• ベストアンサー

7月1日に発売される『テナジー・05・FX』の特徴を教えてください。

7月1日に発売される『テナジー・05・FX』の特徴を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kutk132
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

テナジー・05が、コントロールがよくなり、軽くなったのが、テナジー05・fxです。

abcd-123
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • SUPAUPA
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

「テナジー」シリーズの高性能をそのままに、さらなるコントロール性能と安定性を追求したやつだそうです。                                                                                                                                                      (書いてありました)

abcd-123
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

単なる予測にすぎませんが、スポンジがテナジーよりも柔らかくなっているため、テナジーよりも食い込ませやすく回転がかけやすいと思います。

abcd-123
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#127071
noname#127071
回答No.1

今までのテナジー05より性能は同じで軽くなったらしいです。

abcd-123
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テナジー05FXの発売が待ち遠しいです。

    テナジー05FXの発売が待ち遠しいです。 7月1日発売となっていますが、当日まで発売されないものですか? 卓球暦7年中3女子です。今はRカイリー、F面テナジー05、B面バイシャ2を使っていますが発売されたらすぐにでもF面をテナジー05FXに変えたいと思っています。 そこでラバーの厚さのことで教えてください。 今、厚を使っているのですが、FXでは厚と特厚の重さは現在の05に比べてどんな感じなのでしょうか?特厚だと重いからと言われ厚を使っているので軽いようなら特厚を使ってみたいのですが、どうでしょうか?(質問2つになってしまいました。)

  • テナジーFX

    他の質問で「テナジーFX」という単語を目にするのですが、 発売されるのはいつごろだと思いますか。 また、ラケットとの相性を考える際、普通のテナジーと同じように考えても大丈夫だと思いますか。

  • テナジー・FX

    「テナジー・05・FX」などのラバーがITTF公認ラバーとして書いてあったのですが、いつごろ発売なのか知りませんか? 回答ヨロシクお願いします。

  • テナジー05と05FXについて

    卓球歴4年の日ペンです。 今度ラバーを変えようと思うのですが、テナジー05と05FXのどちらにしようか 迷っています。 このふたつのラバーの違いや特徴など、できれば長所や短所も教えてください。 お願いします。

  • テナジー05FXかテナジー05

    テナジー05FXかテナジー05 僕は、中2の卓球部です。テナジー05FXを使用しているのですが、最近テナジー05の方がいいかな。と思ってきました。《テナジー05は、使用したことがあります。》 ラバーに求める要素は、 ・サーブとドライブに回転が、かけやすい ・ツッツキがやりやすい この2つです。どちらのラバーがよいでしょうか?《ティモボルW7を使用しています。》 また、バックは、テナジー64を使用しているのですが、テナジーのなかでどれが一番バックドライブが、やりやすいと思いますか?どちらか1つでもいいので回答お願いします。

  • テナジー・05・FX

    テナジー・05・FX テナジー・05・FXを購入し、使っっている方、レビューをお願いします! 確かもう出荷しているショップがありましたので・・・

  • テナジー25FX

    テナジー25FXについての質問です。 このラバーはこする打ち方(おもにサーブやドライブの時など)に難はありますか? スポンジが柔らかいそうなのでこする打ち方には適してないと思うのですが… 前にテナジー05、05FXを使ったことがあったのですが、 05ではスポンジが硬すぎて臨機応変に対応できず、 05FXでは逆に柔らかすぎて、こすることが困難になりました。 テナジー25は試したことがないのですが、かっちかちでいかにもこする打ち方に適しているようなラバーだと聞いています。 このラバーのFX版だとこする打ち方ができて、さらにくいこます打ち方も多少できる?みたいなことはできますか?? 回答よろしくお願いします。

  • テナジー05、テナジー05FX

    今度ラバーを変えるのですが、テナジー05、テナジー05FXかで迷っています。 次の条件に合うのはどっちでしょうか? ・サーブに回転がかけやすい ・下回転に対するドライブがやりやすい ・カウンタードライブがやりやすい ラケットはティモボルW7です。回答お願いします。

  • テナジー05FX

    テナジー05FX で、強烈な下回転をかけるコツを教えてください。

  • テナジー05・05Fx・スピンアートの中で

    ラバーを テナジー05 テナジー05fx スピンアートの中から 選びたいと思います 05は使ったことあるんですけど 上のものにかえる(orもとのラバー) にしたいとおもいます それぞれの特徴を 05を基準に教えてください おねがいします;;

専門家に質問してみよう