• ベストアンサー

ボールを見極めるには?

kuromasaの回答

  • kuromasa
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.4

経験もありますが、やはり的玉をしぼれてないからではないですか? 自分でここに来た玉を打つぞと決めれば、とんでもない玉に手を出すことはなくなるとおもいます。 ただ来た玉を打つだけでは、追い込まれたときに高いボールになるストレートや、ワンバウンドになる変化球に手を出してしまいやすくなってしまいます。 がんばってください!!

atomu-5
質問者

お礼

アドバイスや応援メッセージありがとうございます

関連するQ&A

  • ボ-ルの位置について

    はじめまして。 最近、アドレスすると、ボ-ルの位置が決まりません。 打つたびに、ボ-ルの位置が違います。 だから、低いボ-ル・高いボ-ルといった具合です。 僕は、アイアンのボ-ルは、体の中心よりボ-ル一個分ぐらい左に置いています。 番手によってボ-ルの位置を変えなければいけないのでしょうか。 簡単に最下点を見つける方法はありますか? 人によって最下点は違うと思うけど、簡単なボ-ルの位置の見つけ方教えてください。 ちなみに、僕の先生は、(HD O)は、ボ-ルは常に体の中心だそうです。ドライバ-違うけど。

  • グリ-ン上でボ-ルをマ-クする際に、磁石のマ-クが帽子より落ちて、ボ-

    グリ-ン上でボ-ルをマ-クする際に、磁石のマ-クが帽子より落ちて、ボ-ルに当たってボ-ルが少し動いてしまいました。その時のル-ルですが、多分、ボ-ルを元の位置に戻して、打つのだと思うのですが、 罰とかありますか?御存じの方教えてください。

  • サッカ-で、手や、腕で、ボ-ルを、扱う反則は、何と言う反則ですか?

    サッカ-で、手や、腕で、ボ-ルを、扱う反則は、何と言う反則ですか? また、試合は、引き分けの、場合は、何と、言うでしょうか? どなたか、メ-ル送信して下さいませんか

  • ボウリングのボールの素材

    本格的にやり始めてまだ数ヶ月なので、言葉足らずではありますがよろしくお願いします。現在使ってるボールは、ラウンドワンのカーバイド製のレーンキャッチャーです。これでいろんな所で投げております。曲がると評判のボールですが、つるっつるのアーマーレーンではそんなに曲がらないように感じました(私の技術も原因だと思うのですが)。そこで質問なのですが、このようなレーンにはどのような素材のボールを選べば良いのでしょうか?また、具体的にボ-ルの名称などがわかれば、是非お教え願えないでしょうか?

  • ボ-ルデッド?

    教えて下さい よろしくお願いします。 先日少年野球の主審をしました。 ワンアウト ランナ-一塁 ボ-ルカウント1ストライク1ボ-ル 3球目投手が投げたボ-ルがデッドボ-ルとなったのですが打者は空振りしたのでストライクツ-を宣告しました。 その時 一塁ランナ-は2塁へ盗塁したのですが この場合 ストライクのコ-ルはしたもののデッドボ-ルなのでボ-ルデッド扱いになりランナ-は帰塁させ カウント2-1からプレイを告げて試合再開とするのが正しいのですか? それともボ-ルデッドではなくインプレ-扱いになるのでしょうか? 野球のル-ルはル-ルブックにずべて書いてあるそうですが読んでいけばいくほど難しくなってきて奥が深いですね。 よろしくおねがいいたします。

  • ボールが真っ二つ

    バッターが打った球が真っ二つになったとすると、プレイはどうなるんでしょうか?

  • 『持っておいで』の教え方

    うちの柴犬7か月はどうしても『持っておいで』 ができません! ボ~ルを投げて口にくわえたら 「ちょうだい!!」って言ってボ~ルを奪うんですが・・・・・やり方間違ってますかねぇ(-_-;) 誰かやり方知ってる人いませんか? 私の近所で犬を飼っている人は教えてもないのに できたって言うんですよ・・・・ すみません誰か教えてください!

    • ベストアンサー
  • 手あわせる

    ラグビ-している選手が何やら手をあわせてポ-ズするのは おまじないみたいな感じですか、精神を集中させボ-ルを コントロ-ルするのは思う場所にけることできるのは 癖というよりも自らの意識を高めるのにポーズは役に たっているのてしょうか。 宜しくお願いします。

  • 打ったボールがキャッチャーゴロ。

    下記のような時、1~4のどれになるのか、少し解説をつけて教えていただけたらと思います。 よろしく、お願いします。 「打ったボールがキャッチャーゴロ。バッターは1塁へ走りました。キャッチャーが打球をとって1塁に投げましたが、ファールラインの内側(フェアゾーン)を走っているバッターランナーのせなかに当たりました。その時、バッタランナーはホームベースと1塁ベースの間、3分の1くらいの所を走っていました。ボールがころがっているあいだに、バッターランナーは2塁までいきました。さて、このバッターランナーはどうなる?」 1.守備妨害でバッターアウト 2.フェアゾーンを走っていたためアウト 3.アウトにならないが1塁に戻される 4.アウトにならない

  • 悩んでます。

    教えて下さい。 バッターがバッターボックスから片足を出して打ったら、【インターフェアー】バッターアウトですよね! ならば、バッターボックスから片足を出して、見逃したら? どうなりますかね??