• 締切済み

IE8をダウンロードしたところ、通常使っていたスレイプニールがインター

IE8をダウンロードしたところ、通常使っていたスレイプニールがインターネット接続できなくなりました。スレイプニールの表示が「ナビゲーションは取り消されました」と出てしまいます。 どうしたら、元に戻るでしょうか? 因みに復元もバックアップが出来ないので対応不可能です。

みんなの回答

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.2

IEのUpdate 参考URL http://plaza.rakuten.co.jp/mayuki8360/diary/200902160000/ IEのセキュリティ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1012815225?fr=rcmd_chie_detail セキュリティソフトやブラウザIEの設定で接続が拒否の可能性http://www.fenrir.co.jp/blog/2008/02/sleipnir08sleipnir_262.html リンクURLにセキュリティソフトのファイアウォールの再設定を行い解決事例

参考URL:
http://okwave.jp/qa/q4713656.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kawais070
  • ベストアンサー率52% (2242/4282)
回答No.1

Sleipnir は、バージョン 2.8.5 からIE8に対応したようですが、 使っているバージョンは、これより新しいものですか? もし古いものを使っているなら、最新版に更新しましょう。

bouzu2bouz
質問者

お礼

解決しました!

bouzu2bouz
質問者

補足

現在確認したところIE8もネットに繋がらなくなりました。ためしにファイアフォックスも繋がりません。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スレイプニルが繋がらない

    昨日スレイプニルのバージョンを2.9.7にアップデートしたのですが、それ以降 『インターネットエクスプローラーではこのページは表示できません』や 『このプログラムではこのWEBページは表示できません』 と出てしまい、接続出来なくなってしまいました。 他のブラウザ(IE8、firerox)は問題なく使用できているのですが、スレイプニルだけ使えない状態です。 どなたか原因が分かる方教えて下さい。 ちなみにOSはXPで、ウィルスバスターとプロキシの設定は確認済みです。 よろしくお願いします。

  • スレイプニルでインターネットに接続できません

    IEではインターネット接続できるのですが、スレイプニルで接続できません。 どうしてでしょう?

  • IE、スレイプニルが立ち上がりません

    WINDOWS98SE を使っています。IEは6.0、スレイプニルは1.66です。両方とも起動しないで固まってしまい3回か4回目にやっと開いてページを表示します。これは毎回です。ここ1ヶ月くらいでこうなってしまいました。WINDOWSUPDATEもしているんですが・・何か原因があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • IEで画像がダウンロードされない

    IEを使っています 文字は通常の速度で表示されますが、 突然、画像がダウンロードされなくなってしまいました。 IEのウインドウの一番下部分に 「(残り○○項目)画像 ○○○(アドレス) をダウンロードしています…」 と表示されますが、そのまま動かない状態です。 教えて!gooを検索してみて、 下記の事をやってみましたが、状態は変わりません。 ・時間帯を変えて様子を見てみる ・インターネット一時ファイルの削除 ・履歴の削除 ・システムの復元 アドバイスをよろしくお願いしますm(_ _)m

  • IEやスレイプニルでadobeのフラッシュプレイヤが

    IEやスレイプニルでadobeのフラッシュプレイヤが 正常にインストールできず 動画の再生がまったく出来ないで困っています。 Google Chromeブラウザなど他のブラウザは 正常に動画が動きます。 OSはwin XPです。 IEのバージョンは8です。 ***やったこと*** (1)IEとadobeフラッシュプレイヤを一度アンインストールして  再度インストールしなおしたが症状変わらず・・・。  IEを入れた後adobeいれましたが  インストール中にERRになってインストールできなかった。 (2)スレイプニルをアンインストール後  入れなおしたがadobeフラッシュプレイヤだけインストール中にERR。 (3)システム復元をしたら動画の表示は正常になるのだが  しばらく(2~3日)したら動画表示が突然出来なくなる。 (4)インストール時にウィルスソフト等の起動はせずに  インストールを行ったのだがそれでもインストール中にERR。 原因が分る方がいたら教えてください。 またこういうことをやったか?などあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • スレイプニール6がダウンロードできません

    「スレイプニール6」がダウンロードできなくて困ってます。 かなり前から愛用していたのですが、立ち上げても画面が真っ白のママ 先に進まないので、一回アンインストールして再度インストールしようとしたところ、 「sleipnir619.exeは安全でないと報告されました。」というエラーメッセージがでて ダウンロードできません。。 どなたか解決方法を教えてください。 ちなみにPCはwin OS7のごく一般的な家庭用PCです。

  • IE7とスレイプニルでサイトの背景が表示されなくなりました。

    原因は分かりませんがIE7とスレイプニルでサイトの背景が表示されなくなりました。 ブラウザエンジンをGECKOに切り替えると表示されますがロボフォームが使用できなくなり右クリックメニューが英語表記になり機能しなくなります。 IE7は使用しないのでGECKOに切り替えて使用するのは良いのですがロボフォームと右クリックメニューが使えないのは痛手です。なんとかならないでしょうか? あと、GECKOに切り替えるとフォントが非常に読み辛いので変更したいのですがIEのインターネットオプションとは関係の無いエンジン?だからでしょうか変更できないのでしょうか? どうか宜しくお願いします。

  • スレイプニルの使い方

    スレイプニルの使用しています。画面下に小さな細長い窓が常に表示される方法をわすれてしまいましたので教えて下さい。 その窓はieかファイヤーフォックスベースか選択でき、文字の大きさも変えることができます。よろしくおねがいします<(_ _)>

  • スレイプニルでオートコンプリートができない!!

    スレイプニル2.9.19というのを使用しています。IEは11  windous7 です。つい3日前くらいまでは、IEでもスレイプニルでも普通にオートコンプリートできていました。3日前に IE のほうで IDとパスワードを出ないようにしたいサイトがあったので一度消去して、もう一度再起動で ツール→インターネットオプション→コンテンツ→オートコンプリート→チェックを入れてOKして IEのほうは復活しましたが、そのときからスレイプニルのほうがどうやっても出てこなくなってしまいました。入力したものが次回には全く反映してくれず、毎回入力しなくてはならなくなってしまいました。 この3日間スレイプニルのほうもインターネットオプションからオートコンプリートとやっているのですが  再起動しても変わらずです。何がいけないのでしょうか?よろしくおねがいします。

  • スレイプニル 自動でメイリオで表示される?

    スレイプニルをダウンロードしたのですが、自分で作ったホームページを見たら フォントは何も指定していないのに、見た感じメイリオっぽいフォントになります。 IEで見るのと、スレイプニルで見るのでは、フォントが違いますが スレイプニルはそういう仕様なのでしょうか?

小中の運動部について
このQ&Aのポイント
  • 小中の運動部には粋がる人が多いのか
  • 小中学時代の男子の野球部やサッカー部、女子のバスケット部には粋がる人が多く、他の運動部には少なかった
  • 高校では中堅校に比べてスポーツ推薦の生徒が多く、粋がる人も多かった
回答を見る