成年後見人を探しています!痴呆の父のサポートをお願いします

このQ&Aのポイント
  • 痴呆の父の成年後見人を募集しています。専門家の方に頼むことができますが、経済的な制約があります。施設の利用料の支払いをお願いする程度のサポートで、NPOやボランティアなどの協力を希望しています。
  • 痴呆の父の成年後見人を探しています。既に後見人は存在しますが、交代することになりました。親族で対応できる人がいないため、専門家の方にお願いすることになります。ただし、経済的な事情から弁護士や司法書士は難しいため、NPOやボランティアなどのサポートが望ましいです。
  • 成年後見人を探しています。父は痴呆症で施設に入っており、特に問題はありませんが施設利用料の支払いをお願いしたいです。経済的な制約から、弁護士や司法書士などの専門家にはお願いできませんので、NPOやボランティアの方にお力をお借りしたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

成年後見人になっていただける人を探しています。痴呆の父の後見人です。 

成年後見人になっていただける人を探しています。痴呆の父の後見人です。  後見人は既にスタートしています。今回、事情があって交代することになりました。親族で、できる人はいないので、専門家の方にお願いすることになります。しかし、父の年金は限られているの経済的に弁護士や、司法書士の先生等ははじめから無理です。父は、施設に入っていてとくに問題もないので、施設の利用料の支払いをお願いする程度のことです。NPOとか、ボランティアのような方が希望ですが、どこで探したらいいでしょうか。または、社会福祉士の資格を持っている人であれば誰でもできますか?家裁に登録とかしていませんがそれでもいいですか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toka
  • ベストアンサー率51% (1084/2097)
回答No.1

 施設の長ならそういうことに長けているので、紹介してもらって下さい。  見ず知らずの方の面倒を無報酬あるいはごく僅かで見てもらうという、いささか虫のいい話ですので、事前にお願いする方とじっくり打ち合わせをして下さい。

関連するQ&A

  • 成年後見人の選任について

    被後見人の資産が不動産のみ、収入が無い場合、誰が後見人になるのでしょうか? 司法書士?社会福祉士?親族? 仮に司法書士になった場合、資産が不動産のみで収入が無い場合、司法書士への後見報酬は支払えませんが、どうなるのでしょうか?

  • 私は今、成年後見を受任している者です。この度、成年後見についての勉強会

    私は今、成年後見を受任している者です。この度、成年後見についての勉強会を行うことになりました。その中で、全体の成年後見受任数のそれぞれの受任割合(弁護士・司法書士・社会福祉士・市民後見・親族後見)について調べたいのですが、どうしても最新の情報に行きつきません・・ どなたか、ご存じではないでしょうか?サイトなどをご紹介いただけると大変助かります!!

  • 成年後見人が付いてる人が亡くなった場合

     すみません、教えて下さい。 成年後見人が付いてる父が亡くなり、葬儀が行われましたが私は行くこ事も出来なかったのです。父が亡くなった時も知らされず、近所の人に聞いてすぐ駆けつけましたが線香も挙げさせて貰えず、葬儀も来るなと言われ暴れられ行く事も出来ませんでした。暴れた本人は生前父が痴呆症になり成年後見人に自分がなると言いそれに私は反対しました。暴れた兄弟は財産目当てで父の事で裁判もしました。結局家裁が決めた弁護士が後見人となりましたが、兄弟は後見人が自分の見方だからと言っていました。後見人は父が亡くなった時にもう関係無い(財産がどの位あると知らせる事意外)と思いますが、亡き父の代わりに実印等何も出来ないと思うのですが何か私に不利になるよう動けるのでしょうか? 裁判の時私は財産は入らないと和解案に示されましたが私の印は必要ですよね?実際財産は欲しくないのですが、兄弟に対して許せない気持ちがあるので困らせてやりたいです。分かり難いと思いますがご意見頂けたらと思います。

  • 成年後見人

    成年後見人には弁護士や司法書士が出来ると聞きます。私のアパートに住んでいる人です。軽い認知が出ている女性の方ですが、いままで息子が通帳管理していて、そのお母さんの金を引き出してほとんど使ってしまっています。経済的ネグレストです。本人は働いていません。息子が生活費を引き出して、食べるものはほとんどがスーパーで出来合いもの買ってきて食べています。生活費より多くお金を引き出していますから、パチンコとか他に使っている様です。お母さんはまだ元気ですので施設とか入りたがりません。そこで成年後見制度があると知りました。遠くに住んでいる娘さんと話して、成年後見制度を使ってもいいと了解貰ったのですが、司法書士さんに頼んで制度を使った場合、息子さんに代わる生活費を渡すなどの日常行為を誰がやるのでしょうか。緊急にお金が欲しいが、となったとき、その息子が母親に変わって連絡すれば司法書士さんはお金をおろして持ってきてくれるのですか。息子が欲しいと言って持って来たら、成年後見制度の意味が無くなってしまいますよね。それぞれの市で安心サポートがあって、本人が金の管理できない場合、本人が承知していて安心サポートに頼んだ場合、お金おろすこともしています。があくまでも本人が承知している場合だけですので、今回の場合は当てはまりそうもないのです。相談窓口もありますか。 よろしくお願いします。

  • 成年被後見人の任意整理について

    成年後見人制度を使っていまして、私は成年被後見人の立場です。 現在、司法書士事務所にて任意整理を依頼し、任意整理の和解書を 郵送にて送っていただいた後は、各カード会社や金融会社へ分割にて支払っています。成年後見人制度を使っているとは司法書士へは言っていないです。成年後見人制度を使っていても分割で月々の返済費用は支払いを続けなければなりませんか? 司法書士には成年後見人制度の成年被後見人ですとは伝えていないです。

  • 成年後見人 あまりにもひどい制度

    何度かこちらを利用しています。 家族、兄弟のトラブルでいろいろ質問しましたが この度、親について成年後見人をたてる手続きをして リーガルサポート(司法書士)のシステムを利用する 事にしましたが、後見人が決定するまでに5,6ヶ月掛かる為に、他の財産について手が出せないように保全措置として仮処分をしてもらったのですが、その後も財産を引き出されています。 というのは成年後見になるであろう先生が貯金通帳等の 提出を連絡したところ、まったく出さない兄弟がいて、 調べたところ後見人になろうであろう司法書士から銀行に連絡したにもかかわらず、その兄弟が銀行に出向き 引き出してしまったのです。 家庭裁判所、司法書士にいってもそのお金を取り戻す事は出来ないといわれました。 また今まで取られたものに関してもぼけている証拠を 出すのは難しいので取り戻せないそうです。 成年後見人ってそういうものなのでしょうか。 もし何億って貯金があってそれで生活しようとしている お年寄りが身内のだれかにお金を使われてしまった 場合、年金等があまり見込まれない場合にも 身内に取られたお金を取り返すのは後見人は難しい のでしょうか。 本当に困っています。 何かよい知恵をお貸し下さい。 また私は関東に住んでいます。 どこか相談出来る機関等があれば教えて下さい。 成年後見という制度があまりにも強制力がなくて 実際に制度を利用したのにもかかわらずなおも 父の財産が侵されて困っています。 宜しくお願い致します。

  • 成年後見人について

    成年後見人って結局何をやるんですか? 身内以外では、司法書士や弁護士が就任しているようですが… 訪問介護とはまた違うのですよね?

  • 成年後見人のなり方

    実母の痴呆が進み、通帳がしょっちゅう行方不明になったりお金に関する勘違いが酷くなってきて、成年後見人の手続きをしようかな?と真剣に考え始めました。 家裁に申請するらしいことは解ったのですが、どのHPをみても具体性が欠けていていまいち解りにくくげんなりしています。 1・金額はいくらくらいかかるのですか? 2・弁護士あるいはそれに変わる、つまりその手のプロにお願いしないとできないのでしょうか? 3・東京在住の場合は霞ヶ関の家裁に申請すれば良いのですか? 4・本人が痴呆であることを証明する診断書は必要なのでしょうか?あるいは本人が同意できればそれで良いのでしょうか? 5・とっても解りやすいHPがあったらそれを教えてください。

  • 成年後見人のリスク

    父が会社を経営しており、脳梗塞で人事不省になり、それから会社が負債をかかえ、個人でも消費者金融にも手を出しているのが発覚しました、銀行通帳が50通あったりして、司法書士は成年後見人を立てた方が良いといわれましたが、兄達は成年後見人が借金や負債をかかえるのではと躊躇しております。何方か助言下さい。

  • 後見制度支援預金や後見制度支援信託の利用法

    現在後見人制度利用無し 親の資産:2500万円の不動産のみ、預金、有価証券無し 後見制度支援預金は預金だし、後見制度支援信託も不動産は信託できないので、売却して現金化しなければいけません。 やはり一度は家裁で職業成年後見人をつけて不動産を売却してもらい、その後後見制度支援預金を開始して職業成年後見人辞任、という流れでしょうか? あるいは現在現金はないので家裁に後見人制度利用を申し立てたときに親族が後見人になれて、売却したと同時に職業成年後見人が付くか後見制度支援預金をするか選べたりしますか? このまま固定資産税を取られ続けるのもしゃくですが、司法書士に高額の費用がかかるのも避けたいです。 固定資産税が年9万程度、司法書士が売却に関わるとそれだけで100万程度かかると思います。不動産が売れるまでは司法書士への後見報酬もかかると思いますので、司法書士の関与が避けられないならほっといて固定資産税払ったほうが安いです。 司法書士の関与をできるだけ避けたいです。どんな手順、手続きがあるか教えてください。

専門家に質問してみよう