当て逃げ画像公開‐もしも犯人が有力者だったら?

このQ&Aのポイント
  • 数年前、当て逃げをされた男性が、当て逃げの瞬間を映した画像をインターネット上で公開し、犯人の男は会社をクビになる事件がありました。
  • しかし、もしも犯人が社会的権力を持つ私人(大企業の社長一族など)であった場合、逆に公開した側が名誉毀損などで逮捕されていた可能性はないでしょうか?
  • 公開した事実が真実であっても、それが公益を図る目的でなければ名誉毀損罪が成立します。将来日本で格差社会が進んだ結果、犯罪の成否までもが当事者の社会的地位や経済力で決まってしまう時代が来る恐れはないでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

当て逃げ画像公開‐もしも犯人が有力者だったら?

当て逃げ画像公開‐もしも犯人が有力者だったら? 数年前、当て逃げをされた男性が、 当て逃げの瞬間を映した画像をインターネット上で公開し、 犯人の男は会社をクビになる事件がありました。 しかし、もしも犯人が社会的権力を持つ私人 (大企業の社長一族など)であった場合、 逆に公開した側が名誉毀損などで 逮捕されていた可能性はないでしょうか? 公開した事実が真実であっても、 それが公益を図る目的でなければ 名誉毀損罪が成立します。 その実務上の基準が現状では曖昧なところがあり、 それ故に公開された側の金と地位により、 恣意的な法運用がなされる可能性はないでしょうか? 将来日本で格差社会が進んだ結果、 犯罪の成否までもが当事者の社会的地位や経済力で 決まってしまう時代が来る恐れはないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>>犯罪の成否までもが当事者の社会的地位や経済力で   決まってしまう時代が来る恐れはないでしょうか? 昔からよくある話じゃないですか。例えば当て逃げの話。相手がヤクザの大物だったとしたらどうなると思います?いわゆる権力者ですよね。脅されたあげく、被害届を引っ込めさせられ、多額の迷惑料を取られるのが落ちでしょ。 これは既に相手の地位により犯罪の成否が・・に該当してますよね。

fuss_min
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#112244
noname#112244
回答No.1

あなたの危惧する事が日本で起こったとしたら、既に日本はオシマイ状態です。 そうなる前に社会が混乱しています。政府・行政・司法・警察は崩壊しています。 ただ現在は、事実だからといって個人が他人を勝手に断罪し流布する事は出来ません、 会社を首になった者は、写真公開ではなく事故の事実が証明されたからです。 可能性はないとは言い切れませんが、 あまりネガティブな事ばかり考えていても、精神的によくありませんよ。

fuss_min
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 当て逃げ動画公開-もしも犯人が有力者だったら?

    以前に、ある当て逃げ事件があった時、 当て逃げの瞬間を撮影した動画が、 被害者によりインターネット上で公開されました。 さらに、第三者により犯人の身元が特定され、 犯人は会社をクビになりました。 この画像公開は「公益」に該当する行為のため、 名誉毀損には当たらないと聞きました。 名誉毀損罪(刑法第230条)については、 例え公開した内容が事実であっても、 相手の社会的信用に傷を付ければ、 刑事犯罪として成立するそうです。 しかし「専ら公益を図る目的」であれば、 事実を公開しても罪に問われないようです。 ところが、この「公益」の定義が非常に曖昧です。 解釈上の“グレーゾーン”が大きいという事は、 運用の際に『政治的意思』が入り込む余地が 強くなると考えてもおかしくありません。 従って、このようなケースにおいて、 もしも犯人が有力者の子息だった場合、 (⇒政治家や有名企業社長の息子や娘など) 公開した側が逆に名誉毀損で逮捕される事も、 あり得るのではないかと思いました。 実際、このような事は起こり得るのでしょうか?   **** 【追伸】 「公益」の解釈も非常に抽象的ですが、 そもそもこの名誉毀損罪そのものが、 解釈が抽象的な法律のようにも見えます。 名誉毀損罪は事実上の“特権法”なのでしょうか? 特権階級は何をしても罪に問われないが、 一般人が行うと犯罪になるようにも思えます。 事件の容疑者の名前についても、 マスコミは報道しても罪に問われませんが、 報道機関であれば公開しても問題のない場合で、 たまたま氏名が報道されなかった際に、 一般人がその容疑者名をネット上などで公開すると、 名誉毀損罪で逮捕される場合があるそうな。 先日、痴漢でっち上げ事件があり、 犯人の女の氏名が報道されておりませんが、 仮にこの女が有罪となっても、 民衆が女の氏名を公開すると名誉毀損になるそうな。

  • 社会的立場で罪の成否が決まる時代は来ると思いますか?

    社会的立場で罪の成否が決まる時代は来ると思いますか? 以前に当て逃げの瞬間を映した動画を公開した男性が、 この動画を犯人の身元が特定できる形でネット上に公開し、 当て逃げ犯の男性は会社をクビになりました。 一方、女に金を騙し取られた男性が、 この女の顔写真と氏名をインターネット上で公開したとして、 名誉毀損で逮捕される事件がありました。 名誉毀損罪は、公表した事実が真実であっても、 公表する行為に公益性が認められなければ成立します。 (法学的に正確な表現ではないが、大体こんな感じ。) ところが、日本ではその判断基準が曖昧です。 曖昧な「グレーゾーン」が大きいということは、 政治的意思が入り込みやすく、 恣意的な運用がなされる危険性があります。 冒頭の当て逃げ画像を公開したような事例についても、 当て逃げ犯が社会的権力を持つ有力私人だった場合、 (例えば大企業の社長一族など) 逆に公開した側が名誉毀損で逮捕される可能性はないか、 私は不安に思ってます。 これから格差社会が進んだ場合、このような事例において、 相手の社会的立場により罪の成否が決まる時代は来ると、 あなたは思いますか? あなたが懸念していることについて教えてください。

  • 当て逃げ動画公開:もしも当て逃げ犯が有力者だったら?

    おととし、当て逃げの瞬間を撮影した動画が、 被害者によりインターネット上で公開されました。 そして、第三者により当て逃げ犯の身元が特定され、 当て逃げをしたこの男性は会社をクビになりました。 この画像公開は「公益」にかなう行為のため、 法的な問題はないと聞きました。 ところが、ひとつ大きな疑問が湧いてきました。 もしもこの事件で当て逃げ犯が有力者だった場合、 (⇒政治家や有名企業社長の息子や娘など) 逆に画像を公開した側が名誉毀損で逮捕されていた 可能性はないでしょうか? 事実を不特定多数の人間に公開することにより、 他人の社会的評価を低下せしめた場合、 それが真実であっても名誉毀損罪が成立します。 なお、名誉毀損罪について定めた刑法230条によると、 (1)公の利害に関する事項であり、 (2)専ら公益を図る目的であり、 (3)真実性であることを証明できれば、 事実を公開して他人の社会的評価を低下させても、 罪には問われないことになっています。 ご覧の通り、この名誉毀損罪というのは、 定義がとても抽象的であり、 解釈上の“グレーゾーン”が大きいといえます。 “グレーゾーン”が大きい法律というのは、 実運用の際に『政治的意思』が入り込む余地が 大きくなってもおかしくないのではないでしょうか? 名誉毀損罪というのは、社会の支配層が制定した 事実上の“負け組弾圧法”のように私には見えます。 つまり、社会の被支配者達(負け組)が 支配者達(勝ち組)の悪事を暴けないようにするために 存在するように思えて仕方がありません。 法学の視点を離れて社会学的・政治学的に考えると、 この点はどうなのでしょうか? 犯罪事件の被疑者(容疑者)の名前についても、 マスコミは報道しても罪には問われませんが、 マスコミの報道しなかった被疑者の氏名を 一般人がインターネット上などで公開すると、 名誉毀損罪で逮捕される場合があります。 やはり名誉毀損罪は“特権法”ではないでしょうか?

  • 被害者による犯行映像の公開は犯人に対する名誉毀損?

    少し前に、警察の取り合わなかった当て逃げ事件の画像を、被害者がインターネットの動画サイトに公開しました。 当て逃げ犯人は第三者によって身元を割られ、会社をクビになり、社会的立場を失いました。 万歳です。映像を公開した当て逃げ被害者はヒーローです。 しかし、これについて、警察が取り合わなかったという理由で、戦後憲法下の日本で自力救済が認められた例はないとする声があります。 またこのサイトでは、弁護士たちが、万引き画像犯の写真の公開は、(名前も住所も分からないのに)名誉毀損罪に当たる可能性があると言います。 http://hou-nattoku.com/consult/1126.php 本当でしょうか? 私に言えば、これも立派な公益のための行動です。(犯人が未検挙ならばなおさら。) これが上記の当て逃げの事例と矛盾しない理由は何でしょうか?

  • 当て逃げ・万引き映像公開支持率が匿名と実名で違う

    一般人による当て逃げ・万引き映像の公開が、 ネット上で話題になりました。 法律家は、私人(一般民間人)によるそのような行 為は、 名誉毀損・恐喝未遂・脅迫に当たると言います。 名誉毀損は、実際に映像を公開して犯人が特定され、 犯人の実社会上の地位に影響を与えないと成立しない一方、 脅迫罪については、 その名誉毀損行為をほのめかした段階で、 (犯人が誰だかも分からないのに、) 既に成立していると、 傲慢な弁護士らが偉そうに威張っていました。 匿名では映像公開を支持する日本人は非常に多いのに、 実名を出して映像公開を支持する人間は、 自営業者ばかりです。 サラリーマン(会社員・公務員などの被雇用者)では、 私の周囲では皆無だし、ほとんど見たことがありません。 なぜ、本音と建前がこんなに違うのでしょうか? 私は被雇用者ですが、 実社会でも堂々と映像公開を支持しています。 ところが【反社会的人物】のレッテルを貼られました。 一歩間違えると職を失うのではないかと、 体を壊すほどに非常に大きな恐怖を覚えました。 万引き映像の公開は企業の利益にとっては プラスになる行動なはずです。 なのに、なぜ、このような市民として述べたに過ぎない意見で、 出世が危なくなるのでしょうか? コンプライアンス室は、反抗分子発見器であり、 従業員を守るものではなく、企業を守るためにある、 と、他のサイトで以前に聞きました。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10112430840 万引き撲滅は企業利益につながるはずであり、 警察や政治が動かないから、市民が代わりに動き、 企業の利益を守ろうとしているのに、 なぜこうなるのでしょうか?!

  • 警察(国家)に怠惰があった場合の自力救済は合法?

    たとえば当て逃げ画像の被害者による公開などです。 実際にありましたね。 犯人は社会的地位を失いました。 これが合法とされたのは、 警察が取り合わなかったための 行政による代償措置でしょうか? (名誉毀損の被害届受理拒否) 私が当て逃げ被害者だったら、 同じ行動を取ると思います。 (こんな事で国賠訴訟など起こしていられない。) 当て逃げ犯人が名誉毀損を主張した場合、 本人に代わって怠惰のあった行政職員に 民事上の責任が及ぶでしょうか?

  • もしも、コネや親の地位で犯罪の成否が決まる時代が来たら・・・

    最近「格差社会」という言葉がはやっています。 【1】 将来この日本で「格差社会」が著しく進めば、 コネや親の社会的地位で犯罪の成否が決まる時代が やって来る可能性はあると思いますか? 【2】 1のような時代が本当に来るとすれば、 最も政治的力関係の影響を受けるのは、 どのような犯罪の成否になると思いますか? 【3】 もし本当に日本で将来、 コネや親の地位で犯罪の成否が決まる時代がきたら、 皆さんの日常生活はどのように変わると思いますか? 【関連Q&A】 ・名誉毀損罪は生物学的にいうと“負け組弾圧法”なのでしょうか?  http://okwave.jp/qa4611421.html (生物学) ・当て逃げ動画公開-もしも犯人が有力者だったら?  http://okwave.jp/qa3926961.html (政治) ・痴漢でっち上げ女、民衆による氏名の公開について  http://okwave.jp/qa3916437.html (法律) ・医療裁判で患者が負けるのは“学閥”のせいだって本当?  http://okwave.jp/qa4611464.html (社会問題)

  • 警察が取り合わなかったための犯行映像公開は免責?

    警察が取り合わなかった(怠惰)場合のみ、 私人による犯行現場の映像公開が 名誉毀損に当たらないと 認められるのでしょうか? 被害者による当て逃げ映像の公開が 名誉毀損の(実質上・事実上)適用除外となったのは、 そのためなのでしょうか?

  • 名誉毀損罪は現代の隠された治安維持法?!

    名誉毀損罪(親告罪)という犯罪があります。 公開した事実が真実でも成立します。 その事実(映像)が犯罪の証拠であっても、 それが公訴提起前でも公訴提起後でも 、 同じ私人でありながら、 (注意:報道機関としてのNHKは公法上は私人扱い) 報道機関ならば映像を晒しても罪にならないのに、 一般人が証拠映像をネットで公開すれば、 事実上、名誉毀損罪になります。 公務員や有名大企業の従業員については、 職場の特質上その公益性から名誉毀損に問われない という法律家が中にはいます。 本当ならば、結果として、 官公署・大企業の労働者が、 パワハラをネットなどで告発しても保護されるのに、 中小零細企業の従業員がネット告発をすると、 名誉毀損罪に問われます。 中小零細企業の従業員に反乱されて困るのは、 既得権を持った社会の「支配層」です。 これは本来の趣旨にはない意図を仕込んだ 実質上の【治安維持法】ではないでしょうか? 当て逃げ事件の証拠映像をネットに流した人がいました。 犯人は会社をクビになりましたが、 犯人側が社会に復帰できる見込みがないと自覚したら、 (『パワーバランス』が崩れたら、) なりふり構わず名誉棄損で当て逃げ被害者を告訴して、 映像を公開した側も逮捕されたかも知れません。 これは高級官僚の生み出した悪知恵ではないでしょうか?

  • 名誉毀損罪は現代の隠された治安維持法?!

    名誉毀損罪(親告罪)という犯罪があります。 公開した事実が真実でも成立します。 その事実(映像)が犯罪の証拠であっても、 それが公訴提起前でも公訴提起後でも、 同じ私人でありながら、 (注意:報道機関としてのNHKは公法上は私人扱い) 報道機関ならば映像を晒しても罪にならないのに、 一般人が証拠映像をネットで公開すれば、 事実上、名誉毀損罪になります。 公務員や有名大企業の従業員については、 職場の特質上その公益性から名誉毀損に問われない という法律家が中にはいます。 本当ならば、結果として、 官公署・大企業の労働者が、 パワハラをネットなどで告発しても保護されるのに、 中小零細企業の従業員がネット告発をすると、 名誉毀損罪に問われます。 中小零細企業の従業員に反乱されて困るのは、 既得権を持った社会の「支配層」です。 これは本来の趣旨にはない意図を仕込んだ 実質上の【治安維持法】ではないでしょうか? 当て逃げ事件の証拠映像をネットに流した人がいました。 犯人は会社をクビになりましたが、 犯人側が社会に復帰できる見込みがないと自覚したら、 (『パワーバランス』が崩れたら、) なりふり構わず名誉棄損で当て逃げ被害者を告訴して、 映像を公開した側も逮捕されたかも知れません。 これは高級官僚の生み出した悪知恵ではないでしょうか?