• ベストアンサー

 ササッとサーチというのが、東芝のノートパソコンに標準装備されているの

 ササッとサーチというのが、東芝のノートパソコンに標準装備されているのですが、 ブラウジングの最中にマウスの場所によっては、非常にウザイので、休止させたいと思うのですが、 ご存じな方、教えて下さい。 どうやらアンインストールはできそうなのですが、 その前に休止できたらなぁと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MNH10W
  • ベストアンサー率48% (2859/5927)
回答No.1

これどうぞ Web閲覧中に「ササッとサーチで検索」が表示されてしまう: dynabook.comサポート情報 http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/007428.htm

ohmygod10
質問者

お礼

 どうも。 こんな所に切り替えスイッチがあったとは・・・  相当ウザかったんで、これで解放されそうです。  ホント、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東芝ノートパソコンで困っています、

    東芝ノートパソコンで困っています、 マウスポイントが操作しないのにかってに左下から右上に動いてしまい、全く言う事聞かないなります 発生後再起動した際は暫くの間普通に機能し、1時間くらいするとまた同じ現象に戻ります、対象方法を教えて下さい

  • 標準装備セキュリティー

    家では今パソコンが二台あります。 1個は『家族共用』で、もう1個は『自分部屋用』で自分の部屋にあります。 家族共用のほうはフレッツ光をしてて、セキュリティが標準装備なのですが、今自分の部屋用のはノートンを使用しています。 それでノートンのほうがあと2ヶ月ぐらいで期限が切れます。 家族共用で標準装備されている、セキュリティ機能を自分の部屋用に分裂?っていうか自分の部屋用にも標準装備できないのでしょうか? もしできるのならやり方を教えてください。 ちなみにバッファローの無線LANで引っ張っています。

  • 東芝のノートPCは壊れないらしい???

    ある上級クラスのパソコン雑誌に載ってましたが、 東芝のパソコンはあまり壊れないんですか? 他メーカーですと、メーカー名が記載されていて、若干壊れやすいメーカーも あると書かれてました。 このあたり買おうかなと検討中です。 T451シリーズです。 http://kakaku.com/search_results/T451%2F46/?search.x=41&search.y=17 ヤフオクでしたら、安いですし。 レッツノートがいやらしくも1年半で壊れましたので。 (1年以内なら保証受けられましたが、、) 宜しくお願いします。

  • USB2.0の標準装備?

    こんにちは。 今度、WinXPが出る頃をきっかけに、新しいPCを買おうと思っているんです。 ところで、少し前からUSB2.0が話題になっていますね。 しかし、まだUSB2.0ってほとんどのPCにまだ標準装備されていませんよね。 今後、本当に近い将来にUSB2.0って標準装備されるようになるのでしょうか? もしなるとすれば、今あわてて買わない方がいいのかな?って思っているんです。 それともIEEEの新しいバージョン(←忘れた)のほうが普及するのかな? ちなみに、新PCを買った暁には、ビデオ編集とかもやりたいなって思っているので、よろしくご教授お願いします。 なお、組立とかはできない人なので、後でボードを買えばいいとかいう答えはちょっと・・・(笑)

  • 東芝ノートパソコンdynabook3514ですが画面が黒いまま立ちあが

    東芝ノートパソコンdynabook3514ですが画面が黒いまま立ちあがらなくなってしまいました。カーソルは動いているのですが・・・・・何が悪くなったのかご存知のかた教えてください

  • ノートパソコンは何がいいでしょうか?

    ノートパソコンを買おうと思っているのですが、どんなブランドでどんな機種がいいでしょうか? 予算は60000円程度でスペックはそれなりでいいです。 オフィスとWindowsは標準装備でお願いします。

  • ノートパソコンの冷却

    http://dynabook.com/pc/catalog/libretto/050420u1/index_j.htm ↑の東芝のノートパソコンを使っているのですが、 ファンがあるとところの裏面がものすごく 熱くなります。 前に一度パソコンを休止状態にしてもファンの回転が止まらなくなったことがあります。 このパソコンの裏面に付けて パソコンを冷却するユニットはないのでしょうか?

  • ノートパソコン買ったんですが・・・困ってます

     パソコンの事がさっぱりわからないので質問させていただきます。  今新しく買ったばかりの東芝のXPノートパソコンを使っているのですがマウスがついてないのを見落としていて指でなぞる?やつをマウス代わりにしているのですが反応が遅いというかブラウザの進む戻るをクリックしたい時など移動がすごくしにくいのでちょっと触っても多く移動できるようにしたいのですがどこで調整したらいいか教えていただけないでしょうか?  回答よろしくお願いします。

  • 東芝のノートパソコン

    お世話になります。 東芝のノートパソコン「ダイナブックNX/76G」の購入を検討しています。 インターネット上で情報収集を進めるに従って、東芝製品には以下のような欠点があることが分かりました。 ・耐久性があまり重視されていない ・初期不良が多い ・不良・故障時のメーカー対応がいいとは言えない (EX.)故障したので見積もりに出しても、メーカー保証に該当せず、有料だった。尚、当該故障個所及び故障時の状況はメーカー対応基準を満たしていると思われる。 このような情報を見て、不安になってしまいました。 そこで東芝ダイナブックシリーズをよくご存じの方にお尋ねします。 (1)上記のような欠点は事実ですか? (2)あなたが知っている本シリーズの良い点、悪い点をできるだけ具体的に教えてください。 (3)あなたは、ダイナブックを人にお勧めしますか? ※ダイナブックの使用歴がある場合、宜しければ使用した機種もお答えください。 宜しくお願い致します。

  • ノートパソコンを初めて買いました。電源を切るときはパソコンをたたんでい

    ノートパソコンを初めて買いました。電源を切るときはパソコンをたたんでいるのですが、「休止」のときはパソコンをたたんでも大丈夫なのでしょうか? ノートとデスクトップの注意とかあればご存知の範囲でよいのでアドバイスいただけると嬉しいです。 (ノートは持ち運びができるので落とさないようにするのはもちろん電源中は持ち運びは危険?というのは説明書で学びました。なにかあればもしよろしければよろしくお願いします)

MFC-J7500CDW スキャンできませんA5
このQ&Aのポイント
  • スキャンできませんA5エラーが発生した場合の対処方法とは?
  • MFC-J7500CDWでスキャンができないときの対処法
  • MFC-J7500CDWのスキャンで黒いラインが入る場合の解決方法
回答を見る