• ベストアンサー

電源ケーブルを差したたままメモリ抜き

電源ケーブルを差したたままメモリ抜き やってしまいました。 自作マシンですが,電源ケーブルを差した状態(電源は切れていた筈・・・)でメモリを抜いてしまいました。そういえばディスプレイもUSBディスクもすべて差したままでした。 最初メモリを正常に認識しなかったので,慌てていたのでしょう。DDRなのでまず2枚差しで確認しようとして残り2枚を抜いたのでした。 現在はメモリも正常に認識され,正常に稼働しているように見えるのですが,何か問題が生じる可能性があるでしょうか。教えてください。

  • MP512
  • お礼率82% (83/101)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • geshon
  • ベストアンサー率61% (44/72)
回答No.5

まず、電源を入れたままメモリの挿抜(ここでは抜き)を行って、何らかの(電源を 再投入しても残る)恒久的な問題があるかどうかですが、それはわかりません。 メモリの電源や信号線には不正な状態ができるので、おそらく症状としては、ハング アップ・リブート・電源が切れるなどが出るかと思います。 しかし、その状態が恒久的な問題(破壊)を確実に起こすかは状況によって変わります。 マザーボード側・メモリ側共に確実に壊れるとは言い切れません。 だから、質問者さんが確実に電源を切っていたかは分かりません。 私はマザーボードの評価中に誤って電源が入っている状態でDIMMの挿抜を何度も行っ たことがありますが、マザーボード側・メモり側共に壊れたという経験はありませ ん。だからといって、電源が入ったままのメモリの挿抜は問題がないなどというつも りは毛頭ありませんが。 もしかすると、すぐには問題が現れずに、時間がたったあと問題が顕著化するような 破壊が起きているかもしれませんし。 質問者さんの場合は、気にせずに使いつづけるのも、改めてマザーボード(CPU)・メ モリを買い換えるのも、どちらでもよいでしょう。結局自己責任です。 メモリの挿抜を行うときは、電源を切り、必ず電源ケーブルを抜いた状態にしてから 行ってください。ノートパソコンでは、内蔵バッテリも外した状態。 これには2つの理由があります。 ・電源が切れた状態に見える スリープ(ACPI S3)の状態があります。 この時、ファンなどは止まっていますが、メモリは通電された状態です。メモリ・ チップセットにどんなダメージがあるか予測できません。 ・マザーボード上にはAC電源やバッテリが入っていると、通電されている回路がいた る所にあります。それらの回路に誤って触れた場合もどのようなダメージがあるか 分かりません。 アースがとれていて好都合という回答がありましたが、上記の理由により危険です。 Windowsは深刻な…のエラーは前の回答にもある通り内容が判らないと何とも言えま せん。そのためにも『起動と回復』にある『システムログにイベントを書き込む』に チェックを入れたり、メモリダンプを行うように設定することが重要です。

MP512
質問者

お礼

ありがとうございます。 現状,正常に動いているようなので,このまま様子を見ようと思います。 メモリの抜き差しをする際は,電源ケーブルも抜かなければならないのですね。肝に銘じます。 電源を切っていたかどうかですが,私のマザーボードはビデオRAMをメインメモリから拝借するようになっており,それが原因か,メモリ増設後の最初の起動時に画面がぐちゃぐちゃになりました(印刷がかすれまくっているような状態)。よってすぐに電源ボタンを押して電源を切りました。その後も画面がぐちゃぐちゃになる度に電源を切ったと思いますので,少なくとも電源オフ下(電源ケーブルは抜いていませんが)でのメモリ抜きだったと思います。

その他の回答 (4)

  • SaKaKashi
  • ベストアンサー率24% (755/3136)
回答No.4

これはXPの例ですが何かの参考になるかも。エラーの内容がわからないと何とも言えませんね。

参考URL:
http://support.microsoft.com/kb/317277/ja
MP512
質問者

お礼

お礼がおそくなりすみません。 ご回答ありがとうございました。 早速ご指定のURLにアクセスしてみましたが,こちらは再起動する度にエラーメッセージが出るといううもので,私のケースとはちょっと違うようです(私は2回しか出ませんでした)。

  • SaKaKashi
  • ベストアンサー率24% (755/3136)
回答No.3

電源入れたままだと確実に故障します。メモリだけではなく、マザーボードも故障します。 絶対に電源投入したままではしないでください。

MP512
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど,やはり故障しますか。 現在異常が見られないということは,裏を返せば確実に電源が落ちていた証拠ということですね。 ところで,正常起動後「Windowsは深刻なエラーから回復しました」云々というメッセージが2回出たのですが,これは本件と関係があるのでしょうか。

  • SaKaKashi
  • ベストアンサー率24% (755/3136)
回答No.2

電源が切れていれば問題ないです。

MP512
質問者

お礼

ありがとうございます。 ところで,もし「万一」電源が入った状態でメモリの抜き差しをしたらどうなるでしょうか。

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1

無い むしろアースが取れて好都合

MP512
質問者

お礼

ありがとうございます。 アース線は接続していないのですが,アースの効果があるのでしょうか。

関連するQ&A

  • 電源ケーブルを差したたままのメモリ抜きその2

    QNo.5859679と同じ事をまたやってしまいました。 今度は親のBTOパソコンで。親がパソコンが起動しないと言うので,あれやこれやつついているうちにビープ音からメモリに問題ありと判明。とりあえずメモリを抜いて差し直してみたのですが,その時マザーボード上の蛍(発光ダイオード)が点灯しているのを発見。さすがにCPUファンが回っている状態でメモリ抜きはしないでしょうから電源は落ちていたはずですが,電源ケーブルは差さっていたわけです。幸い現状何事も無かったように起動できています。 ここからが質問ですが,目に見えないところで何らかのダメージが生じている可能性はあるわけで,マザーボード(CPU),メモリは最悪諦めるとして,電源へのダメージがあるかどうか気になります。具体的には,電源の安全性にかかわるダメージが生じていて,発火の恐れがあるかどうか知りたいです。もし万一でもその可能性があるようであれば,親にパソコン使用後はOAタップで電源を落とすように指導しなければなりません。ご教示よろしくお願いいたします。

  • WES 2009 USBフラッシュメモリの認識

    Windows Embedded Standard 2009(以下WES2009)にてOSを作成しようとしているのですが、 作成したWES2009にUSBフラッシュメモリを挿すとローカルディスクとして認識されてしまうのです。 ブートメディアはCFカードを使用しています。 当然マイコンピュータでアイコンを右クリックをしても「取り外し」等の項目が出てきません。 手持ちのUSBフラッシュメモリは全てそうなります。 又、それが原因なのかはわかりませんが、 USBフラッシュメモリを挿したままシャットダウンをしても OSは終了しているっぽいのですが、電源が切れません。 USBフラッシュメモリを挿さないでシャットダウンをすると正常に電源は切れます。 試しにCFへWindows XP Professionalをインストールしてみたところ、 正常にUSBフラッシュメモリはリムーバブルディスクとして認識されました。 挿したままのシャットダウンも正常に行なわれます。 USBフラッシュメモリをリムーバブルディスクとして認識させる方法は無いのでしょうか。 OSの構成上に何か足りないものがあるのでしょうか。 情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら お力をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • ディスプレイって、PCの電源が入ったまま、ケーブルを抜いてもかまわないのか

    PCのディスプレイというのは、PCの電源が入っている状態で、 ケーブル(なんというんでしょうか、ミニサブ15ピンとかいうもの)を抜いたり、 ディスプレイの電源を切っても、何も問題はないんでしょうか。 例えば、ディスプレイを交換したいときに、PCの電源を入れたまま交換してもいいのか、ということです。

  • 電源ケーブル 色

     電源ケーブルを自作するのですが、緑の線はアースにつなぐことはわかったのですが、残りの赤と白はどのように配線するべきですか?

  • USBフラッシュメモリの認識について

    NEC VALUESTAR 「PC-VL20E8D」を使用しています。 以前、Windows7にアップグレードし普通に使っていたのですが 最近になって気づいたのですがUSBフラッシュメモリを挿すとリムーバブルディスクで認識されるのですがUSBフラッシュメモリの中身が入っているのにこのフォルダーは空ですと表示されます。 USBフラッシュメモリの破損を考えたのですが他のパソコンで試したところきちんと中身が表示されました。 自分なりにいろいろ調べてみるとディスプレイ(F15T7A)とパソコン本体をUSBケーーブルで接続しているのですが、このケーブルを外すとUSBフラッシュメモリの中身が表示されるようになりました。 再度、ディスプレイとパソコン本体を接続するとUSBフラッシュメモリの中身が空になっていました。 ディスプレイとパソコン本体は下記URLの説明書通り(25ページ)接続するのは間違いないと思います。 ただ何の意味があって繋いでいるのかいまだにわかりません 電源ケーブルは別でありますしビデオ信号ケーーブルも別で繋いでいます http://121ware.com/e-manual/m/nx/vs/200301/pdf/fr20030117/v1/mst/vsfcomn1.pdf USBの中身が空になるのは電力が関係しているのでしょうか? ディスプレイとパソコンを接続しているUSBケーブルは何の役割があるのでしょうか? ケーブルを接続してもUSBフラッシュメモリの中身が表示されれば一番いいのですが何か方法はあるんでしょうか? 詳しい方がいれば教えてください。

  • ディスプレーケーブルを無線に出来ませんか?

    デスクトップPCで本体につながるケーブルは色々ありますよね。 電源ケーブル、ディスプレイケーブル、キーボード、マウス、ネットワークケーブル、USB・・・ そのうち、キーボード、マウス、ネットワークケーブルはすでに無線化されていますし、USBも試作段階で商品化目前?ですよね。 あと残っているのは、電源ケーブル、ディスプレイケーブル。 電源ケーブルは無線化できないのはわかるのですが、ィスプレイケーブルはなぜ無線化できないのでしょうか?それができればディスクトップPCでもスマートになるんですけどね・・・

  • 電源から延びるケーブルについて

    初めてPCを自作しているのですが、電源から延びるケーブルがよくわかりません。 1.画像の(1)と(2)のケーブルが余りました。そのままで大丈夫ですか? 2.(3)と(4)の2種類のSATAがあります。HDDにつけるべきなのはどちらですか? 電源はSST-SG06付属のものを。 マザーボードはBOXDH61DLB3を使用しています。 足りない情報があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • NEC ディスプレイ F17R31のUSBケーブルは何のため

    PC(NEC VL-590AD)付属のディスプレイF17R41が壊れ、代替品のF17R31を接続していますが、このディスプレイには電源ケーブルと一緒にUSBケーブルが付いています。このUSBケーブルを接続しなくとも画像と音声が正常に出ていますが、接続しないままで何か支障が出るのでしょうか。ディスプレイにはUSBダウンストリームポートが見あたりません。

  • 電源は入りますが、ディスプレーに信号なしとなり真っ暗のままで進みません。

    自作PCを作成し、快適に動いていましたが、本日スイッチを入れると、PCの稼動はするけど、ディスプレーには何も写らないままですすみません。再度リセットして起動のランプが付き、一旦PCの電源が落ち、しばらくするとまたPCが稼動しますが、ディスプレーは真っ黒のままなんです。どうしてでしょうか、教えて下さい。 尚、ディスプレーを他のPCに接続すれば、写りますので、ディスプレーの問題ではないと思ってます。 (マザーASUS P5Q-E) (CPUコア・クアッド6600)(グラフィック玄人志向HD3850Radeon) (日立HD500GBを2個使用してRAID Oのストラッピングの構成です。8月中旬に作成してまして、9月に入ってPCのスイッチを入れましたが、上記の現象にてウィンドウズ・ビスタが立ち上りません。 信号が無いとディスプレーに出てるので、グラフィックカードが悪いのでしょうか?一度、作成してる途中で電源をセットしてる時にショートした事がありましたが、その後は何もなく稼動しておりました。 そんな事があって、グラフィックカードが駄目になったのでしょうか。 教えて下さい。

  • CRTディスプレイの電源ケーブルについて

    知人のCRTディスプレイの電源ケーブルに不具合(?)が生じているようで、手元にある電源ケーブルをあげようかと考えています。 知人のCRTディスプレイの型番等は確認していないのですが、通常の3極(?)のもので、CRT本体から外せるものだということは確認しました。 そこで質問なんですが、 ・CRTの電源ケーブルって、汎用的なものでしたっけ?  ⇒標準的な電源コード(本体側3極で、電源側も3つあるもの)であれば、渡しても大丈夫でしょうか? ・上記認識で誤っている場合は、どのような点を確認したり、調べたらいいでしょうか。(電源ケーブルの規格的なものなんてありますか) ご教授のほど、お願いします。