• ベストアンサー

エクセル2003ですが、例えば

エクセル2003ですが、例えば A,B,Cと項目があります。 Aが売り上げの数字だとします。 C、にAの売り上げの30%の数字を表すようにします。 B、に項目のA-Cを表すようにしたいのですが、どのように設定をしたら良いのですか? その下の行にも同じ計算をしたいのです。 その下にも同じ計算を繰り返していきたいのです。 全て同じ計算にするにはどうしたら良いのですか? 論理式 真の場合 偽の場合 の入力がわかりません。 IFでよいのでしょうか?教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BookerL
  • ベストアンサー率52% (599/1132)
回答No.2

>C、にAの売り上げの30%の数字を表すようにします。 >B、に項目のA-Cを表すようにしたいのですが、どのように設定をしたら良いのですか?  仮に、1行目が表題で、2行目からデータがあるとします。 C2 に =A2*0.3 とすると、「 C、にAの売り上げの30%の数字 」が表示されます。 B2 に =A2-C2 とすると、「B、に項目のA-Cを表す」ようになります。 なお、この場合、B列は A列の 70% なので、B2 に =A2*0.7 としても同じことになります。 >その下にも同じ計算を繰り返していきたいのです。 >全て同じ計算にするにはどうしたら良いのですか?  上記のように B2 C2 に入力したら、この二つのセルを選択状態にし、C2 の右下にマウスカーソルを持って行きます。カーソルの計上が + のようになったところでマウスをクリックし、マウスボタンを押したままカーソルを必要な行まで下に移動し、マウスボタンを放します。(この操作を フィルドラッグ といいます) ※ エクセルの使用歴はどのくらいでしょうか。ほとんど使ったことがない、というのなら、このようなQ&Aの掲示板に断片的な質問を出すより、入門書を1冊通読するのが先だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7940)
回答No.1

まず,エクセルの一番基礎的な使い方について勉強しましょう。 最初は一番上のB2やC2に,A2の値で計算する数式を入れます。 入れる式はさっきのご質問で,皆さんから回答が寄せられた通りの式になります。 まずご自分のエクセルを今すぐ開いて,教わったその通りの数式を実際にB2やC2のセルに入れてください。 関数ウィザードの使い方が判らなくて立ち止まって進めないようなら,関数ウィザードで関数式を自作するのはもっと関数の勉強の仕方に慣れたらで構いません。いまは皆さんかが教えてくれた式を,どれでもその通り見ながら写すつもりで,キーボードを叩いて打ち込んでみましょう。 ちゃんとできるなら,この画面からコピーしてエクセル画面の数式バーの中に貼り付けてもいいですよ。 次に,エクセルでは式を繰り返し入れるのではなく, C2セルをコピーする(キーボードのコントロールキーとCのキーを同時に押す) C3セルからC15セルを選ぶ 貼り付ける(キーボードのコントロールキーとVのキーを同時に押す) すると,C2がA2を見て計算するのと同じように,C3にはA3を使って計算する式が,C4にはA4を使って計算する式が,自動で記入されます。 わざわざ同じ式を,それぞれのセルにイチイチ作って書き入れたりはしません。 同じようにB2のセルを下向けにコピーします。実際にお手元のエクセルを動かして,今すぐ練習してください。 #それから。 ご相談を仕切り直すのならそれは構いませんから,それなら前のご相談投稿は解決して閉じる操作を必ず忘れず行っておいてください。これはこちらのような質問相談掲示板の,ごく一般的なマナーですから,よく憶えておいてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IF関数に関して教えてください。

    はじめまして IF関数に関しまして、論理式の箇所に文字が入っているかどうかで 真であるか偽であるか求める場合どのようにしたい良いのでしょうか。 たとえば、、、 論理式= A1に文字が入っている 真の場合=A1 偽の場合=”” 作業したい内容としましては、  A1に文字が入っている → A1の文字をB1に反映させる A1に文字が入っていない→ B1は空欄にする。 また、何か他に適切な関数がございましたら 教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • エクセル 関数式

    IF式で以下の2つの式は同義ではないのですか? =IF(C2="","",B2+C2) =IF(C2<>"","B2+C2","") 上の式では上手く行きますが、下の式はNGです。 よろしくお願いします。 また上の式で、 C2="",は「C2セルが空白なら」だと思いますが、数字以外の文字があっても「真」になります。 これを数字の時のみ「真」 にするにはどうすれば宜しいか? 初歩的な質問ですが、よろしくお願いします。

  • エクセル オートシェイプ

    こんにちは。 自分なりに調べてみたのですが、わからなかったので教えてください。 A1セルにIF関数(因みに、=IF(AND(B1="商品",B2="新"),B3,"")で、B3セルには数字が入ります。)を入れ、 挿入した図形に=A1とすると、真の場合は指定した数字(B3と同じ)が入るのですが、 偽の場合は、空白ではな「0」が表示されてしまいます。 偽の場合に「0」ではなく、空白にするにはどのようにすれば良いのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • エクセルで

    お世話になっております。 現在エクセルで毎日の売り上げ表を作成していまして、 ・A列一行ごとに毎日の計画数字が入っている ・B列に毎日、売り上げ数字を入力 ・C列にはB列に結果数字を入れるごとに合計 ・表最後にC-AとC/A という具合になっています。 そこで、この表最後のC-A・C/Aの数式を毎日B列に売り上げ数字を入れた行での自動計算みたいなものができればと思っているのです。 (今現在は毎日表最後の式のA・C列を手動で一行ずらしている状態です) 説明がうまくできずわかりづらいとは思いますが、方法があれば回答よろしくお願いいたします。

  • エクセルのIF関数について

    IF(A1-B1-C1-D1-E1-F1>0,A1-B1-C1-D1-E1-F1,0) 上の式は「A1-B1-C1-D1-E1-F1」が0より大きく真の場合その結果を、偽の場合0という式です。その結果の部分に前提となる式を繰り返しで記していて見た目非常に長くなります。別のセルに代入して参照以外の方法で真の場合を短くする手法は無いでしょうか?

  • エクセル関数 ISNUMBERについて

    こんにちは。 ISNUMBER と IF関数を用いてセルに"真"か "偽"を表示させたいのですが・・・ 例えば、セルに特定の数値が入力されれば“真”を表示する。ということです。 どうやら、数字の「1」は「10」「12」なども 「1」が含まれていると認識するようで、困っています。 また、他のセルの関数を参照していることからどのような式を組めばよいのか分かりません。 詳しく説明すると以下のようになります。 (( ))はセルに入力されている関数です。        A         B         C 1    2009/01/20   2      1    (( =MONTH(A1) )) 3     4、10月    (( 文字列  )) 4     真    (( = IF(ISNUMBER(SEARCH(A1,A3)),"真", "偽") )) A1 シリアル値で入力された日付 A2 その日付より“月”だけ取り出して表示 A3 真か偽かを判断する為の基本となるデータを入力 A4  ISNUMBER関数 → A2の数値がA3に含まれていれば“真”をそうでないらな“偽”を表示する。 上記のように 1 は 10月 とは異なるので“偽”としたいのですが、10月の 10 の 1 を読み取ってしまうようで “真”と なってしまいます。 11月、12月 等も 1、2、と 読み取ってしまうようで・・・・ 1は 1月のみ“真”と表示。 2は2月のみ“真”と表示。というようにするにはどうしたら良いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • MSExcel2003で条件分岐の方法

    今まで、条件AまたはBである時は真・それ以外は偽を返す式を作るとき =if(A1="A","真",if(A1="B","真","偽")) という式を作ってきました。これをor記号を使って =if(A="A"or"B","真","偽") というように作り替えたいのですが,うまくいきません。 今は二つの条件に合わない場合は偽としていますが、これが 5つくらいになってくるとこの方法補煩雑で間違いが多くなり使えないのですが、 どうすれば上手な条件分岐をすることができますか?

  • エクセルのどの関数を使ったらいい?

    いつもお世話になってます。 A,B,Cとそれぞれ違う項目でAとC列に内容が入っているものを選択する関数はIF関数ですか? その場合論理式を教えて下さい。

  • エクセル2003ですが、例えば

    エクセル2003ですが、例えば A,B,Cと項目があります。 Aが売り上げの数字だとします。 C、にAの売り上げの30%の数字を表すようにします。 B、に項目のA-Cを表すようにしたいのですが、どのように設定をしたら良いのですか?

  • EXCELについて

    とても困っています。 例えばA1に「C15」と入力されている状態で、B1では「A1に入力されているセル番号(C15)が0以上だったら真、違う場合偽」というようにしたいのです。 B1に =IF(A1>0,"TURE","FALSE")としてももちろんダメでした。 何か良い方法はありませんか。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう