• 締切済み

中国の半島の名前

norvill625の回答

回答No.4

百聞は一見にしかず。 地図を見て実感してください。 紫の四角の中、右上にある半島が遼東半島で、左下にある半島が山東半島です。 赤い四角のずーっと南にある、隣国との国境に近い半島が雷州半島です。

参考URL:
http://www.fsinet.or.jp/~kyouko-h/chinacave/map/map.htm

関連するQ&A

  • ここの半島の名前を教えてください!

    ここの半島の名前を教えてください!

  • クリミアは、ウクライナ本土と、半島の北側にある

    クリミア半島は、小さい地図で見ると島のようです。 しかし半島と名付けられているから、クリミアはウクライナ本土とは繋がっているのですね。それは、半島の北側にある狭い部分で、結ばれているのですね。これは、回廊というのでしょうか? そして、ロシアとは、陸地では繋がっていないのですね。

  • 在日コリアンでもともと半島の北側出身の人はいる?

    在日コリアンでもともと北側の地域(いわゆる今の北朝鮮)出身だった人はいますか。 いる場合、日本は半島の中で韓国が唯一の政府だとしていますが、元々半島の北側出身の方で日本に帰化されてない方は国籍をどうされてる方が多いのでしょう?(北朝鮮は国として認められていないのであり得るのは朝鮮籍が韓国籍のどちらかですよね?) 間違えていたら申し訳ありません。 教えていただけると幸いです

  • 朝鮮半島について

    朝鮮半島が韓国と北朝鮮になったのはいつですか? それ以前はなんと言う名前の国ですか? 日本はいつ朝鮮半島を手に入れましたか? 朝鮮半島と戦争をしましたか? 日本はなぜ朝鮮半島を手に入れましたか?

  • 朝鮮半島

    北朝鮮も韓国も朝鮮半島全域が自国の領土であるという解釈で、現状は、北朝鮮としては南を、韓国としては北を、不当に実行支配されているという解釈だそうですが、 人民も、両国が朝鮮半島全域の人民が自国の国民で、それぞれが片方に実行支配されているという解釈なのでしょうか?

  • 烏丸半島の写真ですが、山の名前を教えて下さい。

    烏丸半島の写真ですが、遠くに山がふたつ見えています。 (1)向かって右の山の名前 (2)中央より向かってやや左の円錐形の山の名前 を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • マホメットまでのアラビア半島

    7世紀にマホメットがアラビア半島を統一するまで、歴史の世界地図を見ると、アラビア半島だけいつも白(国がない状態)になっているのがいつも気になっていました。それまでもアラビア半島には重要な交易拠点がいくつもあったということは聞きますが、それではなぜ、すぐ北のオリエントでは5000年前からいくつもの大国が興亡してきたのに、すぐ南にあるアラビア半島はそれらの大国の支配下に入ることがなかったのでしょうか?アケメネス朝ペルシアやローマ帝国の最盛期など、その気になればアラビア半島の征服くらいたやすいことのように思いますが・・・

  • 中国の鉄道に関して詳しい方にお聞きします。

    中国の鉄道に関して詳しい方にお聞きします。 来月、シンセン-広州-武漢と新幹線を乗り継ごうと計画しています。 広州での乗り継ぎの仕方が良く分からないのですが、ご存知の方教えていただけたら幸いです。 尚、シンセン-広州間に関しては何度か乗ったことがあるので、ある程度雰囲気はつかめるのですが、広武高速の発着駅である広州南駅が完成した後に、このシンセン発広州行きの新幹線も(広州東駅で下車する必要がなく)広州南駅に直接つながるとの話も聞いています。 また、もし、直接つながらない場合、東駅から南駅へはどのように移動したらよいのでしょうか?

  • 衛星写真・ヤマル半島の無数の穴ぼこ

    こんにちは。 グーグルアースなどで確認できるのですが、ロシアの北側にあるヤマル半島(ノヴァヤゼムリャ島の右の半島)を衛星画像で見ると、気持ち悪いほどに無数の青い穴がブツブツと映っています。 かなりの高度からでも無数の穴が確認できるので、実際には相当大きな穴が大量にあると思うのですが、この穴ぼこ群はいったいなんなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 琵琶湖博物館のある烏丸半島の名前由来について

    滋賀県草津市にある琵琶湖博物館の住所、烏丸半島について 烏丸という名前の由来を知りたくて、わかる方あれば教えて下さい。 京都にも烏丸通りがありますが、関係あったりするのでしょうか?