• ベストアンサー

金利の安い消費者金融機関

初めて消費者金融を使おうと思っています。 財布を無くしたり急遽まとまったお金が必要になりました。 やはり金利の安いところで借りたいのです。 21歳・男・フリーター・埼玉県川口市在住です。 どういったところが安いのでしょうか? 具体的な店名・URLを教えていただけると更に助かります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oni888
  • ベストアンサー率21% (121/570)
回答No.4

ノーローンとノーローンに最も近い金融会社の両方のカードを作りましょう。 5万円借りるとします。概ねですが1日あたりの金利は40円程度となります。 明日6月29日にノーローンで5万円借ります。 7月5日に他の金融(以下Bローン)で5万円借りノーローンを返済 7月6日ノーローンで5万円借りBローンに返済(この時点での利息40円) 7月12日Bローンで5万円借りノーローンの返済 7月13日ノーローンで5万円借りBローンの返済(この時点での利息80円) 7月19日Bローンで5万円借りノーローンの返済 7月20日ノーローンで5万円借りBローンの返済(この時点での利息120円) 7月26日Bローンで5万円借りノーローンの返済 7月27日ノーローンで5万円借りBローンの返済(この時点での利息160円) 8月2日までに自己資金でノーローンの返済 これまでに要する利息額は160円程度ということになります。 これが最も利息を安く済ませる方法です。

TechnoMaestro
質問者

お礼

はははははははは(笑) 笑ってしまいました。 なーるほどね。 なんかナニワ金融道みたいなテクニックですね。 ちょっと昔だったら安くするどころか、儲ける方法があったそうです。 http://www.gekiura.com/guest/marui.html もう本当にありがとうございました。 必要あらば友人にも教えてあげようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • katyan
  • ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.7

緊急小口資金というのを借りることができる、と書いています。色々制約があるかもしれません。 福祉の場合は担当の裁量権がすごく強く、どうなるか 知りませんが、後はあなたが考えてください。

TechnoMaestro
質問者

お礼

市役所で借りられるんですね。 本当に必要ならば行ってみます。 堅実な提案ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oni888
  • ベストアンサー率21% (121/570)
回答No.6

>ノーローンに最も近い金融会社 これは距離の問題です。 借りたり返したりするのに遠いと面倒でつい放置になりますので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • piyo1969
  • ベストアンサー率21% (92/428)
回答No.5

 4万ですよね。一番金利の安いのは親・兄弟だ思いますが。浪費して金が要るってわけではないのでしたら素直に相談してみてはどうですか?  ノーローンもけっこうですが、一度借りると癖になりますよ。しっかり自分を律して賢く使う、というならいいんですが。

TechnoMaestro
質問者

お礼

律して使います。 今でさえ計画頓挫して惨めな思いしているのに、これ以上は絶対に嫌ですから。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • katyan
  • ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.3

あなたの住んでいる福祉事務所で聞いてみてください。 内容でによっては、かしてくれるかも? 保証人が要るかもしれませんが

TechnoMaestro
質問者

補足

福祉事務所というのは、本来何をしてくれるところなんですか? 普通どんな理由で貸してもらえるんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shindyJr
  • ベストアンサー率35% (463/1321)
回答No.2

こんにちは。 消費者金融ならどこも金利は同じです。 お近くの大手消費者金融、アコム、アイフル、プロミスあたりで、手配すればいいかと思います。 大切なのは、いくら借りて、いつ返すかです。 借入金が大きければ、それに対する利息も大きくなります。また、一日でも早く完済すれば、それだけ支払うべき利息額も少なくなります。

TechnoMaestro
質問者

お礼

ありがとうございます。 極力早く返すようにします。 親、兄弟に頼んでみてからにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kojitti
  • ベストアンサー率32% (449/1386)
回答No.1

1週間金利無しというところがあります。 http://www.noloan.com/main.html?banner_id=13 その他はこちら http://www.loanginza.com/aw/

TechnoMaestro
質問者

補足

お答えありがとうございます。 7月末の返済なんで、ノーローンは×でしょうね。 額を書き忘れました。 2~4万円です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 消費者金融の電話について

    消費者金融からの電話についての質問です。 現在フリーターなのですが、少しお金が必要になり消費者金融でお金を借りようと思っています。 しかし消費者金融でまずフリーターが借りられるのかよく分かりませんし、 なにより借りる前の審査であちらから職場に電話があるんですよね? これを回避する方法ってあるんでしょうか?

  • 現在消費者金融で27%の金利を払ってます

    こんばんわ、現在私は消費者金融会社からお金を借りており、5年間位27%の利子を払い続けています。先日インターネットでグレーゾーン金利についての返還なる記事を目にし、私の状況で消費者金融に20%を超えた利子を返還請求してもらえるのかどうか気になったので質問させていただきました。もし、返還請求できるとすればどのような手続きを踏めば良いのでしょうか?ご教示願います。

  • 消費者金融会社が金利見直しをしてくれる?

    現在、大手の消費者金融会社にお金を借りています。 先日、取引明細の開示を電話で求めたところ、 「金利見直しでしょうか?もし良ければこちらで計算いたしますが」 と言われました。 今回は別件での開示を求めていたので、金利見直しは関係無ないと言いました。 後にネット調べているうちに、「金利見直しをしてくれるような消費者金融なんて無い」というものばかりでした。 今回の場合、ただの親切なのでしょうか?それとも何か、裏があるのでしょうか?

  • 金利

    金利って、誰がどの基準で決めているのですか? また、↓ 日銀⇔民間金融機関⇔消費者 の間で具体的にどのようにお金が流れますか? つまり 日銀⇔民間金融機関 間での金利と 民間金融機関⇔消費者 間での金利は違うのですよね? 簡単な言葉で分かりやすく教えて下さい。 願いします。  

  • 消費者金融

    消費者金融等でお金を借りる時 例えば金利12%として 他に手数料3% 調査費用が12万 紹介料に5%とか訳の解らないのが付いてきますけど 全部+と20%超えるんですけど、これなんとかならないものなんでしょうか?

  • 消費者金融の利息について質問なんですが、大手の消費者金融ではなく、地元

    消費者金融の利息について質問なんですが、大手の消費者金融ではなく、地元の消費者金融でお金を借りています。残り返済金額1万9千円ほどあります。 (1)怪しげな消費者金融なのでそこの消費者金融に電話をして色々聞き出したら「現在は融資をしていない回収業務のみ」と言われました。 (2)今月の明細を見たら金利が29,20%でした。 そこで質問なのですが、回収業務のみの消費者金融は金利を18%にしなくても問題ないのですか? 詳しい方回答を宜しくお願いします。

  • 消費者金融コスモスって?

    こんにちは。 友達の事で相談します。 埼玉県の消費者金融コスモスってどうなんでしょうか? ヤミ金融? それとも普通の金融? 友達宅にハガキが来たんですけど、審査済との事で・・・  2年位前に自己破産しており、お金は何処からも今は借りていないそうです。 ただ、お金がどうしても必要になり真剣に悩んでいます。 私は反対をしてますが、事情も理解出来るので・・・ 皆さんに怒られるかも分らないですが、教えて頂けたらと思います。 宜しくお願いします。

  • 消費者金融でお金を借りたいです

    わけあって一年間お金を借りたいのですが アコムとか武富士とか色々消費者金融がありますが どこの企業が金利が一番安いのでしょうか?

  • 消費者金融で借りられない人は今どうしているか?

    過払い返還請求が多くなってきたので、消費者金融は利息制限法の範囲内でお金を貸さざるを得なくなりました。消費者金融もビジネスですから、貸し倒れの確率と金利の高低を天秤にかけてバランスを決めるわけなので、高い金利を要求できない以上、貸すときの審査は以前より厳しくなっていると思います。当然ながら、お金を借りられなくなった人も増えているでしょう。 ここで質問ですが、消費者金融からもお金を借りられない人は今はどうしているのでしょうか? 一時的に必要な回転資金を消費者金融でまかなって助かった人もたくさんいたと思います。 むしろ、そのような人たちの方がはるかに多かったのではないでしょうか。担保もなく本当に困っているとき、銀行や公庫が相手にしてくれるとは思えません(さもなければ消費者金融には行かない)。消費者金融は止めたほうがいい、と忠告する人もお金を貸してくれるわけではありません。そのような状況で困った人たちは、今はどうやって資金を調達しているのでしょう? 質屋でも利用しているのか...。しかし質屋は担保が必要だし、金利は合法的に年間100%以上ですよね。 消費者金融の活動については人それぞれ意見があると思いますが、ここでは「消費者金融からお金を借りられなくなった人々は今どうしているか」という点に限定して教えてください。

  • 初めての消費者金融でアドバイス

    親から400万円ぐらい借りていました。 でも、そろそろ親に返さなくてはいけなくなりそうな状況です。 返すお金がないから、別のところから借りなくてはいけません。 過去の記事の、   質問:金利1.5%の消費者金融ってホント?   http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=322829 を見ました。 僕のところにも、そこに書いてあるように、1.5%ぐらいの 利率でお金を借りることができるようなチラシがたまに届きます。 400万円を長期にわたって借りることになりそうです。 銀行か消費者金融のどちらかで借りることしか知らないし、 まだそういうところから借りたこともありません。 お金を借りる場合、銀行と消費者金融ではどういう違いがあるのか ということと、一番利子が少なくてすみそうなお金の借り方を 教えてください。