• ベストアンサー

GPU?について質問ですが、私はDAWソフト(Pro Tools LE

GPU?について質問ですが、私はDAWソフト(Pro Tools LE8)を使っています。 最近新しいPCを購入しようかと思っています。 プレイバックをスムーズに満たすことの出来るGPUがどれくらいかご存知の方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194317
noname#194317
回答No.2

今のGPUの進歩は、ほぼ3D描画性能に限られていて、通常のOSの画面描画についてはどれでも似たり寄ったりです。Vistaからは半透明機能とかを使うようになったので、若干はGPUの機能を発揮させる方向になりましたが、それにしても大した負荷ではないですし、気になるようなら画面テーマをベーシックにして、半透明などの負荷がかかるオプションを無効にしてしまえば済む話です。WindowsクラシックにするのはXPまでは有効な負荷軽減策でしたが、Vistaや7では逆効果になるので選ばないでください。この理由は、画面描画を全てCPUが行うようになってしまうためです。XPでは、クラシック表示でもGPUを使ってくれたんですが。 ただ個人的には、40トラックをソフト音源で演奏する負荷の方を心配すべきで、画面描画の負荷の心配は二の次三の次だと思います。オンボードグラフィックで十分だとも思いますが、どうしても気になるんだったら、GeForce9800GTの省電力版あたりが性能の割に値段もこなれているのでお勧めです。Windows7フル対応を重視するなら、RadeonHDの5570か5670あたり。5550とかでも別にいいんですけど、どのみち¥1万以下でもあり、せっかく買うならこの辺かなと言う意味での選択です。

psyence-di
質問者

お礼

もちろんCPUやメモリの負担問題を最優先で考えております。 その後に行き着いた疑問というところです。 「GeForce GTS250」か「Radeon HD5770」を考えております。 その辺りで十分ということですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • onsign
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

グラフィックカードはPTLEで使用するにあたってパワーは殆ど必要ないです。 5000円の位でも全く問題ないです。 ただ、時々相性があります。 最近僕もCore-i7 930で環境を構築しましたが、録音開始時に一定時間のフリーズ が生じる問題にぶつかってます。 快適な環境を求めるのならばDUCなどを参考にした方が絶対いいです。

参考URL:
http://duc.digidesign.com/
psyence-di
質問者

お礼

非常に参考になる意見、ありがとうございます。 そのフリーズというのはグラフィックというよりも、PC全体から起きる問題ということでしょうか? もしよろしければ購入された機種を教えていただけませんか? DUC。。。 これは知りませんでした。 確かにどストライクなHPですね。 本当にありがとうございます。

noname#194317
noname#194317
回答No.1

質問が意味不明ですよ。GPUは3D・画面アクセラレータなので、DTMとはほぼ無関係では?CPUだったらまだ話がわかりますが。 仮にCPUだったとしても、プレイバックに使用する音源によって要求性能は全然違ってきますし、CPUのみならずメモリ容量や、ハードディスク性能も重要な要素です。またMacなのかWindowsなのか、デスクトップなのかノートなのかも不明では、一般論さえ言えません。

psyence-di
質問者

お礼

ありがとうございます。たしかに情報が少なすぎました。 現在購入を考えているのはWindowsのCore i7 960、メモリは6GBです。 HDDは1TBです。 制作方法としてはオーディオ・MIDIトラックを作成し、ソフトシンセ多用です。 トラック数はおそらく40程になると思われます。 以前ソフマップでPCについてお聞きしたところ、「グラフィックはプレイバックのスクロールをスムーズにするために注目すべて点です」と教えていただきました。 「GPU=グラフィック」と思い込んでいる僕の考えが間違っておりましたら訂正させていただきます。 グラフィックについての質問です。 よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • Pro Tools LEについて超初心者の質問です!!

    デジデザインのPro Tools LE 8のソフトの購入を検討しています。 音楽知識はありますが、DTMについては全くの初心者で、 かなり初歩的な質問になりますが、 1、Pro Tools LE購入の際はソフトだけでいいのでしょうか?   (MacBook Pro5,1 2.53 GHz Mac OS X 10.5.5所有)   したい事はとりあえずは操作を習得したいので、ヘッドフォンで   再生出来ればいいと思っています。   ソフトの購入だけでいいのでしょうか?   もし同時に購入しなければならないもの、同時に購入した方が   いいものがあれば教えていただけませんでしょうか? 2、ソフトの購入はデジデザインのホームページを見ますと   Pro Tools LE 8アップグレード  ¥17,850   とありましたが、アップグレードという事は何か元のソフトが必要   という事でしょうか?それともこれをダウンロードしたら   すぐに使用出来るのでしょうか?   ダウンロードではなく、DVDを購入した方が良いのでしょうか? 3、初心者が購入する時に何か気をつける点があればアドバイスを   お願い致します。

  • pro toolsと他のdawソフトの違い

    これからDTMをはじめようと思っているんですが、購入ソフトでかなり迷っています。 使用パソコンはWinのVISTA搭載モデルなので、SONARかCUBASEにしようと思っていたのですが、 最近になってPro toolsについても興味がわいてきました。 CUBASEやSONARについてはあまり大差はないと思っているのですが、 pro toolsについてはサウンドハウスなどのDTMコーナーで他のDAWソフトと分けて販売されていますが、 何か他のソフトと違いがあるのでしょうか?

  • Pro Tools 9か8 LEか

    現在私はMac Book ProにてLogic Express 8を使用しています。オーディオインターフェイスはRolandのEdirol FA-101です。基本的に録音はきちんとしたスタジオを使っているのですが、時間的に間に合わない時などにLogicで宅録してWavデータにして持って行きます。スタジオはPro Tools 8です。 そこでスタジオとの互換性を考えてPro Toolsを導入しようと思っているのですが、Pro Tools 9を買ってEdirol FA-101を使うべきか、Pro tools 8 LEとMboxのセットを買うべきか迷っています。機能的にはPro Tools 9が優れているのでしょうけど、オーディオインターフェイスとの互換性を考えた時にMboxを買った方が安心できるのかなと。 金額的にはどちらを選んでもさほど変わらないので迷っています。 どなたか良いアドバイスを頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • pro tools LE 8を動かすために。。。

    将来はJUNSのDAW用PCを買おうとは思っているのですが、ひとまず今はもう少し安いもので済ませようと考えています。 pro tools LE8をストレスなく動かすためにはどの程度のスペックのPCが必要だと思いますか? 皆さんのお考えを教えていただきたいです。 なるべくですが、「プラグイン等を多く使用した上でもストレスなく」というもので考えてほしいです。。。 ファンの音とかは特に問題なしです。

  • dawソフトの比較と、USB2.0とIEEE1394について

    DAWソフト&オーディオインターフェイスの購入を考えていて、 ソフトが「Pro tools LE」・インターフェイスが「M BOX2」という組み合わせか、 ソフトが「Sonar 6 LE」・インターフェイスが「EDIROL FA-66」のセットにしようか悩んでいます。 双方の長所・短所・音質・操作性の違いや、同価格帯でのオススメ商品などございましたら教えていただけると助かります。 また当方のOSはWINDOWS VISTA 32bitなんですが、「Pro tools LE」は対応していないと聞いたのですが本当でしょうか? そして、PC本体にUSBの端子はあるんですが、IEEEの端子が無い場合、 「EDIROL FA-66」を繋げるには何が必要でしょうか? あまり高価なものになるのなら、USBで接続できる「EDIROL UA-25EX」の方も考えているのですが、出来ればIEEEの方が処理速度や音質が良いと聞いたので、、、 詳しい方どうぞ宜しくお願いします!

  • Pro-ToolsでVSTは可能?

    Pro-Tools環境でVSTプラグインが使えるようになるソフトってないでしょうか?Digital PerformerだとVST Wrapperなどがあるんですが…。Pro-ToolsのVersionは5.1LEです。

  • Pro Tools LE8でMIDIが使えなくなりました。

    Digi002を使ってPro Tools LE8を立ち上げております。 いつも使えていたのですが、この前急にソフトのなかでMIDIコントローラーを認識しなくなってしまいました。 どうしようもなかったので1度インストールし直して見ました。すると無事に認識しなおしてくれました。 「なんか設定いじっちゃったかなー」なんて思っていたら再び認識しなくなりました。 何に原因があるのかよく分からず対策の打ちようがないんです。。。 ちなみに「設定」欄から見ることができる「MIDI入力有効化」というところからMIDI機器の名前が消えてしまっているので、認識していないことは間違いないと思います。 分かる方教えていただけるとうれしいですっ。

  • dawソフトのメリット・デメリットについて教えてください

    dawのソフトを購入しようと検討しています sonar キューベース pro toolsの3つで迷っています それぞれのDAWソフトのメリット・デメリットを知っていらっしゃる 方がいましたら教えてください。 やってる音楽はオーソドックスなロックです よろしくお願いします

  • DAWソフト買取について

    曲の録音などPCで作業するためのDAWソフトについてお聞きしたいのですが、 今はあまり使っていないので売りたいと思っているのですが、 東京都でDAWソフトを当日持ち込んでその日に買取してくれるところってありますか? ちなみに、pro tools 9 というソフトです。 よろしければ情報を教えていただけると幸いです。

  • DAWソフト、Cubase LE4についての質問です。

    DAWソフト、Cubase LE4についての質問です。 数日前DigitechのRP355を購入し、前から考えていた動画共有サイトに演奏動画を投稿する為にRP355に付属していたCubase LE4を使いたいんですが…アーティストの歌にギターの音色を乗せるにはどうすれば良いのでしょうか? それとオーディオトラックを追加してギターを弾くとギターの音が波線で表示されているので、ギターの音自体はパソコンに入っている事がわかるので録音はできるのですが、録音後録ったファイルをどのように再生すれば良いかが分かりません。 PC:Windows XP ギター:Fender テレキャス 必要ないかもしれないですがギターからPCへの繋ぎ方 ↓ 【ギター→(ギターシールド)→マルチエフェクター(RP355)→(USB)→PC】 ※マルチエフェクターからヘッドホンを伸ばしてギターの音はヘッドホンで聞いています。 Cubase LE4を難なく使える方、もしくは知識をお持ちの方、是非回答の程宜しくお願いします。