• 締切済み

戌の日のお参りについて、実母と義母の意見の相違

戌の日のお参りについて、実母と義母の意見の相違 今現在、妊娠3カ月の妊婦です。 義母に先日、「5カ月なったら〇〇寺(地元で有名な安産祈願のお寺)にお参り行って腹帯もらってこないとね」と言われました。 特に義母とは仲が悪かったりはないので、その時には「はい」と返事し、その様にするつもりでした。 しかし、実母にそのことを伝えると、その〇〇寺の住職の奥様とご子息が実母の知り合い(弟と高校が同級生だったようです)で、実母は大層な嫌いようで「そんなの行かなくていい」と言われてしまいました。ご住職がどうこうより、その家族を嫌っているようです。 特に私にこうしたいという希望はないので、とりあえずはどこにも角が立たないようにしたいのですが、その場合は ・実母には私はお嫁入りした身だから・・・と説明し、〇〇寺にお参りに行く。 ・〇〇寺に行くが、実母には黙っておく。 (しかし、実母と義母は仲が良く、たまにお茶をしているようです。その場で話をされたら・・・。) ・義母には実母が嫌がっているからと説明し、違う所にお参りに行く。 ・その他 どのようにすれば一番いいのでしょうか?? ちなみに、実母は比較的温厚なので、あまり「あの人が嫌だ」等の話は聞かないので、よっぽどなのだと思います。 義母も温厚なのですが、しきたり等にはきっちりしております。 結婚時の結納等も実母は略式でいいと言うにも関わらず、こういうことはちゃんと…と言ってしっかり行いました。 まだ2カ月ほど期間はありますが、次に話題に出たときにどう答えようかと困っております。 どうぞお知恵を拝借下さい。 よろしくお願い致します。

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数13

みんなの回答

  • nana7ruru
  • ベストアンサー率51% (296/572)
回答No.3

私なら実母に「そこまで嫌う」理由を聞きます。 聞いた上でその理由が納得いくもの(誰がどう聞いても相手方の人間性などが酷い)ならば、それを義母に伝えて様子を伺います。 理由が失礼ながら個人的と言うか、感情的なものであれば、実母の「好き嫌い」は無視します。 個人的な処世術と言うか考え方として、実母ならそのときムッとしようと何を思おうと後になれば忘れますし関係性がこじれるということはまずないですから、基本的には何事も義母(お姑さん)に相談して決める形で計らうかなぁ~。 トピ主さんの妊娠経過が順調でありますように、お大事になさってくださいね♪

misyu-
質問者

お礼

理由ははっきり具体的にはこういうことがあった等は実母の口からは聞けませんでしたが、やはり人間性に不信感をかなり持っているようです。 ご子息についての話は、昔に弟からひどい男がいるという話を聞いたことがある(高校の時点でまるでドラマにでも出てきそうなドラ息子ぶりでした)ので、それを容認しているとなると大体想像はつきます。 私は住職様が直接どういったお人柄かは存じませんので、そのご家族のことはご利益に関係ないのではないかと思うのですが、そのようなことを言うとまた実母の気を悪くしてしまわないかと思って・・・。 やはり、義母に相談ですよね。 まだ数年の付き合いですし、なんとか角が立たないように頑張ってみます。 ありがとうございました。

noname#149391
noname#149391
回答No.2

私だったら、義母に実母の話しをして、違う所にお参りに行くと思います…。 もちろん、実母はよっぽどの事がないと人を悪く言わない…というお話もきちんとして。 それで義母が判ってくれない場合は、ますます大変になってしまうかもしれませんが…。

misyu-
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 義母も特にその〇〇寺に思い入れがあるわけではなさそうで、単に有名どころだから言っただけのような感じではあったので、相談してみたいと思います。

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.1

次に話題に出た時を待たずに直ぐにでも先ずは義母様に具体的にお話されるのが宜しいです。あれこれ心配していないで今後の準備も含めて相談されるのが得策かと思われます。後になってあの子はとかあの嫁はとか言われるのも嫌でしょうから、早い内に折衷案というか円満な方法はある筈ですから、率直にお話される事です。安産をお祈り致します

misyu-
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 やはり、義母に相談すべきですよね。ありがとうございます。 すでに「はい」と返事してしまっていたものをまた否定するようなことは良くないかと思ったのですが、変にもめてしまった方が当然良くないですね。 また折を見て義母に相談してみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 戌の日のお参りについて教えてください!!

    もうすぐ5ヶ月に入るので、気になっているのが戌の日のお参りについてです。戌の日には、腹帯を巻いて安産を祈願するのだろうな・・・くらいしか知りません。でも、戌の日は、1ヶ月に3日くらいしかないので教えて頂きたく思います。戌の日にやらなければならないものでしょうか?そして、妊娠5ヶ月にやらなければ意味ないのでしょうか?腹帯は、旦那の両親ではなく、妊婦の親が用意するものですか?腹帯は、神社にお参り祈願してから一回着用するのですか?それとも、着用した状態でお参り祈願にいくのですか?その時御払いみたいなものはするのですか?腹帯は、その後どのように保管すればよいのですか?そして、当日は両家の両親と行うものですか?沢山質問してしまいすみません。みなさんが、どのように戌の日のお参りをされたのか、教えて頂ければ嬉しいです!お願いします!!

  • 腹帯(戌の日)について

    昨夜、義母から電話があり「戌の日の腹帯はどうするの?」と言われました。 私自身は戌の日のお参りに興味がなく、腹帯も面倒だと思ったので特に何もやらないつもりです、と答えました。 実母にも何も連絡していませんでした。 が、義母としては腹帯を巻かないという選択がありえなかったらしく、 「戌の日に腹帯巻かないとだめ! そっちのお家(私の実家のこと)でやらないならうち(義母側)でやるから!」と言われました。 慌てて実母に連絡を取ると「やりたいならやればいいし、好きな方でいいよ」とのこと。 気はすすみませんでしたが、形だけでもお参りに行って腹帯を巻かないと義母が治まらなさそうだったので、急遽、今度の戌の日に実母とお参りに行くことになりました。 その後、お参りに行くことになったことを義母に連絡すると、電話で腹帯の必要性とその風習を懇々と説かれました。。。 強制された感がたっぷりで、ものすごく気分が下がってしまいました。 もうじき妊娠6ヶ月に入りますが、元々かなり痩せ型で、お腹が出てきたと言っても腹囲はまだ70cmちょっと。 (これでも20cm近く大きくはなりましたが) つわりが全くないし、ジーンズ以外の今までの服が普通に着られるし、お腹が重いとか腰が痛いとかも皆無です。 安産を祈願して、というのはわかりますが、ここまで強制されるものなのか、釈然としません。 腹帯ってやっぱり必要ですか? 私のように体が極端に小さい人でもやった方がいいですか? お尻もすごく小さいので、ガードルなどもつけたことありませんが、そういう人がつけても違和感がないものなんでしょうか?

  • 戌の日のお参り

    もうすぐ戌の日を迎える妊婦ですが、友達から腹巻タイプの腹帯をもらい、さらしは使わない予定です。 しかし周りの実母やご近所がお参りは?とうるさいです…。 祈祷にもお金が要りますし、特に信仰心もないので、 祈祷にお金を払うくらいならば赤ちゃん用品を買いたいなぁと思ったりします… 神頼みしても難産のときもあるし、お参りだけして安産のお守りを買うだけとか節約したいのですが、やっぱり良くないことでしょうか?

  • 戌の日について

    もうすぐ5ヶ月になる主婦です。 初めての出産でわからない事ばかりです・・・。 安産祈願とは必ずしもしなくていいのでしょうか? 戌の日に腹帯をしようと思っているのですが、 “腹帯を事前に祈祷してもらって戌の日にまいた”という方もいらっしゃるようですが、腹帯の祈祷と安産祈願は別物ですか? 神社で腹帯を購入して、お賽銭を入れて普通にお参りして帰るのとは違うのでしょうか? 安産祈願はしてないが戌の日に腹帯をまいたという方、どういうふうに腹帯を用意されたかなど教えて下さい。

  • 戌の日のお参りについて

    戌の日のお参りについて 現在、妊娠4ヶ月の妊婦です。 10日後には妊娠5ヶ月に入るのですが、戌の日のお参りのことで悩んでいます。。。 今年のお正月の初詣の時(妊娠8週目)の時に母の勧めで、小さい頃から毎年行っていた神社で すでに、安産祈願のご祈祷をして頂きました。 (母は関東出身ですが、戌の日のお参りのことを知らなかったようです。) 恥ずかしながら・・・ あとから、5ヶ月に入った最初の戌の日にお参りやご祈祷をしてもらう、というのを知りました。 いつもお世話になっている神社で一度ご祈祷してもらっているので、改めて別の神社や水天宮などで、戌の日のお参りということでご祈祷してもらうのは良くないでしょうか? それとも、改めて水天宮などに行って、お参りやご祈祷してもらったほうが良いでしょうか? お参りだけの場合だったら、腹帯はどうしたら良いでしょうか? それと、仕事の都合で戌の日には行くのが難しいのですが、仏滅の日でなければ他の日でも構わないのでしょうか? 初めての妊娠なので、わからないことばかりです。 ご経験者の先輩ママさんに、教えていただきたいです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 戌の日について

    現在16週のものです。5ヶ月に入ると戌の日というのがあり、腹帯の儀式があるのは知ってました。 しかし、腹帯の儀式っていうのがよくわからなくて「腹巻」みたいなものを私は着用しようと思ってます。 8月13日(日)が戌の日なので近くの普通の神社に安産祈願のお参りをしようと思ってました。 その時に、これから着用する腹巻を持って行ったらいいのかなって思ってたんですが・・ 今日病院に行ってきたら25日が戌の日だから母子手帳と「さらし」(これは病院で販売してるそうです)を持ってくれば巻いてあげるよって言われました。 どうしたらいいのかさっぱりわかりませんが。。^^; 病院に行って腹帯の儀式をして神社に安産祈願のお参りに行ったほうがいいのでしょうか?。。

  • 至急 戌の日の御参り

    戌の日のお参りは 近くの神社ではダメなのですか? また、安産祈願は 飛び込みでしてもらえる物ですか? 予約や、何か持ち物が 必要だったりしますか? 神社へ行かず、戌の日に 腹帯を巻いただけ、という方は いますか? こんな時間ですが 今日の朝に行いたい為、すぐに 知りたいです。すみませんが どなたかお願いします!(>_<)

  • 戌の日のお参り&お守りについて

    こんにちは。妊娠13週に入った者です。 あと1ヶ月弱で5ヶ月に入るので戌の日のお参りを考えているのですが、自信がないので質問させて頂きました。 腹帯ですが、実家の母が使った物(何年も前の物)が取ってあったので、それを使おうと思っています。東京の水天宮のHPを見ると腹帯は未使用品しかお祓いしないと記載されてあった為、当日腹帯を巻いて祈祷をお願いするという形でも大丈夫でしょうか? また、お守りですが、妊娠する前に別の神社で「子授け・安産」のお守りを買って今も持ち歩いているのですが、水天宮でお守りを買って2個になったら、お守り同士が喧嘩してしまいますかね?2個お守りを持ってる方いらっしゃいますか? ちなみに10月の戌の日は平日ですし、戌の日当日は混んでいるという事なので、主人と近い土曜日に行こうかと思っています。 長々申し訳ありませんが、ご回答宜しくお願い申し上げます。

  • 戌の日のお参りについて

    現在4ケ月に入ったばかりの初妊婦です。 戌の日のお参りについて教えて下さい。 ①決まりはないと思いますが、皆さんはどなたと行かれましたか? ②服装は? 1月に行く予定ですが、時期的に皆さんコート着ていきますよね? 下はワンピースとかですか? ③戌の日は混みますか? ちょうど1月の戌の日が土曜日なのですが… 私は戌の日じゃなくても良いと思うのですが、旦那がそういうことにこだわるもので… (行く神社は大きい神社ですが、特に安産祈願で有名ではありません) ④お参りの流れ(所要時間など) 先輩ママさん宜しくお願いします。

  • 戌の日のお参りについて

    現在14週半ばでもうすぐ5ヶ月の妊婦です。 今月里帰り出産の病院を決めるべく実家に帰る予定です。 5ヶ月になるという事で、帰っている時に「戌の日」はないのですが、 母がお参りをしようと言ってくれています。 どうしても「戌の日」にお参りをしないといけないわけではなさそうなので、 普通にお参りしようと思っています。 で、大きな神社では腹帯セットなる物が売っているようなのですが、 田舎の神社なので売ってない可能性が大です。なので持参しようと思うのですが、 妊娠帯(腹巻きみたいな物)で大丈夫ですよね?? 装着して行く物なのですか?それとも持っていくだけですか?? 色々読んでいたら「産院で巻いてもらった」とか書いてあったりするので「?」だらけです。 教えて下さいませ!

専門家に質問してみよう