• 締切済み

質問よろしくお願いします。

yueqian_huatangの回答

回答No.4

大抵は、希望ナンバーではなく、一般に希望しないに割り当てられたナンバーです。 3ナンバーの場合、300、301、・・・の順に払い出され、 5ナンバーの場合、500、501、・・・の順に払い出されます。 名古屋なら、505、横浜、神戸なら、503まで払い出されています。 しかし、希望ナンバーの場合もあります。 それは、希望ナンバー制度が始まった当初の抽選対象のナンバーの場合、 3ナンバーの場合、300、301、・・・の順に払い出され、 5ナンバーの場合、500、501、・・・の順に払い出されます。 301や501のケースは、以上の2通りに分かれます。 例えば、 Aさんは、「1」を希望ナンバーする、 Bさんは、「11」を希望ナンバーする、 Cさんは、希望ナンバーにしない場合、 Aさん→☆☆300△・・・1 Bさん→☆☆330△・・11 Cさん→☆☆300△×××× となります。 (☆☆:地名、△:平仮名、 ××××:希望ナンバー制度が始まった当初の抽選対象以外の数字) 次に、抽選対象でないナンバーは、 3ナンバーの場合、330、331、・・・の順に払い出され、 5ナンバーの場合、530、531、・・・の順に払い出されます。 詳しくは、参考URLに詳細があります。

参考URL:
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/misarami/car/license_plate/knowledge/knowledge_frame.html
67901122kazu
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 車検切れ車の希望ナンバーについて

    友人から車検切れの車をもらうことになりました。 車検→名義変更などの流れも調べて分かったのですが、どうしても希望ナンバーの事が分からず、今回質問させていただきました。 https://www.kibou-number.jp/html/CA0101.html で希望ナンバーをとる場合、途中選択肢があり、 1・「ナンバープレートが付いている」・・・ナンバーの付いた自動車 2・「初めてナンバープレートを付ける」・・・新車 3・「今ナンバープレートは付いていないが、以前は付いていた」・・・ナンバーのない中古車 とあります。この場合1か3かどちらを選択すれば良いのでしょうか? (備考・現在友人からもらう車にはナンバーが付いていますが、車検の為仮ナンバーを付ける予定です。)

  • ナンバープレートについて

    最近、中古車を買ったのですが、ナンバープレートが希望を出してないのに大変ゴロの良いものでした。 偶然が嬉しいような怖いような。 覚えやすくていいのですが、ヤンチャな車と思われたくありません。 車はノーマルでヤンチャな雰囲気は微塵もないと思いますが…。 質問したいことが多いのですが、よろしくお願いします。 ・これでまたナンバーを変更しようと思ったら当然お金がかかりますよね? ・希望しなくてもキリの良い数字が当たるってことは良くあることなんでしょうか?それともまったくの偶然? ・キリの良いナンバープレートのメリットとデメリットは何でしょうか? ひとつだけでもけっこうですので、よろしくお願いします。

  • ナンバープレートについて質問です。

    質問なのですが、いま中古車を購入しようと考えています。 私は北海道に住んでいるのですが、購入しようとしている車は福岡県にある中古車屋にあります。その車には車検が1年くらいついているのですが、車検があるということはナンバープレートもついているということですよね。 そして、その車を購入して北海道に持ってきた場合、「福岡」ナンバーのまま走る事は出来るのでしょうか?それとも「北海道」のナンバーにしなければならないのでしょうか? もし、ナンバーを変えなければならないときはどのような手続きを取ればよいのでしょうか? 車のことは無知に近いのでよく分かりません。 どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • ナンバープレートは好きな番号に交換できる?

    よろしくお願いします。ナンバープレートが既に取り付けられているクルマの数字が気に入らないからといって、ナンバープレートを好みの数字に取り替えてもらうことは可能なのでしょうか? 登録時に希望ナンバーを申請できることは知っていましたが、登録済みのクルマのナンバーを取り替えられるかどうかが判りません。よろしくお願いします。

  • ナンバーの変更

    希望ナンバーのHPを見たのですが、解決しなかったので、質問させて頂きます。 今、車を持っているのですが、その車のカーナンバーを出来るなら変えたいと思っています。 他府県からの転入や、ナンバープレートの破損ではないのですが、ただナンバーを変えたいという理由だけで、ナンバープレートの番号を変えることは出来るのでしょうか? また、私の希望している番号が「希望抽選番号」に該当するのですが、それも変更理由になりますでしょうか? 地域によって違いがあるのかどうかは分かりませんが、一応添えておくと、東京都23区内です。 よろしくお願い致します。

  • 80-08という車のナンバープレートについて

    80-08という車のナンバープレートについて 車につけるナンバープレートを希望する番号がつけられますが 80-08という番号をつけている人はキリスト教信者の方だと聞きました。 本当なのでしょうか。

  • 250CC以上のバイクの希望ナンバー及びナンバー変

    車では当たり前となった希望ナンバーですが、バイクの場合は希望ナンバー出来るのでしょうか? 先日希望ナンバーと思われる車両を見たので・・・(CBR1000に10-00やGPZ900に9-00や9-08等) また、今現在のナンバープレートの一部が曲がってしまった為、希望ナンバーではなく、普通にナンバー変更する事は可能でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 車の希望ナンバー

    こんにちは 自身の車のナンバープレートを好きな数字にされる方、 結構いるそうですね。 ・貴方こだわりの希望ナンバー ・見てて微笑ましい希望ナンバー ・見てて痛いと感じる希望ナンバー ・1本取られた希望ナンバー どれか1つで結構ですので、教えてください。 宜しくお願い致します。

  • ナンバープレートの取り外しって違法ですか?

    ナンバープレートの取り外しって違法ですか? 車に詳しくないので教えてください。通学途中で見かけるのは、車庫でナンバープレートはずした車、ナンバープレートの位置が中央でなく、ライトの下(右側)につけた車です。(狭範囲に一般住宅でこれだけあるので合法?) さすがに、ナンバープレートの無い状態で走ったら、違法でしょうけど。駐車している状態ならば、ナンバープレートなしでも合法なのかな(車の展示場だと、本物のナンバープレートつけてないし) すごく気になったので、法律や車に詳しい方、回答を宜しお願いします。

  • 中古車販売元が希望ナンバープレートを申請できるか

     民間車検場などが車の販売や諸手続きをしている場合がありますが、その業者が、販売が決まった車の希望ナンバープレートを申請して客に渡すということはありますか?  この際、客から希望があったわけではなく、業者の判断で希望ナンバープレートを申請していると仮定します。