カメラ雑誌のフォトコンテストにおける多重露出写真について

このQ&Aのポイント
  • カメラ雑誌のフォトコンテストにおける多重露出写真の扱いについて調査しました。
  • フォトコンテストでは多重露出写真が許可されており、デジタルカメラでも撮影することができます。
  • ただし、ソフトで多重露出風の効果を追加する場合は注意が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

カメラ雑誌のフォトコンテストにおける多重露出写真についてです。

カメラ雑誌のフォトコンテストにおける多重露出写真についてです。 ここでいうカメラ雑誌とは主にデジタルカメラ系というか、具体的にはデジタルカメラマガジンとか休刊してしまったデジタルフォトのような感じの事です。もちろんそれだけではありません、主にという事で老舗の雑誌も入らない訳ではありません。 雑誌のフォトコンテストですが、いわゆる多重露出写真というのはOKなのでしょうか?私は知りませんが、フィルム時代からやられていた事でもあり、デジタルにおいてもカメラ本体に機能が付いているのもありますが、ソフトで同様の効果も得られます。もちろんこれはその旨を公にしておくものだと思いますが、カメラ本体の機能でやった場合は正しく多重露出ですがフォトショップ等のソフトでやった場合は多重露出風という事になるのではと思いました。 常識的な範囲でのレタッチは普通に行われていると思いますが、これに関してはよくわかりませんでしたので質問させていただきました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (701/3520)
回答No.2

>雑誌のフォトコンテストですが、いわゆる多重露出写真というのはOKなのでしょうか? フォトコンの主催者(雑誌なら出版社の編集部とか)に、個別に問い合わせなければわからないことです 場合によっては、応募要項に記載されているでしょう

その他の回答 (1)

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.1

多重露出も写真表現の一つですから、それがメカニックであれデジタル合成であれ、何ら変わる事は無いと思います。

関連するQ&A

  • カメラ雑誌のフォトコンテストについてです。

    カメラ雑誌のフォトコンテストについてです。 デジタル一眼レフを始めてから、”デジタルフォト”という雑誌を購読していています。フォトコンテストは雑誌と連動してWEB上からも出来るようになっていました。 まだ応募はした事がないのですが、そろそろと思っていた矢先に何と5月号で休刊との事・・・。 本当にショックなのですが、他にも無いものかと自分なりに探してみたところ、”デジタルカメラマガジン”がGANREFというのをやっていてかなり近いような気がしました。 他にもどこかありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • フォトショップで多重効果を出したい

    ミノルタαSweet Digital を使用しています。カメラに多重露出の機能がありません。フォトショップ Elements で多重効果を出したいのですが、具体的な方法を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 多重露出

     先日、ニコンD40というデジタル一眼を買いました。こういうの を持つのは初めてなので、よくわからないので質問します。  D40は入門機なのでついてなくて当然なのですが、高級なデジタ ル一眼レフには、フィルムカメラのように、多重露出装置がついてい るのでしょうか?  ニコンF3も持っていますが、これには多重露出装置がついていま した(使ったことはありませんが...)。

  • 月刊 フォトコンテスト

    カメラ雑誌(カメラマン、デジタルフォトテクニックなど)のフォトコンテストって入選するのは困難でしょうか? ぐぐると、ブログの紹介などで毎月のように入選している人がいて凄いなぁと感じました。 それともそこそこ上手ければ比較的容易に入選できるものでしょうか?

  • カメラ雑誌コンテストの不思議

    カメラ雑誌のコンテストは、スライド、モノクロプリント、カラープリントが普通です。 しかし、プロの写真家でもデジタルが普通となった時代に「スライド」は 理解できません。 雑誌に載る段階で、スライドもデジタルデータも「出版社でのプリント」という 過程を経るわけですから、同格なんじゃないの?って思います。 どうして、多くの雑誌にはデジタルデータという分野がないのでしょうか?

  • デジタル不可のコンテストに思う写真のアート性

     カメラのハードウェアは、銀塩からデジタルに移りきったように思えるのですが、写真コンテストでは、デジタル不可の条件をときどき見ます。  デジタルを不可にする理由は、レタッチという手段の排除、つまりは従来の写真のテクニックとは質を異にする技能を混在させないことによって、旧来のアート性を守ろうというスタンスと解釈しているのですが、こういう解釈は概ね正しいでしょうか。  また疑問に思うことは、カラーフィルターを使用したり、焼きの段階で特殊なことをするのはいわば光学的なレタッチであったわけで、従来それを否としなかったのは作為的な演出も写真のうちと認めていたことを意味すると思うのですが、それがデジタルの時代になり、誰でも容易に出来る手法になった段階で疎むのは、時代に強く縛り付けられたハードウェアの知識を重要視することであり、ひいてはこれは、時代を越えて普遍的であろうと望まれる芸術の本道に逆行することのように思え、写真のアート性が自己破綻に陥っているのではないか、という疑問です。  音楽が楽器というハードウェアの上に立脚していながら、楽器に縛られずアート足りえていることと比べて考えると、写真のアート性が不透明なものに映ります。  このあたり、カメラ雑誌の一つでも講読していればわかることと思うのですが、そこまでカメラを趣味としてこなかったために、業界のスタンダードな見方がわからずにいます。  ふと見た「ふるさとフォトコンテスト」の条件が「デジタル不可」で、こんな大衆に呼びかけるコンテストが、現今のカメラ市場と大きく乖離した制作手段を要求していることに上記のような疑問を持ちました。  どういう見方が常識的でしょうか。よろしくお願いします。

  • 写真コンテストに必要なカメラのスペック

    質問させてください。趣味で写真を始めようと思っておりまして、 現在カメラ(デジイチ)を何にするか検討中です。 将来的には写真の雑誌などのコンテストへの応募なども考えています。 一方で、デジイチが初めてということである程度初期投資を抑えたいという思いもあります。 そこで、コンテストに耐えうるカメラとして最低限のスペックはどのよなものになるのでしょうか? また、デジタルカメラの場合、コンテストなども含めてカメラのスペックの閉める割合が相当高いと聞いたりしますがやはりそのとおりなのでしょうか? なお、10年以上前にフィルムでモノクロ写真を撮っていたことはあります。

  • デジタル多重露出可能なソフト(可能ならばフリー)

    デジ一を使い始めて1年がすぎまして デジタル多重露出をやりたいのですが DPPでは出来ないということを知り 皆様のお力をお借りしたいです↓↓ フォトショップで出来るのはわかっておりますが もしフリーのソフトなどご存知でしたら ご教示お願いします。

  • ニコンD200の機能 多重露出機能 画像合成機能

    こんばんわ ニコンのD200に備わっている機能で 10コマまでの画像を重ねて撮影できる多重露出機能 や画像合成機能がカメラ本体に備わっています。 私は一眼レフには素人で、カタログを見たときにこれは”いいなぁ”と 思いました。しかしながら、カメラ本体の値段も高くかつ本体重量も重く、かつ初心者向けではない上級機種であるので、躊躇しております。 またD80ですと、多重露出も2コマから3コマと少ないです。D60あたりですと、本体も軽く エントリー機種でいいと思うのですが、上記機能は装備されていません。例えばD60を購入して、別売のソフトで上記の機能を作ることはできますか?もしあればそのソフト名を教えてください。

  • アサヒカメラ、日本カメラ両フォトコンテストの過去の審査員を教えてください

    こんにちは。 アサヒカメラ、日本カメラで行われてるフォトコンテストの過去の審査員が知りたいのです。 日本カメラは、2005年度までわかり、アサヒカメラは2007年度まで図書館でわかりました。 もし、お手元に雑誌がある方いらっしゃいましたら、これより過去のフォトコンテストの審査員名を教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします