• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:飲み屋の子から好きと言われました。どこまで本気だと思いますか?)

飲み屋の子から好きと言われました。どこまで本気だと思いますか?

sukornの回答

  • sukorn
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.4

本気にしない方が、宜しいかと思います。 質問者も既婚者ですし、家庭を壊したくないでしょうしね! まあ、自分の楽しみで飲みに行く程度が・・・

yamakawa111
質問者

お礼

ありがとうございます。おっしゃることはごもっともです。 でも好きなんですよねえ。

関連するQ&A

  • 彼氏が飲み屋の子に本気のようなんですが…

    私と彼は付き合って7年になります。私が33歳で彼が53歳です。彼は奥さんを亡くして3人の子供がいます。上の二人は社会人で、下の子が高校3年生です。 この度、ハマっている飲み屋の女の子が出来たそうです。(彼女は19歳の子で、仕事は夜だけだそうです。)元々飲み屋さんに行くのが好きだった彼ですが、去年の年末くらいから通う頻度が極端に増えて帰ってくる時間も3時とか4時になっていました。ちょうどその時期に、少し距離を置かないか?と言われたので、おかしいなとは思っていましたがまさかこんな事になっているとは思いませんでした。 そのことが分かって彼と話をしましたが、週に5日くらい通って毎日のようにアフターをして帰ってくる、連絡はラインでしている、彼女といるととても癒される、のだそうです。店外デートはしたことなく、付き合ってる人がいるかどうかも分からないそうです。とにかく一緒にいるだけで、その子の歌を聴くだけでも癒されてとても楽しいそうです。週に5万くらいは使っていると考えられます。収入は30万程度なので、いつまで続くのか心配なところではありますが…。 因みに、彼の子供も心配していて私にどうしたら飲み屋通いをやめてくれるのか聞いてきています。私も答えが分からないので、どうしたらいいんかなぁ…と一緒に悩んでいるだけです。 私が彼の癒しになってあげられなかったことは本当に反省しています。もし私のもとに戻ってきてくれる日が来れば、今回の反省を踏まえてきちんと彼をサポートしてあげたいと思っています。 今は毎日つらい気持ちですが、自分だけで考えていてもマイナスの方にしか考えられなくて心が潰れてしまいそうです。 19歳の飲み屋の子と、彼が付き合うことは想像したくはないけどやっぱり考えてしまいます。。。背は低いし体重は100キロあるし、とてもモテる外見ではないのですが、私にとってはとても愛おしく大切な存在です。彼の友達も、心が弱っていた時にたまたまその子が優しくしてくれたから心がそっちに行っているだけだから、熱が冷めたら戻ってくると思うよ、と言ってくれてはいます。 男と女のことなんて本人たちにしか分からないことですが、早く結論を出してほしいというのが私の今の切な希望です。熱が冷めるまでほおっておくしかないでしょうか? 面倒くさい質問で大変申し訳ないですが、ご覧になった方は是非ご回答を宜しくお願いいたします。

  • 飲み屋さんの女の子を本気で好きになってしまいました

    自分はバツイチ&子持ちのアラフォー中年男です。 いい歳こいたオヤジが何言ってるのと思われるかもしれませんが質問させてください。 実は、10年近く通ってる行きつけの飲み屋さんの女の子(と言っても30代ですが)を本気で好きになってしまいました。 その子のことは、その店で働き始めた頃から知ってますので、かれこれ7~8年位になるでしょうか。 時々二人で食事したり、飲んだり、出かけたりはしています。 メールしても普通に返事くれるし、電話しても普通に話してくれます。 日常の何でもないような話から、子供の頃の話、身の上話などお互い何でも普通に話しています。(・・・と自分は思ってます。) ここで言ってる「普通」ってのは「お仕事モードな受け答えではない」という意味合いでとらえてください。 現在付き合ってる彼氏はいないようです。 一度、二人で出かけたときに「付き合ってみない?」と聞いたら「友達としてなら」という良くある答えでした。 閉店後彼女を家の前まで送っていったり、別れ際にキスしたりくらいは今でもあります。 現状はこんな感じです。 飲み屋さんなので他のお客さんからも声掛けられたりは当然あると思いますし、そういう状況を目にすることもあります。 彼女にとって自分は、お客さんの中の1人、飲み友達の1人であって恋愛の対象ではないのかなとも思います。 でも、できれば友達から一歩進めたい、もう少し深く付き合いたいと考えていますし、年も年なのでその先があっても全然問題ないとも思っています。 あまりにしつこくいい寄るのもどうかと思うし、かといって、あっさり接していても現状以上に進まないとも思いますし。 そこで質問です。 どうしたら今の「お友達・お客さん」の関係からその先に発展させることができるものでしょうか? 今までの自分の経験では無かったパターンなので、どう対応していいものか正直「?」な状態です。 みなさんのお考え、経験談等をお聞かせください。 特に女性の意見や考え方、また、もしいらっしゃれば  ・夜のお仕事系をされている/されていた女性  ・夜のお仕事系をされている/されていた女性と「付き合ってる/付き合ってた/一緒になった」男性 の意見も頂けると大変ありがたいです。

  • 水商売の子が色恋営業なのか本気なのかの見極め方はありますか?

    水商売の子が色恋営業なのか本気なのかの見極め方はありますか? 私は今付き合っている女性がいるんですが、その女性は水商売の子です。 その子の仕事上、色恋営業の可能性も十分考えられます。 付き合って1ヶ月になるんですが店にはたまに行ったりします。 付き合って行く内に愛情を感じるところもあったり営業っぽく思えるところもあってか彼女が色恋営業なのか本気なのか分からなくなってきました。 水商売の子の気持ちの見極め方ってありますか?

  • 本気って何ですか?

    代理投稿です。淡々と書きます。 男性既婚・女性独身 一年前に一戸建て購入  子供2人(4歳・6ヶ月) 付き合い約1ヶ月 不倫てどうしても女性側のほうが本気になりますよね。 女性側は今は結婚は望んでいませんが、彼に離婚して欲しい気持ちは 最近芽生えたそうです。 ですが、上記の状況じゃ先ず離婚は有り得ないと思うんです。 相手男性にも自分の気持ちは言ってないです。 どんなに彼から好きだの愛してるだの言われても「私も」としか返さない。 敢えて「好き」「愛してる」の言葉は言わない・使わない。 日頃のやり取りだけで彼女は「もしかしたら」と言う希望を持ち始めました。 一言「無理でしょ」とは言いましたけど通用しませんね。 もしも男性も本気になった場合、上記の状況でも離婚考えますか? 奥さんの話は聞けば教えてくれるそうです。

  • 飲み屋の子と恋愛についての相談です

    たまたまみんなで飲みにいった店の女の子のことを気に入ってしまいました。いろんな店に飲みにいくのですが店で知り合って女の子のことを気に入ったのは初めてでした。飲み屋の子と何人かとつきあったことはあります。 すぐに同伴に誘って色々話しをしました。相手はバツイチ子持ちで、昼間も仕事をしている頑張り屋さんです。昼も夜も仕事して子供も見ているし、子供にも影響があるため彼氏は今は作らないといっていました。(本心かどうかはわかりません) ちょくちょく店に通うようになり、(現在3ヶ月弱)だんだんすきになり、本人に直接いったところ嬉しいということはいってもらえました。ですが本人がどう思っているのかを知りたいのでどう思ってる??と聞くと内緒と教えてくれません。会うたびに聞くのですが嫌いではないということしかいいません。普通と思うなら普通っていうてくれていいよといっても教えてくれません。やはり普通といって自分に興味をなさそうにしてれば店にこなくなるかもと考えているのでしょうか??それとも他の感情があり恥ずかしいからとか子供のことがあるからなど、色々考えがあるからでしょうか??店は特にノルマもなく客がいればバックマージンがある店ではありません。仕事以外ではいそがしそうなので誘ってはいません。(メールなど連絡をしても、昼、夜休みでないと返事はかなり遅いです。) 忙しいというのはプライベートを断る理由にしているのかもしれませんが、疑ってばかりではなにもはじまりません。いろんな女の子と見てきましたがはっきりいう子もいればいわない子もいます。 聞き出したいのですがいい方法はないでしょうか?また相手の考え方次第ではあきらめようと思っています。回答お願いします

  • 飲み屋での微妙な人間関係について教えてください。

    一人で飲みに行くのが好きです。地元の飲み屋街は主に赤提灯なのですが、なかに一軒だけ、小奇麗でおいしい物を出してくれるお店があって、大好きでここ3年くらい、よく通ってたし友人もよく連れて行ったんです。 ところが先日の夜中に 「もう二度と、来店・メールなどしないでください。可愛いという営業目的の誉め言葉でその気にさせてしまったことはすみません。僕は女房を一番愛してますので愛する女房から疑惑を持たれたのではたまりませんので。ごめんね!」 というメールをマスターからもらいました。 もう、悔しくてたまりません。 たしかに可愛いとか露天風呂にいきたいねぇとかよく言われましたが、酒の上での言葉を鵜呑みにするほど私はガキではありませんし、ちょっと引きながらも軽妙に受け答えして我慢してたのは私の方です。 他の常連さんからの苦情ならいざ知らず、自分の家庭問題に客を巻き込むなんて店の主としてどうかと思いますし、そんな下衆の勘繰りをなさる奥様も、飲み屋の妻としてどうかと思うんです。(奥様は別の会社で女性管理職として働いてらっしゃって、お子様とたまにお店にいらっしゃいます。) なんとかぎゃふんと言わせたい、というより、その店にいけなくなって食べられなくなってしまうお料理の数々や、せっかく知り合った仲良しの常連さんを思うと、悔しくて悲しくて泣きそうになってしまいます。 このまま黙って去るしかないのでしょうか。 あの料理、あの常連さんにももう気軽にあえないのでしょうか。

  • 飲み屋の子との約束は守らなくていいか。

    毎月1回、行きつけのラウンジの子と同伴をしてもうじき2年になります。 同伴では、彼女と一緒に住む母の手土産までもたせていました。 今度、その子の誕生日が店でありスタンド花と一番高いシャンパンを約束しました。 毎月同伴していたし、アフターで1時間ほどでもタクシー代を渡していました。最近は自分と付き合うようなそぶりや言動も感じさせていましたので、誕生日同伴を断られるとは思いませんでした。 誕生日は自分以外の客と同伴するのでしょう。 今まで一方的に熱を上げて一途に彼女の店に通っていましたが、ただの鴨だったと気づき熱が一気に冷めました。 家庭的な店で気に入っているので、今後も通うつもりですが、もう同伴は誘われても行く気がありません。 今後は彼女、ママや他のキャストと店内だけで楽しむだけにします。 昨年の誕生日は仕事で行けなかったので4万円のスタンドの花を贈り、後日安いシャンパンを入れました。 彼女には当日かその週には店に行き、昨年と同じ価格のスタンド花とシャンパンも約束して期待させてしまいましたが、ただの客と見られているのがわかり、そこまで金をかけるのがバカらしくなりました。 今年は都合をつけて店に行くから花は贈らないと言っても問題ないでしょうか。正直、一番高いシャンパンも入れる気がなくなっていますが、シャンパンの約束ぐらいは仕方ないかなという気持もあります。 誕生日同伴をしてくれると思い一番高いシャンパン、昨年と同じ価格のスタンド花、高い店での食事を考えていましたが、同伴が他の客となら店に行って一番高いシャンパンだけでも問題ないでしょうか。 飲み屋の子に勝手に熱を上げた自分が悪いのですが、約束したからには一番高いシャンパン、昨年と同じスタンドの花を贈るべきでしょうか?

  • 話し上手な人の本気

    今、私の好きな男性は、とっても弁達者な男性です。(共に社会人) 一緒にいて本当に楽しくて、 2人でいる時などには甘い言葉なども言ってくれるのですが、 何分、弁の立つ、話上手な人なので、 本気なのかどうなのか、気になって仕方がありません。 話し上手な男性の本気ってどんな所で見極めたら良いのでしょうか?

  • 本気で素直になりたいです

    現在宅浪1年目です。 私は最近家に1人で居る時間がすごく増えたせいか、以前以上に素直ではなくなりました。 高校3年生あたりから、だんだん素直ではんくなり、友達や先輩や親などと話していても、裏を読んで悪い方向に解釈するようになってしまいました。 時には親友のことでさえ、あれは嘘をついてたんじゃないか?と疑ってしまったこともありました。 冷静に普通に考えれば絶対そんなことありえないってことまで、悪い方向に考えてしまいます。 原因は自分に自信がないのと、コンプレックスがあるからだと思います。 勉強面などでも、先輩にアドバイスをされても『どうせ、この人は私のことバカな人だと思って言ってるんだろうな。。』とか、せっかく私のことを考えてアドバイスをくれてるのに、知らないうちに私はひねくれた考え方でその人を見てしまいます。 友達から誕生日プレゼントをもらった時も、2年ぐらい前までは『わぁー!!嬉しい!!本当にありがとう!!』って本気で心から喜べたし、その喜びを感情表現できてました。 ですが、今の私は『わぁー!嬉しい!』と言いつつも心の中で、本当に嬉しいはずなのに『このリアクションわざとらしいとか思われてないかな?』とか思ってしまい、声が本当にわざとらしくなってしまいます。 友達に可愛いね!って褒められても心の中で『あんまり喜んだらこの子は多分あんまり嬉しくないだろうから、わざと低い声で否定しないとダメだよな』って思ってしまいます。 色々考えすぎなんですよね。 それに、素直に感謝もできなくなりました。 昔みたいに、人の言葉を素直に受け取って、友達のくれた言葉とか大切にしたいです。 どうしてこんなにも、ひねくれた考え方しかできないのか自分でもよく分かりません。 本気で直したいです。 友達と一緒に居ても素直に楽しめないです。 アドバイスお願いします。

  • 指名制のない飲み屋でお気に入りでない女子

    指名制のない飲み屋(スナック、ラウンジンなど) 指名制でない飲み屋(スナック、ラウンジなど)に初めていったときに相手をしてくれたホステスが、2回目にその店に行くと他のキャストに自分の客と認識させたいのか、強引に自分のところにきて「また来店してくれて嬉しい」と、自分の客みたいな言い方を周りのホステスにわかるように言ったり、自分の横にべったりと着きっぱなしでいたりして自分の客と認識させようとします。 ひどいのだと、2回目にいったときにママから「〇〇ちゃん(最初に相手してくれたホステス)の紹介でこの店にきてくれたんだってね」と、初めてついた女子の知り合いで、その女子の紹介で店にきたことにされていたこともあります。(もちろん、初めてついた子は知り合いでもなんでもない) 最初に相手をしてくれたホステス目当てで店にいくのでなく違う女子と話がしたくて店にいくのに、最初にいったときに着いたホステがべったりついて見送りまでしてくれるので、そのホステスがいると自分のところに他のホステスが遠慮してきてくれません。 いろいろな女子と同伴もしたいのですが、強引に特定のホステスの客みたいになってしまい、他のホステスにも認識された場合やされそうになった場合、どうすればそのホステス目的でないんだよと、分かってもらえますか? このような店は、同伴や営業のノルマが多い飲み屋に多い気がします。