• ベストアンサー

昨日(4月28日)のシルシルミシルの中の、タクシー運転手行きつけの店を

itr_28の回答

  • ベストアンサー
  • itr_28
  • ベストアンサー率56% (30/53)
回答No.2

こんばんは。 タクシーのコーナーで流れていたのか記憶が確かではないのですが・・・魔女の宅急便のBGMが流れていました。 哀愁感を帯びた曲ってことで、こちらではないでしょうか? 魔女の宅急便 空とぶ宅急便 という曲です。 URLの7分過ぎから始まる曲です。確認してみて下さい。

参考URL:
http://www.youtube.com/watch?v=CauSgMMReB8&feature=related
zumuri1989
質問者

お礼

魔女の宅急便 風の丘でした! すっきりしました^^回答ありがとうございました~

関連するQ&A

  • 1月27日のシルシルミシルでかに道楽をやっていましたがバックに流れてい

    1月27日のシルシルミシルでかに道楽をやっていましたがバックに流れていたクラシックっぽい曲は何でしょうか?たまに耳にするのですが曲名がわかりません。

  • シルシルミシル(6月1日放送)のBGM

    6月1日に放送していたシルシルミシルで、中野のグルメを堀くんが紹介するコーナーがありました。 その前に、堀くんをクビにしようかという話があり、その時に流れていた悲しげな曲の題名を教えて下さい。 「ウー」だか「フー」だかハミングのような声が入っている曲です。 「愛は勝つ」より前に流れていました。 どうぞよろしくお願い致します。

  • タクシーの運転手に

    予約していて乗ったタクシーの運転手に、店の従業員入り口まで行きたいと言ったから、仕事で行ってると気づかれてるからと思って、何の仕事?と聞かれたので、つい言ってしまいました。 運転手の人も昔やってたらしく、どこの会社?どこにある会社?と聞かれました。 そして、住んでる場所を聞かれ、〇〇市と言うと、何区?と聞かれ、言うと、〇〇?と具体的な駅名を聞かれ、まーその辺ですって言って濁したが、最寄駅は?と聞かれ答えませんでしたが、着く付近で、最後に、質問だけど、ライブとか行く?と聞かれ、行かないと言うと趣味を聞かれましたが、怖い気持ち悪いと感じました。 私が気にしすぎなんでしょうか?タクシーに滅多に乗らないから、よくわからないが、普通の世間話になるんですか?

  • 聴覚障害があってもタクシーの運転手はできますか?

    昨日、タクシーを利用しました。 乗車し、行き先を告げたところ、運転手さんに聞き返されました。 見ると、耳には補聴器がつけられていました。 再度、言い直しましたが、またもや聞こえず。 運転手さんも一生懸命、耳をこちらに近づけて聞き取ろうとはしてくれました。 今度は、私も声を精一杯張り上げて言った所、ようやく聞こえました。 それで発車したのですが、途中、どの道を経由するか、どの信号を曲がるかなどを伝えるごとに、なかなか伝わらず苦労しました。 その度に、運転手さんはこちらに耳を傾け、こちらの口元を見る動作をしなければいけず、正直、子どもを連れての乗車でしたので、安全面が非常に気になってしまいました。 事情はあるにせよ、こちらは命を預けているので・・・。 一種免許は聴覚障害があっても取得できることは知っていますが、二種免許も取得できるのでしょうか?

  • NHKニュースのクラシック音楽を探しています。

    こんにちは。 NHKニュースで紹介されている、フェルディナント・ホドラー展の哀愁ある挿入曲がとても素敵で気になって仕方がありません。おそらくクラシック音楽だと思いますが・・。 どなたか、曲名をご存知の方がいらっしゃいましたらどうか教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • BGMのタイトル(曲名)を教えてください。

    11月20日(日)のTV朝日”シルシルミシルさんデー”で北海道・小樽の”ルタオ”さんの紹介コーナーで使用されていたGBMのタイトル(曲名)を教えて下さい。

  • 最近の音楽は音楽ではない!!!

    最近の音楽は音楽ではない!!! よく耳にする言葉ですが、みなさんはどう思いますか? 1.最近の音楽は音楽ではない はい・いいえ 2.1で「はい」と答えた方に質問です。 どんな曲が好きですか? 昔の曲で結構ですので、具体的な曲名を挙げてください。 3.1で「いいえ」と答えた方に質問です。 最近の好きな曲ってどんな曲ですか? 具体的な曲名を挙げてください。 曲名は1曲~3曲にしてください。 また、最近の定義及び音楽の定義は回答されるみなさま方にお任せします。 回答がつけば締め切る直前に、自分の回答をお礼にて書こうと思います。 よろしくお願いします。

  • 昨日(3月11日)の学校へ行こうのB-RAPの最初に流れていたマイケル・ジャクソンの音楽

    タイトルが長くなってしまってスイマセン。 学校へ行こうのB-RAPの最初に流れていた曲が聴きたいんですけど、曲名がわかりません。 耳にしたことがある音楽だったので、テレビで結構流れている曲だと思うんですが…。 坂本さんが変装していた時に流れた曲です。 タイトルにはマイケル・ジャクソンの曲と書いたんですが、坂本さんがマイケル・ジャクソンみたいな格好をしていたから私が勝手にマイケル・ジャクソンの曲だと思い書いただけです。 もしかしたら違うかもしれません…。 わかりにくい説明ですが、どなたかわかる方教えてくれたら嬉しいです。 できれば収録されているアルバムも知りたいですけど、曲名だけで結構です。 宜しくお願いします

  • 哀愁感がある曲を探しています。。

    こんにちわ! 今私が探しているのは哀愁感がすごくある曲です。 ただの哀愁ではなく日本のわび・さびのような廃れた、崩壊していくような美しさの音楽を探しています。   日本の曲はあまり好きではないので良かったらクラシックや海外の歌にしてくれるとありがたいです。   それでは♪

  • シルシルミシルのBGM

    2012年7月1日の14:30頃再放送されていたシルシルミシルのマクドナルドのポテト工場の紹介コーナーで「トゥルルルルルルルルールルー」のような軽いメロディーを口ずさむ外国人男性の曲です。 時々この曲を聞くのですが、なんの曲だかわかりません。 どなたかわかる方、いらっしゃいますでしょうか?