• ベストアンサー

社会人2年目。市県民税は平成22年6月からですか???

社会人2年目。市県民税は平成22年6月からですか??? 平成21年4月入社して、同年9月に退職。10~12月が時給で2ヶ月アルバイト。1~2月は現在勤めている会社で試用期間(時給)。その後、2月から正社員(月給)で働いています。 市県民税は今年の6月から徴収ですか?徴収額は何を基に決めるのですか?昨年の所得で? 大体の流れが知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.1

>市県民税は今年の6月から徴収ですか? その通りですが、給料から勝手に控除される「特別徴収」の手続きをしていない場合には、ご質問者様のご自宅に市役所から通知書が届きます。 > 徴収額は何を基に決めるのですか?昨年の所得で? 平成21年の課税所得額を基礎として(個人)住民税は算出されます。 > 大体の流れが知りたいです。 ○平成22年2月16日~3月15日に確定申告をなさり、普通徴収になっている場合。  確定申告書を税務署に提出する   ↓  確定申告書(住民税)の用紙が市役所に廻る   ↓  確定申告書(住民税)の記載内容に基づき、住民税が計算される   ↓  5月になると自宅に住民税の通知と納付書が届く   ↓  6月・8月・11月・1月の4期に分けて納付 ○普通徴収を特別徴収[給料から控除]に変更してほしい場合  現在の勤め先を通じて、変更の届出を市役所に提出   ↓  会社に改めて通知書が2部届き、1部があなたに交付される   ↓  交付された通知書に基づき、給料から一定額が控除される[最初の月だけ金額が異なる]

baby7doll
質問者

お礼

大変分かりやすく説明して下さり助かりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 転職したその月の給料の所得税や市県民税

    まあ運良く来月から試用期間が3ヶ月有るフルタイムの正社員雇用のところに採用されたとします。 試用期間中の給与は18万です。で問題は・・・ 先の退職した会社の源泉徴収票は入社した時点で提出することになると思いますが 所得税や市県民税って来月から努めて1月にもらう給与からがっぽり引かれるんですか? ちなみに 先の会社では自分が障害者で妹が特別障害者 母が70歳以上の障害者で別居だけど 自分が扶養しているということで障害者控除などが適用されたと思われ所得税は ほとんど引かれず 市県民税は何度初めの月に均等払いと言うことで年1回4000円位払ってました

  • 市県民税

    私は神戸市に住んでいます。 平成19年の5月31日付で前職を退職し、同年6月11日より新しい職場で 派遣社員として雇用していただき、同年9月11日より正社員として今も継続して就業しています。 去年の8月頃(ちょっと曖昧ですが)に、市県民税を支払って下さい。 という綴りになった納入書と共に納入期限が過ぎています。 という名目の督促状が届きました。よくわからずも、払わないとダメなんだと思いあわてて納入しました。(2期と書いてありました。一万六百円) それからその綴りになっている後の3期、4期に関しては就業しているし、 支払わなくても大丈夫だろうと勝手に思いこんでしまい、そのまま放っておいたところ、今年の1月頭に3期の市県民税が未納です。早く支払って下さい。というハガキだけの督促状が届きました。 就業して税金も納めているはずなのに、市県民税の徴収がされるのはおかしいのではないかな?と思います。 派遣社員といっても実質はアルバイトだと思うのでその間の課税はなんとなくわかる気がして、その時は2期分を支払ったのですが… 支払わなければならないのでしょうか?

  • 市県民税について。

    社会人2年目の会社員です。 市県民税について質問させていただきます。 最近、友人が給与から市県民税が天引きされ始めたという話を聞き、調べてみたところ通常社会人2年目から、給与から市県民税が天引きされることを知りました。 私は、昨年4月に入社した会社を病気退職したため、昨年度の所得は40万弱ほどです。前年度の所得に応じて市県民税が天引きされるそうですが、私が確定申告していないためか、市から納付書などは届いておらず、どうしたらいいか分かりません。 退院して、今月始めから新しい職場で働いているのですが、先日上司から「市県民税を給与天引きにしたいなら手続きするから納付書持ってきて」と言われました。 無知なもので、市県民税について全くといっていいほど知識がなく、どこで納付書をもらえばいいのか、どう手続きをとればいいのか分からず、ここで質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 市県民税の還付

    市県民税の還付について質問です。平成18年12月まで仕事をしていましたが、12月いっぱいで退職しました。現在は主婦ですが、6月に18年度の市県民税の請求が20万ほどきたため支払ったのですが、実際、金額が多く家計はたいへんです。現在妊娠中ですので、今年は、働けそうにありません。平成19年度に所得がない場合は市県民税の還付の対象となるときいたのですがどうなんでしょうか?回答よろしくおねがいします。

  • 市・県民税について

    今年21歳になりました(平成8年5月生まれ) 今日初めて市・県民税の納付書と言う物が届き初めての事なのでわけわからない質問になるかもしれないのですが優しい方回答お願いします。 私は平成27年の4月からその年の12月1日まで正社員で働き給与所得が約137万で総所得が約72万でした。 そして平成27年の11月に結婚しております。 また、平成27年の12月1日に退職して以来仕事はしておりません。 今回過年度と書かれた平成28年の納付書が届いたのですがこれは正しい納付書なのでしょうか?市が間違ってるって事はありえないと分かってはいるのですが、何故一昨年の物が今年請求されるのですか?働いていた時は19歳でしたが11月に結婚してしまった為住民税が引かれるということなのでしょうか?また、いま現在収入などないのですが関係なくこれからも市・県民税の納付書が届くのでしょうか?届くとしたらまた来年の6月頃に29年分のが届くのでしょうか? わかりやすく回答して頂いたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 市県民税

    今年2月に退職しました。 そのときに、市から通知が来て、市県民税の納付だったと思うのですが7万円収めました。 高いな・・・と感じつつも。 6月に入り、平成20年分の市県民税の納付通知が来ました。 約24万円です。 4期の納付になっていて月々6万ぐらいづつ払うのですが・・。 これって、今年の源泉徴収に組み込まれたりしますか? 減税や、負担金の返金とか方法ってありますか? まわりくどい質問で申し訳ありません。 はっきり申しまして、ただ今私どもには支払い能力がないのです。 不服申し立ては、難しそうだし。 無理だとか、何かあるとか教えていただけますか?

  • 平成19年度市・県民税申告

    つい最近、市役所より平成19年市・県民税の申告についてというハガキが自宅に届きました。その通知書について質問します。 平成18年11月に会社を退職し、年末調整が行われませんでした。 また、確定申告をしなかった為このような通知が来たのだと思われます。 この場合、申告すると住民税を納めることになると思うんですが、いくらになりますか?(平成18年度所得240万くらいです。) あと、万が一申告しなかった場合今後どうなりますか? 確定申告なんですが、期限を過ぎた確定申告は出来ますでしょうか?出来るとすればいくら戻ってきますか? ちなみに、源泉徴収票は以前の会社から貰った分は持っています。 あと、平成19年5月からは働いていないため、主人の社会保険の扶養になっています。これはこのまま扶養に入っていられますよね? 分らない事ばかりで困ってしまい質問をさせていただきました。 申し訳ないですが、詳しく教えてください。宜しくお願い致します。

  • 市県民税のことで

    一昨年、アルバイトとして長年勤めていた会社を辞めました。 それにより市県民税の支払方法が、特別徴収から普通徴収に 切り替わりました。切り替え後に支払った市県民税は確定 申告する必要はあるのでしょうか?また、市県民税は税金控除 の対象になるのでしょうか。税金のことはまったく分からない のでよろしくお願いします。

  • 【市県民税】6月だけ市県民税が高いのはなぜですか?

    【市県民税】6月だけ市県民税が高いのはなぜですか?

  • 市県民税について

    いつもお世話になっております。今回は市県民税についてなのですが、今日ポストに市役所から『市県民税について 所得金額等の内容照会』と書いてあるハガキが入ってました。「平成20年度分市県民税算定基礎となる平成19年中の所得金額内容に相違があるので申告してください」とのことでした。確かに給与とは別に同じ会社からの収入はありましたが、会社から市役所に給与と一緒にその収入分も申告されるものではないのですか?また、例えばですが、会社に内緒でアルバイトを短期でした場合でも、そのアルバイト収入分が市役所にいくのでしょうか?今の会社の給与以外の収入はアルバイトの足しにもならないくらいの金額なのですが・・・また、去年と状況は変わらないのに去年はハガキが来なかったのは何故でしょうか?宜しくお願いします。