• 締切済み

延長コードの、不便だと思うことを教えてください。

usami33の回答

  • usami33
  • ベストアンサー率36% (808/2210)
回答No.1

使わない時が邪魔 そのままインテリアになるとか、 別の用途で使えるとか 会社の会議室は、電源やNetの延長をテーブルレイアウト枚に引きなおすのでかなり見栄えが悪いです。 足元を這わせば、椅子が邪魔などなど できれば天井を前後左右に移動でき、ボタン一つでぶら下がった状態で下がってくると便利かな?

octpaco
質問者

お礼

やはり見栄えが悪くなるのが気になりますよね。 オフィスでの問題点は普段聞けないので、とても参考になりました。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 延長コードが熱くなるのを防ぐには?

    小さなオフィスですが、古いビルでコンセントが数少ないため、延長に延長を重ねています(危ないのはわかっていますが・・・) この間、配線を改めて比重を散らしましたが、新品の延長コード(15A)が少し熱を持っています。 2つあるコンセントの1つから取っていますが、コンセント2つに分けて 各々延長コードを使用した方が効果があるのでしょうか? それと、同じ15Aの延長コードでコード部分の太さが違うと耐性は違ってくるのでしょうか? どなたか、よろしくお願い致します!

  • 延長コードの寿命

    先日台所のコンセント(延長コード)のプラグ部分から火花がでてバチバチと音がなってました。 延長コードの寿命かと思い新しいのを買ってきたのですが・・・ 火花は散らしていない他の部屋のコードは大丈夫なのか心配になりました。結構長く使ってるから・・・・ 他の部屋の延長コードは見た目異常はありませんが、買い変えた方がいいのかなと思っています。 延長コードの寿命ってどれくらいなんでしょうか? 火事になったらこまるので火花を散らす前に取り換えたいと思います。 教えてください。

  • 100均にSW付き延長コードありますか?

    ダイソーあたりでSW付きの1口コンセントは売っていますね。 延長コード(30cmでも50cmでも)で途中(もしくは壁側ではないコンセント口側)にSWの付いた物ってどこかに売っていませんか? ダイソーでなくても、キャンドゥで見たとか、セリエで見たとか情報お願いします。 壁のコンセントが結構奥なので、壁用は入り切りが面倒です、しかしSW付きの2口以上はコードも長くて、高いのでパスです。 距離は不要(必要なら別途コードつなぎますが今でもほとんど余って邪魔です) 短い延長コードに1口SWのコンセントを付けるという方法もありますが、見てくれ悪い上、同じく嵩張って邪魔ですし、入り切りを両手でしないとできない。(壁にあれば片手でできますが) どなたか見た、という情報あればお願いします。

  • 延長コードの作り方を教えてください!

    玄関に電源が無いので、隣の部屋から延長コードを使用して電気を引っ張ってくることにしたのは良かったものの.....距離が長すぎて、近くの電気店で探してきましたが必要とする長さの延長コードがありません。 で、自分で作ろうと思ったのですが延長コードは中学時代に作ったのが最後で鮮明には覚えておりません。 作り方と必要な材料や工具など押してください! ちなみに、テスターはあります。 よろしくお願いします。

  • 日本の延長コードを利用したい!

    オーストラリアへ行きます。 安宿なので部屋にコンセントが無く、廊下にコンセントがあるそうなんです。 そこで、コンセントに変換プラグをさした後、15A125Vと書かれた日本の延長コードをつないで、その差込に海外対応可能な家電(主にデジカメやipodなど)充電したいと考えています。(廊下に置いていたら盗難された経験がある方がいるようなので) 過去の質問を拝見したところ 小電流や大電流で違う 発火する恐れがある 使っても問題なし 現地で延長コードを買う など回答がありました。現地調達が最善かと思いますが、日本の延長コードでも可能でしょうか? タコ足配線型で3つ口がありますが、利用するのは1口だけの予定です。 家電に詳しい方、現地で利用されている方よろしくお願い申し上げます。

  • エアコンと電子レンジを延長コードで

    エアコンは他の家電と比べても消費電力が高い家電です。 エアコンを一般的な延長コードで使用してすると、延長コードの定格電流を超える可能性があります。 https://denki110.net/aircon/article0020/#outline__3_2 と書いてあります。 エアコンの消費電力はいくつですか? エアコンの専用コンセントは普通のコンセントと何が違いますか? エアコンではなく、電子レンジなら延長コードを使っても大丈夫ですか? 電子レンジなら専用コンセントでなくても大丈夫ですか?

  • エアコンに延長コード二つで繋げるのは大丈夫?

     エアコンを室内につけましたが、コンセントまで遠いので延長コード(ひとつからひとつタイプ)を5Mと1M用と二つ繋げてエアコンに電源供給していますが、なんとなく不安です。エアコンは1500Wでコード二つとも1500Wまでのタイプなんですが、大丈夫でしょうか?。  それとももっと長いタイプをひとつで済ませたほうがいいでしょうか?。

  • 屋外用延長コード

    屋外で屋外コンセントから延長コードをもってきて土中のなかを通って30メートル先に地面から出して使用しようと思うのですが雨に強く土の中にうめても大丈夫なコードはどんなものでしょうか?教えてください。また地面からでてきた部分をリールでまいてそこに1500W程の電機を 使用するとコードが焼ける危険あるのでしょうか?それならリールで巻かない方がいいのでしょうか?

  • イヤホンの延長コード

    iMacを買いました。普段は音楽を聴く時PCから直接音出して聞いていますが、 夜などイヤホンして、迷惑にならないようにしています。 でも、面倒くさいんです。 イヤホンジャックがPCの後ろについているため、手を後ろに入れて出し入れせねばなりません。 そこで、延長コードを買ったのですが、延長コードを刺した瞬間にPCから音が出なくなりました。延長コードの逆側にイヤホンを入れるとイヤホンとして聞けます。 延長コードを刺しただけの時はPCから音が出て、延長コードにイヤホンを差し込むとPCから音が出ないで、イヤホンから音が出るようには出来ないのでしょうか? つまり、イヤホンのジャックを機能はそのままに、延長コードか何かで手前側に持って来られないでしょうか? ご存知の方いましたら、よろしくご教授ください。

  • iMacACアダプター延長

    iMacを買いたいのですが、家のブレーカーがすぐ落ちるので 独立したブレーカーのコンセントにさしたいのですが 2部屋分ぐらい延長したいのですが、 市販の延長コードで延長できますか?

    • ベストアンサー
    • Mac