• ベストアンサー

面接官の喫煙は普通?

面接官の喫煙は普通? 就職活動中の学生です。ある会社に面接へ行ったときのことなのですが、面接官の方が喫煙しながら面接をしていました。以前受けた会社でも、面接会場がタバコ臭いということはあったのですが、じっさいにタバコをふかしながら面接をされたのははじめてでした。私自身、タバコの煙がすごく苦手なので、余計に気になるのかもしれませんが、何となくその会社のイメージが悪くなってしまいました。面接官が面接中に喫煙するというのは、普通のことなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • natto5338
  • ベストアンサー率49% (433/880)
回答No.5

私の経験した範囲内では、面接中に煙草をすっていた面接官は過去に1人だけいましたが(でも、もう10年以上前の話ですけどね。)、それ以外ではそのような事はなかったです。 なので、質問者様のようなケースは稀だと思いますよ。 特に今は、煙草の受動喫煙による健康被害も社会的に認知されているのですから、面接で煙草をすうなんて、常識的に考えてありえない行為だと思いますね。 まあ、高圧面接の可能性もあるかもしれませんが、個人的には、高圧面接をするような企業の理念には全く共感出来ないので、採用をもらっても辞退しています。 なぜなら、求人応募者は、現在もしくは将来、その企業にとってお客様となる可能性もあります。 高圧面接を行う事は企業のイメージダウンに繋がり、ひいては売り上げダウンにも繋がりかねませんしね。そんな会社には、明るい未来はないんじゃないかなと考えています。 ただ、投稿を読む限りでは、今回の質問者様の場合は、喫煙をのぞけば普通の面接だったようなので、高圧面接とは違うような気がします。 ですが、面接の場で煙草をすうような社員がいるという事は、喫煙に対する考え方がゆるい会社なのかな?という気がします。 質問者様は、煙草の煙が苦手との事なので、もしその会社への入社をお考えでしたら、社内はきちんと分煙しているかどうか確認しておく事をお勧めします。

y-feline
質問者

お礼

回答ありがとうございます。幸いもっと志望順位の高い会社で内定をいただいたので、こちらは辞退しようと思います。分煙のことも心配ですし・・・。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • mr19m
  • ベストアンサー率39% (217/556)
回答No.4

会社の違法行為を、見てみぬふりする社員を、探しているのでしょうネ。 面接官が、面接中に、喫煙なんて非常識を越えて、違法です。 お近くの労働基準監督署に、【労働安全衛生法違反】として、告発して下さい。 飲食店でも、喫煙を許可している環境下で、従業員を 就労させている所が多いと思いますが、誰も告発しないからでしょうネ。 私なら、面接官に直接、【労基法違反の会社はお断り】って、ケツまくって帰りますネ~ ブログでも、会社名をカキコしますが、どこの会社ですか? 今どきの会社では無いですネ。 絶対、告発して「法令遵守」と言う文字を教えてやりましょう! (私がご相談者の親なら、絶対、会社まで抗議に行きます)

y-feline
質問者

お礼

御意見ありがとうございます。やっぱりおかしいですよね? それから、今日タイミングよく別の会社から連絡があり、内定が決まったので、この会社は辞退しようと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.3

これと似たようなことで2次面接を通って最終選考に残った経験があった。 後日聞いた話だが、あれは最初の関門でみんなに投げかける課題だったとか。反応を試していたという。ほとんどの人は同じ反応だったので落としたとか。激怒した人たちは論外。 その仕事がやりたかったのと実力主義で努力すればそれなりの評価がもらえるという会社だったからだ。 ただ、喫煙ではなかったけど。誰でも不快感をもたせるシーンだ。

y-feline
質問者

お礼

ありがとうございます。そんな選考方法もあるんですね!勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mtoyaji
  • ベストアンサー率42% (70/165)
回答No.2

私としては、大変非常識に思えます。 私の職場は禁煙です。建物に一つ喫煙所があります。 他所の企業を訪問した際に見るぐらいですが、これ以上の喫煙環境があるところは無いと感じます。つまり、他の不特定多数の人間が入る場所での喫煙なんて、考えたこともないです。5年10年前なら当たり前の光景かもしれませんが。 そうはいっても、喫煙というのは、非常にプライベートかつリラックスした行為です。 つまり、日本の文化の文脈で考えれば、「目上の人」の前で「商談中」に断らずに行って良い行為ではないはずでしょう。 あなたは就職活動中の学生とはいえ、会社内の人間ではありません。 お客様です。お客様は、たとえ納入業者であっても、目上の人です。 その前で、何の断りもなくタバコをふかすとは。 しかも、ふかしながらの面接ですよね。 圧迫面接の一種と考えるべきなのか。 いやあ、大変驚きました。 未だにそんな会社あるんですね。 天然記念物的な存在でしょう。 信じられません。 私なら、そんな会社、こっちから、願い下げ、です。

y-feline
質問者

お礼

ありがとうございます。面接自体はとくに厳しいとかやさしいとかいうことはなく、淡々と進んでいったんですが、タバコを吸わない者としてはあまり良い気持ちはしませんでしたね・・・。しかも幸か不幸か受かってしまったんですよね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#124369
noname#124369
回答No.1

先ず大手とかになると考えられないですね。ただし一般的には珍しいことではありません。 いま「禁煙化」が社会的に進む中、時代の流れに逆行した行為で、質問者様が仰る通り、会社の「イメージダウン」ですよね。

y-feline
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。珍しいことではないんですね。家族や友人に喫煙者がおらず多少私が世間知らずな面もあったかもしれません。ただ、やっぱりイメージはよくないですよね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 受動喫煙か神経質なだけか?

    煙草がとても苦手です。 煙草の煙を直接吸わされた場合は当然ですが、 喫煙所で煙草を吸ってきた直後の人が、そばにいる だけで、息苦しくなります。 煙草においが、染み付いた衣類などが、近くにあって も息苦しくなります。 実際に煙自体を吸っていなくても、煙草の害を受けること は、あるのでしょうか? それとも、ただの精神的なものなのでしょうか?

  • 喫煙者との付き合い方(非喫煙者からの立場で)

    私は、非喫煙者ですが、、分煙してくれれば 良いと考えるほうです。 とはいえ、実際は、仕事上で喫煙者の方と同席で煙を我慢することも あります。 気管支(喘息持ち)が弱く、煙に限らず他のものでも、一旦咳き込むと止まらず 仕事を休むほど今年は症状が良くないです。 近いうちに、仕事がらみで喫煙者と打ち合わせがあります。 (ちょっと気が重いです) 軽い打ち合わせなので、相手には喘息がひどくて煙は・・・厳しい、と 伝えました。しかし、きっと喫煙席に座ることになるかと。 髪の毛につく匂いなら、洗えばなんとかなりますが、咳は 途中で相手にも迷惑をかけるかと。 そんなわけで、喫煙者と禁煙者がうまく共存できないでしょうか? タバコが苦手な方は、こういう時どのように対処していますか? 私は、ずっと喫煙者の言ううがままに今まではしてました。 でも、もう身体的に無理になってきました。 友人は、殆どが非喫煙者ですが、喫煙する方に どうも疎遠になってしまうし、向うも遠慮していると思います。 仕方ないですよね・・。タバコで切れる縁ならそれまでということでしょうか。 仕事だと我慢しかないでしょうか? 辛い所です。どうか、うま共存できる方法を教えてくださいませんか?

  • 仕事中の喫煙

    ある会社を先日退社しました。 少人数の部署で、オフィスワークです。その他職種は販売の中小企業です。 退職の理由の一つに仕事中の喫煙です。 私自身、家族も喫煙者はいないため戸惑いました。 課長をはじめ、上司も喫煙者で私だけが非喫煙者でした。 仕事をしながら常にタバコを吸っていました。 受動喫煙はリスクが高いということを耳にしていましたし、 病気の発祥リスクも高くなる、けむりで具合が悪くなり 絶えられませんでした。 また、煙は部屋に停滞して、タールや一酸化炭素が空気中に残り続けるということも TVでやっていたので、今後数十年続けられる自信がなく退社しました。 苦手と伝えても気分を害されるのは目に見えてましたし、 自分が不利に成りかねないため悩みました。 皆さんの会社もこのようなことが普通にあるのでしょうか?? 次の職場はこの点もちゃんと確認しようと思ってます。

  • 非喫煙者でタバコの煙が平気な人っているの?

    タイトルのとおりなのですが、 非喫煙者でタバコの煙が平気な人っているのでしょうか? 私は非喫煙者なのですが、タバコの煙や匂いで、 頭やのどが痛くなってしまいます。 現在の会社では、私以外は喫煙者です。 普段は喫煙所で吸うのでいいのですが、会議中はスパスパ吸われるので つらくてつらくて…。 (少数派が我慢するべきかな、と思っていますので「吸わないで」とは言えません。 会議が盛り上がるならいいことだし…) 今は、会議中のときはマスクでガードしています。 ※喫煙者について悪く言おうとするつもりはありません。 吸わない自由もあれば、吸う自由もあるんですよね…。 (学生の時、周りが吸わない人ばかりだっただけに、社会人に なってから驚きました。) 非喫煙者でタバコの煙が平気な人、いますか? 周りの知り合いはみんな苦手と言っているので、それが当たり前だと思っていたのですが、 大人になったせいか、最近出会った人は平気な顔をしている方が多いのです。 本当に平気なのでしょうか?私みたいに、つい我慢しているのでしょうか? ただの好奇心なのですが、本心を知りたいのです!よろしくお願いします。 細かい理由もあるとうれしいです。

  • 喫煙を許してあげたいのですが……

    喫煙を許してあげたいのですが…… はじめまして。 私は23歳の看護学生で、30歳の彼と4月から同棲しています。 付き合ってから8カ月ほどになり、付き合う前から喫煙者だとは知っていましたが いざ一緒に生活すると彼の喫煙が気になるようになりました。 彼がタバコを吸うときはかなり私に配慮してくれて、 必ず私から離れて吸います。 家にいるときは外に出て吸うので、部屋が煙たくなるとか匂いが気になることもありません。 ですので、私が気になるのは匂いや煙ではなく 彼が喫煙していること、それ自体なのです。 「禁煙は難しいけど、減煙は頑張るよ!」 と、彼は言ってくれ、タバコの本数チェックも許してくれて少しずつ減ってるのも見てわかります。 でも私が口うるさいタイプなので、 ことあるごとにグチグチと説教じみたことをしてしまいます。 タバコの何がいいのか、と責めてみたり、いかにタバコが体に悪いかを説いてみたり……。 帰宅後や休日などに吸うときには、「なんで我慢できないの?」としつこく問いかけ、 大ゲンカになることもたびたびあります。 ケンカの後は本数が増えているし、私が口を挟みすぎることで せっかく彼自身がやる気を出している減煙にも悪影響を与えているようです。 私が彼よりだいぶ年下なので、ゴチャゴチャ言われて腹がたつのもあるのでしょうか。 タバコの害は、私が看護学生なのもあり、よくわかっています。 でも、それを気にしすぎてしつこく注意するのは逆効果だと思うのです。 私は今まで喫煙とは無縁の環境で過ごしていたのもあるのかもしれませんが 喫煙者を、まるで覚せい剤の中毒者であるかのような見方をしていることにも気がつきました。 でもその認識は間違っていると思います。 もう少し喫煙に対して寛容になり、適切に減煙を援助していきたいのですが どうすればよいのでしょうか? 彼に関わらず、今後患者さんへの指導にも役立つことだろうと思います。 良いアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 喫煙家について

    マナーを守っている喫煙家の方がこれを読んだらすみません。 ただ、喫煙家のほとんどの人がマナーを守れない人だと感じるのは 私だけですか?歩きながらタバコを吸われると後ろいる人に煙や 灰が飛ぶのに平気だし、指にはさんで歩いている人のタバコの火が、 駅の階段を上がっているときに私の手についたこともあります。 今日はあるお店でタバコをふかしている隣の席の人の灰が 私のコート(ひざの上においていた)に飛んできました。一度だけだったら 我慢したのですが2度も飛んできたのに知らん顔してたので失礼だと思い 文句をつけたらケンカになって すごく頭にきてます。「服を焦がしたわけじゃ ないだろうが」っていう言い分でした。そういう問題ですか? あとは、以前 禁煙喫煙OKみたいな店でたまたま隣がタバコを吸っている人で 煙が煙たいので(私は気管支炎が持病なので煙が本当にだめです) 手で仰ぎました。そうしたら、「あおぐな 風がくるんだよ タバコがいやなら 店にくるな」っていわれました。頭にきます。 吸いたい人が吸うなら、けむいひとはあおぐのだって勝手だと思うんですけれど これは私が勝手に思うことですか?でもタバコの煙は私のような気管支炎もちで なくても 実際吸っているひとより周りの人に害があるらしいし もう少し配慮があっても良いと思うんですが いったい何なんでしょうか・・ 頭にきて 仕方ありません 

  • 会社の喫煙環境

    友人(非喫煙者)が最近、転職をした会社(事務職)の喫煙環境が最悪だと嘆いています。 フロアに30人程度の職場で、廊下に喫煙用の大きな空気清浄機があり、そこが喫煙場所。 喫煙ルームのように密室にはなっていないので、煙が廊下に充満し、会社に入った瞬間、タバコ臭く、さらに着替えをするロッカールームにも煙が入り、帰るときには、ロッカーにいれてある私服が、タバコ臭いそうです。 私の職場は、ガラス張りに喫煙ルームがあり、タバコの煙で悩むことなんてないので、今時、こんな会社があるとは驚きです。喫煙ルームを設けるスペースがなかったら、屋外が、普通と思っていました。 こんなに喫煙者優遇の会社、まだ、多いんですかね?皆さん周りはどうでしょう? ちなみに、上司は、全員喫煙者で苦情を言えないそうです。こういうことで、労働局? とか何らかの公的機関に訴えることはできないのでしょうか?

  • 非喫煙者が煙草の煙に関わらない生活をおくるには・・?

    私は非喫煙者です。煙草は非常に苦手です。 受動喫煙の危険性、いろんな病気への影響。 自分自身が吸っていなくても、周りの環境により、 いろんな病気になる確率が高くなると思うとコワイです。 今まで煙草は遊びでくわえたことはあっても、 吸った(喫煙者になった)ことはありません。 (それもまだ煙草への認識が低かった随分前の話です) 職場では大きな会社ではないため隔離された喫煙コーナはないながらも、 台所(給湯室)の換気扇の下が喫煙コーナとなっています。 仕事をしている間は、煙でもくもくなることはありません。 台所で洗い物などをするときは、多少にニオイが残っていて、 くさぁ!って思う程度です。(幸い職場の喫煙者率も50%以下です) 最近では友人の集まりでも部屋でぷかぷか~というのもなくなり、 一定の場所(ベランダ・換気扇や窓の近くなど)での喫煙になり、 昔に比べれば随分非喫煙者にとって快適になったとは思います。 しかし、まだ・・カラオケボックス、個室による飲み会などでは、 喫煙する人が参加者の半分以下でも、煙草の煙は充分充満し、 自宅に帰ると煙草のニオイで自分自身が非常に臭くなったりします。 また、家族では父親だけが吸います。 最近まで同居していましたが、父が居間で煙草を吸い、 私の部屋(マンションのため居間の隣の部屋)まで煙が流れ、 私の白い服が黄ばむこともあり、煙草の煙がネックとなったのが、 私が実家を出た理由の一つとなっています。 日常生活の中で煙草の煙を浴びないで生活することは、 現在の日本ではやはりムリなのでしょうか。 常に外出はせず自宅にいれば、煙草と関わることはないですが、 一般的な生活を送る上でそれは不可能だと思います。 周りの人にウザがられてもいいので(自分の健康の方が大事です)、 私は煙草が苦手だということをアピールしていて、 私の近くではなるべく吸わないようにしてもらっています。 車内なんて問題外です。(関係なく吸う人もいますが・・) カラオケで煙草を吸う人が1人でもいるなら行くたくはないし、 ドライブの車が喫煙車ならば、その車には乗りたくありません。 食事にいって、喫煙者が多いからという理由で、 食事中も煙草の煙が流れてくる喫煙席に座るなら、 友達との食事も断りたいくらいです。 私の部屋(もちろん完全禁煙)で友達を呼んで遊ぶことがありますが、 喫煙者さんはおもてに煙草を吸いに行ってもらっています。 しかし、その友達が帰って部屋にはいったら、 すごい煙草のニオイがし、服からもしばらくニオイがでているのを感じます。 部屋に入って欲しくない・・・と思うこともたまにあります。 (さすがにわざわざ外で吸ってくれているので、そんなことは言いませんが。) これって私のわがままなのでしょうか。 本当は非喫煙者とだけつきあいたいと思ったりもします。(煙草の影響だけを考えると) しかし、煙草を吸うからとの理由だけで、つきあいをやめることはできないです。 (煙草以外で嫌なところはない楽しく大切な友人ですから) 同じような考えの人はいないでしょうか。 そのような方々は、どのように日常生活を送っていますか?

  • 喫煙者の友人との付き合い方について

    はじめまして。当方30歳、非喫煙者の女性です。 タイトルの通り、喫煙者の友人との付き合いに悩んでおり、皆さまのご意見をお伺いしたく初めて投稿いたします。拙い文章で恐縮ですが、宜しくお願いいたします。 友人とは高校時代から現在まで、大変親しい友人としてお付き合いしています。 友人の喫煙が始まったのは二十歳を過ぎた頃で、当初から友人の健康が心配なこと、私が煙が苦手なことを伝え、反対していました。 しかし、仕事でのストレスで毎日吸わないと落ち着かない、ダイエットになる、上司と喫煙所でのコミュニケーションは大切、などの理由でやめることはありませんでした。 ストレス解消になるならと、私も無理に止めることはやめ、たまに飲みの席で、ちょっと吸い過ぎだよ~?と言うくらいです。(言っても、絶対吸うことをやめませんが…) ・テーマパークに行っても数時間ごとに喫煙所にいき、その間私はベンチで待機。 ・食事は喫煙席がほとんどで、はじめの1本は煙に注意してくれるものの、時間が経つと顔に向けて煙を吐いてくる。 ・私は喉が弱いためタバコの煙が本当に苦手で、友人と会ったあとは咳と喉がかれて数日辛い。 ・酔っていると歩きタバコをし、ポイ捨て。 ポイ捨てはいけない事、しっかり火が消えてないことを伝えても、酔っているため聞く耳もたずで、私が靴や水で火消しをします。 ・喫煙嫌いな彼氏ができると一時喫煙し、別れるとまた吸う。私がいくら言ってもやめなかったのに悲しい…!! などなど。 支離滅裂で申し訳ございませんが、毎回友人と食事をするたび、大変辛い気持ちになります。 好きな友人なので、これからも仲良くしていきたいのですが、友人から食事や旅行に誘われると喫煙が頭に浮かび、躊躇している自分も嫌いになりそうです。 同じように、ご自身が非喫煙者で喫煙者と親しい方 、もしくはご自身が喫煙者で非喫煙者と親しい方など、お互いどのような気遣いをしていますか?? 私も、友人の喫煙を無理にやめさせる権利はないと思っています。 しかし、私は既婚者でこれから妊娠希望もあるため、せめて一緒に過ごす時間は、タバコを控えてもらえないかなと考えています。 嫌な気持ちにならないような、断り方などありましたら教えて下さい。 長文にお付き合い下さりありがとうございます。

  • 中小の喫煙の会社ばかり縁がある

    以前働いていた会社は、喫煙者が禁煙者より多く 一日10時間以上受動喫をしてしまい、絶えられず辞めました。 その後、現在の会社へ入社しましたが、やはり中小企業のせいか 仕事中の喫煙者がいます。 そして、先日面接へ行った会社でもアットホームではあるのですが タバコを吸っていました。 とにかく、自分は中小企業に縁があるのでですが ここまで喫煙率が高いと心配になります。 何十年間もこの煙を毎日吸うと思うと苦しいです。 皆さんはどう思いますか??

MP4ファイルをDVDに焼けるソフト
このQ&Aのポイント
  • MP4ファイルをDVDプレイヤーで再生できる形式に変換し、DVDに焼けるソフトについて教えてください。
  • MP4ファイルをDVDに焼く方法を教えてください。DVDプレイヤーで再生できる形式に変換することができるソフトも知りたいです。
  • MP4ファイルをDVDに焼くためのソフトを教えてください。DVDプレイヤーで再生可能な形式に変換して焼くことができるソフトを探しています。
回答を見る