• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生活保護に助けて頂いてる生活保護受給者ですが、受給が決定してから家賃の)

生活保護受給者の隣人騒音問題-家賃や精神的影響について

okmichiの回答

  • okmichi
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.4

それは大変ですね。おきていなければならない昼間に眠くなり、そのくせ夜は眠れなかったりするのではないでしょうか? さぞかしお疲れのことと思います。 実は、私も近隣の早朝の騒音に悩まされていました。(原因は犬の吠える声です) minamingo3 さんと同じく、朝目がさめたら、その後眠れません。特に仕事や生活のことでストレスがあるときほど、眠れなくなってしまいます。今の日本の経済状況では、将来への不安がよりいっそう高まり、何もなくても不眠になりやすいのに、そんな隣人がいたら、ほぼ確実に不眠になるでしょう。 私の場合は、ちょっと考え方を変えました。というより、結果的にその騒音に対する考え方が変わってのです。何があったかと言うと、仕事の理由で朝早くおきるスタイルに変わったんです。そのとたんに、これまでの騒音(犬の鳴き声)が目覚まし代わりになり、ありがたい存在になりました。へんな話です。 一時は、石でもぶつけてやろうかと思うくらいに憎らしくてたまらないくらいに反応していたその音に対して、最近は「犬はいなくなちゃったの?」と感じるほど、聞こえなくなってしまったんです。 最近、朝時間を有効につかおうという書物が出てますよね。脳が活性化している朝から学校に行くとか、トレーニングをする、家事をするなどして、その後仕事に行くというスタイルなどが紹介されています。お子さんが学校に行くようになると、6時30分くらいには起きることになるでしょうから、2時間前倒しのライフスタイルに変えることは、現実的には難しくないかもしれません。 すぐに引越しができないとか、引っ越した後にも同じようなトラブルがないとは限らないとか、、、解決策がなかったら、今の状況を前向きに捉えて、朝型のライフスタイルに変えてみるというのもよいのではないでしょうか? 簡単です。今日、家事はほったらかしにしたまま、いつもより2時間早く(お子さんといっしょに)就寝してはどうでしょうか? 目覚ましを4時30分にセットするのをお忘れなく!

関連するQ&A

  • 生活保護者の引越しと家賃について

    70を超える叔母が一人で 大阪府下の某市で生活保護を受給して生活してます その叔母ですが 市の区化整理で 今まで住んでいた家が立ち退きとなり引越ししました 家賃が4万円に上がって生活が苦しくなってと言って来ます (それまでは家賃は2万5千円) 生活保護って 家賃が上がれば その分受給金額も上がるのではないですか? 福祉課? 保護課?に 引越しで家賃が上がったことを申し出なくてはならないですよね? 叔母は 「家賃があがっても受給額が増えるわけじゃないので言ってもしゃーない」と申してますけど どうなのでしょうか? 言い出したら「自分が正しい」と思う人なので 確かな情報が欲しいので わかる方教えてください

  • 生活保護受給決定に際して。

    本日,役所より生活保護受給決定の連絡がきました。 18日に役所に行くのですが生活保護受給者証というのは当時いただけるのでしょうか?役所の方に聞き忘れてしまいました。郵送で18日までにくるのでしょうか?

  • 生活保護の引越しについて

    生活保護自給者なんですがアパートの隣人騒音でトラブッてるので引越しをしたいと考えてます。このとき市役所に相談すれば転居費用の礼金、敷金を再度だしてくれるのでしょうか? 一応ケースワーカーに隣人騒音の事に関しては相談しています。アドバイスお願いします。

  • 生活保護の受給者ですが、一人だけ引越しをしたい

    生活保護の受給者ですが、一人だけ引越しをしたい 現在家族3人で生活保護を受給しながら暮らしています。 自分(成人)はだけ家庭内と体調面の事情で引越しを考えてます。 1.現在3人暮らしで18.5万ほど受給してますが、自分だけ引越しを考えています。   まず、保護費の計算方法についてお伺いします。 調べたところ、3人での受給中では引越しができないので、「自分と両親、これを市役所で所帯分離の手続きをして、同じ家に住みつつ両親は一つの所帯、貴方は貴方だけの所帯にする」世帯分離の手続きをすれば保護費の計算は両親2人になって、自分は自分の給料だけで生活するということになりますか? 2.所帯分離した後、今の家に留まり自分だけ自立する事を考えたて行動することは可能ですか? 3.自分が引越しの目処が立って、一人暮らしをしてもし体調の加減でバリバリに働けない場合、生活保護を申請することは可能なのでしょうか?   それとも、世帯分離をすれば保護は継続になるのでしょか? 4.世帯分離や引越しする理由の一つに、病院通いと精神的な限界があります。   お金にまつわるトラブルや食事がろくに取れない現実、うつ病になっているのと心臓に動悸もあること診断結果が出ていますので、どうしても今の同居というのが耐えられなくなっています。   法的には、引越しをして一人暮らしをすることは可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 隣人が生活保護不正受給

    隣人が生活保護を不正に受給しているのを発見しました。 どこに通報したらよいのでしょうか?

  • 生活保護受給について

    離婚が決まりました。 私が生活保護を受給し、子供を引き取るという話まで進みました。 生活保護受給に関しては 私は精神疾患者なのでおそらく受給が認められると思われるのですが その際、 今住んでいる自治体ではなく 実家の近くに住みたいと思っています。 アパートを借りるにあたり 支度金は貯金を使います。 それを使ったら私名義の貯金がなくなるので 生活保護に問題は無いと思います。 実家の近くでアパートは探したのですが 生活保護の受給証がないため審査が通りません。 ですが 住所を移さねば生活保護が受けられません。 この場合 どうすればアパートを借りることが 住所を移すことが出来ますでしょうか。 ご存知の方おりましたら ご教示いただけると助かります。 宜しくお願い申し上げます。

  • 生活保護費の不正受給

    身内(女性)が昨年7月から生活保護者になりました。しかし、生活保護を受けるべき賃貸アパートには引っ越ししようとせず、子ども二人と実家に住んだままでいました。この点を担当者のケースワーカーに指摘されたのですが、それでもそのアパートには引っ越しはしませんでした。さらに、受給中に収入があったのですが、申告していないことも発覚し、その結果、保護費の受給は打ち切られることになりました。そこで質問ですが、彼女は行政から保護費の返還請求を求められるでしょうか?それは受給した全額でしょうか?また訴追されるでしょうか?この件に詳しく方がいらしたら、ご回答をお願いします。

  • 生活保護受給者です。家賃支払い遅れについて。

    こんにちは。 現在私は療養中の為、恥ずかしながら生活保護を受給させていただいております。娘と二人で団地で生活をしているのですが、1月、2月分の家賃の支払いが3日程遅れてしまいました。本日CWの方が収入申告書を自宅に届けてくださったのですが、その際に「最近不正受給でとっ捕まってるのがいっぱい居るしね、最悪刑務所なんだけど、そういうのが無いようにって紙も持って来たから、読んでおいて」と言われ、目を通したところ、家賃を生活費に充てるのも不正受給と記載がありました。それなのに、私は生活費がどうしても足りなくなってしまい、家賃を滞納してしまいました。これは一刻も早くCWの方に連絡を入れるべきですよね?また、私は刑罰を受けるのでしょうか。本当に、お恥ずかしい限りですが、どなたか知恵をお貸しいただけると助かります。宜しくお願い致します。

  • 生活保護を受給すると

    生活保護を受給すると家庭訪問の際にケースワーカーが家の中を見て回るのでしょうか? 見られたくない部屋がある場合は拒否することができるのでしょうか? それと保護費は振り込みにすることは可能なのでしょうか? 詳しい方お答え宜しくお願いします。

  • 生活保護受給者で彼女でき妊娠してしまい悩んでいます

    申し訳ありません。ご縁があってお付き合いする彼女ができ数ヶ月しか 経っていませんが彼女に子供ができてしまい 彼女はどうしても産みたいと言っております。 実は彼女は私が生活保護受給者であること知りません。 あえて言っていないだけです。 生活保護受給しながら一生懸命に仕事探していますが 見つからなくケースワーカーは無理しないで下さい と言っております。 私は生活保護から脱却したいのですが 仕事見つからないことには。 ケースワーカーにいつ、どういう形・タイミングで相談しようか迷っています。 おそらくケースワーカーはびっくりすると思いますので。 彼女に生活保護受給者というのも恐れております。 彼女が妊娠してから現在約1ヶ月程です。 皆様からの一刻も早いお答えお待ちしております。 何卒宜しくお願い申し上げます。