• ベストアンサー

自転車のハブについて

自転車のハブについて 自転車についているフリーはスプロケットにフリーがあるタイプのボスフリー(マルチプルフリーホイール)とハブにフリー体があるフリーハブがありますが、スポーツ車ではフリーハブが多く採用されていますが、いったいどういった理由からなのでしょうか? また、スプロケットをはずす際の必要な力はカセットスプロケットと普通のスプロケットとどちらが力がいるでしょうか? 解答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sus316
  • ベストアンサー率38% (89/232)
回答No.2

少しわかりにくいのでリンク先の画像を参照してください。「ボスフリー取付部です。」と書かれた画像です。 http://www.geocities.jp/taka_laboratory_2/20100203-GT-drivetrain/20100209-GT-drivetrain.html ボスフリーには構造上の欠点がいくつかあります。一つは軸受けからリアエンド(自転車本体の軸をセットするところ)までの距離が長いことです。このことにより軸に無理がかかる事になります。 理想的なのはリアエンドのすぐ近くに軸受けがある事ですが、構造上それは望めません。 軸受けからリアエンドまでの距離があることで車軸が曲がってきます。 おそらく当初は7段も変速させることは想定していなかったのだと思います。 それに対してカセットフリーはカセット部の一番外に軸受けがあります。 http://www3.big.or.jp/~number-1/No.1_ShimanoHB6600RP.html リアエンドと軸受け間距離を最小限にすることで車軸の変形を抑えているものと思われます。 ボスフリーに対してカセットフリーには他にもメリットはありますが、上記の理由が大きいのではないかと考えます。 一応他にはハブのグリスアップをする際にボスフリーは外す必要があるが、カセットフリーは外さなくても良いというのもあります。他にもありますがそんなところでしょう。 外す際の力ですが、ボスフリーはペダルを漕いだときにどんどん締まっていきます。よって締める際に軽く締めても、緩める際にはとてつもない力が必要です。 カセットフリーは締めたときの力プラスアルファで緩みます。

natyari-
質問者

お礼

解答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • scottcr1
  • ベストアンサー率48% (168/346)
回答No.1

スポーツ車の場合、コースに合わせて、スプロケットを交換しますので、 スプロケットだけ交換できるタイプの方がいいのだと思います。 手持ちのスプロケットが3種類あるとして、それに全部フリーが付いてたら、無駄ですよね? ハブ側に1個フリーが付いてれば済む話なので。 他には、フリーハブの方が一体化できるので、軽量化しやすいとかもあるかも知れません。 あとは、カセットスプロケの方がギアの組み合わせが自由にできるなど。 ボスフリーは使ったことがないので、どれだけ力がいるかどうかわかりませんが、 カセットスプロケットの方は、それほど力は要りません。

natyari-
質問者

お礼

解答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ハブの交換が必要ですか?

    知り合いの方から、DB-1で使っていた18インチのタイヤとホイールを譲ってもらえることになりました。 しかし、DB-1はVブレーキだったのに対して、自分がいまのっている折り畳み自転車はバンドブレーキです。 またDB-1のスプロケットはおそらくカセットフリーのような気がしますが、自分のはおそらくボスフリーです。 質問(1)DB-1がボスフリーだった場合でも、ブレーキの種類が違うからリアハブを交換しなければならないか。 質問(2)フロントは構造等の違いがないのでハブを交換する必要がないか。 自転車にお詳しい方教えてください。

  • ママチャリの後輪

    今使ってるママチャリの後輪は、スプロケットがボスフリーで、ハブもボスフリーハブです。 それをフリーハブとカセットスプロケットに交換しようと思うのですが、ボスフリーハブから フリーハブへの交換は、できるのでしょうか? ちなみに今のスプロケは、Shimano MF TZ20です

  • 自転車のチェーンについて

    自転車のチェーンについて 自転車のチェーンってカセットスプロケットとボスフリーとで区別はありますか? 確かなかったと思うのですが、6,7,8速のHGチェーンは太さが同じなので、極端な話、長ささえ調節すれば6速ボスフリーについていたチェーンをアリビオコンポ(リア8速のカセット)のクロスバイクにも使用可能でしょうか? 解答よろしくお願いします。

  • フリーハブのスプロケットの外し方

    リアホイールはフリーハブなのですが(ボスフリーではない)、ナット留めになっています。スプロケットを外したいのですが、ロックナット回しのピンがハブ軸に当たって、ロックナット回しがはめられません。ハブ軸を抜くしかないのでしょうか?よろしくお願いします。

  • チャリチャリチャリ…という音

    ボスフリーではなく、フリーハブでも、 走っている時にペダルを止めたり、 手で自転車を押してたりしている時に、 「チャリチャリチャリ…」と、音が鳴るんでしたっけ? 「MAVIC238」というホイールを持っているのですが、 (多分、相当古くて、高価なものじゃない) (26インチ、?速、フリーハブのホイール) これが、チャリチャリ鳴るんです。 てっきりフリーはならないと思っていたので、 あれ?と思って質問しました。 よろしくお願いします。

  • MTB リヤハブの交換 その2

    先日ミヤタリッジランナーアルミGで相談させていただいた者です。 BERSERGAさんに質問番号:5210981で、回答していただきフリーハブが原因と分かり、調べてみましたが、ボスフリーかカセットか判断できませんでした。  (ギア3×7)  平成4年購入 商品コード RAG473Tで 自転車本体のカタログには、フリーホイール SHIMANO CS-HG50 となっています。ボスフリー OR カセットの判定のできる方教えてください。 また、ハブ交換をするとした場合ハブ軸長、穴数の選定はどうしたらよいでしょう? 購入対象品の型式、品番など教えていただきますようお願いいたします。 参考に写真添付いたします。

  • 自転車のスプロケットについて

    自転車のスプロケットについて 以前この質問→http://dospara.okwave.jp/qa5958336.htmlにて、シマノのボスフリーの6段のスプロケットを同じボスフリーの7段に変更するときにはどうすればよいかといった内容の質問をさせていただきましたが、URLのベストアンサーの解答者によると、6段と7段スプロケットの厚みは同じなので、シフターの変更だけで済む可能性が高いとのことですが、行きつけのショップで質問してみたところ、もし干渉したらワッシャーをかませるとの解答を、シマノに問い合わせると、(心配なので2回問い合わせました)1回目は、ショップと同じワッシャなどのスペーサーをかませるとのことで、2回目はハブごと交換とのことでした。 メーカーの解答もばらばらでショップのかたの意見もばらばらなので、正直どうすればよいかわかりません。 私自身の解釈としては、実際にはめてみて、どうなるかといった現物合わせでやろうと思っています。 解答よろしくお願いします。

  • 自転車の6速→7速化

    自転車の6速→7速化 10数年乗っている、20インチの普及タイプ折りたたみ自転車なのですが、現在6速のものを7速化しようと思い、リヤスプロケット 「シマノ CS-HG30-I 7s」 を取付ようとしましたが、フリーハブのスプロケット取付軸の長さが微妙に足りず、ロックリンが締められません。 フリーハブは、 「simano FH-IM10」 http://www3.big.or.jp/~number-1/No.1_ShimanoFHIM10RP.html なのですが、7速化は不可能でしょうか? 現在のフリーハブで7速化が不可能な場合は、フリーハブ(ホイール)ごと交換しても良いとも思っていますので、互換性のあるものがありましたら教えていただけるとありがたいです。

  • 自転車の洗車方法について

    自転車の洗車方法について 自転車を洗いたいのですが、カセットスプロケットを洗剤(自動車用洗剤など)とブラシなどで洗う場合、組み立てるときにフリー体に塗ったグリスは取れてしまったりしないでしょうか? また、水などであまり濡らさない方がいいという意見もありますが、どうでしょうか? もちろんチェーンなどは再び注油しておきます。 解答よろしくお願いします。

  • 自転車 リアーのハブから、周期的に異音。

    本日、友人の自転車を、8速から9速化しようと、 スプロケットを外す前に、駆動を掛けて、タイヤを回転させて見ると、 駆動を掛けている時は、ごく普通(無音)なのですが、 駆動を掛けた後、回転させている手を止め、 そのままタイヤが回転している状態で、スプロケットを見ると 何故か?? カタカタと、スポークにこすっている(引っ掛かっている?)ような感じの音が鳴り、(周期的に聞こえて) 普通止まっているはずの、スプロケットが、周期的に、カタカタと動いてしまいます(-_-;) そして確認の為、スプロケットを外して、 タイヤと、ハブのみを、再度固定して、回転させてみても、 周期的に、カタカタとスポークが当たっているような異音が鳴り、 手に振動が伝わり、スポークに当たっているような音が、周期的に聞こえてきます(-_-;) 疑問なので、 ハブのはまっていりホイールを、ショップに持ち込み、確認してもらったのですが、 フリーハブボディーが怪しいと言われたのですが、 フリーハブボディー(Y-3CE98040)の交換だけで、、この引っ掛かった感じの、ハブは直るでしょうか?? ちなみに、リアー(後輪)のハブは、FH-RM30-8S 8-Speedです。 (検索文字:フリーボディー・フリーハブボディ・フリーホイールボディ) Y-3CE98040 http://techdocs.shimano.com/media/techdocs/content/cycle/EV/bikecomponents/FH/EV-FH-RM30-8S-2388A_v1_m56577569830728371.pdf ちなみに、フリーボディーだけで1000円ほどしそうですので、 FH-RM30を取り寄せて、フリーボディーだけ、移植しようと思っていますが、 その時に使う工具があれば、教えてもらえると幸いです。 最悪、ハブごと交換して、 ハブ+ホイール組6500円は覚悟しているのですが 何か良い方法を知ってられたら、教えていただきたいと思っております。 なるべく、安く修理費用を控えたいので、すいませんが、よろしくお願いします。 私は古い17年ほど前のTREKをレストアしてるのですが、 ちなみに問題が発生している自転車は、CENTURION/センチュリオンの安いグレードの自転車(クロスバイク)になります。