています。 好きなんですが、、辛いことのほうが多かったです。 大学は絶対に卒業はしたいです。 留年でプラス1年はもう決定として、休学+留年の二年かかっても内容のあるものにしたい。遅れていると思わずに学んでいきたいです。 周りから見ると逃げているように見えるでしょう。 新しい環境にゆけば自分も変わると思うのは間違いでしょうか。 今のギャップは耐えられないけれど復学後のギャップは耐えられます。 1,2年くらいの誤差、人生長く考えれば耐えうると思います。どう思いますか? 休学するとそのまま学校を辞めてしまう人が多いと聞きます。実際のところどうなんですか? 休学した方いらっしゃいますでしょうか? ちなみに親は休学反対。当然ですよね。サークルの友人は支えてくれています。 よろしくお願いいたします。

  • 休学したい

    大学1年の女子です。 人間関係のことに悩んで、休学したいと考えています。 精神的に辛いと本当に悩んでいますが、そんな理由では休学はさせてもらえないこともわかってます。 せっかく親が学費を払ってくれているのに、そんな理由でと思われてもおかしくありません。が、わたしにとっては重大な理由です。 夏休み明けから自分なりに努力はしましたが、ストレスを感じるようになり最近は体調を崩して学校に行けない日もあります。 それが悔しくて、親に申し訳ないという気持ちが日に日に強くなり、一度心身ともに休みたいのが本音です。 完全に学業を諦めたくはないので、休学という手段でまた学べる機会を置いておきたいです。 こんな場合のときどう教授に相談して休学を申し出たら良いのでしょうか、、

  • 大学を休学することについて。

    大学一年生の女です。 春から一人暮らしをして 大学へ通っていました。 6月下旬から大学へ行きたくなくなり、そろそろ テスト期間に入るのですが行く気が起きません。 ただ、家にひきこもっていてはまずいと思い、学校の 学生相談室のようなところへ行きました。 そこで話を聞いて頂いて、 新しい生活に疲れたんだろう。と言われました。 大学を休学して、一旦実家に戻ってゆっくりしてみては? と提案されました。 休学するとなると親とも話し合わなければなりません。 私は、食生活もひどいし 堕落してどうにもならなくなってるので 休学してリセットしたいのですが、別に病気にかかったわけでも ないし親が許してくれるとは思えません。 でもこのままこちら(進学先)にいるのは もう限界で、いますぐにでも実家に帰りたいです。 どうすればいいでしょうか。 気を改めてがんばる!っていうのはもう ひとりでは無理だと思います・・・

  • 大学の休学留学

    私は、現在大学2年生で来年1年間大学を休学して留学しようと思っています。大学を1年間休学すると決心したものの、休学することに対して不安があり踏み込めずにいます。大学を卒業してから留学することも少し考えており、どちらにしようか悩んでいます。みなさんは、どちらの留学方法がおすすめですか?? また、英語圏に留学することは決めているのですが、親にお金は出してもらうことになり、少しでもコストを抑えようと思い、思案しています。 英語圏内で1年間語学学校へ留学するには、どこの地域が最も安い金額で留学できますか? よろしくお願いします。