新築家に欠陥発覚、対応に困っています。

このQ&Aのポイント
  • 4年前に建築した新築家で、浴室の下に水が溜まっていることが分かりました。建築会社やTOTOに相談しましたが、原因は分からず対応に困っています。
  • 建築会社やTOTOに相談したものの、浴室の下に溜まった水の原因は分からず、対応策に悩んでいます。家の価値が下がってしまった分の補償を求めたいと考えています。
  • 新築した家で、浴室の下に5cmほどの水が溜まっていることが判明しました。建築会社やTOTOに調査してもらいましたが、原因は特定できず、突然の事態に困っています。家の売却を考えていたので、価値の低下を心配しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

新築した家に欠陥が見つかり、対応に困っています。

新築した家に欠陥が見つかり、対応に困っています。 長文になりますが、詳しい方がいましたらぜひ宜しくお願い致します。 4年前にとある有限建築会社で家を建てました。 その時はオール電化にしなかったので、3月に違う会社に 頼んで、オール電化&太陽光の工事をしてもらう事になったのですが、 蓄熱暖房を入れる際の補強工事に下に入ってもらったところ、 浴室の下に5cmほど水が溜まっているのが発覚しました。 すぐに建築会社に電話をして調べてもらいました。 まず、建築時に配管をした下請け会社が来たのですが、排水・配管ともに 異常はなく、割れたりなどは見つけられませんでした。 そしてその時に溜まっていた水は全て排水してもらいました。 次にTOTOに来てもらったのですが、同じく原因は分からず。。。 2回目のTOTOが来るまでに1ヶ月ほどあったのですが、その時には もう水が溜まっていた浴室の下も完全に乾いていたため、 完全に原因が分からず、今度は半年後にもう一度下に入って 調べてみるとの事でした。 そして、浸かっていた基礎が錆びているので、それもその時に直すとの事でした。 突然の事にどう対応したらいいのか困っております。 出来るのならば、お金を返してもらいたいところですが、 そうはきっといかないだろうとも分かっているのですが、 せめて家の価値を下げた分くらいは払ってもらいたいと考えているのですが 無理なのでしょうか? (東北の寒い地域に住んでいるので、老後は家を売って都心に出たいと 思っていたので。。。) 家の構造は下の基礎には通機構のように外と通じているところは無く、 雨・雪が降り込むことは考えられません。 また基礎にひび割れとかはないそうです。 水漏れの原因が思いつく事などあれば、 そちらも宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takapiii
  • ベストアンサー率55% (944/1707)
回答No.1

基礎の水が溜まるのは、簡単に言うと、配管からの水漏れ、雨水の侵入、そしてコンクリートの隙間からの漏水(主に地下水)です。 配管をどの程度調べたのか不明ですが、もし本当に配管や設備からの漏水ではないとした場合、かつ雨が吹き込む状態でなければ、地下水位が高く、コンクリートから漏水していると言う可能性があるのではないでしょうか。 コンクリートは見た目は隙間が無くても、継ぎ目やジャンカから雨水が浸み込む事があるので、その場合はシーリングするか、場合によっては暗渠排水するしかありません。 しかし浴室の下で、しかも5センチというなら、どこかの配管か結露のような気もしますけどね…。 新築4年と言う事ですので品確法(住宅の品質確保の促進等に関する法律)の瑕疵担保責任(10年)の範疇です。 http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/hinkakuhou/point01.htm 基礎、及び水漏れですので、無償補修の依頼、瑕疵により被った被害の賠償請求、補修不可能な場合の契約解除が認められます。 とは言っても、そう簡単ではありませんが、とりあえず水漏れが無くなるまで補修を依頼できる事と、それにより躯体が腐ったり価値が大きく下がった場合は、弁護士を通じて損害賠償請求を起こす事も視野に入れます。 体力的にも精神的にも少々大変ですが、頑張ってください。

yuko050501
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 色々な可能性が考えられるのですね。 色々な情報を教えてくださり、感謝致します。 これから長くなりそうですが、頑張ってみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • dokatan
  • ベストアンサー率30% (164/534)
回答No.4

TOTOがきたということは、お風呂はユニットバスですね ユニットバスのしたはコンクリ-トの床になっていると思います 設備配管も問題なし、ユニットバスも問題なし 浴室の下とはどこをさしているのでしょうか また浴室下の構造はどうなっているのでしょうか? 叉4年間で5cm程度だとすると水が逃げているか、ごく微量の水が少しずつたまった可能性も あります 基礎の結露等の可能性もあると思います 浴室床以外は基礎下にコンクリ-トをうっている部分はありませんか もし浴室以外にもそういう部分があれば結露であれば同様にたまります 他の部分はしたににげるわけです 叉基礎下換気口がないということは、たぶん基礎パッキンから通気した建物だと思います 東北の寒い地方だと基礎側結露も考えられると思います 蓄熱暖房の補強工事にはいる前、ソ-ラ-パネルかどうかわかりませんが 屋根に何か設置等はなさりませんでしたか もし設置した場合はそこからの漏水の可能性があります

yuko050501
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 浴室の下とは、コンクリートの床下部分です。 dokatanさんが仰ったとおり、基礎パッキンから通気しているらしいのです。 建築側は、結露はありえないと言っていたのですが、 何を言われても信じがたくて。。。 補強工事の前には何も工事は入っていないので、 おそらく建築時に何らかのミスがあったのだと 思うのですが、素人なので、全てにおいてよく分からなく 戸惑うばかりです。 教えていただいた事を参考に、色々と考えてみたいと思います。 ありがとうございました。

  • maruko-
  • ベストアンサー率37% (49/129)
回答No.3

こんばんは! まず、床下の造りはどのような造りなのでしょうか?砂+ポリフィルムか土間コンクリートを敷設した状態でしょうか?その後水が増えてきたり再度水が溜まってくるようであれば給水か給湯の配管、または排水の配管からの漏水が考えられますが、そのようなことがないのであれば配管系からの漏水はないのかなと思います。湯水は東北地方ということなので水抜き栓が設置してあると思うのですが水を落とさない限り水・湯は出続けているので水は一度排水してもすぐにまた床下の溜まるはずです。同じく排水も日常生活で常に水を使用しているのであれば常に漏水はしているはずだと思うのです。それで考えられる要因なのですが(実際に現場を見ていないのであくまでも推測ですが・・・) 1. 建物引渡し前の通水(配管・各器具などに水・湯を通し漏水をチェックします)で浴室の蛇口などで  漏水した物が溜まったままになっていた(手直し後に清掃を忘れた?) 2. 浴室(ユニットバスですか?)の壁部分と床部分の止水状態が悪くそこの隙間から水がでてきて床下  に溜まった。 とこのような2項目くらいかなと思います。まずはご参考程度に・・・。

yuko050501
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 床下はコンクリートになっています。 色々な原因が考えられるのですね。 とても参考になりました。 また建築会社のほうに聞いてみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自宅を新築しています。

    自宅を新築しています。 ベタ基礎を打つ前に各排水管を布設していたのですが、浴室排水だけ忘れられていました。 私が気付き、どうするのか尋ねたところ、隣にある洗面の排水に床下(基礎上)で繋ぐとのことでした。 そのような工法に問題はないのでしょうか。 洗面排水の封水を切ってしまったりしないでしょうか。 また、基礎を抜き、配管を貫通させることは強度的に問題ないでしょうか。 ご解答の程、よろしくお願いします。

  • 新築の家の合併浄化槽について

    新築の場合、合併浄化槽へと通じる配管は洗濯機なら洗濯機だけ、お風呂場ならお風呂場だけの水がそれぞれ別々の配管で浄化槽に流れる仕組みになっているんでしょうか? 家によりけりだとは思いますが、洗濯排水、お風呂の排水、台所排水、すべてひとまとめの配管に合流させてから、浄化槽へと通じているのでしょうか?

  • 家のどこかから水漏れ?

    木造の一軒家です。 まだ下水道は通っていませんが、家庭排水及びトイレの浄化槽の絡みか、水回りの集中する風呂・台所あたりより、家の外側に4カ所ほど汚水マスがあります。 その一番末端になるマスの入る方の配管よりチョロチョロと絶えず水が流れており、試しにと家中の水道関係を全部止めて様子を見ましたが、流れは変わりません。 一体いつ頃からの現象なのかどれだけの水道料を無駄に垂れ流してきたのかも定かではありませんが、早急に原因箇所を突き止め手当をしたいのです。 単純な話し、排水のマスを上流にたどり先ずは水漏れの排水が確認できる最上流のマスを限定するところから始めることは承知で、それははっきりしたのですが、そのマスに流れ込むであろう配管がよりによって台所、その隣の洗面・脱衣場の洗面台と洗濯機、そして浴室とエライ集中しているのです。 あくまでもマスに出ている配管は一本にて、家の壁から露出する各排水管が地面の中(コンクリートで固められています)で合流してマスに流れ込んでいるようです。 素人判断では、家の壁から出ている各配水管を全て切断し、水漏れのある(水の流れている)配管を目で確認すればいいのでしょうが、その前に皆さんのお知恵をと思った次第です。 何か合理的かつ効率的に、この水漏れ箇所を限定・確認する方法はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 新築倉庫の欠陥について

    すみませんがこの質問は建築法など法律を知っている方、建物売買、建築に関わった事の ある方に限定させてください。(素人の方のこう思う・・などは控えていただけると助かります) 今年に知り合いの大工さんに頼んで30坪のほどの倉庫を新築しました。 まず土地を購入してから、いくつかの建築屋さんにこういう感じの倉庫を建てたい・・と 相談してたのですがその大工さんが一番安い金額でやってくれそうなのでお願いしました。 建築が始まっても設計図どうりになっているかよく見ていました。 (建物内の床はコンクリートで、外は土の状態です。建物は30坪ほどの倉庫で一階建、天井までかなり高く2.8メートルあります) しかし出来上がった建物を見て驚いたのですが、道路よりかなり低く作られてしまっていて雨が降ると水が入ってきてしまいます。 よくよく見ると、隣の家より20センチ以上低く、道路より10センチ近く低いと思います。 工事は外側基礎→建物建築→建物内をコンクリートを入れる の順序で作ったため完成した後でないと低さに気がつきませんでした。 (最近雨が降ったのですが、やはり水が入ってきて中に入れておいた紙製の物が水を吸って ダメになっていました) 別の知り合いの土建屋さんに実際に見てもらったのですが、普通道路より建物を低く作ることは ありえず、基礎をもっと高くするのが普通だ・・と言われました。(複数の土建屋さんに見てもらいましたが同様の意見でした) 素人なりに建築のことを勉強し、何年も前から切り詰めてやっと建てた倉庫でした。しかし建物の高さにまでは気が回らず、今回水が入ってくるような倉庫になってしまい非常に残念な気持ちです・・。 ただ思うのですが、素人がそこまで気をつけて「道路より建物は高くしてほしい・・」と言わなければ ならないのでしょうか・・?大工さんと建物については細かく話していましたが建築士とは直接話し たことはなく、左官屋さんから道路より低くなる・・などの話は一切ありませんでした。 (見せられたのは建物の設計図だけです) 経緯としては 知り合いの大工さんをAとすると設計をしたのはAと取引のある設計士Bです。Aは大工なので基礎工事ができませんので、基礎工事をする業者を私が用意する事になり、Cという左官屋にお願い しました(合い見積もりでもっとも安かったので) 大工さんにその事を問い詰めると「俺も作っている時にちょっと建物が低いんじゃないかな・・と思った」と言っています。しかし基礎段階の事は左官屋さんに任せているので・・との事です。 左官屋さんからは道路より土地が低いなどの説明はなく、コンクリートの面積、厚さの話だけでした。 恐らく左官屋さんは設計図どうりに作っただけですのでこちらからは まだ何も言っていないのですが、プロの左官屋さんなら基礎の段階で気が付くだろう・・と思っては います。 結局、誰に責任があるのかないのか分からない状況なのですが、解決方法として周りの土地をさら に掘り下げて建物を地面より高い状態にするしかないのですが、工事費などが非常に高い費用が 必要となります。 以上の状況なのですが、やはりこのような場合は欠陥とは呼べないでしょうか。低い建物が悪い というわけではないので「そういった建物を建てた」というだけでしょうか。。、 建物の低さが欠陥であれば強く文句も言えるのですが・・。 詳しい方いましたらアドバイスいただけると助かります。

  • 新築ですが、水漏れのような音がします。

    2010年の8月に建築が終わった一戸建て(二階建て)に住んでいるのですが 二階の水周りを使っていると、水漏れのような音がします。 ポタポタ・・・というよりトントン・・・というような音です。 お風呂・洗濯機・洗面所、が二階にあります。 壁の中、床の下から聞こえるかんじです。 一階にいると、天井から聞こえます。 水を出している時ではなくて、水を流している時に聞こえます。 (洗濯機の排水の時に聞こえるので) 建築会社に無料で調べてもらうことはできるのでしょうか? またこのような現象の原因がわかる方いたら教えてください。

  • システムバスの排水について

    在来の浴室をユニットバスにリニューアルしました。(TOTO製品) そこで気になることが一つあります。 浴槽内からの排水時間が異常に長い気がするのです。 ・床排水トラップに直結されていると思われます。 ・排水配管からの異音や排水の逆流はありません。 ・床排水は正常に流れているように思われます。 ・トラップ内はある程度の水が常時溜まっています・(消臭のため?) どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。

  • 新築工事にかかる諸費用について。

    この度、建築条件付の土地を購入して新築を 建てる事になっているのですが、諸費用について お聞きしたい事があります。 現状は間もなく着工に入る手前の建築確認の段階です。 この段階で不動産会社から、建築確認代として 350000円請求されたのですが、これは必要なのでしょうか? 不動産会社いわく、これは設計代と言う事なのですが、 これは払わないといけないのでしょうか? もうひとつですが、水道メーター代として 200000円の請求がありましたが、 これも払わないといけないのでしょうか? これは水道メーターを家に設置する為の料金だと言う事です。 そして、もうひとつ。この家はガスが標準なのですが、 オール電化に変更しようと思っているのですが 不動産会社いわく、ガスとオール電化の差額を請求します。 との事ですが、オール電化、約80万円~90万円。 ガス一式(工事代、コンロ、給湯器等)、約10万円。 差額約80万円との事です。新築にかかるガス一式は 私が調べた限りでは約40万くらいはかかるはずなのですが 不動産会社いわく、ガス一式は、ガス会社がほとんど無料で 提供してくれるからガス一式としてオール電化料金から 差し引ける料金は10万円くらいと言うのですが ぼったくられている感じがするのですが、いかがでしょうか? あと、ローン手数料として約157500円の請求もありました。 不動産会社が銀行にローンの申し込みなどをした代金との事です。 別に、こちらが頼んだ訳でもないのに必要なのでしょうか? どれもこれも取ってつけた様な感じがして納得いかないのですが、 わかる所だけでも良いので教えていただけませんか?

  • 家の排水環境について

    説明しづらいのですが家が高台になっています。 駐車場は道路に面していて家は2メートルほど上になります。 家の下の土台となる部分は20センチほどの厚さのコンクリート に囲まれていて土の部分に配管とか入っているのですが 雨の量が多いとコンクリートの壁と駐車場(コンクリート)の交わった 部分から水がずっと流れています。 今日も午前中に雨が上がり4時過ぎに出かけようと思ったら駐車場に 水が流れていました。ほとんどの地面が乾いているのに うちだけ水が流れてぬれている状態です。 家の下の部分の排水がうまくいっていないのでしょうか? また隣の家はさらに1メートルほど高くなっていてコンクリートに あいてる穴からいつもうちのほうへ水が流れてきてます。 引っ越してきて1年しか経っていないので早めに対策を取ったほうが よいのかあるいはいくら排水対策をとっても高台になっている場合 下に流れる水は仕方ないのか? ずっと家の下がじめじめしているようで腐らないか心配です。 詳しい方アドバイスお願いします。

  • 浴室から漏水

    たびたび質問させてもらっています。 現在、2×4工法で建築中の者です。 施主検査前日に監督が、風呂桶に水を流したまま帰りました。検査の為なのか何なのかよくわかりませんが。 当日検査をしていた最中だったのですが、床下点検口を開けたところ、2cmほど水が浸かっていました。 2,3日前に掃除をしていたのを私も見たのですが、床下は全く濡れていない状態でした。 すぐに給排水の業者が来て、水を汲み取り、拭き作業?も行ってくれました。そして総ての水廻りの点検をしてくれたところ、やはり浴室に間違いないとのことでしたが、管の破れではなく、管を通した基礎立ち上がり部分からの漏水らしいと説明されました。 浴室は在来工法です。具体的な施工方法が私にはわかりませんが、配管は将来交換できるタイプと聞いています。基礎工事の際には、青とオレンジの配管がべた基礎内を走っていました。 業者の説明ですと、1回浴槽に水を貯めて流した際、排水ですぐに流れない水が施工不良により横に漏れたのでは?と言っていましたが、1回貯めたかどうかは、私はわかりません。 水を止めずに(少量です)いたのは知っていますが、貯めた確認は現在出来ていません。 浴室は主に左官業者が工事をしていたと思います。 この水漏れについて、何が原因なのか?これからの対策は? 引渡しも目前でしたので、がっかりしていますが、とにかくこのままでは仕方ありませので、良い意見、考えをお聞かせして下さい。 よろしくお願いします。

  • 洗濯中のお風呂場からの水漏れ

    木造の古いアパートに住んでいます(築年数20~位、居住は今年で9年目です) 洗濯機の排水講が付いていないので、洗濯時はお風呂場のドアを開け、 排水ホースを浴室に入れ、排水をしています(ペットを飼っている為、排水溝に毛や自分の髪の毛が流れない様、排水講シートと、排水講カバーを2重に付けています) 2週間程前、洗濯中に階下に水漏れがあったらしく、下の部屋のお風呂場の天井から水がボタボタもれてきていると、隣家に住んでいる大家が家に言いに来たのですが、いつも通りに洗濯をしていただけで、排水ホースからの水漏れ等も無かったので、その時は大家には原因が分からないと伝えました。大家は、浴室内も見て行ったのですが、排水があまり良くないので3,4センチ位浴室内には水が貯まっている状態で、少しずつ水が流れて行く様な感じだったのですが、そのせいで階下に水漏れが起こっていると言われ、下の部屋の天井の壁紙もブヨブヨになっているので、次に同じ様な事を起こしたら、クロスを私の負担で張り替えて貰うと、今日会った時に怒鳴られました。 まず状況を説明し、水漏れが起こった原因を聞こうと思いましたが、一切話をさせてもらえず、一方的に言って去ってしまったので、 もうどうしたら良いのか分からない状態です。 いつもですが、何かあっても一切話しを聞いて貰えず、 一方的に怒鳴られたりするばかりなので・・・ ここに住むようになって約9年間の間、ずっと同じような状態で洗濯機を使用していて、今回初めてこの様な事になったのですが、原因が分からないので、それ以降は洗濯は手洗いで、脱水の時のみ洗濯機を使うようにしているので、今のところは水漏れはしていない様ですが・・・ その後、お風呂場の壁のタイルの目地がはがれて、一部タイルが取れかけている所を発見したのですが、そのスキマから水が漏れていってるか、排水溝に何かの原因があるのかのどちらかではないかなと思っているのですが、そのどちらかが原因の場合は私の全面的な負担で、浴室のタイルの修繕、天井のクロスの張替え等しなければいけないのでしょうか。 この様な事に詳しい方、ご回答お願いします。