• ベストアンサー

火事後の掃除等について

noname#163573の回答

noname#163573
noname#163573
回答No.2

家の中で極ちいさなボヤをだした時のススは固絞りのぞうきんでとれましたが フローリングや家具だったからかもしれません。すぐでしたし。 クロスなんかは張り替えを考えた方が良いかなと思います。 コンロ周りのタイル裏が、強火の熱で、木材などが炭化してるという事件があったりするので キッチン周りの床や壁の裏は資材などが炭化していないか確認する方が良いと思います。 また、家事の物件で気を付けるべきはやはり家の寿命が短いと思います。 消防放水であれば、家の中や、壁の中の断熱材、床や床下が濡れたということなので…。 本当は一度床や壁も剥がして中を確認した方がよいかもしれません。 ボヤの後、前の持ち主の方が住んでいないというのはそれなりに理由があるかも知れません。

likeacat
質問者

お礼

貴重なご意見、ありがとうございました。 おっしゃるとおり、ススはなんとかなりました。

関連するQ&A

  • フローリングのお掃除について

    フローリングが、黒ずんでいます(ノд・。) グスン アレルギーがあるので、掃除機と、水拭きや洗剤で拭き上げるなど、お掃除はかなりまめにしています。 ところが、床の黒ずみがヒドいので、いろいろと調べたところによると、水拭きや、洗剤は、ワックスを剥がしてしまうのでよくないと知り、驚き慌てております。 確かに良く水拭きをするところ、キッチンやダイニングの床の黒ずみがヒドいです。 我が家のフローリングは茶ではなく、白に近いので尚更黒ずみが目立ってしまっています。 おそらくワックスが剥げてしまったんだと思います。 みなさんは床掃除どうしてますか?? ワックスをかけなおすしかないと思うのですが、ワックスなんてしたことありません。 いいワックスや、黒ずんだ床の対策やワックスがけのアドバイスなど下さいペコリ(o_ _)o))

  • フローリングのキッチンの掃除は??

    どなたかアドバイスをお願いいたします。 借家住まい半年目になります。 引越し当初にキッチンのフローリングにとびちった料理油を掃除するつもりで、キッチンマイペット(?)を床に直接スプレーしました。 しみになりました・・・ それ以来、直接床にスプレーするのはやめました(反省)。 先ほど、フローリングとしみで検索をかけてみましたら、掃除の仕方はからぶき推奨と多く出てきたのですが、キッチンの油が飛び散るフローリング部分のお掃除は、皆様どうなされていますか?? 家は主人が特にオリーブオイルのヘビーユーザーで、ガステーブル周辺(床を含む)の油汚れがひどく、主人が料理をした週明けの月曜には、毎週私が洗剤を薄めて水ブキしていますが、ネットで読むと、この掃除方法はフローリングをいためるみたいで・・・・ 皆様はどのようにお掃除されているのでしょうか?

  • マンションのリフォームについて教えてください

    すみません、親戚の相談なのですがお願い致します。広い2LDKを3LDKにしたいと考えているようです。 構造は詳しく知りませんが、二重天井、二重床だそうで、リフォームはしやすい物件だそうです。 できるとしてもキッチンは動かさないとだめだろうと言っていました。 こういうリフォームは可能なのでしょうか? また詳しいサイトがあれば教えてくださるととてもうれしいです。

  • キッチン掃除…生肉,魚の飛び散り…

    キッチンの清潔方法について教えてください。 二世帯住宅のキッチンで、 義父が、親世代側のキッチンが狭いからと、子側のキッチンで生肉や生魚の処理をします。 し終わった後、肉や魚の汁はそのまま… 扱いも結構荒いので、作業台だけでなく壁や床まで生の汁が飛び散っています。 後から私が 包丁・まな板・作業台・シンクは食器用洗剤で洗い流し、 壁や床など拭ける範囲は、布巾で拭き取っています。 この掃除の仕方で清潔になりますでしょうか?? 壁・床等は塩素系の洗剤などで拭いた方がいいのでしょうか?? また、絨毯部分にも飛び散っており、直ぐに洗濯し難いため、正しい掃除の仕方に悩んでいます。 キッチンを使っていただくのは全然かまわないのですが、 乳幼児がいるため、生肉や生魚の飛び散りなど…気になります…。(私が神経質になりすぎなのかもしれませんが…(-_-;))

  • 台所の床の掃除

    効率的な掃除の方法を教えてください。 台所の床の材質はリノリュームです。 水ぶきをすると、雑巾が真っ黒になります。 油汚れと言うよりは、埃の汚れだと思います。 簡単に綺麗にする方法はありませんか? 掃除道具、洗剤などについてアドバイスをお願いします。 それから、窓のサッシにも汚れがこびりついています。 こちらのほうの掃除方法も教えてください。 よろしくおねがいします。

  • キッチンの床掃除(油汚れ)

    昨日揚げ物をしてキッチンの床に油が飛び、つるつる(ヌルヌル?)しています。 水ぶきだと油は落ちないし、拭き掃除の洗剤を使うと ワックスまで剥げてきてしまします。 ワックスがはげなくて、油汚れがすっきり落ちる方法があったら 教えてください!

  • シーリングファンの掃除について

    リビング(14畳)が吹き抜けになっているので、天井から約30cmの位置(床からは約4mの高さ)にファンを取り付けます。 このようなファンを階段や2階吹抜けへの開口部から掃除ができる道具や方法がありましたら教えてください。

  • 風呂そうじ

    風呂掃除ですがよろしくお願いします! 家はアパートで風呂はユニットバスです! 床と風呂のふちの汚れがどうしても取れません 床とふちの表面の膜がところどころ剥がれててその周りの 汚れが取れません! 風呂洗剤とかで洗っても落ちないのでどうしたら良いか教えて下さい! お願いします

  • 古いアパートの押入れの掃除

     今度古い木造のアパートに引っ越すのですが、押入れを覗いたら、かなり古く傷んでいて、上の天井部分と壁の間にスキマがあいてて、そこから埃や煤のような物が落ちてました。  スキマはムカデなどが出て来たらショック死しちゃいそうなのでコーキング剤などで埋めようと思うのですが、その押入れ内部の床・壁・天井部分はコンパネ材のような物で水ぶきも抵抗があるしかといってこのまま布団や衣類を入れるのも気持ち悪いです。  何か良い掃除法や、また壁の処理(何か保護剤のようなものを塗るとか)あったら教えてください<m(__)m>  よろしくお願いします。

  • パインの床の掃除方法

    無垢のパイン材の床を掃除したいと思うのですが、どのように 汚れを落とすのがいいのでしょうか? 中性洗剤を薄めた雑巾で拭く程度でいいのでしょうか? パイン材にはクリアの塗装がしてあります。 キッチンの下や、洗面台の下などが多少黒ずんできています。