• 締切済み

中絶しました。とても辛く前を向けません。

中絶しました。とても辛く前を向けません。 長いです。 精神的に辛いので今は中傷批判申し訳ありませんが控えていただきたいです。 2日前に中絶しました。 付き合って4ヶ月の彼との子供で戸惑いましたがすごく嬉しかったです。 しかし、妊娠発覚後に彼の嘘が発覚しました。 私と付き合いながら同棲している彼女がいたこと。 別れたのは妊娠発覚ちょっと前みたいです。 バツイチだったこと。 仕事も嘘の仕事を私に言っていました。 それからは妊娠していた為別れずに信じていこうと付き合っていましたが関係は最悪でした。 付き合ってる間に話していたことも全部嘘だったんだと思うと彼を信じれず、また嘘をついているんじゃないかと疑い喧嘩ばかりでした。 彼は前妻との間に子供がいて、それは全然構わなかったんです。 会うのも理解できましたし、ただ彼には全て正直に話して欲しいから子供と会う時は素直に言ってほしいと伝えていました。 けれど、彼は私が友人との約束で家を空けている間に前妻と子供を家にあげていて、話してくれれば理解したのに私には仕事だと嘘を付いていました。 家に帰ると私の荷物がクローゼットに有ったので問いかけると、白状してくれました。 その時に喧嘩ばかりの毎日に付け加えまだ嘘をつくのかと、彼を許せませんでしたし彼自身私に本当のことを話せないと言うことは私を信じれていないんだとわかり今後に不安を抱き始めました。 彼は、私に結婚しようといってくれましたが子供のことを考えるとこの先20年間は責任が伴いますし 私自身彼とやっていく自身をなくししばらく距離を開けて考えることにしました。 そしてやっぱり産もうと、彼とやっていこうと決めた時にまた彼の嘘が発覚しました。 元彼女にお金を送金していて(20万ほど)私には連絡自体取っていないと言っていたので また信じられなくなり私は逃げ出しました。 1人で産めないかと悩んで悩んで結果、中絶しました。 後悔も全て覚悟の上で中絶しましたし、半端な気持ちで中絶したわけではないんです。 けれど、手術が終わりものすごい後悔にかられています。 どうして彼を信じれないからという理由で子供を諦めてしまったのか、子供第一に考え全て決めた つもりなのに結局私はただ逃げただけだと失ってから気付きました。 もちろん許されることではありません。 後悔したからと言って戻るわけではありません。 彼の裏切りを長々書きましたが、結局決めたのは私です。自分の意思で手術台に上がったのですから。 けれど、自分が許せないんです。 赤ちゃんどれだけつらかっただろう、ママの身勝手で身体から出され殺してしまった。 考えたら涙が止まらず自分で自分を殺してしまいたい。 許せないんです、私だけこの先幸せを探すなんて。 でも1人では辛く乗り超えれず、彼とヨリを戻したいと思ってしまいます。 彼を信じれず逃げたのは私です。 けれど、赤ちゃんのために彼とまたやり直し、赤ちゃんを犠牲にしたことを無駄にしたくないと考えてしまいます。 虫のいい話だと思います。 信じれず逃げ出し子供を犠牲にし、またその彼と戻って乗り越えて行きたいだなんて。 彼の元から逃げ出したけども、やはり彼が好きです。 命を1つ犠牲にして気付くなんて最低な人間です。 けれど彼と戻りたい。 でも喪失感や後悔罪悪感から彼に執着しているのかとも思います。 今は自分が許せなくて前を向けなくて何をどうしたらいいかわからず、彼に頼ってしまいます。 私はどうしたらいいんでしょう、 とても友達には話せなくてここに書きました。

みんなの回答

  • 00KAZU00
  • ベストアンサー率0% (0/10)
回答No.7

お気を落とさずに。 その子は今は産まれる事はできませんでしたが、あなたが幸せに子供を産む時、必ずその子が産まれてくるはずです。 だから、その子が幸せに暮らしていける環境を作ってあげてください。 その子が望まれて生を授かるように。 頑張ってください。

ayuta1122
質問者

お礼

回答ありがとうございます 幸せになってもいいのか、駄目なんじゃないかと自暴自棄になってしまっていました。 私が幸せにならなければ、その子は一生浮かばれず生を授かれないんですよね。 頑張ります。 弱音はいている場合ではないですね。 試練と思い、全て背負い頑張って前を向いて生きて行きます 回答くださり、本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • capalua
  • ベストアンサー率25% (12/48)
回答No.6

私も中絶経験が1度あります。 彼とは同棲していて私は社会人、彼は大学生(成績優秀・卒業真近な為ほとんど学校は行ってません)でした。仕事は夜・昼としていたので収入はかなりありました。確実な証拠はありませんが、浮気をしていたとも思っています。(かなりの遊び好きな人だったので) 数年が経ったある日彼の子を妊娠してしまい、彼からは結婚しようと言われ産む覚悟でいましたが、その後彼から「今子供を産んだら、将来必ず自分が後悔する。仕事を優先したい」と言われ本当にショックでショックで1人でずーっと泣いていました。 彼がそう言うならやっぱり諦めようと中絶を選択してしまいました。だけど、「私は1つの命を殺してしまう。殺人者同然だ」と自分を責め続けました。中絶当日、彼は付き添ってくれました。手術後、目が覚めたら涙が出ていてその後も止まらなく、彼の事を拒絶するような気持ちになってしまい、今は顔を見たくないと思うようになってその場から離れてもらいました。 その後も一応同棲を続けていましたが、やっぱり彼を受け入れられなく、ギクシャクした関係になり喧嘩も多くなってしまい、結局別れました。 だけど、一緒に数年間生活してきた彼だったのでなかなか忘れられませんでした。一年は後を引いていたと思います。 忘れようと他の事に打ち込み、その後いろいろな人と出会い、現在は結婚をして子供も持つことが出来ました。 あの時の事は決して忘れる事はありません。予定日も聞いていたので、今でもその日にちを意識してしまうくらいです。 だけど、あの時があったから、今の幸せに繋がっているのです。 あの時の子には本当に悪いと思っていますが、もし産んでいたら今の幸せはありません。あの彼との人生も先が見えなかったので今頃離婚になっていた可能性の方を思い浮かべてしまいます。 とても辛い事でも、時間が必ず解決してくれます。長い人生、辛い事はつき物だと思います。 絶対にその彼の元へ戻らない方がいいと思います。 浮気はなかなか直りません。彼はあなたの事を大切に思っている人だとは思えません。これからもきっとあなたに対しては変わらないんじゃないかと思います。 まだまだこれからいくらでも出会いはあると思います。 ご自分の幸せの為にその彼の事は早く忘れて、素敵な人を見つけてください。 携帯番号・メアド全て削除してしまいましょう。連絡手段を絶ってしまうのが一番良いかと思います。

ayuta1122
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ご自身の経験まで話してくださり、何というか非常にありがたいです。 今、お幸せなんですね。大変喜ばしいですし、私もこの先…と希望が持てました。 後悔や罪悪感から彼を心の拠り所にしてしまっていましたが、自分がなぜ今回中絶したのかを見失うところでした。 自分の幸せを望み、1つの命を犠牲にしたのに、彼以外の人と幸せになっても許されるのか怖いんだと思います。 けれど、許されることではないですし、犠牲にした命の分まで私が幸せにならないといけないんですよね。 私がしっかり生きていかないと、赤ちゃんの命を無駄にしてしまうんですよね。 気付かせてくださりありがとうございます。 回答者さまの幸せ、本当によかったですね。 私もしっかり前を向いて生きて行きます。 回答ほんとうにありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#129350
noname#129350
回答No.5

…正直、その彼とやり直すのは止したほうがいいと思う。 大人になってから沢山の嘘を重ねる人は治りませんよ? もう一度やり直す事が出来てもあなたが必ずどこかで傷付くわ 貴女が不安で辛くて誰かの温かさが欲しくても、二度と同じ事を起こさないであげて下さい どうか、繰り替えさないで下さいI LOVE YOU 優しい貴女に最高の幸福を

ayuta1122
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当にその通りですね。 嘘をつく人は治らないと自分でもわかって、自分の幸せを望み判断し今回中絶したのに 同じことを繰り返してしまうところでした。 私が幸せにならないと赤ちゃんに申し訳ないですね。 最後の文面、とても嬉しいお言葉です。 今の私にはもったいないですが命の尊さを身を持って実感したのですから 一生忘れることなく、ゆっくりしっかり前を向いて生きて行きたいです。 回答本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zz400n
  • ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.4

少しキツイ事を書きますので見たくないときは見ないでください。 文面を見ていると只出来れば許してほしいみたいな感じがします。 ※私がこんなに悔いているのだから許してほしい。彼を愛す事を許してほしい。見たいな感じです。 ・貴方は本当に彼の事を愛していますか? ・愛しているのならば彼の分身である子供を殺すのですか? ・裏切られた彼にこれ以上信頼を望むのですか? ・彼と付き合うならば中絶の事実は一生ついて回ります。 喪失感や罪悪感と書いていますが本当にそれを悔いているようでしたら裏切り者の彼とは顔も見たくないはずです。 たとえば彼が貴方の元に来て結婚をして子供を産むのですか? 別に彼氏を忘れろなんて言いません。どうしても愛したいなら愛せばいいでしょう。 でもそのような貴方に罪悪感や喪失感などを語ってほしくありません。 そのような事は微塵も感じていないようなのでまた彼氏を好きになれるのです。 中絶は育てきらない親か決断をする最後の手段。それを決断した貴方は悪いとは言いません。(それが最良の手段だと思ったのでしょう) 本当にその生まれてこれなかった子供に悪いと思うようでしたら年に一度中絶したその日に水子供養をしてください。 それが子供への償いだと思います。

ayuta1122
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 キツイだなんてとんでもないです。 私を思い回答して下さってるのですから… 私は許されたいのかもしれないです。 自分の幸せを望み、今回中絶したのに私だけ幸せになってもいいのか…なんて間違っていると 気付きました。 私が幸せにならなければ、赤ちゃんの犠牲にした命、無駄にしてしまいますね。 彼が好きなのではなく、この先愛する人が現れるのか不安で彼を心の拠り所にしている気がします。 回答本当にありがとうございました。 供養をしっかりとし、赤ちゃんの命を無駄にしないようゆっくりとでも前を向いて生きて行きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#178927
noname#178927
回答No.3

男の意見です。 気に障る部分もあるかもしれませんがご容赦ください。 前向きに考えましょう。 その子は生まれてきて、果たして幸せだったか。 自分にはそうは思えません。そして子は親を選べません。生まれてきたら、生きないといけません。「生まれてこなきゃ良かった」子にそんなことを思われたら、親子関係もなにもありません。 自分は、その中絶は正解だったと思います。 あなた自身はでどうでしょう。 やっぱり産んで幸せになれたとは言えません。申し訳ないですがその子を育てるどころか、一緒に生活することにさえも疑問符が付くその状況。 その点からも、自分はやはりその中絶は正解だったと思います。 世間には子供がために別れるに別れられない不幸な夫婦がいくらでもいます。それをあなたはご自分の判断で回避したのです。 つまりあなたは何かいけないことをしたわけではないのです。またあなたと子がさらされたであろう危機から逃げただけなのであって、それはむしろ懸命な判断であったと褒められて然るべきことです。あなたの失敗はと言えば、そんな男と関係を持ってしまったことそれだけですが、それとて、ウソをつかれていたのでは不可抗力というものです。 この回答をご覧になったなあたがすべきことは、当座2つだけです。 そんな男になおまだ頼ろうなんて、もう間違っても思わないでください。この話は、第三者である自分が見てもあまりに酷い話です。裁判沙汰にもできるような内容です。そして被告に頼る原告なんて、いません。 次に自分を過度に責めないこと。特に「殺した」なんて言葉はもう遣わないことです。実際はあなたは誰も殺してはいないのですから。 それでですね。 あまりに辛いようであれば、ひとりで抱え込まずに遠慮なく専門家に相談してください。医療機関が良いです。精神科ないしは心療内科です。

ayuta1122
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 間違っていなかったと言って下さり、少し楽になれました。 私自身の判断で、自分の幸せを願い赤ちゃんを諦めたのですから、幸せにならなくてはいけないですよね。 回答を読んで、私自身間違っていなかったと言ってほしかった部分もあったのでとても救われました。 しっかりゆっくりとでも前を向き生きて行きます 本当に回答してくださりありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.2

>彼の元から逃げ出したけども、やはり彼が好きです。 そう思い込んでいるだけです。 若し自分ではなくて別の人の立場だったとしたら信用も出来ないし、これから先一緒に人生を共に歩んでいくに足る男では無いと解る筈です。 あなたは今、質問にある様に喪失感や後悔、罪悪感から逃れたいのでその拠り所として最も身近な彼にその感情をのせているに過ぎないと自身でも解っているようです。 他人の私があなたの痛みや苦しみを解る筈は有りませんが、これだけは言えます。 あなたが彼と一緒になる事が仮に出来たとしても、先は長く有りません。 あなたの人生です。 そんな嘘ばかりの彼に振り回されるなんて馬鹿げています。 先へ進め! 留まっていても何も始まらないし、何も解決しない。 子供に申し訳ないと思うのなら逞しく生きなさい。 親は子供の仕合せを願いますが、子供だって親の安寧を望みます。 あなたの子供への償いは、あなた自身が仕合せになる事です。

ayuta1122
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼が好きと思い込んでいるだけというのは、本当その通りです。 ただ、彼以外の人と幸せになり、それでいいんだろうかと考えてしまいます。 けれど自分の幸せを選び、今回中絶を選択したのですから私が幸せにならないと赤ちゃんに申し訳ないですね。 先へ進めと背中を押してくださり、ありがとうございます。 ゆっくりとでも前を向き生きて行きたいです。 本当に回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • no-where
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

お辛い経験でしたね、その傷はゆっくりと時間をかけて治されると良いでしょう。御身体お大事にしてくださいね。 彼とやり直したいとのことですが、そんな男は見限って、もっと視野を広げてください。今は傷ついたご自身の身体、心、また、傷ついたお子様への重荷で、一番身近に感じていた人に寄りかかりたくてそういう気持ちになってしまうのではありませんか。 彼以外のあなたのご両親、またはご友人や、ネットだけのつながりの人でも構いません、事情を話さずとも支えてくれる人というのは割りと身近に居るものだと思います、そういった人に支えてもらい、いつか自分の足で立てる日が絶対に来ますので、それまで寄りかかっていても罰は当たりません。 うそをつく人というのはほぼ永遠に繰り返していく人生を送ります。また重要な部分での嘘と言うのは身体だけでなく、心も傷つける。恐らくそういう性分なのかも。 一つの命を犠牲にしたのですから、もう同じことを繰り返す必要は御座いませんでしょう。大切にしてもらえなかった事実を重く受け止めましょう。本当に大切な人なら嘘も付かないし、無責任な妊娠などさせません。 ご自愛くださいね。

ayuta1122
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は彼とやり直したいのではなく、彼以外の人とこの先幸せになっていいのか迷っているんだと思います。 嘘をつく人は治りませよね。 それを判断し、別れたということを喪失感から見失っていました。 自分の幸せのために彼と別れ1つの命を犠牲にしたのに幸せになるのが怖いだなんて矛盾していますね。 ありがとうございます。 自分を大事にしていきたいと、赤ちゃんの分までしっかり生きていきたいと思います。 今は無理ですが少しずつ前を向いて行きます。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 1週間前に中絶をしました。

    1週間前に中絶をしました。 思ったより冷静な自分と、ふと一人になったときにやっぱり悲しさが込み上げてくる自分がいます。 妊娠自体は完全に私の自己管理の甘さが原因です。 子供には本 当に申し訳ないし、後悔でいっぱいです。 妊娠が分かってから母性が沸いてくる自分がいて、何するにも「二人」に思えました。 中絶せざるを得ない状況だったので、何をするのも「思いで作り」のように、なっていた自分がいましたが、産んであげられない、産んでいろんなものを与えてあげられない分、極力出来る限りのことはしました。 あえて用もなくお散歩して、街の景色を見せてあげたいと思いましたし、心の中で子供に話しかけている自分がいました。 中絶をして、少し体調がいいときにフラフラと外を歩いていると、子供とお散歩したり、心の中で子供と会話していたことを思い出します。 でも今、会話をする相手はもういない。 自分もいつしか、心の中で赤ちゃんと会話しなくなっていました。 その事実にふと気づいて、なんて残酷なんだろうって... いつしか「身軽」になった自分、もういないなんて嘘みたい。 数日前までいたのに... 手術も信じられないくらいあっという間に終わりました。 「体調が良ければもうかえっていい」って看護師さんに言われて、時計を見たら「今から麻酔打ちます」って言われた、手術台の上にいたときから36分しか経ってなかった。 体調も回復したら、供養にいくつもりですが、そしたら完全に離れちゃう気がして、また悲しくなります。 何がどうとか別にないんですが、中絶経験のある方の経験やお話が聞きたいです。 それ以外の誹謗中傷はご遠慮ください。

  • 前の彼女の中絶のことを忘れられない彼

    妊娠6週目です、再来週に中絶手術をします。 妊娠を発覚以来、彼の態度変です、私にはどうしても理解できません。私は精神的にも、肉体的にも最悪の状態です、どうしたらいいか分かりません。こんなことを誰にも言えません、苦しくて、苦しくて、死にそうです。誰か助けてください。 私も彼もバツイチで、付き合う1年。彼の前の奥さんは2回中絶をしたそうで。その時に彼は奥さんにすごい責められていたようで、彼はいまでも心の傷を修復できない。でもそれは私と関係ありません。私の妊娠に対して、彼は全て私の責任、子供をほしくない、おろしなさい、女はみんな悪いやつだ、仕事が忙しいから、貴方を甘える余裕がありません・・・などなど優しい言葉は人言もありません。いままで優しかった彼はどうしてこんなに変わっていますか?どう考えても分かりません。ちなみに、中絶費用はいま何も言いません、私は全額自分で出すつもりです。 こんな彼はどう思いますか?

  • 中絶を希望する彼に中絶する事を知らせたくありません。彼に知らせないと

    中絶を希望する彼に中絶する事を知らせたくありません。彼に知らせないと いけないのでしょうか? 結婚をする予定だった彼との間に入籍前に子供が出来ました。 入籍を早くする話をした翌日彼から電話があり、「話してないことがある。 会って話したい」ということで会って話しました。 内容は自分は19歳の時にウツになり自殺未遂をした。父方の兄弟もウツで 自殺しているので子供は持たないと決めていたから、おろして欲しいと言うのです。 結婚する前に私は「出来たら子供が欲しいと思っているので結婚を考えたいが、 その気がないのなら、お互い違う道を歩みましょう。」と話していました。 その後彼は結婚しようと言ってくれたので私としては寝耳に水でした。 私は産みたいと話しましたが聞く耳を持たず、子供が出来たのは失敗や事故だと 思っているとか、私にレイプされたように感じているなど、ひどい内容のメールを いまだに送ってきます。眠れず、菩薩様に祈ってる。祈ってる時だけが落ち着いて いると、ちょっとウツかなという内容も送ってきます。 私は産もうと考えていて両親に話しましたが、産んで生活していけるのか、彼の 子供を愛せるのか、もし何かあっても子供を守れるかなど、よく考えなさいと言 われました。もし産むと決めたら出来る限り援助するが、自分たちも年だから いつまで生きていられか分からないからと。あと10年若ければ産みなさいと 言ってあげられたのにとも言われました。 私も年を考えればこの妊娠が最後だろうと思いますが色々と考えて、中絶する ことにしました。もし何かあって、やっぱり産まなければ良かったとか、余裕が なくなって虐待したらと思うと正直怖いのです。私は赤ちゃんを絶対幸せにすると いう自信が持てませんでした。今は毎日赤ちゃんに謝っています。 この赤ちゃんだけが私の子供だと思っています。 自分勝手なのはよく分かっています。両親を悲しませ、赤ちゃんを犠牲にして 自分でも情けないです。 今度中絶するのですが中絶することを彼に話すのは嫌なのです。喜ぶかと思うと 赤ちゃんが可愛そうでなりません。同意書は病院に彼がウツになっていて連絡が 取れないと話したら、全責任は自分が持つと書いて下さいと言われました。 私はそうするつもりです。 彼は産むと思っていると思います。話さないと何か罪になるのでしょうか?

  • 中絶しました。

    もうすぐ20歳になる学生です。2ヶ月前、付き合ってはいないけれどお互い好きだった彼との子を中絶しました。色々な理由があり、お互い納得の上での中絶でした。もちろん本当は産んであげたかったです。でもお互い学生で、今の私たちの生活を変え、子供を育てていく自信が私たちにはありませんでした。自分の責任も取れず、世間体を気にせず自分たちの子供のために生きていくとゆう決断もできず、それなのに安易な性行為をしてしまいました。赤ちゃんにはどんなに謝っても謝りきれません。中絶した直後は、彼も周りの友達も支えてくれ、「◯◯が元気に笑ってたほうが赤ちゃんも安心するよ!」とゆう友達の言葉に救われたりもしました。友達に気を使わせるのも嫌なので、友達の前では妊娠発覚前の態度でいれていると思います。でも、やはり1人になると最低なことをしたとしか考えられなくなり(実際に最低なことをしてさまったのですが)、食べることも、誰かと連絡を取っていることも、勉強していることも、全てのことに対して、こんなことしていていいのかな?赤ちゃんは息をすることでさえ私のせいで出来なかったのに。と考えてしまいます。周りにはもう迷惑かけたくないし、中絶の経験がない人からすれば、2ヶ月もたったのにまだ悩んでいるのか。と思われそうで、何も言うことができなくなってしまいました。結局1人だけでは気持ちを押さえられずこうして投稿しているのですが。中絶経験者のかた、どんな方でも意見を頂けると嬉しいです。

  • 出産か中絶で悩んでいます…助けてください

    最近、妊娠に気づきました。 相手は同棲中の彼なんですが、まだ妊娠を伝えていません。 彼はバツイチで前妻との間に、一歳の小さな子供がいます。 子供が産まれて、半年もたたずに別れたんですが、その為、慰謝料300万、養育費毎月5万の支払いを抱えています。 更に車を購入する為に、親に200万の借金をしていて、とても経済的には余裕のない人です。 私も今フリーターでバイトしかしていませんし、私が働けなくなったら、生活が成り立つのか心配です。 更に、前妻との間に子供がいる以上、私との子供は腹違いの兄弟になる訳で、とても精神的に抵抗があります。 『いつか自分の子供の前に、前妻との子が名乗り出て来たら…』『父親に会いに来たら…』と考えると憂鬱になるし、まだ先の事ですが、相続など不安で仕方ないです。 経済的にも苦しくなるのは目に見えているし、欲しいものも買ってやれい、大学進学すらさせてやれない等、ふびんな思いをさせて、『こんな家に産まれてこなければ…』なんて思わせるなら、いっそこのまま中絶すべきなのかと悩みます。 彼の両親にも、私達の事すら祝福してもらえていない気がするので、産んでも愛してもらえるか心配です。 中絶には抵抗もあるし、子供がほしい年齢になってきているので、どうしても決断できません。 頭では中絶するのが子供の為とわかっているのですが… 彼はきっと聞けば、中絶を認めないだろうし、無鉄砲でプラス思考なので、『なんとかなる』と考えると思うので、中絶するなら一人でしようと思っています。 皆さんどう思われますか? バツイチの方と再婚されて出産された方がいれば、ご意見聞きたいです。 宜しくお願いします。

  • 中絶した自分がわからない

    結婚していて夫も妊娠をとても喜んで、産める環境だったのに中絶してしまいました。 取り返しのつかないことをしました。今、自分が正常に戻り何であんな思考になったのかわかりません。毎日心が苦しくて何もできません。 今年に入り子どもが欲しいと思い、病院で検査もしてもらい葉酸サプリを飲んだり冷えを改善したり、ルイボスティーを飲んだりして妊娠できるように心がけていました。 それなのに妊娠したとわかったとき嬉しいよりも戸惑い、怖さが一気に押し寄せ、毎日憂鬱で泣いてばかりでした。夫と二人の生活が長かったこともありますが、今の穏やかな生活が変わることへの不安、もし障害をもった子どもだったら人生後戻りできない、とにかく怖い、おろしたいと思ってしまいました。 夫に不安は言っていましたが、中絶したいなんて言えずにひとりで病院に行きました。 病院では最初の受診で流産の傾向があるので、手術しないでいいよう1週間様子を見ましょうと言われました。その時も流産しないかなと思ってしまいました。夫には流産するかもしれない、そしたら流産の手術することになると嘘を言ってしまいました。 結局、流産はせずに翌週中絶手術をする方向に進んでいき、私も1週間きちんと考えようと思っていました。 でも、妊娠して毎日体がだるく吐き気もあり毎日家に引きこもりで、ネットで検索ばかりしていました。子どもを産んで後悔している人の書き込みを見つけてそんな不確かなことを真に受けて、こんな自分が子育てできるわけない、後悔するに決まっている、産んだらダメだと思い込んでしまい、結局中絶することに自分が決めたのです。 でも今、正気に戻り何であんな思考になったのか自分でもわかりません。中絶なんて人に言えないようなことは自分の人生には無縁だと思っていました。子どももほしくて病院にも行ってたはずなのに。夫との初めての子どもを自分でもよくわからない理由で中絶したのです。 夫には流産ではなく中絶だったと言いました。離婚覚悟でしたが、こんな最低な私を受け入れ支えてくれています。夫と赤ちゃんを傷つけ、私は一体どうしたかったのか。妊娠前に戻りたいと思っていたのに、今は妊娠前よりも心が苦しいです。家事もできません。当たり前ですが、以前のように心から笑える日はもう来ないと思います。 外で妊婦さんや赤ちゃんを見ると、産めなかった自分が情けないです。外に出て周囲の人を見たら子どもを連れている人はみんな幸せそうで、産んだら後悔するなんてそんなはずはないのにと今なら思えるんです。育児は大変だろうけど、それ以上に幸せなことがあるからみんな子どもを産んでるんだって。家族が増えるのは幸せなことなんだ、お腹には命が宿っていてそれは奇跡なんだって今はわかるんです。夫を父親にしてあげたい。妊娠前もそう思っていたのに、妊娠中はひとりでマイナスなことばかり考え込み、そんなこと考える余裕がありませんでした。 妊婦してつわりがあるのは覚悟していましたが、ホルモンバランスがおかしくなり、鬱っぽくなりマイナス思考になる人がいるとは知りませんでした。でも、みんなそれを乗り越えて出産しているんですよね。私は乗り越えられませんでした。手術したら妊娠前に戻れる、産んだら後戻りできないとばかり考えて、お腹の中の命、夫の人生、そういう大事なことを全く考えていませんでした。今、頭が正常に働くようになり、自分がしてしまったことの重大さに後悔ばかりで毎日胸が苦しいです。頭がおかしくなりそうです。年齢的にもう子どもは望めません。 夫にも赤ちゃんにも最低なことをした。この先どうやって生きていっていいのかわかりません。

  • 中絶後立ち直れない

    2週間程前に中絶をしました。28才です。1ヶ月悩んで出した答えです。彼は絶対産んでほしい、頑張ろうと言ってくれていたんですが、無職で借金もあった彼を信じられなくて、不安すぎて悩みに悩んだ末に中絶をしました。信頼関係もまだ出来てなかったのも理由の一つです。結婚願望も子供がほしい気持ちも昔からあったし、年齢的にもおろしたくなかったのですがどうしても今はまだ子供を産める状況じゃないと思ってしまいました。でも彼の事は好きだし、一からやり直して環境が整ったらちゃんと結婚して子供がほしいと思っています。でも彼は「もう子供はいらない」「俺の子供はいらなかったんでしょ」「いなくなってスッキリしたでしょ」出血が止まらず身体の事を心配していると「子供殺しておいて自分の身体心配するんだね」など辛い言葉を冗談まじりで言ってきます。私が中絶を選んだのは確かだし、彼をそこまで傷つけたんだと思います。彼は「最終的に中絶させたのは俺だしお前は何も悪くない」「俺はおろしてスッキリしてる」「これでよかったんだ」など言っていますが、私は彼に対しても子供に対しても全て自分が悪いと思ってしまって後悔ばかりです。失った命の為にも2人で乗り越えて前向きに頑張って行きたいと思うのですが、彼にそんな事を言われるとどうしても中絶を後悔してしまいます。彼は仕事をすると言っていますが、ウソをついてギャンブルに行っていたりします。それすらも彼の子供を奪ったから、何もやる気をなくさせてしまったんだと思ってしまいます。周りからはそんな人辞めた方がいいとしか言われません。罪悪感と後悔ばかりの今、彼を失うのも怖いです。精神的におかしくなりそうです。前向きになるにはどうしたらよいのでしょうか。

  • 中絶 後悔してます

    3日前に中絶しました。 とても後悔してます。 十分に考え、だした結論でしたが、後悔ばかりで、前に進めません。 もともと、両親には大反対されていました。理由は、一年のお付き合い中に、一度も挨拶にきていないこと。年の差が24もあること。私は24歳。彼は48歳。 そして今回、予想外の妊娠をしました。私は、とても嬉しく2人で親を説得し頑張っていくつもりでした。 彼も同じ気持ちのはずでした。一度挨拶に来ましたが、父は会ってくれませんでした。 父はもともと、大反対でしたし、妊娠したということで、さらに彼に対して、常識はずれなど、順序が違う、そこまで産みたいなら出ていけ。結婚を認めてほしいなら降ろせと言われました。 私は育ててきてもらった、両親を無視し家を出ることはできない。何度も彼と頭を下げて、わかってもらいたいと思っていました。 ですが、途中から彼が父に対して、諦めたような態度になっていき、今のお父さんを説得できないかも知れない。難しい。とりあえず、赤ちゃんを生んで説得しよう。などと言いはじめ、私の中で価値観のズレを感じこの人についていけないと思い、中絶を決意しました。 ですが、手術の前夜、彼は今までの自分の考えを改め直し、絶対に赤ちゃんを生んでほしい。一緒に育てていきたい。お父さんに会わせてほしいと、いきなりの訪問でした。 父はもう全く会う気もない、いまさらなんだ!と門前払いで、 私自身、彼を信じれるか、決断がつかず、一週間待っていたのに、こんなギリギリになって来られても…という気持ちで、とても混乱しました。 もう手術の決意をしていましたし、翌日をすぎると、中期に入るため、するなら明日しかないという状態でした。 病院には彼と行きましたが、直前になっても私はこれでいいのかと気持ちのまま、手術をしてしまいました。 私が中絶直前パニックになっているなか彼は、可能性が全くないわけじゃない。本当に今回のことは自分の責任で、私にこのような決断をさせてしまった後悔、反省。でももう一度私に気持ちがあるなら、未来を歩いて行こう。この子には教えてもらったことに感謝をして幸せになろうと言われました。 私には、考えた末の決断でしたが、2人の赤ちゃんを失ってしまった後悔、なんてことをしてしまったんだろう。という気持ちでいっぱいで、何故最後彼は変わってくれたのに、信じなかったんだろうという後悔ばかりです。 彼はとても優しく支えてくれていますが、このまま一緒にいて、赤ちゃんは何のために犠牲になってくれたの?という気持ち、私の考えの甘さ、こんなに後悔するくらいなら、産むべきだった。後悔しても、戻ることはできませんが、前に進めません。 自分に嫌気がさしてます。 ですが、赤ちゃんのために本当に申し訳なかったが、ありがとうと感謝して前に進みたい、と思っています。

  • 中絶する彼女を少しでも助けたい

    今週土曜日に中絶手術する事になりました 彼女はバツ1で二人の子供と暮らしています 彼女と同棲していましたが私が子供第一に考えていなかった事、彼女の過去にヤキモチを妬き暴言を吐いてしまった事もあり別居 でも彼女はまた同棲前のように付き合おう、子供が巣だったらまた一緒に住もうと言ってくれました そんな矢先に彼女の妊娠が発覚 妊娠の経緯は何を言おうと言い訳になります 彼女は今の現状、(私への不信感もあるはず) 中絶すると決意し私も同意しました 中絶が決まってから彼女は泣いてばかりいます すごく自分自身を責めています 私との子供を中絶してごめんなさいと 私は彼女とお腹の子に心から申し訳ないの気持ちでいっぱいです 自分の勝手な行動、決断で命を絶ってしまう 毎日彼女に会いに行っていますが私も涙が止まりません 辛いのは彼女の方なのに私も泣いてばかりではいけない気がして彼女の前では泣きません 自分を許してもらおうとかそんな事どうでもいい、 とにかく今彼女に少しでも元気にしてあげたい いろいろな私には想像もつかないような不安でいっぱいのはずです 自分はどうなってもいいんです、とにかく少しでも元気になって欲しい この気持ちも伝える方が逆に彼女を苦しめるような気がして 手術は一緒に行きます 私も子供の命を絶ってしまう事、本当に苦しいです、毎晩うなされます ごめんの言葉すら彼女を傷つけているようで 毎日会いに行っても遅くなる僕の方を逆に心配してくて、 彼女のためにできることならどんな事もできます 毎日会いに行く事が逆に疲れさせているのならやめます 思いつく事はなんでもします どうか赤ちゃん、彼女だけは恨まないでください とにかく今は少しでも彼女を苦しみから助けてあげたい

  • 産むべきか、中絶か。

    昨年11月、妹(24)から妊娠したと報告を受けました。 まだ結婚しておらず、いわゆるデキ婚になりますが付き合っていた男性と話し合いを進めていたのですが、揉め事が絶えなくなりました。 2人で話し合った結果、結婚はせずに妹が未婚で出産する事になり話を進めていました。 育てていく事にも、男性ときちんと話し合い養育費、面会などの件で話し合ってたところだったのですが、最近になってあちらのご両親や、御兄弟が話合いに入った事によりどんどんと話し合いがこじれてきました。 孫を奪うな、俺の子供も奪うな、などのこの他にもたくさんの妹を攻める内容のメールばかりで、結婚しない事にもご両親が私たちの前で説明しろ、謝れなど。 謝れないなら、結婚しろ、出来ないなら産むななどとも言ってるようです。 妹自身も、精神的ストレスで寝込み続け、とても辛そうです。 攻められる事や、マタニティーブルーなどの影響もあると思うのですが、だんだん自分が悪いのかもしれないなどと思い始めて、今では産む事の自信もなくなり始めたのか中絶した方が子供のためなのかもしれないと呟くようになりました。 彼女自身も、妊娠した事はとても驚いていて動揺がすごく際結婚うんぬんというより、授かった子供を粗末に出来ないという気持ちが優先し、他の事を考えられなくっていたそうです。 (彼とも喧嘩が絶えず、あまり長くはないと思うと考えていた事や、自身の事など) でも、今となってはこのような状況になり沢山の人を苦しめて、しかも子供が犠牲になってる事が耐えられないと自分の行動を反省しては、泣いてばかりの毎日です。 私も、姉として発覚当時しっかりとアドバイスが出来ていれば、もしかすればこんな揉める事がなかったのでないか、妹自身も思いつめる事がなかったのではないかと考えてしまいます。 状況を判断し、早期に中絶を進めていればとも私自身も反省しても反省しきれない気持ちです。 現在、妊娠13週。 いったい、私は妹になんと声をかけてあげればいいのでしょうか? なんと、アドバイスを言ってあげればいいと思いますか? 苦しんでる中でも、出産をしなさいと言うべきか。 それか、中絶の話を出すか。 心の病気も抱えてる為、妹がだんだんと心を閉ざしていてとても心配です。 私の母が、子供の誕生を楽しみにしているので母を失望させたくはないとも考えているようです。 もし、中絶する場合母に中絶したと知られる事なく出来たりするのでしょううか? (中期中絶の場合、戸籍上に残る事は分かっていますがそれ以外の面で)

他社の選考状況について
このQ&Aのポイント
  • 転職面接で聞かれた他社の選考状況について、回答した内容や現在の状況についてまとめました。
  • 一次面接で担当者から聞かれた他社の選考状況について、回答した内容や現在の内定待ちの状況についてまとめました。
  • 転職面接で他社の選考状況について質問され、回答した内容と現在の内定待ちの状況についてまとめました。
回答を見る