• ベストアンサー

設計業者2件。1件絞りこみの断り方

設計業者を2件あたっています。 設計に際して、あら見積もりがお互いから仕上がりました だいたい建築面積は同じくらいなのだけど、 1件はローコストに強い業者・センスの相性が合う 1件はローコスト住宅は手がけた事のない・センスの相性イマイチ 2件の差と言えば、500万の開きがあります なのですが、コレだけでみれば簡単に断れそうなものなのだけど センスの相性イマイチの業者は、旦那の親戚にあたる業者になるので....(困) どー考えても、ワタシ達夫婦の求める住まいとはかけ離れているし、そのうえ高価ときたので、ワタシ達の住まいの問題ですしローンを払っていくのも自分達(当たり前ですが)ちょっとお願いできないね~とゆー話しに一致しているのだけど 親戚なだけに、お断りにとても勇気がいるので 良いアドバイスがないかと聞かせてほしいのですが もしかすると背中を押してくれる誰かを探しているのかもしれません...(´ε`)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#6414
noname#6414
回答No.3

いくら親戚とはいえ、高価な一生の買い物です。 「予算が合わない」といえば気にする事ありませんよ。 でも、断った場合、きっと必ず、 「では、予算に合うようにもう一度見積もって見ましょう」 と言われると思います。 やはり、「センスの相性イマイチ 」とは言えないので、 「私の好みとちょっと違うので」ときっぱりことわりましょう。 相手も商売ですし、ただで作ってもらうわけでもないのだから、気持ちを大きく持って、はっきり断りましょう。あやふやではお互いよくないです。 ガンバ!!

fu-sen
質問者

お礼

嬉しいアドバイスありがとうございます(^ー^) きっと今は、2件共見積もりは高いトコロからなのだと思います。 親戚のほうの業者は、当初ワタシ達の提示した予算を倍以上に上回り、 もう1件の業者は見積もりまでにかなり時間がかかり、痺れをキラしたワタシ達に即されて、持って来てもらったモノでした。 時間がかかってしまったのには 「提示してもらった予算を超えてしまったので、出来る限り予算に合うよーに仕上げ素材を吟味に吟味をかさねて、この見積もりまで頑張りました!」 と伝えてくださいました。 そこからみても親切さを感じ、言い易さ、理解度などを比較してみると、親戚の方をお断りさせてもらおーか。と夫婦で結果をだしました。 とっても勇気づけられました♪ありがとうございます!

その他の回答 (4)

  • te-taro
  • ベストアンサー率12% (25/195)
回答No.5

建築業者です。 お困りのご様子、察しました。 私も、親戚関係の家をかなり手がけましたが、 決め手は、親戚だから、が理由です。 もちろん、予算、間取り、仕様も、他のお客さまと同じ条件です。 ともあれ、 言いたい事は何でも言えるという、人間関係が 一番なんだと思います。 その、親戚の業者さんとのコミニケーションの程度は どのくらいなんでしょうか? また、本当に実力ある業者さんでしょうか? 今後、十年以上元気でいられるでしょうか? そのあたりが大事かと思われます。 まずは、もう少し、求める住まいというものについて お話し合いされることをお勧めします。 親戚の業者さんに、その他社の図面、見積りなどを見せてあげて コレくらいでやってよ、と相談してみてもイイと思います。 家を建てるとその後もメンテ等でも、お付き合いは長く続きます。 そのあたりで、有利と思います。 良い家になりますよう、頑張って下さいませ。

fu-sen
質問者

お礼

的確なお返事をありがとうございます。 コミュニケーションは近しい親戚にも関わらず、1番下記にも書きこんだのですが、叔母様が大スキなだけであとはほとんど親しくはさせてもらってませんね。 こちらの業者は、なぜか太っ腹な施主さんとのめぐり合わせが良かったらしく、「ローコスト?」な感じで 最初のほーでそこに疑問を覚えました。 他の業者さんの図面&見積もりを見せるのはタブーとかではないのでしょうか?? どちらにしても、くつろげる住まいにしたいので 制限期間いっぱいまで、じっくり頭をひねらせてもらいますね! 夫婦で、どんなこんなと今話をするのがとても楽しいので楽しんで進めることにしますね★感謝しますm(_ _)m

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.4

センスがイマイチなのであれば、他社の設計の良いところを 「こういう風に変えてもらえないか?」と提案してみてはどう でしょうか? 現時点では、双方、最終の見積もりではないようですので、価格は 大きく変わる可能性が高いです。 親戚の方には「他社とも比較させてもらっている。一生に一度の 買い物だから」とご主人から伝えてもらい、最終見積もりまで 2社で行ったほうがいいです。 我が家の場合は、3社で見積もりをとり、うち2社は知人でした。 知人の1社を断った時は、最初から予算がないことは言ってあり、 知人も「断られることには慣れている」と言っていましたし、 丁寧にお断りしました。 契約した1社の知人は、「クレームなど言いづらいだろうから 本当は知らない会社に頼んだほうがいいが、うちは安くできるから」 と言ってくれていて、まだこれから解体するのですが、設計などに 随分力を入れてくださっています。 知人・・・ 親戚だとまた違うかもしれませんが、良し悪しが あります。担当の方の対応なども含めて、慎重に決められることを オススメします。

fu-sen
質問者

お礼

ありがとうございます 最終見積もりまで付き合ってもらっても大丈夫なのでしょーか?(^^ゞ そこにはかなりの手間&労力がかかってくるはずです。 それで「お断りさせてもらいます。ごめんなさい...」で 通じるものなのかどーかが、とても不安です。 今の段階でのお断りのほーが、どちらかと言えばての引きようもありそうな気が。。。分からないぃ(T_T) 慎重さでいえば、焦りすぎているよーなトコロがありますね!気をつけて決断しますね!

  • karrin
  • ベストアンサー率19% (159/833)
回答No.2

 その業者の方には 他の業者にも 同じように 依頼していることを 話されているのでしょうか? 他の業者にも 設計してもらったら 金額が かなり安くできたことを 率直に 話してみては どうですか? それによって 金額が 安くなれば いいし 「安かろう 悪かろう」では ないんだ うちは こうこうこういう理由で このように 利点があると 言われたら それは ごもっともだけど 予算がないと 断れば いいのでは ないですか

fu-sen
質問者

お礼

2件の業者とも、始めから伝えてある事です。 最初の段階では、長い目でみても親戚のほうが良いのではと 親戚よりに話しは進んでいるかのよーに思えたのですが... だんだん伝えているのに何かが違う? 設計士と顔を合わせて話しあったのが2回しかない。 で、仕上げ素材等、まったく思いも寄らないモノでの出来あがり構想でした。(驚) アドバイス、ありがとうございました。

  • sintunado
  • ベストアンサー率8% (11/131)
回答No.1

50歳男性です。 親でも、親戚でも、500万円の差額はいかんともしがたいですね。 センスが合う合わないは、云わない方がいいでしょう。 金額の差で押し通すしかないですね。 ほぼ一生を暮らすのだから、縁を切ってでも勇気を出してください。

fu-sen
質問者

お礼

ありがとうございます そー勇気だけなんですよねぇ(^_^;; 詳しい事を述べますと ワタシの旦那→父親の→お姉さんの→息子となるワケです 縁を切るにはこの叔母様が大スキなワタシとしては 悲しすぎるので、良い関係を保てるように、もー少し機会をみてと思います。 背中を押されるとゆー意味で、とってもココロ強いアドバイスでした!

関連するQ&A

  • 建築家に設計を依頼し、長崎で家を建てたいと思っています。

    建築家に設計を依頼し、長崎で家を建てたいと思っています。 長崎にお住まいの方で、建築家に依頼し、家を建てられた方はいらっしゃいますか? 数年後にはなると思うのですが、今のうちから色々な建築家の方のHPを見たりして、 自分たちの好みのテイストの家を建てていらっしゃる方を探したりしています。 長崎~福岡で、ローコストの住宅設計を得意とされている 建築家の方をご存知ないでしょうか? (あまり予算がなく・・延床30坪ほどで、諸経費含めて1500万まで、で考えております。) 自然素材を使った、温かい雰囲気が好みです。

  • 「完全自由設計」の見積について

    いつも参考にしております。 現在新築一戸建てを検討中ですが、提示された見積書の内容で不明な点があるため質問させて頂きます。 アキュラネット(JAHBnet)加盟工務店なんですが、完全自由設計として見積依頼したにもかかわらず、本体基本工事の欄に商品名のようなものが記載されているのです。以下抜粋します。 1.本体基本工事  「○○(商品名)」標準48坪基準 坪単価35万円 2.標準設計外工事費  基準より面積減少・・・140万円UP  平面形体比率変更・・・35万円UP  平面跳ね出し工事・・・40万円UP 基準となる商品があって、坪単価が決まっていて、それに合致しない点はどんどん金額があがっていくという見積の方法は、こういうローコスト住宅なら当たり前なのでしょうか?ローコスト住宅に限らずどこでもこのような方法なら私の勉強不足で恥ずかしいのですが・・・。「完全自由設計」なので類似品のない私だけの家であり、坪単価はできあがってから決まるものだと思っていました。 「おたくの商品に合致しないからってなんで200万も払わなきゃならないのか」という質問を工務店にしてしまう前に、どなたか回答をお願いいたします。

  • ローコスト住宅の実際の劣化具合について

    ローコスト住宅が出てきて数年たっていますが、アキュラホームやタマホーム、アイダ設計など年間何千棟規模のところから、ZERO-CUBEみたいな新興勢力、さらには小さなところ(設計事務所や地場の工務店)などいろいろあります。中でもアキュラホームやタマホームなどはすでに10年以上過ぎていると思います。 前評判としてはローコスト住宅にありがちなホワイトウッドの耐久性に対する疑問が大きく取り上げられていて、すぐにシロアリに食われるとかいろいろ言われています。 総じて、ローコスト勢の劣化や耐久性、不具合は実際のところはどうなんでしょうか? 住宅業界はある事ない事言ってすごい誹謗中傷をする業者もあるし、素人には実際に長い期間見てみて初めて分かることも多いので、経験を踏まえたところを知りたいです。

  • 新築住宅の価格について

    現在住宅の建て替えを検討しています。 そこで、見積もり価格についてお伺いします。 複数の業者に同一の仕様書・間取り図を渡し、見積もりを出してもらいました。 タマホーム、センチュリーホーム等のローコストハウスメーカーと普通の大工さん(親戚)では50坪の家で、200~300万円ほど大工さんのほうが高くなります。 私としては価格の安いところへ依頼したいのですが、ローコストハウスメーカーは耐久性が劣ったり、後々のメンテナンスにお金がかかるのでしょうか? この業界に詳しい方がおられましたらアドバイスをお願いいたします。

  • 住宅の部分的なコスト比較について

    ■一般的な仕様の外壁面のコスト比較 同じ面積の<掃き出し窓>と<腰窓+腰壁>とではその部分のみで判断した場合、 どちらがローコストでしょうか? 掃き出し窓の単価+設置費用と、腰窓の単価+設置費用及び、腰壁部分の内装・外装仕上げ、 断熱材等の材料・施工費用の比較になるかと思います。 ■一般的な仕様の間仕切り壁面のコスト比較 木製建具(シナ合板程度の開き扉)を天井一杯の建具とH2000の建具(下がり壁付き) で比較した場合、どちらがローコストになるでしょうか? 天井高さ2100の場合と天井高さ2250の場合についてお願いします。 天井までの建具にした方がすっきりして良いと思いますが(デザイン意図によって違うとは思いますが)一般的には垂れ壁付きにしていることから、おそらく、垂れ壁付きの方がローコストであることは想像できますが・・・。 部分的に考えてもあまり意味のない事かもしれませんが、また、仕上げグレードによっても 結果が違ってくるのかもしれませんが、あくまでも一般的なざっくりとした意見で結構ですので どうぞよろしくお願いします。

  • 親戚への対応方法について

    (簡略化したのですが、長文ですみません。) (1)住宅建築について 一昨年、家の建て替え準備を行なうため、二軒隣の親戚の大工(従兄で農業と建築業を兼業し、年齢は63歳で一回り以上年上)へ見積もりを依頼しました。 (その際、某ローコストハウスメーカーの見積もりを渡し、これに近い価格でお願いしたいと希望を伝えました。) ところが、月日は流れても一向に見積もりを作って来ないので催促すると、「安い家がいいのならば安い業者へ頼め! 」など、やる気がないようなことを言われました。 その後、この大工が、月末までに見積もりを作るという約束をしたのですが、約束が果たされないため、再度催促し、また約束を守らないということが3回繰り返され半年くらい経過しました。 私は、この大工をあきらめて他の業者へ依頼しようとしたのですが、両親は親戚に頼まないと駄目だと強く言うため、再度催促を何回も行い、やっと見積もりを作って持ってきました。しかし、その見積もりは、某ローコストハウスメーカーより200万円以上高い上に、仕事させないと親戚付き合いを切るぞ! と脅かしてきました。 そのため仕方なく、口約束の契約を行ない、契約金額や完成期日等詳細を話し合いました。 (しかし、この大工は担い手農家をしていて農地面積20ha程を耕作しており年中忙しいため、絶対に期日までには完成しないだろうし、契約金額も収まらないだろうとの不安がありました。) その後、いよいよ建築開始1カ月前となったため、契約書・建築確認申請等書類の準備は進んでいるのか問い合わせたところ、まだ何も出来ていないとの返答でした。 これは駄目だと思い、大工を家に呼び出し、まともな対応をするよう強く申し入れました。その際、契約金額・完成引き渡し期日の厳守を言い渡し、守られなければ契約金額の減額ペナルティーも契約書に記載するよう言いました。 その結果として、3日後に突然家へ怖い顔でやって来て、「以前渡した見積もりを返せ!」と言い、契約放棄を一方的に言い放って帰って行きました。 私個人としては、こんな親戚の大工に家を建てさせたくないので、断られたのは歓迎だったのですが、急に他の建築業者を探さなければならず、すごく忙しくなりました。 最終的には、以前見積もりを出してもらった某ローコストハウスメーカーへ依頼することに決まり満足しています。(このメーカーは、明朗会計で予算金額内に収まり、営業の提案が幅広く親切で、長期優良仕様の耐震性の高い、よりレベルの高い家が出来ることになり、現在建築中です。) (2)農業について 農業ですが、前述の通りこの親戚は担い手農家もしているため、農地面積20ha程を耕作し、米の生産を行なっています。私の自宅から30m程離れた、この親戚の自宅前に農業用倉庫があり、そこで8月上旬から9月下旬まで米の乾燥や籾すり作業を行なっています。その農業で出る細かな埃が風向きによっては、私の家の方にまで飛んできて大変迷惑しています。天候がよくても屋外へ洗濯物や布団は干せないし、体中がチクチクして気持ち悪くなります。(私の自宅周辺には家が3軒しか無く、親戚でないお隣は、一人住まいで毎日夜間のみ働きに行き昼間寝ているので、農業の埃は気にならないようです。) このことを行政機関に訴え、指導と注意を行なってもらいましたが、あまり効果はありません。また、農業用倉庫を人家から離れた場所へ移設するよう申し入れても、聞く耳を持たない状況です。 (1)住宅建築については、正式な契約を結んでいなかったのですが、大工の方から一方的に断られ、迷惑を被ったので違約金を請求するべきか悩んでいます。(両親は止めておけと言っています。) (2)農業については、行政への相談や裁判所への訴え等を行ない、環境の改善要求を行ないたいのですが、親戚内のことでもあり躊躇している状況です。 上記のような親戚の問題に対して、どのように対処するのがベストなのか、お尋ねさせていただきます。皆さんのご意見をよろしくお願いします。

  • タマホームで家を建てなかった理由を教えてください。

    今年、家を建築された方や建築中、検討中の方でタマホームの住宅展示場へ行き、一度候補に入ったが、タマホームで建築されなかった人にお聞きします。 なぜ、タマホームで建てなかったのでしょうか? 私は、エスバイエルのすまい21と言うローコスト住宅で建築中です。 (これは自由設計ではありません。) 昨日、タマホームの住宅展示場へ行ってきました。 キッチンやトイレ、バスなど色々なメーカーを選択できるし、 オール電化が標準装備。 換気システムもワンランク上?って感じがしました。 靴箱やニッチもついてる。 色々工夫されている感じがしました。 しかも、自由設計!! それで、30坪で約1300万~1400万との事でした。 すまい21よりも色々自由がきいて、安く出来る感じがして、今少し後悔しています。 これで、坪単価25.8万円とはお得だと思うのですが、 みな様のタマホームにしなかった理由を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 9坪ハウスは特殊な建築か?

     9坪ハウスという建築をご存知でしょうか?共通のコンセプトで何人かの建築家があらかじめデザインした住宅を販売しているものです  新築を検討していて、サイトでこれを見つけて価格面や建築面積のコンパクトさや、内部のデザインなどいいなあと思ったんですが、建築家がどうも東京の人らしいのが気になりました(できたら、地元の建築家に依頼したいので)  それで思ったんですが建築家に依頼する物件としてもかなり異色のこの9坪ハウスのようなものをという依頼をしたら、たいていの建築家は引き受けられるものなんでしょうか?  (もちろんデザインをそのままでというわけじゃなくてコンセプトと価格はこんな風にということです)  価格面で一軒一軒設計するわけじゃないので原材料費や設計料などが安くすむので同じ価格でほかの建築家が設計するのは無理とかあるのでしょうか(最低は900万にいかないくらいです)  またはローコストの特殊な住宅は建築家の能力や意欲などに左右されるとかあるのでしょうか   何か参考になるアドバイスをいただけたらと思っています    

  • 土地買付証拠金を支払って契約までの期間は?

    家を建てるため土地を購入しようとしています。 本当は土地を買う予定の業者で家も建てようと考えていましたが、義理の親からも私の親からも反対され家は親戚の設計士に見積もりを依頼しています。 土地は気に入っていて、業者の営に土地だけでも早く手付けを、とゆわれたので先週土地買付証拠金10万円を支払いました。契約締結後は土地の手付け金に充当される予定です。 今日、親戚の設計士に見積もり依頼をしてきました。 業者の営業には今日私たちが親戚に話をしに行くのを伝えていましたので、夜その件で電話がかかってきました。そこで土地の契約はいつになるのか、みたいなことを聞かれたので親戚の返事が最長1カ月かかりそうなので念のため1カ月、と伝えました。 家のことが決まらないと土地も契約できないのは伝えていた上でそれでもいいとゆうので買付証拠金を支払っているのに、そんなに待ってもらえるか掛け合ってみます、と。 買付証拠金を支払う際、契約は何日以内ってゆうのはゆわれてないんです。 親に反対されたことで話がややこしくなって時間がかかることはだいぶ前につたえていますし。 質問は買付証拠金を支払って契約までの期間は決まっているのでしょうか? また、きまっている場合、その期間を超えるとどうなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 新築工事・予算内に抑えるために・・・

    現在、1階店舗、2階住居どちらも26坪のコンクリートの家の新築を予定してます。 最初の設計士さんに地盤調査をしてもらい、パイル打ちはいらないとの事でしたので予算に入れてませんでした。その後、何件か完成見学会へ行き、私達の趣味にピッタリの家を造る設計士さんとの出会いがありました。是非お願いしたく、土地調査書を見てもらったところ1階平屋でもぎりぎりの地盤の弱さでどうしてもパイル打ちが必要との事です。 それで、設計士さんからの提案で内装を、壁を打ちっぱなしにし天井もなくしてローコストに抑えては・・・?と提案がありました。 壁の打ちっぱなしは何件か見せていただき、打ちっぱなしの壁にペンキを吹き付けて、見た感じは気に入りましたが、室内温度の影響や結露が気になります。あとの天井のない家は見たことも無く想像がつきません。もちろん照明はむき出した感じになるんですよね?配線とかはどうなるのでしょうか?また、コンクリートはいずれ割れる物だと聞いたことがあります、長年経つとコンクリートが頭上にパラパラ落ちてくるって事はないのでしょうか? 壁を打ちっぱなし、天井なしの家でディメリットをご存知の方教えて頂けませんか?あと天井無しと有りの家では金額にするとどのくらい差があるのでしょうか? *写真などの載ってるサイトがありましたら教えて下さい。