• 締切済み

去年11月下旬に仮釈放で出所。五月一日深夜、難波のビックカメラで逮捕。

去年11月下旬に仮釈放で出所。五月一日深夜、難波のビックカメラで逮捕。女性は、胸とお尻さわれた様子。男四人に追いかけ回された様。本人は否認。強制わいせつの容疑。前科があり、起訴されますか

みんなの回答

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.3

>明日家宅捜査されるそうです。 >ずっと否認しても大丈夫ですか  強制わいせつで?家宅捜索? 警察も大変だね わいせつ犯の為に・・・  否認をするかしないかは、本人の意思ですし 周りがどうこう言う事ではありませんよ!  ただ、否認すれば不利になるのは、間違いないけどね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • santa1781
  • ベストアンサー率34% (509/1465)
回答No.2

正直に話しをした方が、今後の人生ずーーーとラクに生きることができます。 更生したいのですか?それとも犯罪を繰り返す一生を送るのですか?黙秘したり、虚偽の発言をすればするほど『反省の意思なし』で厳罰になります。正直に話せば、担当刑事も弁護士も味方になってくれます。相談者様が正直にお話ししてくれることを願っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1

>起訴されますか  それだけの情報じゃなんとも・・・

noname#111521
質問者

補足

明日家宅捜査されるそうです。ずっと否認しても大丈夫ですか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 去年11月に出所。今月1日に難波で、携帯メールしてたらいきなり女が胸と

    去年11月に出所。今月1日に難波で、携帯メールしてたらいきなり女が胸と尻触ったといい、女の彼氏にいきなり、『お前か』と言われいきなり、胸ぐなをつかまれたとの事。全く身に覚えがなく警察につれていかれたとの事。前回は窃盗で、今回は迷惑防止違反容疑。5日に家宅捜査するが何も持っていかずに帰ったとの事

  • 従業員が暴行で逮捕されてしまいました

    金融業を営んでいるのですが、従業員の男の子(24歳)が顧客とのトラブルから暴行事件で逮捕されてしまいました。 客から殴られ自分も殴り返したとの事で現在拘留中です。本人は殴ってないと否認しております。 従業員は、若い頃不良行為が多く、前科を何件もあるようで、5月に出所したばかりで、今回起訴されれば間違いなく懲役にいくとの事です。 現在、客側から訴えられております。当方も弁護士をたてていますが、和解にすればすぐ釈放されるのでしょうか? 本人が否認を続ければどのようになりますか?

  • 保釈

    強制わいせつ罪で逮捕され、容疑をみとめ、起訴されましたが、 保釈は保釈金を支払えば、釈放されるのでしょうか?

  • 刑罰について・・・

    強制わいせつで起訴された場合、どのような罪に問われますか? 完全否認、前科なし、警察の出頭要請にも全て応じております。 知人が身に覚えのない、容疑を掛けられております。 例え無実でも、裁判になった場合に否認を続けて いると実刑にもなると耳にしましたので・・・・・ よろしくお願い致します。

  • 証拠不十分のため処分保留

    先日、知人の恋人が警察に逮捕されました。容疑は職務上強要だということです。 起訴か不起訴かということで、さんざん心配していたのですが、証拠不十分で処分保留となり釈放されたみたいです。 この処分保留とはいったいどういう扱いなのですか? 任意で調べられるとは言っていましたが。無罪放免って事ではないのですよね?また逮捕されちゃったりするのでしょうか? ちなみにその人は容疑を全面的に否認しているそうです。私もしていないと信じています。 とても不安定な身分で、本人もも落ち着かない毎日を過ごしているそうです。 このような処分がでたあとは、どういう流れになるのか、教えてください

  • 傷害事件

    先日、店の定員と口論になり相手の胸ぐらを掴んでしまいました。その後警察を呼ばれ、現地で警察に容疑を否認していたので、現行犯で警察署に連行されました。取り調べでも容疑を否認していたので、その日に逮捕されることになりました。次の日の取り調べで事情を話、容疑を認め、反省したいのが考慮され、48時間いないに釈放されました。ですが相手が被害届けを出したので、傷害事件として取り調べられることになりました。釈放される前に後日検察から呼び出しがあるので、検察庁に行くようにと指示されました。相手は弁護士をたているようです。 こういった状況の時は起訴などされるのでしょうか?教えてください。

  • 小向美奈子さんを釈放 検察「起訴する証拠なし」 

    当然の判断だと思いませんか。 何か不満ある人ご回答を 小向美奈子さんを釈放 検察「起訴する証拠なし」 不起訴の見通し 2011.3.18 16:25  東京地検立川支部は18日、覚せい剤取締法違反(譲り受け)の疑いで警視庁に逮捕されていたタレントの小向美奈子容疑者(25)について、現時点で起訴するに足りる証拠がないとして、処分保留のまま釈放した。不起訴処分(嫌疑不十分)にするとみられる。  小向さんは昨年5月14日、東京都品川区のホテル客室でイラン国籍の男の指示を受けた日本人の男から覚醒剤約0・9グラムを4万円で購入したとして、今年2月25日にフィリピンから帰国した際、成田空港内で逮捕された。  警視庁によると、小向さんは「違います。知りません」と逮捕容疑を否認していた。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/topics/affairs-14583-t1.htm

  • 三重県川越町の町議、飯田勝祐容疑者が示談で済む理由が分かりません。

    三重県川越町の町議、飯田勝祐容疑者が住居の窓から侵入し、寝ていた13歳の女の子の体を触って、強制わいせつ容疑で逮捕されたニュースをインターネットで見ました。その後、飯田勝祐容疑者が「示談が成立し不起訴になり、釈放されたので議員は辞めない・・・」と言ったそうですが、13歳相手の「強制わいせつ」は「示談」で済むんですか?

  • こんなことをして処分保留で釈放したのはおかしくないでしょうか?

    今日新聞を見ました。結婚式の披露宴でカメラマンの女性に背後から抱きつき、胸を触るなどとして強制わいせつ容疑で警察に捕まったそうです でも男性は酒によって覚えてないと容疑を否認し、処分保留で釈放されたそうです。 普通は飲んでいたので男性の主張は信憑性にかけるということにはならないのでしょうか?

  • 職業裁判官が担当する否認事件

    誤認逮捕、5日後に釈放 埼玉県警、窃盗未遂事件で 2012/5/19 0:28 記事保存  埼玉県警は18日、同県東松山市で1月下旬に起きた窃盗未遂事件で、同市内の20代の男性会社員を4月中旬に誤認逮捕し、5日後に釈放したことを明らかにした。現場にあった会社員の指紋は、事件前に付着したと判断。東松山署は会社員に「不十分な捜査だった」と謝罪した。  県警によると、同市内のアパート1階の60代男性方で1月下旬、部屋の窓ガラスが破られ、室内を荒らされる窃盗未遂事件が発生。室内のふすまから2階に住む会社員の指紋が検出された。  任意同行した会社員が「身に覚えがない。現場に入っていない」と否認したため、同署は4月12日に窃盗未遂容疑などで逮捕。しかし、その後の説明で事件前の昨年10月下旬、会社員が現場の室内を不動産業者と一緒に内覧していたことが判明。東松山署は指紋はこの際に付着した可能性が高いと判断し「犯人ではないとの結論に達した」として釈放した。  瓜田勝美署長は「誤認逮捕は誠に遺憾。深くおわび申し上げ、再発防止へ指導を徹底する」とのコメントを出した。〔共同〕 質問です。 これは、誤認逮捕された男性が、逮捕から4日後に、この部屋を内覧していたことを思い出し供述して不起訴処分(嫌疑なし)と、解決したそうです。 これが、もし、内覧したのが何年も前で、誤認逮捕された男性が、内覧のことを思い出せなかった。 また、内覧に関与した不動産屋にも内覧が何年も前で記録がなかったら、逮捕された男性が否認のまま起訴されて、有罪になっていましたか?

このQ&Aのポイント
  • ぷららwebメールを使用している際に、gmailへの送信ができない場合の対処方法について教えてください。
  • ぷららwebメールでのgmail送信トラブルについて、解決方法を教えてください。
  • ぷららwebメールでgmailへの送信ができない時の対策について教えてください。
回答を見る