• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自作PC 導入不具合)

自作PC 導入不具合

このQ&Aのポイント
  • 自作PCの導入で発生している不具合についての相談です。
  • 導入後の起動時にPCが立ち上がらず、エラーコードが表示されます。
  • リカバリーやチェックを行いましたが、問題の判別ができません。どの手順を踏むべきか相談したいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8536/19409)
回答No.1

メモリの相性か、M/BとG/Bの相性かなぁ。 冷えてから電源入れた直後、だと、CPUの可能性もある。 電子部品ってのは「温度によって応答速度が変わる」ので、場合によっては「ある特定の温度帯になった時だけ動作不良を起こす」って症状が出る。 こういう場合の対処法は「ハードを1つづつ入れ替えてみる」しかない。例えば、 1.CPUだけ交換し、再発するか確認。再発するならCPUを元に戻す。 2.メモリだけ交換し(以下同文。 3.G/Bだけ交換し(以下同文。 4.HDDだけ交換し(以下同文。 5.DVDドライブ(以下同文。 6.M/B(以下同文。 7.電源(以下同文。 8.別のOSに変えて(以下同文。 と言う地道な作業をするとか。

toku002
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり一個ずつスワップしていくしか方法が無いですか・・・。 一個ずつパーツを揃えたらPCがもう一台組めちゃいますね。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • kngj1740
  • ベストアンサー率18% (197/1052)
回答No.5

5時間放置後にCMOSクリヤーとデフォルトロードはどうでしょうか? 何となく、CMOSバックアップ電池がヘタリかかっているような気がするので。最初からM/Bについている電池が古いこともるらしいので。

toku002
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 原因が判明しました。 H/W的にはメモリーを2G+2Gを認識しているのですが、実際には片方が動いていませんでした。 メモリー交換後、長時間放置で何回か起動しましたが症状が改善しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

横から失礼します。 ウイルスバスターの体験版を使用とのことですが、MicrosoftからフリーのアンチウィルスソフトMicrosoft Security Essentials がDL出来ます。ウイルスバスターは昔から重いという話は良く聞きますので検討されたらよろしいかと。 http://www.microsoft.com/security_essentials/?mkt=ja-jp スパイウェア対策も兼ねてるとの事ですが、実際に使用してみて、全く問題ないです。

toku002
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ウィルスソフトは、初期導入の為、無料ソフトとして一時的にウイルスバスターを使用しています。 PCが安定したら各種製品を比較検討しようと思っています。 Microsoft Security Essentialsは無料版では上位に入るようですが、不安が・・・、XP ModeにはMicrosoft Security Essentialsを入れようと思います。 ご意見、有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • potanx
  • ベストアンサー率54% (415/766)
回答No.3

状況を聞く限りではHDDの不良の気がします。手持ちの他のHDDがあれば交換しWin7をインストールしてみたらいかがでしょう? 理由は分かりませんがWin7はHDDの状態にかなりシビアな気がします。チェックディスクでは異常がなかったのにHDDを交換したらすんなり不具合が解消した例を複数経験しました。 その後、Win7でのみ不具合があったHDDを使っていたら(物理フォーマット⇒CHK7やSMARTで問題なしを確認)ものの見事にHDDが壊れました。(しかも2台も・・・・泣!)

toku002
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 HDDですか・・・。 CHKDISKで3回無反応になった事が気にはなっていたのですが。 >Win7はHDDの状態にかなりシビアな気がします。 そうなんですか!初めて聞きました。 SATAのHDDは予備が無いので、IDEのHDDを引っ張り出して来て検証したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

なかなか原因を特定するのは難しいですね。 まずお手持ちの構成でやれる事といえば、できるだけ初期のシステム構成にする事と必要最小限のハードウェアで確かめてみてはどうでしょう? まず、余計なソフトウェアを削除(ウイルスバスターは削除ツールなどで完全アンインストール)。 ハードウェアのドライバー以外の、無くても良いUtilityなら削除。 起動に必要な最小限の構成(お書きの内容からするとDVDドライブを外す) 新しい物なので可能性は低いですが、M/Bのボタン電池の不良なども考えられるかもしれません。 新しい物なのでハード的な故障は可能性が低いでしょうから、上記方法などでもダメな場合はOSの新規インストールをしてみるしかないでしょう。 もしこれで問題が出なければ各アプリケーションかDVDドライブに問題があるので、ひとつずつインストールしていき原因を探れるでしょう。 問題が残るようならば他の方も言うようにひとつずつパーツを交換、もしくは購入店へ持ち込みでパーツ交換、してみるしかないでしょうね。

toku002
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 新規インストールについては何度も行っているですが、新規インストールのみの状態、最小構成(と言ってもDVDを除くしか無いですが)、Driverのみの構成で検証を行って見たいと思います。 ただ、切り分け後、H/Wの問題となった場合、時間的に初期不良の対応は諦めるしかなさそうですね。

toku002
質問者

補足

お礼を送った後に思ったのですが、Driver、Utilityが問題として5時間以上停止して最初の起動時に悪さすると言う事は有りますかね? Driver、Utilityが問題で有るとすれば、再起動の都度又は一時間程度の停止後に再現しても良いのではと思ってしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自作PCの不具合

    2年前に作ったPCのOSが起動しなくなりました。Windows Updateをかけた直後に起動しなくなったのでそれを疑いましたが、起動中に落ちるしWinXPのインストールディスクで修復してもいろんなところで落ちるので壊れているのはメモリかHDDだと思います。しかしどの部品が壊れているのか分からないのでやみくもに買ってきても無駄になりそうで二の足を踏んでます。 構成 WinXP(x32) ASUS M4A88TD-M EVO/USB3 Silicon Power SP004GBLTU133S22 AMD Athlon II X2 Dual-Core 240e BOX OSが起動しないのでMEMtestも動かせないしHDtuneでバッドクラスタを調べることもできません。 BIOSやOSのインストールCDでブートしたときの回復コンソールでメモリやHDDの不具合を確認できませんでしょうか。

  • 自作PCが不規則に突然再起動する

    M/Bを換装してから自作PCが不規則に突然再起動します。 PCの構成は下記の通りです。 M/B:ASUS P5LD2-SE  Bios0315 CPU:P4 3.2G HDD:Maxtor6L160MO  160G グラフィックカード:nVIDA GeForceFX5200 メモリ:DDRII667 512MG×2 (Apogeeと書いています。) MENTEST86+ V.2.10で確認したところ異常なしでした。 電源は450Wで換装してから少ししか使っていません。 ちなみにモニターでは VCORE V:1.384V 3.3V:3.34~3036V 5V:5.04V 12V:12.96V CPU温度:35.5度 M/B温度:30度 以上です。 ちなみにOSインストール時にも再起動しました。 個々には、点検したのですが問題がないようです。 相性かなにかでしょうか? グラフィックとメモリの相性が悪いと起こると友人に聞いたのですが、 あまり詳しくはわかりません。教えてください。

  • 自作PCが立ち上がらなくて困っています

    自作PCを組もうと思いパーツを購入し組み上げ、OSもインストールし、 すべて旨く進みサイドパネルをはめようとしたのですが、歪のせいか 完全にしまらなかったので、ショップにTELLしたところ交換しますと 言うことなので、泣く泣くバラシました。 そして新しいケースのもとでM/B等を組み上げたのですが、全く起動しなくなってしまいました。M/Bの緑のLEDは点灯しているのですが・・・ 配線等は何回も、挿しなおし&確認しました。 M/B→ASUS P5K 電源→ZUMAX ZU-400W VGA→ASUS EB8600GT ご教授よろしくお願いします

  • 自作PCの不具合

    今回、初めてPCを自作したのですが、起動すると毎回、画面が一瞬青くなり(白文字で英文が書いてあるのですが、一瞬なのでよく分かりません。)、スタートアップの修復になってしまいます。 最近では、復元をしないとOSが起動しません。 パーツの構成は以下の通りです。 OS:マイクロソフト Windows 7 Professional 64bit CPU:インテル Core i5 750 BOX M/B:ASUS P7P55-M HDD:サムスン HD204UI [2TB SATA300 5400] メモリ:UMAX Cetus DCDDR3-4GB-1333 (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組) グラボ:玄人志向 GF-GT240-E512HD/D5 (PCIExp 512MB) ドライブ:LGエレクトロニクス GGW-H20N ケース:サイズ GUNTER-BK 構成に問題があるのでしょうか?それともパーツの故障なのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 自作PC

    AMDの Athlon64x2 5000+ BlackEditionを購入し、今まで使っていたAthlon64 3500+ と交換したところ、起動しません。 電源は入るのですが、BIOSチェック完了の「ピッ」と言う音がしません。 3500+に戻すと正常に起動します。 BIOSを最新のものに更新しても症状は同じです。 特徴としては、電源LEDランプが、5000+に交換した時だけ点灯しません 3500+に戻すと点灯します。HDDのアクセスランプは点灯しています。 メーカーのサイトでは5000+はサポートしていると確認しています。 CPU   AMD Athlon64 3500+ (シングルコア) M/B   asus M2A-VM HDMI メモリ  KINGMAX DR800 1Gx2 電源  剛力 500A 相性などが原因なのでしょうか?

  • 自作PCを組み立てています。

    【CPU】Intel corei5 3570K 【CPUF】MUGEN∞3 無限参 Rev.B SCMG-3100 【VGA】玄人志向 RH7850-E2GHD 【M/B】ASUS P8Z77-V 【MEM】W3U1600HQ4G×2 【HDD】0S03191 【SSD】Crucial m4 CT128M4SSD2 【電源】SILVERSTONE SST-ST75F-P パーツを全てつなげてみたんですて、BIOS設定画面がモニタに表示されるのはいいんですが(全て認識されています)、 MBのBOOT_DEVICE_LEDが赤く点滅したままになっています。 これはHDD・SSD・ドライブのいずれかに不具合があるということでしょうか…? どこが悪いのか確認するには、どういった手順でやればよろしいですか?

  • 自作PC起動せず

    下記の構成で久々に自作したのですが、電源が入らず、CPUFANすら動きません。 M/B:ESC L4S5MG/651+ CPU:Celeron 1.7GHz CPUクーラー:ミヨシ CF-478/2 メモリ:PC2700 CL2.5 512MB(Leiチップ) HDD:40GB(U-ATA100,5400rpm) CD-RW:MITSUMI CR-485CTE VGA,サウンド,LAN:オンボード ケース:Yeongyang YA101-XJ1-202SA(200W、P4対応電源付属) <確認したこと> 1.Powerスイッチのピン接続確認→問題なし 2.電源本体のスイッチ及び電圧の確認→問題なし 3.各種ケーブル類の接続確認→問題なし 4.CMOSクリア(電源ケーブル、内蔵電池を抜いて1晩放置)→起動せず 5.CPUクーラーの動作確認及び再取り付け 6.別所有の300W電源(P4非対応のため12V変換ケーブル使用)を接続し確認→起動せず 7.メモリの確認→別マザーでは正常に認識 思いつくことは一通り試してみたのですが変わりませんでした。 今まではASUSのCUSL2-Mを使用しており、今回はマザーとCPUのみを交換したのでショートしてしまったとも考えにくいのですが・・・。 現在、販売店にメールで確認を取っているのですが、他にやってみるべきことがありましたら 試してみようと思うのでお教え願います。

  • 自作PCが突然、再起動するようになった

    自作PCが突然、再起動するようになった 過去の質問・回答を参考にPCをバラシテ確認して原因が解ったのですが、マザーボードの+12Vコネクター に接続すると再起動を繰り返します、接続を外した状態だと再起動を繰り返しませんが、ディスプレイが真っ黒で何も映りません、この場合は電源・マザーボードどちらが悪いのでしょうか? マザー:ASUS P5B-E PLUS 電源:650W

  • 自作PC 電源が入りません!

    先日、TwoTopというショップのネット販売で自作キットを購入。早速組み立てたわけですが、OSセットアップ後、全く電源が入らなくなってしまいました。 組み立て直後は特に問題は無く、OSや各種ドライバのセットアップも完了しました。 その後別の部屋へ移動させ、それまでケースを開けて横置きにしておいたものを、ふたをして縦置きにし、OAタップに電源ケーブル接続→起動させました。Win2000でログインPWを入力し、デスクトップが出た後そのまま電源をつけておいたわけですが・・・。 なんと突然電源が切れ、その後二度と起動しなくなってしまいました。 実際電源が入っていたのは3~4時間くらいだったと思います。 現在は電源スイッチを押しても全く電源ユニットが動作しません。10回に1回くらいの割合で電源ユニットのファンが数回回転しますが、すぐに止まってしまいます。 LEDランプも点灯しません。 これまで試したことは、 ・再度電源まわりの配線の確認,さしなおし ・CMOSクリア(BIOS付近のボタン電池を付け直す) ・ユニットの確認(115Vになっているか,スイッチは入っているか) ・マザーボード,電源ユニット,CPU,メモリ での起動 ・電源関係全てはずして放置(3~4時間) です。 現在は組み立てた部屋へ戻して、蛸足配線もしていません。気になるのは、電源が突然落ちた直後、本体から焦げ臭いにおいがしたことです。 自作経験のある方など、なんでもよいですので是非アドバイスをよろしくお願いします。

  • 自作パソコンの電源が入らない

    たまにしか電源を入れない自作パソコンの電源が、突然入らなくなってしまいました。 構成はM/BがASUSのP5WD2-EPREMIUM CPUがペンティアム4の確か650 G/BがAlbatronのGforce6800 HDDは4台を2台ずつRAID構成にしています。 私のパソコンは、電源を入れるとM/Bがハードのチェックをしてピッと音が鳴り直後にモニタに信号が送られBAIOS起動前のチェックを始めます、所が今回そのピッが無いのですモニタに信号が送られないのです。 CMOSクリアをしてもG/Bを外してふたたび差し込んでもダメです。 何方か知識を貸していただけないでしょうか。