• 締切済み

小柴胡湯は本当に肝不全改善に効果があるのでしょうか?

小柴胡湯は本当に肝不全改善に効果があるのでしょうか? 酒の飲み過ぎ、ということで内科で処方されていますが、おまじない程度にしか感じられません。 薬剤師さんにもらった薬の説明書には肝機能を整え免疫力を調整する作用があるとあります。 が、 γ-GTPの値は通常多分120~140ぐらいで、飲酒をやめて一週間すると60~70になります。 これは薬を飲んでも飲まなくても同じです。 (ほかのトランスアミナーゼ?の値は正常とのこと) だから定期健診の一週間前に断酒をしていたので、今まで異常なしでした。 もちろん検査が終わったら飲みます。 ところが抜き打ちの検査でγなんとかが600超えで大騒ぎになりました。 自然治癒で十分ならば薬代がもったいないので処方をやめてもらおうかとも思うのですが… 肝機能改善以外にも風邪をひきにくくなるとか新陳代謝が良くなるとか、 飲んで損がない、副作用の心配もないなら飲み続けても良いかなとも思います。

みんなの回答

回答No.1

あまり弱っている人には小柴胡湯は向きません。体力は大丈夫だったのでしょうか。 文献では、効果アリとなっていますが、 どのぐらいいつも飲むのでしょうか。 断酒には抵抗があるのでしょうか。 もうアルコール性肝炎の疑いを捨てきれないと思います。 またアルコール依存症としての治療・維持管理が必要になるのかもしれません。 ご自身の健康からへの影響から、きちんと考えられる(断酒)ことをおすすめします。

関連するQ&A

  • 漢方服用もしくは詳しい方(特に柴胡加竜骨牡蛎湯)

    お世話になります。 柴胡加竜骨牡蛎湯および、その他の漢方を服用の方に質問です。 この度、精神面で不安を感じ、精神科を受診しました。 すると、医師より病気や障害というレベルではないけれど、自律神経の高ぶりが原因だろうという診断を受け、柴胡加竜骨牡蛎湯(ツムラ)を処方されました。 他には処方されず、服用薬もありません。 朝昼夜と1日3回計7.5グラム服用していますが、服用翌日くらいからとても効果を感じています。 具体的には、今まで人と接するのに緊張し、常にどう見られているか気になっていたのがなくなったことや、嫌なことがあるとえぐられるような気持ちになっていたのがそこまでの気持ちにはなくなったという感じです。 服用してからは、いい意味で頭に霞がかかり、物事を柔軟に受け入れられ、気持ちが和らいだ感じがします。 そして、実際に今まで話すと態度にはでないも内心心臓がバクバクになるような苦手な人(嫌いではありません)ともスムーズに話をできました。 また、以前は血液検査をしても正常なのに異常に疲れやすく、運動をしても疲れやすさは解消せず悩んでいましたが、それも気にならなくなりました。 一般的に漢方は即効性がないと言われていますが、すぐに効果を感じ驚いています。 そこで、漢方服用経験のある方、もしくは漢方に詳しい方に質問です。 ・漢方で即効性を感じたことはありますか?また即効性というのはあるものなのでしょうか?(特に柴胡加竜骨牡蛎湯) ・また、柴胡加竜骨牡蛎湯を飲むと常に若干眠いような感じがするのですが、この薬を服用するとみなさんそのように感じるのでしょうか? 以上回答よろしくお願いします。

  • 医者を変えるべきですか?

    リピトール錠10mgを昨年12月下旬から飲み始めました。 二月初めに下痢が始まり胃腸の痛みがあり、お医者で色々とお薬を処方され飲んでいますが 少しは改善していますが未だ治ってはいません。 自律神経の漢方薬も飲んでいます。年齢は60歳です。 整形外科で骨粗鬆症の血液検査を二月中旬に行い検査結果でGOT45とGPT57、γーGTP76と値が基準値より高く、今まで何度も検査していますが初めてでした。 整形外科の先生から内科の医者に相談するように指示をうけました。 直ぐに血液検査の結果をもって診察をうけましたがリピトール錠はやめないようにと言われました。 お薬検索で副作用を見ますと肝機能障害も出ていましたので心配になります。 このまま今のお医者さんに診てもらていても良いでしょうか?

  • 肝臓・胆のう

    30代の男性会社員です。 20代半ばの頃、会社の健康診断の血液検査で、初めて肝機能の数値に異常が見つかりました。 GOT、GPTの値は正常値と同じくらいか、僅かに高いくらいなのですが、アルコールに影響される   γ-GTPの値が100を超えるのです。 酒は飲みますが、割合としては週に1回程度、缶ビールを1本飲むくらいなのです。 一応、内科に通院しており、病院で処方されたウルソという胆汁の流れを良くする薬を処方されています。この薬を飲んでいるためか、GOTやGPTの値は、ほぼ正常値で安定していますが、γ-GTPの値は相変わらず高いままです。先生に聞いても、はっきりと病名は断定できず、「敢えて病名をつけるとしたら肝機能障害」と言われただけです。 自分としてはスッキリとしない気分のまま、何年もの間、過ごしています。 酒も飲まないのに、γ-GTPの値が高いのにはどういった要因が考えられるのでしょうか? 自分の症状としては、右下腹部に鈍痛(ズキンズキンとした痛みと重苦しい感じ)がたびたび起こります(もう何年も続いています)。 最近の血液検査結果は、「アルブミン5,5 A/G比2,3 総ビルビリン1,4 GOT30 GPT30 アルフォス332 γ-GTP87 総蛋白7,9」でした。

  • 血液検査について

    先日病院に行き、血液検査をしたところ、肝機能が非常に悪く困っています。 結果は、AST1054・ALT255・γーGTP466でした。薬も盆前に心筋梗塞を患い心臓の薬と、うつの薬、睡眠薬を併用して飲んでいます。お酒は500mlの焼酎を3本毎日飲んでいます。 今は、断酒してますが。この域に達すると肝硬変なんでしょうか?怖いです。

  • γ-GTPが下がりました

    先月もお邪魔したものです。12月にはγ-GTPが1192あり、おどろいて断酒をし、薬(グリチロン)をせっせと呑んでおりました。このたびγ-GTPは239にまで下がり、一応の薬効と処方の効果はあったと安心しております。が、まだまだ高く、もう一ヶ月断酒、薬呑みは続けろとの仰せがありました。しかしなぜこのような乱高下があったのか医者はまったく説明しません。自覚症状がないのも気になります。断酒の継続も気が狂い層になります。この現状解決のヒントなどご回答いただければ幸せです。ちなみに他の指標の変化はALP(785)→583、AST(100)→86、ALT(138)→196、アルブミン(4.2)→3.8、中世脂肪(254)→162 などです。宜しくご指導お願いします。

  • γ-GTPの値を下げたい

    5年程前からγ-GTPの値が異常で、高い時で1500以上、低くても500以上はあります。 近々、健康診断があり、今年はなんとか値を下げたいのです。 禁酒と運動はしているので、それ以外にγ-GTPを下げる方法があれば教えてください。 また、γ-GTPを下げる薬があると聞いたのですが、そのような薬は病院で処方されるものなのでしょうか?

  • 下痢改善の為の漢方について

    はじめまして41歳男です。171cm56kgで食べても太りにくく、疲れやすい体質です。 冬は足の冷え、夏はお腹の汗による冷えでよく下痢をします。 そこで漢方を試してみようと思うのですが、初めてなのでいろいろお聞きしたいのですが、 まず、効果はどのくらいで現れるのでしょうか? 良くなったとしても薬をやめればまた元に戻るのでしょうか? 薬代は病院で処方してもらった方が安くなるように思うのですが一ヶ月の費用はどの位かかる物な のでしょうか? また副作用はあるのでしょうか? いろいろ質問しましたが宜しくお願いします。

  • 体質改善の薬で副作用ってありますか?

    1才10ヶ月になる女の子がいます。 ハウスダストとダニのアレルギーが多少あります。 掛かり付けの小児科(アレルギー科)で体質改善の薬をだしてもらいました。しかし小さい子に毎日薬をのますのは抵抗があります。それは毎日のんでなんらかの副作用ってないの?という不安からきています。 体質改善の薬を毎日飲む事で、副作用って考えられるのでしょうか? ちなみに処方されているくすりは ザジテンドライシロップ0.1%  0.3g ネオレスタミンコーワ散 1%  0.2g です。

  • 肝機能障害とはどの位からなのでしょうか?

    私はお酒が大好きで、以前10年間はほぼ毎日飲んでいました。 飲む量もかなり多く、ビールが好きで1日2L~2.5L飲んでいました。 海外勤務(単身)でいたこともあり、日本に帰国後身体を壊し病院にいったところ「アルコールによる肝機能障害(当時はγ-GTPが600程度ありました)」と診断され「ウルソ」と言う薬の投与、3週間の禁酒により、数値は150まで下がりました。 その後、週に2日~2.5日程度の休肝日を設けて、身体は良好な日が続いて肝機能も良くなったのだろうと、最近健康診断を行ったところ肝機能は、又γ-GTPが230まであがっていました。 酒飲みは基本的に節酒でなく断酒をしないと肝機能は良くならないのでしょうか? お酒は非常に大好きな私の趣味なので、継続的に飲みたいと思っています。断酒をせずとも、肝機能が良くなる良い方法はありませんでしょうか? 肝臓に詳しい方、ご教示のほど、よろしくお願いいたします。

  • 下がっていたγGTPの値がいきなり跳ね上がりました

    23歳男性です。下がっていたガンマGTPの値がいきなり跳ね上がり、困惑しています。 この半年ほど飲酒の機会が多く、不安を感じて病院で検診を受けました。ガンマGTPの値が129とやや高めに出、数値を下げる薬を処方されました。 2週間後、別の病院では AST 25. 5/ALT 35. 0/γGTP 103という数値で、その医者には気にするなと言われ、安心していました。が、1週間後、肝心の会社指定のクリニックの健診で数値が170に跳ね上がりました。(そう上司に言われました) むろんこの一か月ほど酒は一滴も飲んでいません。1週間でガンマGTPの値がこんなに乱高下するなんてあるのでしょうか。ネットには類例が見当たりません。どう考えればいいのでしょう?ちなみにやせ型で、熱心にジム通いをしていて、健康には自信があります。

専門家に質問してみよう