• ベストアンサー

洋画、ポリスアカデミーに付いての質問です。(だと思う)

洋画、ポリスアカデミーに付いての質問です。(だと思う) 古いお話で恐縮なのですが、たぶんポリスアカデミーだったと思うのですが、黒人の方が拡声器を利用してヘリコプターやマシンガンやサイレンの音などを真似して敵(犯人?)を動揺させるシーンが有ったと思うのですが、その映画はポリスアカデミーで合っていますでしょうか? もしそうだとしたら、ポリスアカデミーの1、2、3のどの作品ですか? (それとも、あの黒人の方の擬似音は、どのシリーズにも出て来るのでしょうか) ポリスアカデミーで無い場合は、分りましたらで結構ですが、それと思われる映画のタイトルを教えて下さい。

  • 洋画
  • 回答数2
  • ありがとう数19

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1
ytakashi
質問者

お礼

的確な回答を、ありがとうございました。 彼の技はいまだに健在というか、更に磨きが掛っているようですね。 ポリスアカデミーのシリーズは、その後もどんどん続いていたとは知りませんでした。

その他の回答 (1)

回答No.2

あー懐かしい(^^) その人はポリスアカデミーのラーヴェル・ジョーンズですね。声帯模写の達人。 俳優はマイケル・ウィンスロー。 シリーズ的には1~7まで全シリーズで登場しています。 8作目の噂もありますね。楽しみでです。

ytakashi
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 マイケル・ウィンスローさんか二人くらいいれば、ハモネプリーグの優勝は簡単そうですね。 (いや、バックコーラスに1人でもいてくれれば優勝ですかね)

関連するQ&A

  • コメディー映画(洋画)で笑えますか?

    コメディー映画(洋画)で笑えますか? 例えば 笑いの傾向としてポリスアカデミーやミスタービーンやホットショットや裸のガンを持つ男だったと思いますが、笑えますか?

  • 古い洋画のタイトル

    古い洋画のタイトル 昔TVで見た洋画のタイトル、ご存知の方いませんか? 白黒のアメリカ映画。同じアパートに住んでいる白人女性と耳の不自由な黒人男性。この二人の若者の物語です。印象に残っているシーン、女性はある時耳の不自由な黒人男性を励まそうと、蓄音機にレコードを掛けて指揮の真似をする。「これが音楽よ」と言う具合に。女性にとって男性は良き相談相手になって行く。ある時女性が恋人と喧嘩などして落ち込んでいる時男性はレコードを掛け指揮の真似をして女性を励まそうとするが、レコードはとっくに終わっているのに気がつかずいつまでも指揮を続けている。結局最後はこの男性はピストル自殺をしてしまいます。自分の悩みばかり相談して相手の悩みに気がつかなかったと嘆き悲しむ女性。 と言う内容だったと思います。 ぜひもう一度見てみたい映画です。

  • コメディ映画をすすめて下さい

    最近、すごく笑える映画が観たくてたまりません。(仕事で疲れてるせいもある) レンタルビデオ屋に行っても、一体どれを選んでいいのかがわからず、ここで皆さんに薦めてもらおうと思います。 「あなたが大爆笑した映画を教えて下さい」 洋画が好きですが、邦画でも結構です。 古い映画でも結構ですので、よろしくお願いします。 ちなみに、「ミスタービーン」「ポリスアカデミー」は苦手ですので、それ以外でお願いします♪

  • 映画のタイトル

    こんにちは! 10年前くらいに実家でテレビで見た映画なんですけど。 黒人と白人コンビの格闘?アクション映画? みたいなので 最後のシーンが黒人はバイクのってて白人を援護! 白人は爆弾が張り巡らされた場所で 敵と戦ってました! 洋画です! 題名がおもいだせません。 知ってる方いますか?? 回答お願いします!

  • 映画のタイトルを教えてください

    日曜洋画劇場だと思うのですが、悪者集団から逃げる女、その女を助ける男、走る列車に乗った女を追いかけ、並走する車から列車飛び乗り女に追いつく。女はその男を嫌っていたのだが、その熱意に感動?し、列車の中でキスをしていると悪者集団がヘリコプターから「熱探索」みないな機能を使って列車内の2人を発見して、ヘリコプターからマシンガンで掃射する。アクションものです、どうぞこの映画のタイトルを教えてください。

  • コメディ映画のタイトルがわかりません

    コメディ映画のタイトルがわかりません あるコメディ映画のタイトルを教えていただきたいです。 何年か前に見たものなのですが、キャストは全くわかりません。 主人公の相棒役の方が黒人だったかなぁ…といううろ覚えの記憶です。 うろ覚えながら、記憶しているものを挙げると、 1、バディもの(一人は刑事で、もう一人はテレビに出る有名人) 2、中盤で犯人を追ってる最中に地下道に逃げ込み、変なテンションになる (このシーンがとても面白くて印象に残っていました) 3、終盤でヘリコプターで逃げようとする犯人と銃撃戦、犯人を倒してハッピーエンド これぐらいです。情報が少なく申し訳ありません… もしご存じの方がいましたら是非教えていただきたいです。

  • 認知症高齢者の奇行

    統合失調症かつ認知症を患っている、近所の70代女性の奇行に毎日のように悩まされています。 10年ほど前から様子がおかしかったのですが、ここ最近、特にこの数日間の奇行が度を超えています。 特に悩まされているのが、認知症女性が毎日のように発生させるアラーム音です。 昨年あたりから、防犯のためアラーム付きの感知センサーを取り付けたようなのですが、そのアラーム音を日がさら1日中鳴り響かせています。本当にうるさくてたまりません。 私が外で作業をしていると、嫌がらせのようにずっとアラーム音を鳴り響かせています。 例えば、洗濯物を干したり取り込んでいる最中、庭の手入れ中など2~3時間鳴りっぱなしです。途中静かになったとしても、また再び鳴らし始めます。 私が外に出ると鳴らし始め、家の中に入ると止めたりするところをみると、嫌がらせとして狙ってやっているように思います。 また女性は、何か不安な事があると直ぐに警察に通報するのも困った癖です。警察のサイレン音で周囲を威嚇するのが好きで、何かあると直ぐに近所の駐在所に頼んでは、サイレンを鳴らしてもらっています。そんな事が何年も続いています。 最近では、人に頼んでサイレンを鳴らしてもらうのを躊躇ったのか、自分の家から自作のサイレン音を鳴らしています。疑似サイレンです。以前には、自らがサイレン音の真似をしながら発声いました。本当に困った人です。 とにかく、毎日のように発生させるアラーム音やサイレン音がうるさくてたまりません。アラーム音とサイレン音を、自分の気分によって変えながら鳴り響かせています。 もうここまで奇行も末期症状なら、暫く入院するしかないと思います。女性の奇行は、笑い事では済まされないところまできています。 頭のおかしい高齢者の奇行についてどうすればよいのか、何かアドバイスをお願いします。 このままでは、こちらの精神が持ちません。助けて下さい。

  • この映画のタイトル教えてください

    ある映画を探してます。 タイトルが思い出せません。 覚えてることを書いてみますので教えてください。 ・日曜洋画劇場でたまにやっていました ・主演はスキンヘッドの黒人さんです。 ・覚えてる内容は、黒人さんが組織(軍隊、警察)に 裏切られて犯人扱いされ、自分が犯人でないことを 証明するといった内容です。 ・覚えてるシーンは,相方となる新聞記者or(アナウ ンサーの自宅に爆薬が仕掛けられていて  『お前の家ペット飼ってるか?なんだこの硝酸ナン  モニウムの匂いは』といったシーンがあったり  町中に自分の顔が知れてしまい、おいかけられ、高 速の下の浮浪者にところに逃げ込むといったシーン がありました。 このぐらい情報しかありません。 また何か思い出したら書き込みます。

  • 自動小銃のホールドオープン。

    自動小銃のホールドオープン。 拳銃は弾が切れるとホールドオープンで教えてくれますが 自動小銃やらサブマシンガンやらはそういうのはないんですか? 映画「プライベートライアン」で兵士が使用していた銃は 弾が切れると、それが何なのか分かりませんが ピィンって音と共に何かが弾き出されますよね。 敵にも弾切れを教えることになりかねないとか 何かで読んだ気がします。

  • 映画を観ていて ”どうでもいいところ” で気になることはありませんか?

    映画を観ていると、たまに本編とは関係のない端のほうとかが気になったりします。たとえば、洋画でのアクション映画など観ていると、暴走する車をパトカーや誰かが追いかけていたりして、そこになにも知らずに普通に走ってきた車がクラッシュしたり飛んでったり、店をぶっ壊したり、銃を乱射したりし、・・・最後は主人公が満面の笑みで退散、みたいな。 ちょっと待った! 「その人(車が巻き込まれた一般人)はどーすんだよ!」「その人に残された家族はどーすんだよ!」「慰謝料はいくらなんだよ!」「町の修繕費はだれが払うんだよ!」「どれくら不便になんだよ!」「それ一本でやっと生活していたかもしれないじゃんかよ!」「乱射した銃弾で誰か死んだかもしれねーじゃんかよ!」「笑顔で退散すんなよ!」・・・・みたいなことってないですか? まぁ、真剣に考えてはいないのですが、そういう大掛かりな仕組みだからハラハラドキドキする、ということなのでしょうし。私としては、なんとなく気になったりします。ほかの方はどのへんが気になったりするのでしょうか? 日本の映画は繊細なのでそういう矛盾(?)点は無く気にならないのですが。日本の映画だからこそ、端のほうが気になる、という点は何かありますか? あと、幼いころ、アニメや洋画を観ていて、エンドロールで何故登場人物の横に必ず他の人の名前がくっついて出てくるのか、不思議、というか遺憾でした(彼、彼女はたった一人で頑張ってたのに、あんたはだれなの!?何様なの!?・・・というかんじで)。のちに声優なのだと分かったのですが、声優という概念がなかったので、彼ら彼女らは一人しかいない、起こったすべては事実、と思っていたので、知ったときに、なんだか「作り物」としか思えなくなってしまった、ということがありました。DisneyLandにいるミッキーはミッキーなのだと思っていたのに、時間が経って大人になって行ってみると少しばかり動揺してしまうし。 他には、幼いころ、洋画を観て、白人と黒人が出ていると何故彼らはおなじ言葉を喋れるのだろう、と思っていました。国が違うんだから話す言葉は違うんじゃないの!?と。その割には、外国人を実際にはじめて見たとき、日本語じゃない!!と衝撃を受けました。世界は日本語だけだと思っていたのです、頭のどこかで。洋画の中では皆日本語を流暢に喋っていたので。