• ベストアンサー

iTunesの言語がいつのまにか、英語になってしまいました。どうすれば

iTunesの言語がいつのまにか、英語になってしまいました。どうすれば日本語にもどせますか?英語がわからないので、場所と文字の指定をお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.1

http://support.apple.com/kb/HT2242?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP Edit→Preferences→generalでlanguageはJapanese

sora4033
質問者

お礼

戻りました! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iTunesの言語設定

    急にiTunesの言語が英語になっていたので、日本語に直す方法を教えてください。 ヘルプを見たのですが、どれが編集で設定なのかよく分からなくて。。><

  • iTunseの表示言語が突然英語に…

    はじめまして、こんにちは。 変更する操作をした覚えはないのですが、iTunesの言語が突然英語になってしまいました。 日本語に戻したいのですが、方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • iTunesの言語の変更ができません

    iTunesのアップデートを何気なくしたら、言語が英語になってしまいました。 Edit  -Preferences  -General  -Language -Japanes -OK -再起動 の順でやってみたのですが、いまいちでよくわからず、できません。 日本語表示にしたいのですが、どなたかご存知の方よろしくお願いします。

  • itunesが勝手に英語表記

    いつのまにか英語表記になってしまいました。 win7です。 設定の言語でjapaneseを選んでもダメです。 中国語なら大丈夫でした。 他の設定項目でも、すべて日本語を選んだのですが ダメです。 なんとかならないでしょうか?

  • iTunesが英語

    iTunesをインストールしたんですけど、英語で表示されます。どうやれば、日本語に出来るのですか?

  • WindowsでiTunesを起動したら、英語表記

    WindowsでiTunesを起動したら、英語表記になっていました…。日本語表記に戻そうとおもい、調べて設定画面で「language」で「japanese」を選択しようとしたところ、少しの言語しか選択肢になく、日本語が選択肢にありませんでした…。 かなり困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 英語ってどういう言語ですか?

    こんな日本語があるとします。 ・いったよ。 ・みてもらったよ。 ・うえのほう? ・あしたかな。 ・まぁ、そう。 ・ことしいやなよかんあたるきする するする いや~! 適当に半端な日本語を書きましたが、全部意味が分かりますよね? 一方、英語だと、何年も前から思ってたことですが、 文脈が無いと意味が取れない、と言う事態に遭遇しますよね? してもらったのか、させたのか、も、ひょっとしたら分からないし、 成功したのか、それを作ったのかも、分かりませんよね。 英語って、文脈が無いとネイティブでも、何が言いたいか分からない言語なんですか? よくこんな言語で会話できるなぁと思うことがありました。 母に宿題を手伝ってもらった、が、 母に宿題を手伝わせた、とも取れるんですよね? 英語って、そういう言語なんですか? それとも、ネイティブは、ちゃんと明確に区別できるのですか? 前後がなくても。

  • iTunesの言語をあとで変更することできますか??

    iTunesのことが全くわかっていない状態での質問で、とんちんかんだとおもいますがすみません。 iTunesをこれからインストールするのですが、とりあえず日本語を選択してインストールして、あとで英語版を使いたくなった時に、英語版に変更したり、英語版として再インストールすることはできますか? いったんiTunesをアンインストールしたら、その時点でいれてあった曲は消えてしまうものですか?

  • 今日、設定→言語設定で日本語から英語に変更しました

    今日、設定→言語設定で日本語から英語に変更しました。 すると、日本語の文字の表示が変になりました。 少し見慣れない文字で読みにくいのです。 何とか出来ないでしょうか。 私は英語も勉強したいので、言語設定は変えたくないのです。

  • 英語と語順の似ている言語

    こんにちは。言うまでもなく英語は日本人にとって最も身近な外国語です。そして、英語は日本語と語順がまるっきり違います。 一方、世界には色んな言語がありますが、英語と語順の似た言語の方が多いと思っている人も多いでしょう。それでも、韓国語は語順も日本語非常によく似ていることはよく知られています。日本人にとって比較的馴染みのある中国語、フランス語、ドイツ語を例にとっても 日本語よりは英語の語順に近いですね。しかし、英語ともかなり違う部分もあります。 先ず、中国語には関係代名詞とかはなく、むしろ語順も日本語に近い部分もあります。フランス語は目的語の人称代名詞が動詞の前に置かれるなど、英語とも違うし、また多くの形容詞が名詞の後ろに置かれるというのは 英語とも日本語とも違う点です。イタリア語やスペイン語も基本的にはフランス語と同じですよね。そして、ドイツ語は英語と同じゲルマン語族なのに、不定形の動詞が名詞や代名詞の後ろに置かれるなど、英語とは際立った違いがあります。 そこで質問ですが、英語の語順のもっと近い言語って何語がありますか。つまり、原則的に形容詞は名詞の前に置かれ、動詞が定形であろうと不定形であろうと、また 目的語が人称代名詞だろうが名詞だろうが、SVOの公式を守っている言語です。

LAVIE Tab Eの画面をTVで映す方法
このQ&Aのポイント
  • LAVIE Tab E TE510/KAS - 10.3型タブレットパソコンを所有していますが、USB Type-C to HDMI 変換ケーブルでは映すことができませんでした。
  • 無線を使って映す方法として、Google castやanycastの購入を考えています。
  • LAVIE Tab Eでは上記商品でテレビに映すことができるのでしょうか?
回答を見る