• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これは寂しさ?それとも情?)

寂しさと情の間で揺れる職場恋愛の悩み

TeanDFDの回答

  • TeanDFD
  • ベストアンサー率27% (10/37)
回答No.2

たまには、ホテルで過ごしてみては、どうでしょう? ラブホテルでもいいですが、市内の観光用のホテルとかも意外と楽しめます。 まず、彼のストレスを取り去ってから、それでも萎えるなら他に原因があるのでしょう。 その原因は、このケースだと、浮気以外をまず疑うべきです。 あなたが、必要以上に負荷をかけていませんか? > 将来開業を考えている為「結婚相手にはこうあって欲しい」という理想を強く持った人 これは、普段の生活も彼の思い通りにいかなければ気がすまないほどでしたら、厳しいですね。 仕事の付き合いはして欲しいけど、それとプライベートは別なら、 付き合いの頻度を調整すればなんとかなるのでは、ないでしょうか? 結婚する前に、十分に話し合うべきです。

19791983
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 1年彼と付き合ってきて、萎えてしまったのは今回が初めてです。 今、お互いの間に何となくこれまでとは違う雰囲気があるのは感じていましたので、「できなかった」という事で「どこかで発散しているのではないか…」と私も少し神経質になりすぎてるのかもしれません。 彼は以前は自分から求めてくるほうだったのに、最近はそれが減ったなぁ…とは感じています。 私はどうしても愛情と比例したくて、確かに彼に負荷をかけていたかもしれません。 その日もかなり疲れている時でした。 体の事はナイーブな問題ですよね。 普段の生活ではそこまで理想を求めてはきません。 でもこだわりは強い人です。 何だかんだ言っても、私がそれについていけるか、それでも彼とずっと一緒にいたいと思うのかが重要ですよね。 わかってはいるんですが… ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 好きなのか情なのか分かりません。

    初めまして。いつも閲覧して参考にさせてもらっています。 私の彼氏との関係についてご意見ください。私達は27歳、付き合って3年、結婚の話が出ていました。ですが付き合い当初からケンカが多く、私も彼氏に対して無償に腹が立つ事が多かったです。でもいい所もあるし楽しい事もあったのでカバーしていたつもりでした。ですがどうしても入り込めず常に不安でした。私の親に会わせても自分がどこか釈然とせず心から喜べたことがありませんでした。…細々言ってしまうときりがなくなってしまいますね。先日彼とまた大きなケンカがあり、別れるかもう一度やり直すかをお互い冷静に考えようと1ヶ月距離を置く事になりました。彼は別れる気持ちが強くなっています。今までは何があっても頑張ろうと思っていたけど今回のケンカでこの子と本当に結婚していいものかわからなくなったとの事でした。私の中でも自分がわからなくなってしまいました。今までの不安や別れた方がいいと思っている気持ちは単なるワガママで理想が高いだけなんじゃないか、今これだけぶつかっているんだから分かり合いきって結婚したら逆に穏便に行くのかなとか、希望を捨てたくない気持ちと、今までずっと不安だったのだから受け入れきれない決定的な不一致があるんじゃないかとか… 願いとしては一度でも結婚したいと思った人だから別れたくありません。でも自信がなくなってしまって…自分か実は本当に愛しているから迷うのか、一人になるのが怖いからなのか…カツ入れてください。

  • 別れたいのに情に流されてしまう

    付き合い始めてもうすぐ8ヶ月目になります。 最初は僕から告白してOKをもらったのですが、次第にけんかが多くなり、今では完全に冷めてしまいました。一時的なものかと思って2~3ヶ月様子をみましたがやはり気持ちは変わりませんでした。しかし彼女の方は以前より僕の事が好きになってしまったようで、今はなんというか、情で付き合っているような状態です。 このままいっても結婚は絶対できないですし、彼女にも悪いので、きちんと別れ話をすべきでしょうか? しかし、会うと彼女の人間性がとてもいいので情に流されてしまいます。友達になる(戻る?)事はできないでしょうか?

  • 情があって別れられない

    タイトルの通り情があって別れられません。 彼と付き合って1年9か月になります。 喧嘩も一時期は多かったですが今では減りつつ仲良く過ごしています。 彼と別れようと思ったのが、私がアルバイトで忙しく なかなか連絡が取れないことが多くなりすれ違いが増え 彼のことが前よりも好きではなくなってしまいました。 そんな自分になんだか嫌気がさしてしまい 彼にも申し訳ないしこのまま付き合っていても彼の親に私が良く思われていないので (彼の親に嫌われているのは、私が彼との子を一度妊娠してしまい、意見のすれ違いからです。) 結婚はできないし別れた方がいいんじゃないだろうかと思っています。 先が見えない人と一緒にいることは意味があるのだろうか、と考えつつも 情がわいてしまい別れられません。 皆さんは情がある状態でどのように別れましたか? どうかこんな私にアドバイスお願いいたします。

  • 情で付き合っている自分に疲れました・・

    私には付き合って8ヶ月くらいになる彼女がいます。 最近彼女と付き合っていてよく感じることがあるんですが、自分は彼女と情で付き合っているんかな~?って思います。 実は一ヶ月前に彼女とある事が理由で喧嘩してそれがきっかけでこれからも彼女と付き合っていくかどうかお互い暫く冷却期間を置いて考えるということになり結局私の意向で仲直りしました。 ある事情というには詳しくは書けませんが、お互い30過ぎという年齢で結婚もお互い考えていたんですが諸々の事情で結婚するのは難しいかも?という私からの相談で始まりました。 その冷却期間に自分なりにかなり悩みました。で今までの彼女との思い出とかもあるし根っから嫌いになった訳ではなかったので別れることはやめました。 でもこれをきっかけに自分の中で彼女に対する思いが大きく変わった気がし出しました。彼女との将来が見えなくなってしまいそれ以来以前のように彼女を好きだという気持ちが冷めてしまいました。 そんな気持ちのまま一ヶ月たってしまいましたが、今では彼女とは情で付き合っている自分に疲れてしまってそれと同時に彼女に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 正直気持ち的にもう限界かな・・・と思っています。 そこで自分なりに色々考えてここ一週間の間に彼女と別れることを決意しました。 よく恋人と情で付き合っていることに気付き別れるカップルがいますが、どういう理由で愛情から情に心変わりしてしまいましたか? 私の場合は喧嘩をする前までは本当に彼女の事が好きでした。

  • 好きか情か・・・。

    会社に出入りしていたドライバーと2ヶ月半ほど付き合っていたのですが、騙された上に別れを告げられました。 お互いに本気で好きになって、結婚の約束もしていました。二人で住む為の部屋を借りるのに、私の名義でお金を借りてと言われ、言われるままにカードを作って、カードごと彼に渡してしまったのが間違いでした・・・怪しいと思いつつも信じてしまったんですね~。断って嫌われるのが嫌だったんです・・・好みのタイプで手放したくなかったので。 最初から騙そうとは思ってなかったらしく、私を好きな気持ちは今も変わってないと言ってくれていますが、騙されたこともあり、信用しきれないでいます。彼は、どういうつもりか未だに連絡をしてくるんです・・・自分から別れ話を切り出したのに。でも私も連絡くると嬉しくて、ついつい返事を返してしまうんです。 騙された事に関しては、法的手続きの準備に入っていて、この事は彼にも伝えてはいるのですが・・・。 ただ寂しいから返事をしてしまうのでしょうか? まだ未練があるのか、情が湧いたのか・・・。  今、私は元・元彼に復縁を迫られていて、3人の人から告白もされていて、正直、自分の本当の気持ちが分かりません・・・。 元彼への気持ちにも、区切りを付けようとは思うのですが。

  • 彼女に情かもしれないといわれました。

    僕にはつきあって約2年の彼女がいます、僕らは20代中頃で正直結婚も考え両親にも公認のなかでした。ところが先日「なんか嫌いではないけど好きなのかわからない情かもしれない、こんな気持ちで付き合ってるのは失礼だから別れましょう」と言われました。僕は嫌だったのですが彼女は言い出したら聞かないので渋々承諾し今一週間がたちました、彼女から連絡は一切なく僕も連絡していません、はっきり言ってどうしたらいいかわかりません僕はまだ好きです、しかし正直まんねりなかんじはありました、どうしたらよいでしょうか?

  • 愛情?それとも情?

    2年半付き合ってる人がいますが、最近けんかばかりで自分の気持ちがわからなくなってきました。(自分がわからないのに、他人に聞くもの変だと思いますけど) けんかの原因は些細なことで、すぐ怒るとか言い方が気に入らないなどで自分のこと棚に上げて相手のことを責めて、責められた方は「人のこと言えないでしょ?」と責めたり。。どっちもどっちなけんかです。 今までも別れの危機はありましたが、思いやりをもっともとうということで仲直りしてました。 けど今回はずっとけんかしてる気がします。(どの位かはわからないけど、けんかして仲直りしてを繰り返してます) 今まではそういう時期なんだと思ってましたが、あまりにも長いので私は別れた方がいいと思う反面、それでいいのかなと思ってます。彼の嫌いなこと沢山あって、直す努力をするということになってますが、なかなか直らないのが現実です。もちろんすぐ直るとも思ってなし、時間かかるのはわかってます。前は努力してるのわかりましたが、今は努力してるのもわかりません。 浮気はしないし、金銭面はちゃんとしてます。けんかしてないときは優しいです。もっといい人いるかなと思いますが、彼以上に私のこと想ってくれる人はいない気もします。 今彼にこだわってるのは愛情なのか情なのかわかりません。こんなことでけんかしてるようじゃ、この先も不安です。 文章めちゃくちゃですが、アドバイスお願いします。

  • 情が湧いたセフレとのこれから

    セフレに情が湧いてしまいつらくなって告白してふられましたが、それからも隔週ペースでエッチしてます。全部私から誘ってます。 その人ことを思いっきり引きずってて、この先絶対に好きになってもらえないとも思いますが、会えるうちに好きなだけ会ってエッチしておこうと思ってのことです。彼とのエッチは気持ちいいです。 今度そのセフレのいつメン+私のようなメンバーで遊びに行くんですが、セフレを誘おうか迷ってます。言い出しっぺが私なので誘うなら私といった雰囲気です。来たら私の気持ちがモヤモヤするし、誘わなかったら私がその人を仲間はずれにした感じになってしまいます。誘うべきでしょうか?

  • 情で付き合い続ける事に悩んでいる彼

    先日、結婚を考えて交際していた彼に別れを切り出されました。 彼は27歳、私は21歳。交際2年です。 付き合い始めた当初、私は母の入院がきっかけで大学を中退し、フリーターで家計を支えていました。 その間も彼とは会っていましたし、一緒にいる時間はとても楽しかったです。 「君が就職して、お互いの心がもう少し大人になったら同棲しよう」と、彼はずっと待ってくれていました。 しかし昨年の夏ごろから彼の兄弟や同僚が続々と結婚。 なかなか私の就職先が決まらず、何も進んでいないだらだらとした状況や結婚に焦りはじめたのか 彼は「早く就職してほしい」などと言いはじめたのです。 私も、今までのだらけていた状況に苛立ちを感じていたので 早く安定した働き先を見つけて、彼ときちんと向き合おうと思い、必死でした。 そして昨年の暮れ頃に就職先がやっと見つかり、これで彼と向き合える!と思っていたのですが、 そのタイミングで彼が忙しい部署に異動が決まり、いつも終電で帰れるか帰れないか。 そして今年の7月にまた異動が決まっているそうです。 「忙しい部署をたらい回しされてる」 「もとの部署に戻っても、また異動になるかも」など、珍しく不安を訴えてきました。 一人暮らしということもあり 肉体的にも精神的にも限界だったようで、自分の事しか考えられなくなったそうで。 会うのは2週間に1回。連絡もかなり減りました。 そして今月の16日。 「大切な話があるんだ。 別れようかなって。別れて友達に戻ろうかなって思ってる。。。 仕事が忙しい中、国家資格などに力が入ってしまってた。 今は一人の時間が欲しいし、多分まだ結婚したくないんだと思う。 君の事は今でも好きだし、付き合い続ける事もできるけど、この先が考えられない」 と、泣きながら別れを切り出されたのです。 いつも通り楽しく食事をして、バレンタインのお返しにチョコまで貰った後だったので、 驚きのあまり「無」の状態になってしまいましたが 私は冷静に彼の気持ちを受け入れて、また落ち着いたら会って話す事になりました。 そして先日、 私は友達としてのゆる~いスタンスで彼と会いました。 もちろん、お互いにいつもつけていた指輪も外して。 しかし彼はなぜか 「妹が、君に旅行のお土産だって」などと彼の家族の話をしたり、 一緒にいる時、いつもと変わらずボディータッチしてきたり。。。。。 彼の部屋で話をする為にご飯を食べていると、私に何度もキスをしてきたのです。 その後、彼は私を抱きしめながら「今後はどうしたい?」と聞いてきたので 「私はあなたときちんとした形で向き合う為に就職して、頑張ってきたの。今までのだらだらしてきた空気を変えたい気持ちは変わってない」と素直に伝えると 「自分は就職して、何も考えずに家を出たんだ。 だから貯金も最初の頃はマイナスばかりになって、やっと今になってそのマイナスを埋めていけるようになったんだよ。 苦労したし、だからこそ君に怠けて欲しくなくて働いて欲しいと思ってた。 君が自立をしようと努力した気持ちは間違ってない。 好きだよ。今でも好きなんだ。 だけど、ごめん。。。君に対して「情」で付き合ってた部分があって。。。 それはこの先に繋がらないと思うから。。。」 と言われました。 「その情ってどんな?」と聞くと、 彼は「う。。。ん。。」とうなだれて、悲しそうにしていました。 そして考える事が辛くなったのか、変顔したりして。 私を傷つけたくない気持ちは分かりますし、 私の存在が重く感じて別れようと言っている気持ちも分かります。 でも本当に別れたいと思っているなら、友達に戻ろうと思っているなら、 なぜ今でも恋人のように接してくるのでしょう。 「情」で別れられないから、私に別れると言って欲しいのでしょうか? 私には今の彼が、仕事が忙しく生活に余裕がない中、結婚の事まで考え、 考えすぎて自分の気持ちを見失っているのではないかと心配でしょうがないです。 私は今でも仕事や趣味を頑張っている彼が大好きですし、 困っているなら不安に思っていることも聞いてあげたいし、 助けてあげたいと思っていますが。。。 正直、彼の言ってる事とやってる事が違い過ぎて、はちゃめちゃすぎて意味不明になってます。 ここは一旦、 積極的に連絡をとる事を控えるなどの距離を置き、彼をそっとしておいたほうがいいのでしょうか? そして次に会ったとき、彼に、具体的に何を聞けばいいのでしょうか。

  • 情が薄い

    元々情が薄い方で人を愛せるようになった方いらっしゃいますか? 私は4年付き合った元彼と別れたのにけろっとしてるところから情が薄いと気づきました 付き合い初めた1年は本当に彼が大好きで彼が病気で苦しんでいたとき少しでもなにか力になりたいって思って病気について調べたことを紙に書いて渡したりしていたのに… 好きかわからなくなったのですが好きかわからないなんて言えず進学を理由に一度別れたのですが彼に半年ほどして戻ってほしいと言われて戻りました 嫌いじゃないしいいかな…そんな軽い気持ちでした 今思ったらほんとにバカだし最低です でもそれをほんとに悪いことしたとも思ってないしむしろ彼に責任転嫁しようとしてる最低な人間です 4年も続いたのも彼が好きでいてくれたから愛してくれたから4年も続いたんだって… 嫌いなところもないし合わないって思うところもないし彼が喜んでくれることが嬉しかったことも本当。 考え方もすごく尊敬します。 でもきっともう好きかわからなくなった時から男性としてではなく友達のような好きになってしまってるんだって気付きました 私は最終的に元彼を傷付けたのに深い罪悪感もなく学習能力もないし人格障害か発達障害でもあるんじゃないかと思います。 2、3年前から自殺しようとは思わないけど生きたいとも思えないし、何にも深い興味を抱けない 元彼にも言われましたが すぐ人を信じるし人の意見流されます 自分に自信がないから自分の気持ちを否定されたらすぐ間違ってるのかな?って不安になり人の意見が自分の意見になります それを直したいけど直したいところが多すぎてもう直す気力もありません 元彼は私のことを大事にしてくれていたのに付き合ってるときはそんなことにも気付かず傷つけた それなのに今でも○○(私)がいなかったら俺はあのときどうなってたんだろうって思う ○○がどう思おうと支えられてたことは事実だし感謝してる 今でも大切な人だよ 好きな人ができたら言うんだよ? って言ってくれます 私は全然彼にこんな風に思ってもらえる資格もないのに… 最低な考えしかできない自分が尚更惨めになります こんな風に人に深い感謝をし人を愛せるのかとても不安です 愛どころか情も薄いのに寂しさはあるし矛盾だらけ 元々情が薄い方で人を愛せるようになった方いらっしゃいますか? まとまりのない文章ですみません