• 締切済み

現在東京都港区にマンション(1LDK)を所有しており、いつか賃貸へ出そ

現在東京都港区にマンション(1LDK)を所有しており、いつか賃貸へ出そうと思っております。 想定される家賃収入は15万円/月で、ローン金利やいろいろ経費などを差し引いて10万円/月くらにの収入となります。 法律では確定申告が必要となっておりますが、その程度の金額で本当に確定申告が必要なのでしょうか? 額も少なく、確定申告の手間もありますので、この家賃収入に関しては申告はしないでおこうと思っております。 どなたかこういった不動産所得があるかたで、こういった経験があるかた、アドバイスをいただけますでしょうか? 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • pkweb
  • ベストアンサー率46% (212/460)
回答No.2

差し引きが月10万円だと結構な金額ですので、確定申告は必要になると思います ここは、申告しないのではなく出来る限り税金を安く抑えることを考えるのが得策かと思います 青色申告の届けをして 収入と経費を簡単な帳簿につけて、賃貸に関係しそうな支出を見落とさず経費として計上する 多分、一月分くらいは得します

  • -9L9-
  • ベストアンサー率44% (1088/2422)
回答No.1

他の所得と合算しても課税所得が生じない場合などは確定申告はそもそも必要ありません。 確定申告が必要なのにしないのであれば脱税であり、それについてアドバイスすることはこのサイトの禁止事項(違法行為の助長)です。 なお、貸し出す先が事業者(法人や個人事業者など)であれば、家賃について申告書にも記載しますし、法定調書を税務署に提出する義務もありますので、家賃収入については確実に税務署にばれます。管理会社などを通してもばれます。税務署はもともとあなたのような良からぬことを考える人を想定して調べていますから、逃れることは出来ないでしょう。

関連するQ&A

  • 賃貸マンション収入で過去に払った税金は戻りますか

    現在、家賃月15万円でマンションの1室を貸しています。諸経費を差し引いて収入は年間約100万円です。平成14年度と15年度分は夫のみの収入として計算して、確定申告しました。しかし、共有持ち分として夫:妻=4:1であったことに気づきました。過去の書き込みでは、確定申告は共有持ち分で夫婦それぞれ行うことが可能なようです。妻の収入分は年間約20万となるので、配偶者控除も受けられます。この場合、改めて確定申告し直すと、さかのぼって税金還付できますでしょうか?

  • 賃貸をやめたマンションの確定申告について

    今まで賃貸で貸していたマンションから家賃収入があったので確定申告していましたが、昨年から家賃収入はなくなりました。この場合、確定申告ではこのマンションについての申告はしなくてもよいのでしょうか。あるいは、家賃はゼロでも申告すれば固定資産税の一部は戻ってくるのでしょうか。

  • 家賃収入年間60万 身体障害者4級 確定申告は どうなる?

    私は昨年から家賃収入だけが所得になりました。必要経費(保険料)を差し引いて家賃収入年間60万円 はじめて確定申告します。 メンテナンス等はしていませんので必要経費は保険料だけになるかと思います。 私は身体障害者4級 確定申告は必要になるのでしょうか? 控除等詳しく知りたいのですが・・・ 大まかな概算でよいのですが 税金はどの程度課税されるでしょう?

  • 確定申告について

    質問させていただきます。 H21年会社を退職し確定申告しました。 H22年は収入0円。 H23年は1~10月、収入0円。11月12月で給与合計580,000円 その他、11月12月に家賃収入260,000円 合計で840,000円の収入がある予定です。 (家賃収入がある家のリフォーム代や管理費など経費が500,000円かかります。) この場合来年、確定申告は必要でしょうか?  アドバイスお願いします。

  • 東京で2LDKのマンションを探したいのですが…

    今年の11月に東京に転勤する事になりました。 家を探そうと思うのですが、東京に住んだ経験がないので土地勘がなく、途方にくれています… 勤務先は港区愛宕で、車で出社し、23区内(まだ未定ですが)を車で営業という形になります。 現在、妻と二人暮らしで、予算は15万円前後を予定しています。 条件は2LDK以上で、交通の便が良く(駅徒歩5分以内)、治安が良い地域を探そうと考えています。 上記のような条件で、お勧めの地域がありましたら教えて頂きたく投稿しました。 漠然として申し訳ありませんが、良いアドバイスを頂けたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • マンション賃貸収入と経費

    2018年に、自宅マンションを貸し出すためにリフォームをしました。ちなみにその費用は数十万円でした。 2018年中は入居者がなく収入ゼロで、2019年3月から入居者が入り、収入が出始めました。 今年の確定申告で、昨年の不動産収入で、一昨年に支払ったリフォーム費用は経費として認められるのでしょうか。 国税庁のページを読んでも、今一つ理解出来ませんでした。アドバイス宜しくお願いします。

  • マンションを賃貸にだすのですが・・

    自分のマンションを賃貸に出すのですが、(ローン有り)一応業者を通して賃貸に出すのですけど、注意することってありますか? 話しの内容的には、まとまりつつありますが、こんなに簡単で、いいのかな? と言う感じなんです。 こういうところを、よく確認しておいたほうがいいよという感じのアドバイス ありましたらお願いします。 後、家賃とかはこちらの希望額(10万、込みこみです)なら、すぐ見付ける自信ありますという感じなんですけど、10X12ヶ月=120万の収入になるわけですよね、そうすると確定申告しないといけませんよね?となると、家賃はもう少し下げた方が金銭的には いいのでしょうか? ちなみに、ローンは月込みで、約6万ぐらいです、固定資産税払う分もいれても、 家賃で、8万ぐらい収入があれば困ることはないですけど、、 できたら、高い方がありがたいことはありがたいですけど。 全くの素人なので、些細なことでも構わないので、アドバイスお願いします。

  • 家賃収入と確定申告

    サラリーマンです(年末調整は会社でしています) 空いた自分名義の家を不動産屋を通して他人に貸すことになりました。 家賃は8万円/月です(年間約96万円の家賃収入) 確定申告をする場合 家賃収入-必要経費=不動産所得 と、いう事で申告すると思いますが、どのくらい税金を納付することになるのでしょうか? 私の年収は約600万円です。 基本的な質問で申し訳ございませんがよろしくお願いいたします

  • 転勤で発生した不動産収入の確定申告法は?新しく支払う家賃は必要経費?

    確定申告の方法を息子から尋ねられました。残念ながら私にもわかりません。お教えください。 (状況) ・東京近郊で約8年前マンションを購入しました。月約5万円のローンを支払っております。 ・昨年はじめに関西に転勤となりました。 ・住んでいたマンションは、不動産会社を仲介に貸し出ししました。 月10万円程度の家賃収入があります ・一方関西では、借家に住んでおり、同様の月10万円程度の家賃を支払っております。 (お教えいただきたいこと) 1)不動産収入の確定申告は当然必要ですよね。 2) 確定申告する場合、どのような項目が必要経費として認められるのでしょうか。 考えられる項目は a)ローン支払いの利息部分 b)ローン支払いの元金部分 (これは、認められませんよね) c)マンションの原価償却、固定資産税 d)関西での借家の支払い などですが、問題は、d)の関西での借家の支払いです。 これが、経費として認められないとすると、転勤によってやむなく発生した家賃収入なのに、投資を目的としたマンション購入と同じことになり、かなりの利益が発生したことになって、その分の税の支払いの必要がでてきます。 このような項目は、必要経費として認められるものでしょうか。 それとも、このような転勤によって発生した家賃収入に関して、もっと適当は確定申告の方法があるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 持ち家(マンション)を賃貸に・・・色々教えてください。

    マンションを購入してから転勤族になってしまったので賃貸に出そうと思っています。 色々勉強中ですがわからないので教えてください。 1.夫の会社ではローン控除は受けれないとのことですが(本人や家族が住んでいないため)確定申告をすれば良いのでしょうか? 2.知人は持ちマンションを「法人貸し専用」にしてもらったと言っていましたがそのメリットを教えてください。 3.家賃収入が発生してくると思いますが確定申告すれば良いのでしょうか? よろしくお願いします