• ベストアンサー

PCに入っている曲を携帯に入れる方法

PCに入っている曲を携帯に入れる方法 iTunesでも携帯に入れる事が出来ますか? BeatJamで入れていたので iTunesはBeatJamと共に聴くだけにしか使っていなかったので 使い方がよく分からないので マイクロSDに直接入れて携帯で聞けるようにする為のフリーソフトと方法も あったら教えてください 携帯に転送する為のケーブルも持っています 一応 OSはvistaで 携帯はS921T です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.1

>iTunesでも携帯に入れる事が出来ますか? →恐らく大丈夫。 >マイクロSDに直接入れて携帯で聞けるようにする為のフリーソフト… →iTunesを起動し、音楽の上で右クリックしてプロパティを  表示した時に種類が、   「AACオーディオファイル」  に成っていたら、microSDの   「\PRIVATE\MYFOLDER\My Items\Music」  へコピーすれば、メディアプレーヤで再生出来る様に成ると  思われます。 >携帯に転送する為のケーブルも持っています →PCにSDスロットがない場合、USB接続モードを   「カードリーダモード」  にしてPCと繋げば、microSDの内容をPCから見る事が出来ます。   参考:取扱説明書12-8 尚、iTunesの音楽が「AAC」で無ければ、変換したい音楽を選択後、  詳細タブ → AACバージョンを作成 と操作すれば、AACの音楽が作れますので、此方をコピーして下さい。

enemy_zero
質問者

お礼

有難う御座いました 無事携帯で聴く事が出来るようになりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Beatjamで携帯(Softbank)に曲を落としたのを消したい

    Beatjamで携帯にある曲を落としたのですが いらなくなったのでその曲を消したいと思い、 DigitalAudioプレーヤーの編集を 押したのですが、MUSICフォルダと 書かれているだけで 曲名がでてきません。 ちゃんと デバイスには911T(本体) 転送モードには911Tモードと書かれてあり 容量も971MB中273MBなど書かれており、 携帯には曲も入っています。 しかし、消し方がわかりません。 Beatjamに詳しい方 ご返答宜しくお願い致します。 中学生が書いた文章なので 乱文ですが最後まで読んでいただき ありがとうございます。

  • iTunesで落とした曲を携帯電話へ

    iTunesで購入した曲を携帯電話へBluetoothやマイクロSDカードへコピーして着メロなどにできるのでしょうか? Bluetoothを使用して写真を携帯からPCへ、PCから携帯へというのはよくやっているのですが曲を同じようにファイル転送できるのでしょうか?よろしくお願いいたします。 ※使用PCはBluetooth機能搭載のiMacです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • PCからケータイへ音楽を入れる

    ケータイで音楽を聴くために マイクロSDを買ったのですが。 曲の入れ方がわかりません。 PCの音楽ファイルはアイチューンズのものです。 ケータイに入れるためには変換をしなくてはいけないのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • PC内の音楽を携帯で聞くには?

    今PCの中にある音楽をUSBまたはマイクロSDに保存して携帯をウォークマン代わり使用しようと考えています。 そこで試行錯誤しているのですが、わからないので教えてください。 1)音楽データはMP3形式で保存してあります。 2)携帯電話は、SH703iです。 3)USBケーブルあります。 4)マイクロSDあります。 5)PCはVistaを使ってます。 6)変換が必要であればフリーのソフトを使用したい。 7)SDジュークボックスが必要なのですか?

  • PCから音楽を携帯に送りたい SoftBank830T

    検索をして、ほかの方々のを参考にがんばってみましたが、やはりうまくできません。 SDカードは携帯に装着しています。USBケーブルを購入し、iTunesをダウンロードしてCDをとりこみました。 でもその先がどうしてもわからないし、これでいいのかもわかりません。 どうやったらPCの中に取り込んだ曲を携帯に転送できるのか教えていただけませんでしょうか? 携帯はSoftBank 830Tです。 全くの初心者なのでわかりやすく教えていただけたら本当にありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • PCから携帯へ送った曲を着信音などにする方法

    私は、ソフトバンクの810Tの携帯を使っています。 最近、USBケーブルを購入し、Beatjamにて手持ちCDを携帯へと送ったのですが、 メール受信や、電話の着信音などへの設定が出来ません・・・(;_;) mp4の形式で保存されています。 どうしたら良いのでしょうか?? 出来ましたらよろしくお願いします。

  • PC→携帯

    PCにある画像を携帯F703iに転送(コピー)する方法はないでしょうか? SDは持っているのですがF703iはmicroSDなので今までのSDは使えないし microSDも持っていません。 USBケーブルは持っているのですがこのケーブルを使って転送することはできないでしょうか? 色々試行錯誤してやってみてはいるもののうまくいきません。 どなたか教えてくださると嬉しいです。お願いします。

  • 手持ちCDをマイクロSDに落として、携帯で曲を聴く方法

    私は、softbankの810Tの携帯を持っています。 手持ちのCDをマイクロSDカードに落として、携帯で音楽を聴きたいのですが、どうしたら良いのでしょうか?? パソコンは、Windows Vista Lavie です。 機械音痴なので、出来れば詳しく教えて頂きたいのですが・・・。 どうか、よろしくお願いします。

  • 曲をPC→携帯(リスモ)

    リスモで、 音楽CD→PC→携帯→着メロに出来ると聞いたのですが、 出来ないのでしょうか? 1曲の長さがそのままだと長いので、編集するとか何とか聞いたのですが。 リスモで、PC→携帯に転送(SDカードへ)しても、 着メロからSDカードを見てもデータ無しと出てきます。 「auの着うたのサイトからPCを介して携帯に」というのは可能でしょうか?

  • PCから705SHへ音楽転送する方法

    softbankの705SHを使っています。 このケータイにはSDカードを入れるところが ありません。 USBケーブルはあります。 PCの中には曲があります。 それをケータイに転送する方法を教えてください! お願いします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J987DNで電話ができない問題が発生しています。受話器を上げると電話が切れてしまったり、相手が出た瞬間に切れるなどのトラブルが報告されています。
  • お使いの環境はWindows11で、無線LAN接続になっています。関連するソフト・アプリについては記載されていません。
  • 電話回線の種類はひかり回線です。問題の解決方法について相談したいです。
回答を見る